
テラフォーマーズって漫画あったけどあれほど全部のメディアがこけた作品ってあったか?むしろ偉業だろ

- 1
【特殊詐欺】警官を名乗る男「逮捕されるか資産凍結するしか」 女医(69)、騙されて2400万振り込む1 : 2025/05/01(木) 03:03:48.93 ID:590kF/1B9 警察官や検察官を名乗る男らに「逮捕されるか資産を凍結するしかない」などと言われ、69歳の医師の女性が2400万円...
- 2
田中圭 永野芽郁との不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿”1 : 2025/05/01(木) 03:06:25.10 ID:LMQ+8UCD9 田中圭 不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿” 『週刊文春』で報じられた、2...
- 3
キチゲェ「バリカタ!ハリガネ!粉落とし!」←病気だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 02:03:39.13 ID:B9G0qoQG0 提供する店もおかしいて 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) ...
- 4
【動画あり】悲報、、、8500万人を対象とした大規模研究で、コロナワクチン接種で以下のリスクが増加すると判明した1 : 2025/05/01(木) 01:33:59.59 ID:vek2Xid/0 脳卒中(1回目接種で+240%)、心臓発作(2回目接種で+286%)、冠動脈疾患(2回目接種で+244%)、不整...
- 5
最近暴走族増えてね?夜中めちゃうるさいんだが1 : 2025/05/01(木) 00:15:39.72 ID:7yRrcZUy0 一時期絶滅してたのに復活してきてない? 2 : 2025/05/01(木) 00:16:10.04 ID:8vp...
- 6
【訃報】74歳女性、東尋坊から20m落下し死亡。1 : 2025/05/01(木) 00:41:56.54 東尋坊で74歳女性が転落し死亡 東京から観光で訪れ、約20メートルの岸壁から落下【福井】 |FNNプライムオンライン https://ww...
- 7
【訃報】北海道では水道水が“黄色く”濁り飲めなくなる、復旧の目処立たず。群馬では水道水にバイ菌が入り食中毒に。1 : 2025/05/01(木) 01:06:58.94 水道水が“黄色く”濁る 復旧のメド立たず 北海道 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/art...
- 8
大学生だけど退職代行使って塾講バイトやめてきた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 00:09:24.43 ID:TD6okQe50 1万2000円 3年間お世話になった職場ですた 2 名前...
- 9
【画像】東大卒・篠原梨菜アナ(28)「早朝グルメ、どうせ食べてないと思われたら嫌なので言うけどいつも完食してる」 昨日は家系ラーメン1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/01(木) 00:31:10.21 ID:l12I8INC0 篠原梨菜アナ「早朝グルメ」は「胃の限界じゃなければいつも...
- 10
堀井雄二「友情破壊すごろくゲーム作るよー。2026年発売!」 僕「ドラクエ12は?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 23:31:51.52 ID:Mj4RPAPk0 【転生ゲーム】『ドラクエ』堀井雄二×『ブルーロック』金城...
- 11
ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」1 : 2025/04/30(水) 23:47:13.42 ID:vyTXQb3E9 https://news.yahoo.co.jp/articles/26d99fb5957c68be672ef4...
- 12
最近頭が割れるような頭痛になるんだけどなぜなの?1 : 2025/04/30(水) 22:53:34.58 ID:mP3jgE810 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/30(水) 22:54:04.68 ID:...
- 13
【元フジ渡邊渚】激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」「女性ファンが増えたことが嬉しい」抱負は「自由気ままに…」1 : 2025/04/30(水) 22:48:32.98 ID:67imFnGX9 2025.04.30 07:00 週刊ポスト 元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さん(28)の最新インタビュー...
- 14
『ボンバーガール』より、天才アイドル・パインがサキュバスチアコスでフィギュア化! 嫌儲に現れた謎のしいたけの原産としておなじみ1 : 2025/04/30(水) 22:54:00.72 ID:8Qsmg3fh0 https://hobby.dengeki.com/news/2579249/ 5 : 2025/04/30(水...
- 15
ワイに鬱病の気質あるか否か判定してくれんか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 22:53:46.78 ID:n3e9xRyO0 多分幾ら何でもワイが鬱病ってのは有り得んと思うが念の為確認したい。 スペック 男、18...
- 16
漫画家の片倉慎二(49)、動脈瘤破裂で心停止。暇空茜ブチギレ1 : 2025/04/30(水) 22:50:27.04 ID:B+kdaM+UM 心停止で入院したら暇空の妄想が炸裂 tps://i.imgur.com/N3cEaay.jpeg tps://i...
- 17
ソシャゲ運営「アプリ内で声優のライブ抽選申込シリアルコードが買えます」→中国人がアルゴリズムを解析、コードを盗みまくって炎上1 : 2025/04/30(水) 17:48:26.97 ID:xmbB2t0T0 【セトリ掲載】MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」公演レポート http...
- 18
活動再開の令和ロマン・くるま 吉本退所報告に相方の返事はわずか4文字も…「かっこいい!すごいなって」1 : 2025/04/30(水) 21:29:22.25 ID:TYhmvrN29 https://news.yahoo.co.jp/articles/b50cee5b39e405693cccf5...
- 19
小泉今日子&中井貴一W主演ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』 第1話のTVer再生数が400万回突破!1 : 2025/04/30(水) 21:15:51.75 ID:TYhmvrN29 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d34c5a7493f63748e141c...
- 20
大谷の娘。名前は非公表と発表!1 : 2025/04/30(水) 21:47:19.37 ID:JpoQyty30 s://news.yahoo.co.jp/articles/c8cdeb1eb3bcb2e4f69078fa32...
- 21
【闇】元AKB島崎遥香「10代から芸能界にいて汚いものを見過ぎた」「演出という名のやらせをやらされた」1 : 2025/04/30(水) 21:12:29.30 ID:tggJ+3L70 リセット癖について、島崎は「10代から芸能界にいるんで。子供の頃から汚いものとかを見過ぎたんでしょうね」とコメ...
- 22
キラらしき俺「このノートにお前を書いてやる」美少女女子高生JK「や、やめて!」俺「5月1日…」jk「いやぁぁぁ!!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 21:05:38.41 ID:/qP0SOLX0 俺「俺とjkは恋に落ち、永遠の愛を誓う…」 jk「えっ…...
- 23
元ジャンポケ・斉藤慎二被告「バウムクーヘン」販売2日間に感謝 群馬での次回開催も告知 X投稿1 : 2025/04/30(水) 21:07:39.16 ID:TYhmvrN29 https://news.yahoo.co.jp/articles/a64ea8ac735374e829dfb1...
- 24
津波、怖い。もう絶望感しかない1 : 2025/04/30(水) 19:31:25.24 ID:r1jVPmRV0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1899030115151175680...
- 25
ひき逃げ死亡事故犯 「衝突にも、制止された事にも全く気づかなかった」 検察「ほなひき逃げちゃうか」1 : 2025/04/30(水) 18:02:25.17 ID:Lkb4gaNM0 衝撃の不起訴方針…「まったく気づかなかった」コンビニひき逃げ事件で”ひき逃げ”について検察が判断か 制止されて...
- 26
大学出席代行「モーグリ」を起業しようと思うんやが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 20:18:19.70 ID:My206Br/0 ええか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 27
【 】ニンテンドースイッチ2のパッケージ版、買ってきても直ぐにはプレイできない模様・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 20:17:00.92 ID:h9osKFlXM Nintendo Switch 2ソフトのパッケージ版、...
- 28
ダウンタウンチャンネル「松紳見れます。ごっつ見れます。ヴィジュアルバム見れます。」 すまん、これ入らない理由ある?w1 : 2025/04/30(水) 20:24:39.72 ID:+FObgPp30 https://news.goo.ne.jp/iw/267704/%EF%BC%97%E6%9C%88%E9%9...
- 29
死にたい時の対処法1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 19:57:13.83 ID:k4qlJ1Xw0 ちょっと急に来たわ 気分を落ち着かせる方法でもなんでもいいから 誰か助けて 2 名前:...
- 30
ガンダム ジークアクス4話、神回。だがしかし「光る宇宙」を超えない節度感が巧みと話題に1 : 2025/04/30(水) 16:43:57.45 ID:XvaNm0+t0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8e875a259e72b7954dbb9f...
- 1 : 2020/07/26(日) 20:17:01.03 ID:DDCUNKC+0
新築でもゴキブリが…!みんなの体験談と効果を実感したアイテム
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d385f52b4a24b720fd85497080b2febe5758fbd- 2 : 2020/07/26(日) 20:17:45.09 ID:tqjwhvqKM
- 結局、ゴキブリの正体は何だったの?
- 6 : 2020/07/26(日) 20:18:51.94 ID:veVS2h4n0
- >>2
ゴキブリでしょ - 3 : 2020/07/26(日) 20:17:45.10 ID:c6/ysT6g0
- 野生のゴキブリが相手ならともかく結局人かよ…てね
- 4 : 2020/07/26(日) 20:17:50.02 ID:p8Gx+kp40
- ときめきメモリアル
- 5 : 2020/07/26(日) 20:18:50.47 ID:HjrSIblI0
- 原作生きてんの
- 7 : 2020/07/26(日) 20:19:05.61 ID:vtvkXE+70
- 彼岸島
- 8 : 2020/07/26(日) 20:19:25.50 ID:iruiztQ00
- 単行本の1巻だけで燃え尽きるって逆にすごい
- 9 : 2020/07/26(日) 20:19:29.40 ID:q/oBCCJ80
- ナニシテンダテメー!
- 10 : 2020/07/26(日) 20:19:42.09 ID:OaxDMLNm0
- 2位が死んだあたりでどうでもよくなった
あいつは生かしてメインキャラに据えるべきだった - 11 : 2020/07/26(日) 20:19:50.84 ID:AFUrgPAQ0
- じょうじ
せめてこれの意味を説明してから終わって欲しい - 44 : 2020/07/26(日) 20:26:37.25 ID:IAwXlevQ0
- >>11
普通に明らかだろ
初期に出てきたジョージってキャラの名前をなぜか連呼してる - 50 : 2020/07/26(日) 20:27:45.98 ID:yJa90UeY0
- >>11
艦長が火星に行く前のエピソードで、ジョージという奴の名前だったはず
確かニュートン一族の落ちこぼれ扱いこのエピソードを世間にバラそうとしたミッシェルの祖父が失脚したんだったかな
- 79 : 2020/07/26(日) 20:31:43.70 ID:e5rArznZ0
- >>11
アネックスチームが来る前に火星に来たジョージ・スマイルズの名前からだろ多分 - 12 : 2020/07/26(日) 20:19:53.30 ID:gxBTN+tO0
- もう完結したのか
- 13 : 2020/07/26(日) 20:20:44.73 ID:nuoQ/6IQ0
- 集団的自衛権とか言い出して寒気がした
- 14 : 2020/07/26(日) 20:20:53.53 ID:USbf05+r0
- 5巻辺りは面白かったぞ
- 15 : 2020/07/26(日) 20:21:36.99 ID:mQrYsKwN0
- 知らない虫の知識だけ読んでて面白かった漫画
- 16 : 2020/07/26(日) 20:21:40.39 ID:DBhZsnl/0
- 作者が図鑑眺めるの好きだったんだろうなぁと思うやつだろ?
実写は酷かったよな - 17 : 2020/07/26(日) 20:21:48.14 ID:qFa+7wx+0
- 出落ち
- 18 : 2020/07/26(日) 20:21:54.32 ID:vEYlwhWyd
- ちょっと流行ったものにゴキブリが群がった
- 19 : 2020/07/26(日) 20:21:55.75 ID:zzy+BPjh0
- キャラが多くなって10巻過ぎぐらいから訳わからんくなって読むのやめた
- 20 : 2020/07/26(日) 20:22:20.35 ID:+FF0mtkSp
- 一向に謎が解明されてかないからイライラする
- 21 : 2020/07/26(日) 20:22:34.64 ID:5WOGjowa0
- 中国と戦い出してから見てない
ゴキブリ対人間が読みたいんだよ - 22 : 2020/07/26(日) 20:23:17.54 ID:retoEftw0
- 重要っぽい新キャラ登場→回想!こんな悲しい過去が!因縁が!→瞬殺される
これを延々繰り返してる漫画なんだろ
- 23 : 2020/07/26(日) 20:23:23.44 ID:LJS0HbWr0
- アニメしか見てないが地球に来たんだっけ?
続きが見たいわ - 24 : 2020/07/26(日) 20:23:23.65 ID:t1yQxKxO0
- 休載中なのか
このままフェイドアウェイだろな - 25 : 2020/07/26(日) 20:23:34.90 ID:X1fhYUTS0
- 地球帰ってからどうなったん?
- 26 : 2020/07/26(日) 20:23:37.66 ID:26l5RvxJ0
- これは原作者のやる気が折れてしまったのか
- 27 : 2020/07/26(日) 20:23:58.66 ID:jYhQP1240
- 作者が精神やられて休載中らしいけど詳細はわかってんのか?
- 28 : 2020/07/26(日) 20:24:07.26 ID:4tEWNt0D0
- 結局人間が敵なんだもの
- 29 : 2020/07/26(日) 20:24:14.10 ID:e+7/AGAla
- なにがあかんかったんの?これ
- 30 : 2020/07/26(日) 20:24:32.42 ID:LYdv57LC0
- 漫画にかかった重圧に作者が耐えきれず糞みたいな展開を続けて終いには体を壊して無期休載
- 31 : 2020/07/26(日) 20:24:38.71 ID:jYhQP1240
- 作者の思い描く2600年の中国像が2002年くらいで草生えたわ
- 32 : 2020/07/26(日) 20:24:58.63 ID:iz2Aw98+a
- 今ジャンプラで無料配信やってるから見てみたけどまるで前後の繋がりがわからん‥
あれ面白いのか?ぶつ切りでストーリー見させられてるような違和感を感じてる - 33 : 2020/07/26(日) 20:25:02.92 ID:RTM6bz3E0
- 原作者がネトウヨ拗らせすぎたんだよな
- 41 : 2020/07/26(日) 20:26:10.79 ID:jYhQP1240
- >>33
休載入った時期がYouTubeのネトウヨBAN騒動と被るってマジ? - 34 : 2020/07/26(日) 20:25:03.31 ID:yZUZARxe0
- 実写映画がひどすぎて原作者がメンタルやられたって噂が
ガチに思えるぐらい映画版はひどかった - 35 : 2020/07/26(日) 20:25:10.07 ID:5d/Tr0280
- 地球に人体化ゴキブリ着た後
連載止まってんのあれ? - 36 : 2020/07/26(日) 20:25:11.51 ID:S/6+qkJS0
- うわ、そんな漫画もあったな
今どうなってるかまったくわからん - 37 : 2020/07/26(日) 20:25:39.20 ID:H/c/CQAW0
- 1未知の生物に生身の人が駆逐される
2主人公側も同じパワー身につけて対抗できるようになる進撃といい、巻進むにつれてこの設定に落ち着くのは何なのよ。
ずっと1のままでいいじゃん。格闘じゃなくてパニックものが読みたいんだよ。 - 51 : 2020/07/26(日) 20:27:47.33 ID:LYdv57LC0
- >>37
そこまではまだいい
3に人間側に裏切り者がいるとか未知の生物の襲撃は裏切り者の計画
とかやると一気に覚める - 56 : 2020/07/26(日) 20:28:35.64 ID:IAwXlevQ0
- >>37
この作品は逆だろゴキブリに合わせて人間が超能力を身に着けましたが最初の話
その後、ゴキブリがその人間の超能力をパクった - 69 : 2020/07/26(日) 20:30:53.36 ID:LcDIeiMt0
- >>37
生身の人間が駆逐された展開なんてないだろこの漫画 - 38 : 2020/07/26(日) 20:25:45.05 ID:ZPSfkChhM
- ネタとして知ってる人は多いだろ
- 39 : 2020/07/26(日) 20:25:51.48 ID:jKmDyd3k0
- 絵が苦手。あと映画の絵が苦手
- 40 : 2020/07/26(日) 20:25:59.99 ID:LvtSmbAC0
- うつのみや理がどうの
- 42 : 2020/07/26(日) 20:26:18.66 ID:q+c0QmADa
- 一応ウイルス物の話なんだけどね
- 43 : 2020/07/26(日) 20:26:37.12 ID:CJwnDlwv0
- 進撃の巨人と比べられてたの巨人側に失礼すぎるだろ
- 45 : 2020/07/26(日) 20:27:18.84 ID:jf2EaDvpa
- 1巻だけ読めば完結
- 46 : 2020/07/26(日) 20:27:19.25 ID:ruVBX4ZC0
- ヤンジャンで載らなくなったけど病気?
- 47 : 2020/07/26(日) 20:27:19.82 ID:7dqXnfgLa
- 黒人キャラが全然いない
- 63 : 2020/07/26(日) 20:29:53.66 ID:UW0xePo/p
- >>47
いやwしかし、人間物にしてしかも地球が舞台でゴキブリが侵略!とかさすがにあかんわな
- 48 : 2020/07/26(日) 20:27:35.28 ID:rPH0qEoq0
- 話が進んで政治駆け引き物に転換して格段につまらなくなった
- 49 : 2020/07/26(日) 20:27:45.49 ID:SFt+/j4od
- 対人間になっててつまんない😭
- 52 : 2020/07/26(日) 20:28:05.60 ID:Z8Mnt5Akr
- 人間の本当の敵はジョウジではなく人間でしたとかいう古代ギリシアから使い古された百番煎じをやってのけただけ
- 53 : 2020/07/26(日) 20:28:15.28 ID:4tEWNt0D0
- ゴキブリが可愛く見えるほど人間側が酷すぎる、特に1位のやつ
- 54 : 2020/07/26(日) 20:28:20.62 ID:U6i+D0hsa
- ミシェルがキレイなだけ
- 55 : 2020/07/26(日) 20:28:33.65 ID:Yq8mPNb10
- 実写に殺された
- 57 : 2020/07/26(日) 20:28:41.20 ID:NoEJtvrm0
- 一巻がピーク
- 58 : 2020/07/26(日) 20:28:55.57 ID:PJC6s3oI0
- キャラをしょうもない殺し方で退場させすぎ
- 59 : 2020/07/26(日) 20:29:10.65 ID:+DdX07xQH
- 海外では人気あったんじゃないの
- 60 : 2020/07/26(日) 20:29:22.44 ID:odcnNikQ0
- あの実写映画はどういうスタンスで見るのが正解なん?
- 61 : 2020/07/26(日) 20:29:50.34 ID:6W6VDKTw0
- ステマバレした作品だろ
電通じゃなくて博報堂案件だったけど博報堂/TBWA博報堂の三浦崇宏さんという方が手がけられた一連のコンテンツで、広告宣伝費が支払われているにもかかわらず
中立を装った記事がAOL『ハードワーカーズ』に掲載されました。
さらに、その記事が記事広告の掲載を禁じているはずの日本最大級のアグリゲーター『ネタりか』に転載されております。 - 62 : 2020/07/26(日) 20:29:51.01 ID:VYeEXula0
- この手の生き残りゲーム的なものでまともなオチがついたものないな
- 64 : 2020/07/26(日) 20:30:04.73 ID:ZwFxHhC60
- 火星後半からネトウヨ臭くて無理だわ
- 65 : 2020/07/26(日) 20:30:12.59 ID:V07MNMI10
- モンハナシャコ8位ってところは燃えたな
- 66 : 2020/07/26(日) 20:30:38.96 ID:9jRpNVKc0
- じょうじってBLM運動のもととなった人のことだろ
先見性はあるよな - 67 : 2020/07/26(日) 20:30:39.82 ID:IEWeuZjk0
- アラクニドのが面白いぞ
- 68 : 2020/07/26(日) 20:30:47.52 ID:121vjXNXa
- 1部のスピード感で2部も進めればよかったのに
- 70 : 2020/07/26(日) 20:31:10.39 ID:ti1aHRR20
- なんか完璧人間がなんかやらかし始めたあたりまでは読んだ気がする
- 71 : 2020/07/26(日) 20:31:12.22 ID:VYeEXula0
- まあ、アニメはライデンフィルムに発注した方が悪い
- 72 : 2020/07/26(日) 20:31:12.72 ID:ZGsbYIEc0
- なんでこういうSF作品って最終的に人間同士の内輪揉めになるんだろうな
未知の敵と戦ってるうちはワクワクするのに
裏で人間が糸を引いてたとかわかったら途端に興醒めする - 73 : 2020/07/26(日) 20:31:15.75 ID:+yXXtvICM
- 映画見たけど何であんな出来でOK出したんだろ
- 74 : 2020/07/26(日) 20:31:18.46 ID:1YT4io320
- 設定は面白いのにキャラに愛着が一切湧かん
進撃みたいに重要そうなキャラがあっさり死ぬのがウケる風潮あったから調子に乗って殺しすぎたな - 75 : 2020/07/26(日) 20:31:18.59 ID:LJS0HbWr0
- これキャラの過去回想がなければテンポ良かったのに
- 76 : 2020/07/26(日) 20:31:24.68 ID:AnyhE7rL0
- 途中まで面白かった
- 77 : 2020/07/26(日) 20:31:25.08 ID:q+c0QmADa
- プラナリアの子が生きてたとこがピーク
- 78 : 2020/07/26(日) 20:31:30.65 ID:xGUZEZFtM
- 他の作品にも多いがグダるだけなのに何故人間同士の争いに発展させるのか
- 86 : 2020/07/26(日) 20:34:06.36 ID:vgA9drXOa
- >>78
純粋に人間対ゴキブリでいいよな
進撃といいなんで最期は人類で争うことになるのか - 99 : 2020/07/26(日) 20:37:36.32 ID:VYeEXula0
- >>78
そういうのがあってもいいけどあくまで中盤の盛り上がりにとどめておかないとな
最終的には怪物の存在が人間たちの思惑を超えてないとつまらん
人間同士の争いにけりがついてからの巨大マザーの登場というエイリアン2みたいな展開が熱い - 80 : 2020/07/26(日) 20:32:39.20 ID:eZOoTe+90
- この漫画がスゴイ!的な物に取り上げられて名前だけしか知らなかった時は火星を開拓する話かと思ってたわ
実際にめっちゃ科学的に火星を開拓する話にした方がおもしろいと思う - 88 : 2020/07/26(日) 20:34:18.26 ID:VYeEXula0
- >>80
そういうのを描けないから安直に生き残りゲームみたいにするんだろうな - 81 : 2020/07/26(日) 20:32:44.89 ID:z4Ss5/ei0
- 2章みたいなの始まって数回読んだけど知らん内に雑誌から消えてたな
- 82 : 2020/07/26(日) 20:32:48.01 ID:D+5aCDg40
- 作者はガンツみたいにしたかったんだろーな。というのは伝わってきた
- 83 : 2020/07/26(日) 20:32:55.02 ID:LDV41jKg0
- 出落ちのインパクトで持ってたけど分かりにくいケレン味だけの演出過多でストーリーがグダグダになってった
- 84 : 2020/07/26(日) 20:33:38.19 ID:evglZs910
- クロンボと人類が殺し合うんだよな
- 85 : 2020/07/26(日) 20:34:03.81 ID:MJnU88Pga
- 日本とアメリカは仲良し
中国が影で暗躍し敵対化
共通の敵を倒す為にロシアが仲間に!もうね、アホかと
- 87 : 2020/07/26(日) 20:34:16.87 ID:re7WGqIb0
- 異種生物格闘トーナメントとして読んでたが途中からどうでもよくなっちゃった
アラクニドやアイハラコウジを超えるのは無理だったな - 89 : 2020/07/26(日) 20:34:31.69 ID:7ZcNyxvi0
- 実写映画は無理があったな
- 90 : 2020/07/26(日) 20:34:32.68 ID:z1nO3wuk0
- 電気ウナギまでの漫画
- 91 : 2020/07/26(日) 20:34:42.47 ID:AYMawHPp0
- 面白かったけど地球にゴキブリきて面白くなくなった
- 92 : 2020/07/26(日) 20:34:51.26 ID:FRvi+3f+0
- 設定はよかったし話も途中までは面白かっただろ
- 93 : 2020/07/26(日) 20:35:02.22 ID:KEte+jQ7d
- 実写以前にアニメ酷くなかったか?
話題になってた漫画だし設定面白そうだから期待して見たけどドイツ人?のメガネ巨乳おばさんぐらいしか見どころなかった - 94 : 2020/07/26(日) 20:35:04.47 ID:8gcyp0HRa
- DSのゲームもクソゲーすぎる
- 95 : 2020/07/26(日) 20:36:03.12 ID:urz4c/As0
- 虫以外のテラフォーマー出した時点で終わってる
- 96 : 2020/07/26(日) 20:36:14.24 ID:xE0T8rCq0
- 巨人の対抗馬に指名されてしまったのが運のつき
- 97 : 2020/07/26(日) 20:36:37.29 ID:lmYjGpq0d
- 作者ネトウヨって言われてるけどその割りには中国班すげえ贔屓してたよな
リーダーのタコのおっさんとか悲劇のヒーローとしてかっこよく死んでいったし - 98 : 2020/07/26(日) 20:36:49.45 ID:W6ewM7mY0
- 地球編がクソつまらんから叩かれすぎて作者おかしくなったんだろ?
- 100 : 2020/07/26(日) 20:37:39.28 ID:re7WGqIb0
- 進撃とかゴルカムとか同時期にもっとよく考えられたいい作品が重なったしね
- 101 : 2020/07/26(日) 20:37:44.31 ID:3sn+Wy2o0
- TERRASPEXの主題歌だけは良かった
コメント