
【悲報】世界各国をつなぐ海底光通信ケーブル、日米仏で90%支配 「中国と韓国が排除されている」

- 1
川遊びしていた中学生、川底に1時間半も沈んでいたので病院に搬送、その後1時間後に死亡が確認される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 21:32:40.65 ID:cmRRxblV0 中学2年の男子生徒 木曽川で川遊び中におぼれ死亡2025...
- 2
スピッツの好きな曲はやいものがち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 21:25:06.662 ID:3bwvnHxH0 夏は船旅かな 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 3
ホリエモン 「反省すべきはネット上に無数にいたアベカー達だよな。そいつらに犯人は洗脳されてたようなもんだ」1 : 2025/07/26(土) 21:28:12.14 ID:tdE2aqlq0 https://www.bbc.com/japanese/62089431 38 : 2025/07/26(土)...
- 4
レスバで負けても、どうせこいつもチンポ生えてて毎晩シコってんだろうなって思うと実質勝利した気分になれる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 20:17:57.76 ID:Alb9atzT0 自慰行為は普通ですが、ポルノを見ていると危険な影響があります! https://voi...
- 5
天ぷら4つ選んで最強の天丼つくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 20:55:41.295 ID:bY33V5/K0 エビ アナゴ ナス まで考えたがあと一つが決められん シシトウか? 5 名前:匿名の...
- 6
【酒】免許取り消しとなった「無免許」の男の自宅に車が無い…警察が警戒中に帰宅した男から基準値上回るアルコール検出 現行犯逮捕1 : 2025/07/26(土) 20:18:32.08 ID:PqGTyIKF9 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/2069267?display=1...
- 7
【サッカー】ドタキャン騒動のバルセロナが来日してファン殺到「チームは準備完了です」1 : 2025/07/26(土) 19:24:05.95 ID:uefst5d89 J1神戸との国際親善試合(27日、ノエビアスタジアム神戸)への参加中止を発表したスペイン1部バルセロナが、急転し...
- 8
【佐賀】訪問してきた20代男に刺され、女性が死亡1 : 2025/07/26(土) 20:17:52.64 ID:gPuJ3w1v0 佐賀県警は26日、同県伊万里市東山代町長浜の民家で、女性2人が訪問してきた男に刃物のようなもので切りつけられたと...
- 9
【酒】「信号は青だったと思う」「なぜアルコールが出たか分からない」 高校生を死なせた危険運転致死の罪 男が法廷で主張1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 20:06:39.78 ID:PqGTyIKF9 https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/socie...
- 10
アップルをマッキントッシュと言ったら嫌がられたんだがどっちが本名なんだよ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:52:02.11 ID:mnhmVPwK0 「もうウンザリ…」急増する迷惑メッセージとの戦いに、ついにAppleが動いた! htt...
- 11
そも左翼の勢力が少ない日本で日本衰退の原因を左翼に求めるネトウヨは頭がおかしい。ウヨ「マスゴミガー」→産経読売日経は自民応援団1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 20:26:43.78 ID:T1EMJlHwH https://yahoo.co.jp/あ わかる 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 12
ドラクエ5のプックルって正直殆ど使わないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 20:24:36.45 ID:fgrUs2h80 主人公の相棒ヅラしてるけどピエールやゴレムスの方が遥かに...
- 13
【義務教育の敗北】焼き肉グリルにアルコールぶっかけ爆発事件、いつもやってた模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 20:32:13.05 ID:OaCXs3XW0 【速報】焼肉店で「燃料として使っていた」消毒用アルコール...
- 14
広瀬すず 最も肌がきれいな女優を告白「ガン見しちゃう…ちゅるんってしてる」1 : 2025/07/26(土) 20:10:46.52 ID:HEuARv7L9 https://news.yahoo.co.jp/articles/51e5ceb97dbefb27174206...
- 15
TBSの報道特集に出ていた神奈川新聞の矢部真太記者、元SEALDsだったことが判明1 : 2025/07/26(土) 19:52:06.12 ID:T+N8hMHY0 ものぐさ(国産) @Pmonogusa なるほどなるほど。 そういう訳か。 #報道特集 https://x.co...
- 16
名前が「ウェンディ」のキャラクターまたは有名人といえば、誰だと思いますか!?教えてください!1 : 2025/07/26(土) 19:26:26.74 ID:2nDw4QKZ0 ウサギの女の子「ウェンディちゃん」 ※AIイラスト、ドラゴン娘バージョン ウサギの女の子「パシフィカちゃん」 ※...
- 17
未解決のまま30年となる「ナンペイ事件」、親友らが犠牲者追悼「どうか解決を」1 : 2025/07/26(土) 18:03:28.74 ID:NsA4/Yvl9 東京都八王子市のスーパー「ナンペイ大和田店」で1995年7月、アルバイトの女子高生ら3人が射殺された事件で、被害...
- 18
黒夢清春さんへのセクハラ行為が判明! Twitterで注意喚起!1 : 2025/07/26(土) 18:55:36.69 ID:+o4sJ3uJ9 7/26(土) 18:11配信スポニチアネックス https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 19
未だに「ペダル付き電動バイク」が無免許だと違法と知らなかった26歳を書類送検1 : 2025/07/26(土) 15:17:28.01 ID:d52km+Bf0 免許が必要なことを把握しておらず…モペットを無免許で運転した26歳女性を書類送検(山形・米沢市) 免許が必要なこ...
- 20
全てのJRPGを過去のものにしGOTY確定の『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣、スクエニを訪問1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 11:39:14.75 ID:C4TyNjfW0FOX スクエニに、大ヒットRPG『Clair Obscu...
- 21
「これリメイクしたら絶対に売れるだろ…」って思う昔のゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 17:30:29.130 ID:XHFGQ8rCd なんや 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 22
国民的お笑いタレント、大河ドラマ「べらぼう」にまさかの出演1 : 2025/07/26(土) 18:42:04.72 ID:CWq51P0z0 誰や 3 : 2025/07/26(土) 18:42:41.71 ID:P4mtOw380 タモリ?さんま?たけ...
- 23
【ラジオ】サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見1 : 2025/07/26(土) 18:51:32.84 ID:GcnedwM29 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 24
トランプとエプスタインの接点、わかっていること 結婚式から「小さな黒い手帳」まで ホワイトハウスの危機は急激に悪化1 : 2025/07/26(土) 18:05:50.49 ID:PqGTyIKF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a045afe2b7cc652944f24...
- 25
「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」バフェット1 : 2025/07/26(土) 11:24:32.52 ID:G28cN+dX0FOX 「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」金融資産を守る”分散率の...
- 26
【スマホ依存】60歳以上に広がっている 家族との会話減りSNSに没頭していないか…心身が病む恐れも1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:24:59.01 ID:NHiLrgLb9 寝る直前までスマホを見てしまう。食事中も手放せない。子や孫からのLINEが気になってし...
- 27
【正論】一流文芸評論家「9カ月間に三度の選挙すべてで大敗した指導者が居座るなら、選挙の意味はない。民主主義の否定である」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:13:45.37 ID:Iybm2Z4c0 続投の石破首相「明日地震が起こるかも。停滞招かぬ」 文芸評論家「ブラックジョーク」 h...
- 28
【趣味】「ゲーマー」ってかなり金のかかる趣味じゃないか??スマホもタブもPCもハイスぺック必要だし1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 17:37:45.67 ID:d52km+Bf0 https://greta.5ch.net/povert...
- 29
立川志らくが休養発表1 : 2025/07/26(土) 18:07:03.51 ID:nwyZnC449 落語家立川志らく(61)が26日、自身のSNSで、休養を発表した。 立川志らくが休養発表 坐骨神経痛が悪化、椅子...
- 30
【画像】「逮捕しちゃうぞ」の藤島康介先生が描き下ろしたバイクの宣伝イラストが可愛い。さすが平成を代表する大御所1 : 2025/07/26(土) 15:59:13.55 ID:ZuafBXQc0 「ICOMA タタメルバイク」がtarou2、藤島康介とコラボ 新ビジュアルが爆ポップ 可愛らしい見た目とメカニ...
- 1 : 2020/08/01(土) 01:21:54.35 ID:5EnK9lL60
韓国がインターネットを通じてやりとりする音声・データの約98%は海の下に設置された光ケーブルを通じて大陸の間を移動する。1990年代から活発に成長した海底光ケーブル産業は5世代移動通信(5G)の普及などで最近需要が急増した。
リサーチ会社「マーケット・アンド・マーケット」によると、今年の市場規模は約130億ドル(約1兆4000億円)。日本・米国・フランス会社が先頭に立っている中で韓国・中国も頭角を現わしている。
このような海底光ケーブル市場に米中葛藤の影響が広がっている。29日、日本経済新聞(日経)はチリ政府が一番目の海底光ケーブルプロジェクトを進めて事業の受注に出た日本と中国の中で日本が提案したルートを選択したと報じた。
東京から始まってオーストラリアとニュージーランドを経由してチリに達する約1万3000キロメートルの光ケーブルを埋設する今回の作業は約600億円規模となっている。まだ事業者は決まっていないが、日本ルートが選択されたため、今後日本企業が事業を受注する可能性が大きいと日経は伝えた。中国は上海からチリに直接入るルートを提案した。チリ政府はコストや実用性から日本のルートが「最も薦められるルート」と決定の理由を明らかにした。
だが、本来この事業はファーウェイが担当すると予想されていた。中国はチリの最大輸出対象国であるうえに、中国政府と企業がともに出て事業受注に精魂を込めてきたためだ。米国は海底光ケーブルを通じて情報が中国に流れることで中国共産党に悪用される可能性が大きいと主張してきた。米法務省は6月グーグル・フェイスブックの主導で推進している米国-香港間通信用海底ケーブル構築事業にも同じ理由で反対を示した。
日経によると、現在の海底光ケーブル網事業は米国「TEサブコム(SubCom)」が約40%、日本「NEC」が約30%、フランス「アルカテル・サブマリン・ネットワークス」が約20%で、3社が世界市場の約90%を占めている。詳細 2020/7/31
https://japanese.joins.com/JArticle/268689- 2 : 2020/08/01(土) 01:22:20.33 ID:BxBYfCkE0
- しらんがな
- 3 : 2020/08/01(土) 01:23:11.02 ID:zjmqYzIL0
- 中国と朝鮮だけで乳繰りあってろよw
- 4 : 2020/08/01(土) 01:24:58.23 ID:Vybl2C5v0
- よくあんな距離を有線で繋ぐな
- 5 : 2020/08/01(土) 01:25:03.19 ID:INWR1fLv0
- アルカテル?アルカニダの友達みたいな名前だな
- 6 : 2020/08/01(土) 01:25:42.35 ID:WptmPXBT0
- またスレタイ捏造
- 7 : 2020/08/01(土) 01:25:43.35 ID:L4gw+biJ0
- 中国と韓国だけ壁で囲んで鎖国しろ
- 8 : 2020/08/01(土) 01:25:53.87 ID:aNdLfnWn0
- 量子衛星通信の時代にまだこんなローカルな話してるのか
- 9 : 2020/08/01(土) 01:26:24.87 ID:C+h9k3h50
- 中国と韓国に任せるのだけはダメだ
情報なんて平気で盗むぞ100%だ
- 10 : 2020/08/01(土) 01:26:39.34 ID:VzuoboDj0
- バカチョン「韓国はIT強国」=海底ケーブル0m(笑)
- 11 : 2020/08/01(土) 01:27:10.16 ID:brRS82Q/0
- 中国は情報盗まれるし
韓国経由するなら日本経由したほうが地理的にもいいだろ - 12 : 2020/08/01(土) 01:27:27.86 ID:cTzJrPoI0
- 東京から始まって
トンキンはいつもこれ
- 13 : 2020/08/01(土) 01:29:10.39 ID:1/wKcYoX0
- まいどあり(´・ω・`)
- 14 : 2020/08/01(土) 01:29:16.00 ID:c7QqnvRq0
- 国と言うより企業だな。そのうち国じゃなく企業と企業で戦争すんのかな
- 15 : 2020/08/01(土) 01:29:21.00 ID:PqeehoDa0
- NECか。
すっかり民生製品からは見なくなったよな。 - 21 : 2020/08/01(土) 01:30:58.56 ID:0hVLXKSa0
- >>15
だなぁ。ルーターくらいだわ - 16 : 2020/08/01(土) 01:29:26.70 ID:5IoxNUlP0
- よく悪者に切断されないと思うよ
- 47 : 2020/08/01(土) 01:50:55.05 ID:0FKAmLjI0
- >>16
するにも海底のそこだから技術や準備がいる、やろうと準備した時点で気付かれて潰される - 17 : 2020/08/01(土) 01:29:49.08 ID:Hq9r7OCZ0
- こういうのって国家間で分担してやるんじゃないの。
中国はチリまでの敷設を全部もつつもりなのかな。 - 18 : 2020/08/01(土) 01:29:58.33 ID:0aaVjHAP0
- 韓国に伸びたのは切断しろ
- 20 : 2020/08/01(土) 01:30:43.43 ID:dklYTRyt0
- つまり、意図したかどうかは分からないが
結果的にアメリカが日本へアシストしてくれたわけだ - 22 : 2020/08/01(土) 01:31:05.41 ID:hfBajswQ0
- すくなくとも韓国は関係ないだろ。
北朝鮮に向けてケーブルでも敷いとけよ。 - 23 : 2020/08/01(土) 01:33:44.55 ID:xzuEuJxS0
- セキュリティ考えたら中国領避けるよね。
- 24 : 2020/08/01(土) 01:33:49.58 ID:fmxPvidC0
- 南太平洋横断だからな
とんでもない距離だ - 25 : 2020/08/01(土) 01:34:08.03 ID:sML2oYZm0
- 交換する時は端っこ結んで引っ張るのかな
- 26 : 2020/08/01(土) 01:34:33.37 ID:Q40UDqPR0
- 素晴らしいよキレイに理想的
- 27 : 2020/08/01(土) 01:35:06.37 ID:0VoVabAt0
- 世界の誰がそんな大切なライフライン、中韓なんかに任せるかよ(笑)お前らの国には己れを映す鏡無いのかよ
- 28 : 2020/08/01(土) 01:35:18.85 ID:pdNI9saO0
- softbankがdocomoやauの帯域使わせろって言ってたのに似てるね
- 29 : 2020/08/01(土) 01:36:10.18 ID:nB7mgldX0
- 支那とのサイバー戦争は始まってんだから
排除しなきゃダメだわ - 30 : 2020/08/01(土) 01:36:31.85 ID:ifJkaJBg0
- 記事よく読め、日米に中韓が猛追してると言う内容だボケ
- 33 : 2020/08/01(土) 01:39:47.86 ID:LvFaoztZ0
- >>30
韓国は蚊帳の外だぞ - 36 : 2020/08/01(土) 01:42:15.54 ID:brRS82Q/0
- >>30
>韓国・中国も頭角を現わしている。この表記以外どっかある?
- 31 : 2020/08/01(土) 01:36:50.83 ID:3nNrSml20
- お前ら地続きだからどうでもいいだろ。
- 32 : 2020/08/01(土) 01:39:02.26 ID:nx8rVt8c0
- いやこれは別に中華が阿多らしく引けばいいだけでは?
韓国?チョン?4ね - 34 : 2020/08/01(土) 01:40:13.56 ID:hdfAFi7H0
- 昔は日本の海底ケーブル網は大北電信という欧州の企業に握られていて
日本は多額の利用料を払わされていた
これがあまり知られてない太平洋戦争の重大な要因であるという人もいる - 35 : 2020/08/01(土) 01:41:16.13 ID:gxm2+q1Y0
- ファーウェイって海底ケーブルまで作るんか、なんでも屋じゃん
- 37 : 2020/08/01(土) 01:42:45.56 ID:5sYdwQVM0
- ポツンと一軒家で見た
- 38 : 2020/08/01(土) 01:43:58.02 ID:I0HmP5In0
- 中国国内法の適用を受けるとか平然と言うからな
- 39 : 2020/08/01(土) 01:44:13.47 ID:V2tDIBQ60
- グレた激おこしないの?
海にケーブル這わすなみたいに - 42 : 2020/08/01(土) 01:49:06.11 ID:PWC1D3Jn0
- >>39
ネットサーフィンできなくなるから言えない - 40 : 2020/08/01(土) 01:45:00.77 ID:ia5ETmuc0
- そのうちケーブル2代目出てきてチャイナがあっという間にシェア取るだろう
同じパターン多すぎ - 41 : 2020/08/01(土) 01:46:24.02 ID:tM5a7WT70
- 日本孤立論者困惑
- 43 : 2020/08/01(土) 01:49:28.35 ID:qTOkIoBR0
- 日韓が戦争したら最初に海底ケーブル切断
- 44 : 2020/08/01(土) 01:49:35.93 ID:4zLtYaom0
- うっかり底引き網漁船が・・
- 45 : 2020/08/01(土) 01:50:20.60 ID:BygNrp9g0
- 韓国一瞬しか出てこなくて草
- 46 : 2020/08/01(土) 01:50:40.28 ID:sU/33By/0
- 日本の海底ケーブル史見ると戦前から涙ぐましい努力して中国や満州に電信網を敷設してその後南洋諸島に拡大、南北アメリカに接続してる
四半世紀前に電信網が光ファイバーに切り替わったけど、あくまでその前百年の蓄積があったからこそよ。自前の電信網が出来るまで、日本は欧州の四倍近い通信料をデンマークの大北電信に支払ってたし、自前の通信網を作るときも必死に利害調整して英米中の合意を得てなんとかやりとげた。少なくともなんの努力もしていない韓国が文句言うような筋合いじゃない - 50 : 2020/08/01(土) 01:55:10.56 ID:gJKzlXIX0
- >>46
韓国には見えないレスやな
偉大な先人に感謝 - 48 : 2020/08/01(土) 01:53:16.10 ID:C+GeERwW0
- 権利があると楽だな
中国は自分でひけっていえる - 49 : 2020/08/01(土) 01:54:36.64 ID:FWf4Fyr60
- 中華なら太平洋を継ぎ目無いワンピースのケーブル作れるだろうな
- 51 : 2020/08/01(土) 01:57:55.34 ID:V6hBV9zJ0
- これから頑張ろうじゃなくて悔しい卑怯だになるのがわからない
しかも国丸ごと
コメント