
【速報】米・新型有人宇宙船クルードラゴン、地球に帰還

- 1
米テキサス洪水、元海洋大気局長「海洋大気局では数千人規模で削減されており正確でタイムリーな予報を提供する能力が低下していると指摘1 : 2025/07/08(火) 05:40:21.49 ID:/0vyQdmL0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250707-OYT1T50151/ 【ワシ...
- 2
学校の校門前で東映東宝映画券を配ってたおじさん居たでしょ。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:00:59.92 ID:1FwEFsCE0 あれ今どこ https://sakechazuke.co...
- 3
学校の先生、めちゃくちゃ大変だった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 03:14:50.21 ID:QyBNVLvDd http://5ch.net// 2 名前:番組の途中で...
- 4
【訃報】おばあちゃん死んだ1 : 2025/07/08(火) 03:00:06.41 ID:TRxHcdSJ0 悲しい 4 : 2025/07/08(火) 03:00:49.03 ID:TRxHcdSJ0 親からいきなり電話...
- 5
【画像あり】高校の文化祭を見に来た女子小学生が美少女すぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 01:50:49.19 ID:BnxZBIE/0 https://nlab.itmedia.co.jp/r...
- 6
【訃報】A.mazonプライムセール 1 : 2025/07/08(火) 00:14:29.62 ID:TjQFMall0 この製品安くなるの?」「楽しみすぎて今夜は眠れない」8日0時から先行セール開始!値下げ予定の注目商品10選htt...
- 7
面白い日本のドラマ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:18:18.73 ID:c9J6jWJe0 99.9とグランメゾン東京、ドクターXは見ました 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 8
フェンタニル「死ぬほど気持ちいいです。まじで昇天レベル。全米大ブームです」←日本人がやらない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:20:51.545 ID:iH+w+eAm0 何? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:21:22...
- 9
ラザロ 話題にならず最終回。カウボーイビバップのスタッフが再集結1 : 2025/07/08(火) 00:39:58.39 ID:SA26pAAJ0 https://lazarus.aniplex.co.jp/https://greta.5ch.net 3 : ...
- 10
【ほのぼの】 華原朋美さん、某有名人と違っていまだにSwitch2が買えない。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 17:53:59.46 ID:kJvbhR+q00707 https://news.yahoo.co.jp...
- 11
抱きたい女芸人早いものがち1 : 2025/07/07(月) 23:49:44.984 ID:c/g4Eu2Fr りなぴっぴ 8 : 2025/07/07(月) 23:52:03.442 ID:cdNq1SRl0 元危険物テ...
- 12
令和キッズ「タッチの浅倉南って、和也の思いを知りながら利用してたクソ女すよね? 昭和の時代はコレが人気だったんスか?」1 : 2025/07/07(月) 22:20:05.16 ID:Bwqrh79s0 『タッチ』や『H2』、『クロスゲーム』に『MIX』など名作の表紙やカラー絵などをあしらった「あだち充画業55周年...
- 13
風呂やプールでち●こ隠すやつはゲイ こういうのもっと教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 20:38:26.66 ID:RgNBNQpW00707 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07...
- 14
【動画】テレ朝の女子アナ、韓国語がペラペラすぎる1 : 2025/07/07(月) 22:20:10.95 ID:ebWu0ONf0 https://i.imgur.com/7osc8ix.mp4 http://chimpo.sex chimpo...
- 15
セダン不人気←これ1 : 2025/07/07(月) 23:09:29.28 ID:iQ/ylk6h0 中古車安いのは助かるけど新型が出にくくなるのはちょっと嫌かも 2 : 2025/07/07(月) 23:10:5...
- 16
鶴太郎、ガチでヤバくなる1 : 2025/07/07(月) 23:23:45.46 ID:r2OEIBzk0 片岡鶴太郎 70歳 長髪姿で登場「今日はファッションにこだわって」 ファッション部門で受賞2025年7月7日 2...
- 17
停車していたトラックを動かそうとしたところ、後輪がアスファルトに沈んでしまう。陥没の原因は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 19:47:16.89 ID:P3RNdT5800707 トラックの後輪が埋まってしまったのは、札幌市北区新川の歩道上です。 (石田記者...
- 18
(ヽ´ん`) 通行中の女子高生を通せんぼする中年男性が発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:04:13.81 ID:wORxBO210 鹿児島県警によると、5日午後5時50分ごろ、鹿児島市谷山...
- 19
JK3 周りの子が処女じゃないことを知り焦る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 23:20:08.691 ID:HOg7rBVe0 女子校で出会いがない。卒業する方法教えて 6 名前:番...
- 20
「一瞬で室温マイナス20℃」にするサーキュレータ、話題www1 : 2025/07/07(月) 22:43:11.62 ID:1g6sY/EA0 2 : 2025/07/07(月) 22:44:30.40 ID:1g6sY/EA0 1秒でマイナス20℃は神ン...
- 21
最近の世論調査で立民の支持率が急落して嬉しい部1 : 2025/07/07(月) 19:51:39.15 ID:Gc1AG1fq00707 ヘイヘイヘイヘイ! 立民腐ってる ヘイヘイヘイ! 立民、変節漢 ヘイ ヘイ ヘイ ヘイ!wwwwwwww...
- 22
【徹底討論】 フリーレンのライバル視されていた『ダンジョン飯』。「信者の声が大きい佳作」という評価に落ち着く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 22:43:26.10 ID:Bwqrh79s0 面妖なデザインながら高性能!『ダンジョン飯』より「歩き茸」デザインの大容量バッグと吸水...
- 23
なんでギャルゲーも萌えアニメも「高校」なの? 大学や社会人でいいじゃん。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:38:42.57 ID:lqOXteG90 『ときメモ』30周年ライブに知識ゼロで参加し、即入学を志...
- 24
遠野なぎこの自宅遺体発見事件、ヤバすぎるwww1 : 2025/07/07(月) 22:11:24.52 ID:nvjKwWTn0 �@遺体の身元がいまだ分からない �A遠野なぎこ失踪 �Bメディアは報道しない ヤバすぎる 2 : 2025/0...
- 25
【解決】新燃岳の連続噴火が停止 1 : 2025/07/07(月) 20:52:36.38 ID:EHcxuLy100707 新燃岳の連続噴火が停止 先月27日から噴火続く「火山活動は活発な状態」 鹿児島 霧島連山・新燃岳で先月か...
- 26
【衝撃】神奈川県が落ちぶれた理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:27:53.21 ID:dZvXmyFW00707 なぜなのか。。 https://greta.5ch.net/poverty/ ...
- 27
ひぐらしってラストで叩かれてるけど面白かったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:55:26.967 ID:gENzS7PAd0707 おめぇのコピペもゲームだと普通に熱いシーン 大げさとは思うけど 2 名前:匿...
- 28
46歳男運転のGT-Rが速度超過で追突 小学生男児と祖父母が意識不明の重体【久留米市】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 21:02:37.67 ID:TqplYZW00 https://www.msn.com/ja-jp/ne...
- 29
中2不登校、どうやったら教室に行けるか教えてほしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 21:40:39.237 ID:kD4chRSi00707 今保健室でボーっとして昼過ぎに早退してる 2 ...
- 30
長澤まさみ 安田美沙子 深田恭子1 : 2025/07/07(月) 20:58:00.14 ID:KGP09RdZ0 38歳 43歳 42歳 Just a moment... hayabusa9.5ch.net 3 : 2025/...
- 1 : 2020/08/03(月) 06:10:27.39 ID:oqh80CFT9
民間企業が開発したものでは初めて有人宇宙飛行に成功し、ISS=国際宇宙ステーションでの任務を終えた新型の宇宙船が、日本時間午前4時前に地球に帰還しました。
パラシュートで降りてきたのは、5月末に打ち上げられたアメリカ・「スペースX」社の民間初の新型宇宙飛行船「クルードラゴン」です。日本時間3日午前3時48分にフロリダ州・北西部の沖に着水しました。乗っている宇宙飛行士2人は無事でした。
- 2 : 2020/08/03(月) 06:13:03.00 ID:N60v42DL0
- なんか昨晩、ISSが観えたとか何とかで一斉にいろんな友人が写真アップしてたけど、東京のTVかなんかでISS観ようキャンペーンかなんかやってたの?
- 15 : 2020/08/03(月) 06:40:05.92 ID:sUsrYH760
- >>2
自分で調べたら? - 3 : 2020/08/03(月) 06:13:57.16 ID:wDjpTmWC0
- 鳥山明デザイン?
- 4 : 2020/08/03(月) 06:15:28.91 ID:TBAYbVkr0
- 2時間以上たってるのに速報とか
- 5 : 2020/08/03(月) 06:22:16.62 ID:iV6Btd8Z0
- またテスラあげそ
- 6 : 2020/08/03(月) 06:24:37.75 ID:j7ul4QbI0
- スペースXにはもはや誰も追いつけないな
- 7 : 2020/08/03(月) 06:26:27.53 ID:HTD3uxXt0
- 敗戦国は衰退する一方だからな
- 8 : 2020/08/03(月) 06:27:17.28 ID:oZavTQRB0
- スペースシャトルから何か劣化したな
- 10 : 2020/08/03(月) 06:29:11.55 ID:4YmZjzAT0
- >>8
劣化したわけではないが、スペースシャトルみたいに飛行機みたいに帰ってくるのってかっこいいからな。 - 29 : 2020/08/03(月) 07:01:36.08 ID:5SKao1nU0
- >>8
無人でもおkらしいから乗組員はモニター見てるだけでいいらしいぞ - 9 : 2020/08/03(月) 06:28:32.59 ID:DcudYy670
- <ヽ`∀´;>おめーら衰退しろ
ウェーハハハハハハ
ウェーハハハハハハ - 11 : 2020/08/03(月) 06:31:12.74 ID:5vaqYv/V0
- これも再利用するの?
- 14 : 2020/08/03(月) 06:38:54.69 ID:TBAYbVkr0
- >>11
NASAの有人飛行では再利用しない、毎回新品使う
無人輸送船として再利用するらしいが未定 - 17 : 2020/08/03(月) 06:41:43.48 ID:5vaqYv/V0
- >>14
ロケットのエンジンは再利用でフェアリングも再利用だっけ? - 12 : 2020/08/03(月) 06:35:51.29 ID:ZWFSv6VA0
- そこに愛はあるのか?
- 13 : 2020/08/03(月) 06:35:55.54 ID:00qy7Ih70
- 化学燃料もやして打ち上げたり
灼熱地獄で帰還したり
原始的すぎる21世紀なのに
- 16 : 2020/08/03(月) 06:40:53.94 ID:nB4Ci6is0
- 中継見ていたが、船に引き揚げた後、なかなかハッチが開かなくて結局中から人が出て来るのは見ずじまいだったな。
- 20 : 2020/08/03(月) 06:51:55.42 ID:5ybyPNND0
- >>16
扉を開けるのに30分位かかっていたね、トラブっているように見えたけどどうなんだろ。 - 22 : 2020/08/03(月) 06:55:21.98 ID:8KAcHgLB0
- >>20
周辺のヒドラジン濃度下がるまで待ってた - 25 : 2020/08/03(月) 06:59:49.95 ID:5ybyPNND0
- >>22
空気ボンベを背負った作業員がいたのはそのチェックしてたのか - 28 : 2020/08/03(月) 07:01:12.21 ID:tFO797Lc0
- >>22
ヒドラジンって燃料として使っていいの?
事故が起きた時に毒がヤバいから使用禁止になったってイメージだった - 32 : 2020/08/03(月) 07:06:10.95 ID:CAuQEskO0
- >>28
確かアフターバーナーの燃料として戦闘機にも使われてた。 - 18 : 2020/08/03(月) 06:44:32.67 ID:j7ul4QbI0
- スペースシャトルより断然コストが低くて
済みそうだし、何もかも洗練されてる。 - 19 : 2020/08/03(月) 06:51:29.97 ID:nB4Ci6is0
- いや着水後の処置、特に船に挙げた後の処置が非常にモタモタしていてその景色はとても21世紀の宇宙開発の一コマには見えなかった。
そこはかなりの改善の余地がある。 - 21 : 2020/08/03(月) 06:53:56.14 ID:D+H0ObOH0
- >>19
ヒドラジン、耐熱材等の有害物質のチェックをしていたから。
アンドッキング時のリークチェックなんかに比べりゃそこそこ迅速だったよ - 24 : 2020/08/03(月) 06:59:26.66 ID:nB4Ci6is0
- >>21
少なくともソユーズや20世紀のアポロやジェミニ、マーキュリーの方がずっと早いと思うぞ。 - 30 : 2020/08/03(月) 07:02:59.19 ID:D+H0ObOH0
- >>24
あ、そ。
沖縄の沖で漂流したり、タイガの奥地でサバイバルしたり、実にお早いことでしたね - 31 : 2020/08/03(月) 07:05:10.49 ID:nB4Ci6is0
- >>30
捕獲した後の処理な。 - 34 : 2020/08/03(月) 07:09:08.39 ID:D+H0ObOH0
- >>31
そもそも「機体の確保」と「乗員の退出」の手順が当時とは逆だって分かってる? - 35 : 2020/08/03(月) 07:12:30.56 ID:nB4Ci6is0
- >>34
機体を確保してから乗組員が出てくるのはいつの時代も同じ。 - 36 : 2020/08/03(月) 07:14:08.22 ID:D+H0ObOH0
- >>35
いいから、アポロにジェミニにマーキュリー、ソユーズと実際の映像見て物言おうや - 37 : 2020/08/03(月) 07:16:57.86 ID:nB4Ci6is0
- >>36
まず乗組員が自分で出て来れたとすればその方が進んでいたということになるな。 - 23 : 2020/08/03(月) 06:55:55.38 ID:uWn51V9X0
- 300年後もパラシュートで降りてくるんかな~
なんか寂しくなる - 26 : 2020/08/03(月) 07:00:03.34 ID:CAuQEskO0
- >>23
パラシュートは愛の力で開くんだよ。
300年後もね。 - 33 : 2020/08/03(月) 07:07:58.12 ID:1or457/T0
- こんな時に宇宙旅行とかやめろよ
コメント