
VRが全然流行らない理由w w w

- 1
Kis-My-Ft2とかいうジャニーズに在るまじきカッコいいグループ名1 : 2025/04/15(火) 01:30:17.14 ID:bkcR7Yf50 嵐(直球) セクシーゾーン(直球) ええんか? 3 : 2025/04/15(火) 01:31:02.85 ID...
- 2
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 3
【ゲーム】任天堂の「昭和の高額ゲーム機」に驚愕! スイッチ2が「安い」と感じる? ファミコンより前に発売されたあのゲーム機1 : 2025/04/15(火) 00:24:58.78 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6478bf107abe522b57e743...
- 4
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...
- 5
工藤新一さん、行方不明になって30年経過1 : 2025/04/14(月) 23:26:29.07 ID:mqExxBBx0 生存はきびしそう 2 : 2025/04/14(月) 23:26:47.19 ID:HbIjme5M0 蘭姉ちゃ...
- 6
進学校を卒業し浪人中だった若者 樹海の露と散る 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 23:22:55.56 ID:dtHro8JD0 https://x.com/hari_pira_re/s...
- 7
中川翔子(39)、誹謗中傷に苦しむ1 : 2025/04/14(月) 23:51:10.03 ID:Ou9Zv3+kM (ヽ´ん`)(ヽ´ん`)(ヽ´ん`)俺たちが守護る!!! http://5ch.net 3 : 2025/04/...
- 8
成田悠輔の弟、遂にキレた!「退職代行は人の弱みに付け込んだ最低のサービス。正々堂々退職しろ」1 : 2025/04/14(月) 22:54:45.49 ID:RVwAy4z20 成田修造氏、退職代行サービスに言及「無責任な若者を量産する装置にすらなってる」フォロワーらからは意見さまざま 「...
- 9
小学生妹「おにいちゃん♥ちゅ♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 23:00:04.76 ID:vUPFwGxt0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱい愛のこもったキスをしてき...
- 10
Haloチーム開発で期待されてたらしい新作FPS「Marathon」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 16:21:49.85 ID:amLWH4Hyr ウーーーーーーム… https://youtu.be/k...
- 11
大河ドラマ「べらぼう」早くも5回目の視聴率1桁…光君を超え歴代ワースト3位に1 : 2025/04/14(月) 22:46:14.43 ID:SV4zSwbe0 俳優の横浜流星が主演するNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(日曜・午後8時)の第15話が13日に放送...
- 12
岡田紗佳、『運動アレルギー』を告白… 過去に救急車で搬送も周囲の理解得られず 「運動したくないだけって」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:05:08.07 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2dc57fb...
- 13
起業家「退職代行はダメ人間を量産しているだけ。嫌だから辞めるのはおかしい」→大炎上1 : 2025/04/14(月) 22:48:45.28 成田修造氏、退職代行サービスに言及「無責任な若者を量産する装置にすらなってる」フォロワーらからは意見さまざま 4/13(日) 8:00配信...
- 14
USBがヤバい・・・ 悪夢再来1 : 2025/04/14(月) 22:40:20.14 ID:Bw93hm7NM 「USB 3」時代(表記ぐちゃぐちゃ) s://i.imgur.com/oXcx0ka.png 「USB 4」時...
- 15
大阪万博さん、海外のパビリオンはお手頃価格で現地の本物の料理が食べれるのに、日本人経営者の飲食店だけ異常に高値だと判明1 : 2025/04/14(月) 22:56:52.89 ID:rd8zMgls0 https://salonkinoe.com/expo2025-worldfoods/ クウェート マチュブース...
- 16
買ったゲームの説明書を読んでる時のワクワク感←これを超えるワクワク感ないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:21:15.83 ID:OyHQOkeM0 わかる 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 17
【視聴率】阿部寛主演『キャスター』、初回14・2% 「VIVANT」「御上先生」超え! 日曜劇場10作連続2桁発進1 : 2025/04/14(月) 22:12:03.69 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73aff5313f9a712d9ec333...
- 18
内田有紀さん☺1 : 2025/04/14(月) 22:31:11.07 ID:A9vr+1Hz0 ☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/14(月) 22:31...
- 19
渡部カンコロンゴ清花氏、聖帝侮辱罪で参院選の自民党公認見送りか1 : 2025/04/14(月) 22:14:20.08 ID:/8mJ0x9s0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 20
年収が低い上場企業ランキングがこちら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 22:18:50.56 ID:BO0UT1bX0 以下ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b79...
- 21
映画界で珍事件、作品名『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』それぞれ別の映画が同日公開1 : 2025/04/14(月) 19:08:39.33 ID:fHeY5Sma0 映画館では毎週注目の映画が上映されていますが、なんと『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』が4月11日...
- 22
人気麻雀ゲームと国民的エ口ゲ・Fateが禁断のコラボ! 性優・川澄綾子さんのお宝色紙が当たるゾ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 21:43:06.46 ID:bWyjoTY50 「雀魂 -じゃんたま-」,劇場版「Fate/stay n...
- 23
【訃報】JJJ、35歳の若さで死去1 : 2025/04/14(月) 21:35:38.42 ID:6fScz04q9 音楽ナタリー https://natalie.mu/music/news/620054 2025年4月14日 2...
- 24
17年引き込もってた弱おじさん(50)、肌が異常に若々しいと話題にwywywywywywywywywywy1 : 2025/04/14(月) 21:17:02.78 ID:Wy5qhXEo0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911373300548194304...
- 25
【訃報】和歌山県知事、危篤との未確認情報1 : 2025/04/14(月) 21:10:28.99 ID:6dA73RWxM 【速報】意識不明の重体で搬送の和歌山県・岸本知事 集中治療室での治療が続く 職務代理は「検討中」 14日朝に意識...
- 26
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 27
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 28
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 29
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 30
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 1 : 2020/07/30(木) 02:56:17.200 ID:/anMn8I30
- ・初期費用が高い(ヘッドセット一式、高スペックPCで30万はかかる)
・部屋が狭いと遊べない(両手広げて二歩踏み出せるスペースは必要)
・まともに遊べるタイトルがhalf-lifeの新作くらいしかない(その他ミニゲームか全てVRに最適化されてない移植ゲー)他には?
- 2 : 2020/07/30(木) 02:56:49.735 ID:9aAMHE7g0
- 画質が悪い
これにつきる - 6 : 2020/07/30(木) 02:58:03.549 ID:/anMn8I30
- >>2
indexとviveproのどっちか経験した? - 3 : 2020/07/30(木) 02:57:02.356 ID:T8OEnzCd0
- 対応ソフトが少ない
- 4 : 2020/07/30(木) 02:57:30.734 ID:uY4rwden0
- よう
- 5 : 2020/07/30(木) 02:57:47.383 ID:DYl2JkmO0
- 手軽じゃない
- 7 : 2020/07/30(木) 02:58:20.473 ID:/anMn8I30
- >>5
何で? - 10 : 2020/07/30(木) 02:59:14.160 ID:DYl2JkmO0
- >>7
わざわざ頭にかぶらなきゃいけない時点でもう面倒で手軽じゃない
髪型だって乱れるだろ - 8 : 2020/07/30(木) 02:58:29.329 ID:ZAtStmOO0
- 10年後に期待
- 12 : 2020/07/30(木) 02:59:44.067 ID:/anMn8I30
- >>8
軽くて無線でスタンドアローンは叶えて欲しいな - 32 : 2020/07/30(木) 03:11:27.600 ID:ibB0EVkmr
- >>8
これ言われるんだけど結局関心がなかったら金が注ぎ込まれないから
今期待されなかったら今後も厳しいんだよねVRじゃなくMRの方が実用性もあるし遊びやすいからVR切り捨てられそう
- 9 : 2020/07/30(木) 02:59:03.970 ID:+9g9cEto0
- 俺のように三半規管が弱い人類が一定数いるんだ
察しろ - 13 : 2020/07/30(木) 02:59:57.712 ID:QUXhERsG0
- >>9
耳に息かけたらどうなる?(´・ω・`) - 16 : 2020/07/30(木) 03:01:00.152 ID:/anMn8I30
- >>9
VRソフト30本くらいやった俺でも
ジェットコースター体験ソフトやると1分でギブ出来るよ - 17 : 2020/07/30(木) 03:01:35.236 ID:Zs1YGzA9M
- >>9
スプラとか3D酔いして無理な人間だけどVRは問題なかったわ - 21 : 2020/07/30(木) 03:03:04.321 ID:uY4rwden0
- >>17
なんかVRよいってどくとく
よいどめきかないし - 23 : 2020/07/30(木) 03:04:32.249 ID:/anMn8I30
- >>21
酔い止めは効くよ
ヘッドセットの圧迫感が合わなかったんじゃないの - 11 : 2020/07/30(木) 02:59:15.076 ID:sNlMH3kl0
- ゴーグルが重いしゆまだ有線が主流なのが煩わしい
- 14 : 2020/07/30(木) 03:00:08.005 ID:wR4cZOWXa
- 長時間出来無いしホラーが怖過ぎるから
- 26 : 2020/07/30(木) 03:05:50.542 ID:/anMn8I30
- >>14
ホラゲーが怖過ぎるのはいいことだろ - 15 : 2020/07/30(木) 03:00:50.429 ID:rmnWeCRW0
- ソフトを作るのが大変だから
- 18 : 2020/07/30(木) 03:01:55.680 ID:hk9muHra0
- まだまだ肩から下げる携帯電話レベルだな
もっと小型化が必要だわ - 19 : 2020/07/30(木) 03:01:58.341 ID:/anMn8I30
- メガネみたいに手軽に装着出来ないと普及はせんわな
- 20 : 2020/07/30(木) 03:02:20.062 ID:Wepv8OMf0
- VRChatとかいう終わってる人ばっかりのゲーム
- 22 : 2020/07/30(木) 03:03:06.711 ID:/anMn8I30
- VR自称してる360度動画で世間の認識ズレてるのも痛いな
そんなもんかって思われてそう - 24 : 2020/07/30(木) 03:04:32.593 ID:IMNsH8lg0
- やればわかる
頭に水入ったペットボトル括り付けてゲームしてるみたいなもんだからな
体験型ゲームは個人で遊ぶの現実的じゃないし競技レベルのアクションゲーはリフレッシュレート的に無理
面白いのvrchatくらいじゃないか?現状旨味が少なすぎる - 25 : 2020/07/30(木) 03:04:55.626 ID:/anMn8I30
- >>24
alyxやった? - 28 : 2020/07/30(木) 03:08:16.217 ID:IMNsH8lg0
- >>25
Half-Lifeの続きみたいなヤツだろ?やってない完成度は高そうだと思うけどああいうのってpcゲーマーの中ですらもう万人には受けないじゃん
- 31 : 2020/07/30(木) 03:11:05.650 ID:/anMn8I30
- >>28
先入観でやるタイトル選んでvrchatしか面白いの無いって、VRゲー出来る環境無駄すぎる
全然続きものじゃないし一番金と時間かけて作られてるからね
valveのタイトル舐めすぎでは - 36 : 2020/07/30(木) 03:14:46.681 ID:IMNsH8lg0
- >>31
こんなスレ建てて意見募っといてそれはどうなの…というかそのゲームやった事ないって言ってるのに舐めるもクソもないだろwww
単に自分の気に入ったゲーム受け入れて貰えなくてキレてるようにしか見えない - 39 : 2020/07/30(木) 03:17:59.576 ID:/anMn8I30
- >>36
熱くなってごめんね
どんなタイトルやってきたのか教えて - 27 : 2020/07/30(木) 03:07:06.469 ID:DYl2JkmO0
- メガネをかけるように手軽じゃないと駄目だけど、現実の視界を遮断しないといけないのがネック
水泳選手のゴーグルみたいにするのが精一杯じゃないの - 29 : 2020/07/30(木) 03:08:37.381 ID:/anMn8I30
- >>27
やっぱ神経接続だな! - 33 : 2020/07/30(木) 03:11:31.109 ID:6u2FVP4V0
- >>29
手軽さが更に遠のいてないか - 30 : 2020/07/30(木) 03:09:44.597 ID:HmZ+9Jah0
- ゲームとして売るならゲームとしてのシステムの面白さがなきゃ楽しめないし
ゲームじゃないなら何やるのってエ口しかないでしょVRだから面白いなんてゲームは現状なくね
- 34 : 2020/07/30(木) 03:12:58.649 ID:/anMn8I30
- >>30
boneworksもalyxもpavlovもVRじゃなきゃ楽しめないと思うんだけど、今までどのタイトル遊んだのか気になるわ - 35 : 2020/07/30(木) 03:13:26.222 ID:5a3zasmB0
- ヘッドセットとか何も持ってないけどビートセイバーはやってみたい
- 37 : 2020/07/30(木) 03:15:19.112 ID:/anMn8I30
- 音ゲーはなんていうか面白いんだけど
ああ、まあこんな感じね!って面白さが想像の域を出なかったな
ゲーセン程度の没入感止まりというか - 38 : 2020/07/30(木) 03:17:21.853 ID:5a3zasmB0
- ゲーセン並みにハマれる音ゲーならいいね
学生の頃毎日ゲーセン行って音ゲーしてたし - 40 : 2020/07/30(木) 03:18:14.988 ID:ZmyV2cyz0
- 3DCGのAVが増えたら買う
- 42 : 2020/07/30(木) 03:20:14.550 ID:/anMn8I30
- エ口は伸びそうで伸びないな
360度動画止まり
ligthouseがどこまでいけるか - 43 : 2020/07/30(木) 03:20:20.977 ID:2dMyx6+w0
- 今やるならoculus questがおすすめだな
6万円でパソコンなしで線もなしで遊べるぞ - 44 : 2020/07/30(木) 03:23:23.435 ID:MRFStnVU0
- VRピンサロならワンチャン
- 45 : 2020/07/30(木) 03:23:38.244 ID:YPs9+yL+0
- ARと平行してやらないと
開発費用がかかりすぎんだよね - 46 : 2020/07/30(木) 03:25:13.148 ID:YPs9+yL+0
- AR現実拡張のほうでVRに足りないものを補いつつ
VR機器の拡充をしていかないと
現状頭打ちでしょ - 48 : 2020/07/30(木) 03:26:51.213 ID:/anMn8I30
- >>46
実際今のところヘッドセットは性能面で言えばindex.viveproの二強なんだがあと5年は更新されないと思うよ
頭打ちだね - 50 : 2020/07/30(木) 03:30:17.991 ID:YPs9+yL+0
- >>48
ヘッドセットは実用性充分だと思うけど
アミューズメントパークでリアルアクションとか
4D体験映画とか併用したらもっと進むと思うんだよね - 47 : 2020/07/30(木) 03:25:33.841 ID:/anMn8I30
- 頭に巻きつけて固定するのも痛いしな
- 49 : 2020/07/30(木) 03:28:36.298 ID:YkHjXB/g0
- 進化の最終形はコンタクトレンズタイプだろうな
視界を完全に覆えるし頭部への負担もないVRが有用であれば30年後くらいには実用化されてるかも
- 52 : 2020/07/30(木) 03:34:04.259 ID:/anMn8I30
- >>49
コンタクトレンズタイプっていうより網膜に映像投影するんじゃねえかな
電子機器を目に貼り付けるのは到底受け入れられ無いと思うけど - 55 : 2020/07/30(木) 03:35:31.290 ID:YkHjXB/g0
- >>52
それじゃ現実の視界が遮れない
原理上、外部からの光が入ってきちゃ駄目なんだよ - 51 : 2020/07/30(木) 03:31:37.068 ID:lx5HYlpd0
- 仕事で何度か使って思ったのは疲れる
確かにその場所にいるように錯覚するけど、現実と乖離したとこは当然あって機材を外した後もしばらく目眩がする
多分自分にVRは合わない - 53 : 2020/07/30(木) 03:35:05.311 ID:H6rKF7l70
- VRのゲームってクソみたいなグラフィックのゲームしかねえと思ってんだけどどうなの
てかVRってだけでかなり自由度狭いよな - 54 : 2020/07/30(木) 03:35:11.917 ID:sNzH15ii0
- 良質なエ口があれば流行るよ
- 56 : 2020/07/30(木) 03:37:39.640 ID:E5QmN+OmM
- え、まさかVRって気付いてない?
コメント