
【調査】 米国、コロナ期間中に休業のレストラン、6割がそのまま閉店

- 1
ワヒ、雀魂で2連続ラスを引かされ自分の膝を200発ぶん殴るwWWwWWwWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 20:33:49.46 ID:c0Hacx5Fa でっけー青タンできたわ 雀魂お前のせいだからな 2 名前...
- 2
岡くんの鳴き声一覧がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 14:12:28.74 ID:7Orm3j7gr ・ユピピ ・ユピーッ ・メロリンQ ・ヲヲヲーヲヲ、ヲーヲヲ ・ギャハプー ・プゲラ商会 ・ギャ...
- 3
【遺体遺棄事件】自宅以外で燃やされたか ―神奈川県警1 : 2025/05/04(日) 19:33:17.17 ID:+aBU61rQ9 川崎市川崎区で、元交際相手の女性の遺体を自宅に遺棄したとして白井秀征容疑者(27)が逮捕された事件で、遺体には燃...
- 4
Z「40代の上司がSwitch2を楽しみにしてて気持ち悪い。40歳超えてゲーム…頭のおかしい人間ですよ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 19:38:34.28 ID:qZ8CJMVr0 なんも言い返せんかったわ 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 5
【サンジャポ】やす子 川崎・死体遺棄事件 ストーカー被害者が「より一層不安になっちゃった」「悲しい」1 : 2025/05/04(日) 19:34:55.20 ID:IRV9Vvt79 やす子 川崎・死体遺棄事件 ストーカー被害者が「より一層不安になっちゃった」「悲しい」 | 東スポWEB htt...
- 6
糖尿病にかかったんやが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 19:38:32.81 ID:xOAjEA4Dd これマジで治らんのか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) ...
- 7
3月の訪日ロシア人旅行者 1万8000人余 月ごとの統計で最多に……モスクワの旅行会社 “ロシア人への親切な対応も要因”1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 19:40:11.71 ID:7wNVGHFH9 3月の訪日ロシア人旅行者 1万8000人余 月ごとの統計で最多に | NHK http...
- 8
「家宅捜索そっぞ」 元交際相手の男「あ、そこはやめて」→4か月後1 : 2025/05/04(日) 19:02:17.81 ID:aubhbIt+0 任意で自宅捜索「そこはやめて」 後日その部屋から女性遺体発見 元交際相手の男逮捕 https://news.ya...
- 9
「独身中年男性」が「任天堂ハード」を買う理由が分からない。お前にはワイワイ楽しくゲームやる家族なんておらんやろ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 19:08:47.54 ID:dFqBn87B0 さらに友達もおらんやろ 生きてて恥ずかしくないんか… h...
- 10
久しぶりにサトシが主人公だった頃のポケモンのアニメを見返して思ったんだけどさ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 18:07:20.43 ID:0Rg+28Ro0 明らかにカスミだけヒロインとして異質だよな オマージュさ...
- 11
覇権ソシャゲのブルアカ主人公、嫌儲卿みたいな扱いになる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 16:08:48.29 ID:vsya5efp0 普通に気持ち悪い ps://pbs.twimg.com/...
- 12
最新のソシャゲキャラ、ムッチムチのバルンブルンwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 11:00:50.28 ID:8v/XTlfwH https://video.twi;mg.com/amp...
- 13
【弱男速報】人気女優・森七菜(23) 「プライベートは基本1人行動で人とうまく喋れない」1 : 2025/05/04(日) 18:23:17.54 ID:pdyrYqlL0 女優森七菜(22)が、3日放送の日本テレビ系「アナザースカイ」(土曜午後11時)に出演。人見知りな性格を明かした...
- 14
ケンモメンは「ドラゴンボール芸人」の8割ぐらいは知ってるよね?1 : 2025/05/04(日) 16:47:09.18 ID:PijLQXIz0 https://imgur.com/ 2 : 2025/05/04(日) 16:49:14.39 ID:qgm8...
- 15
【究極すぎる】『好きな女子アナ』『好きなVTuberの中身』結婚できるとしたらどっちがいい???????????WWWWWWWWWWWWWW【悩む】1 : 2025/05/04(日) 18:18:03.73 ID:dZOjigG90 なお、結婚後は余程の事がなければ愛想尽かされることはないものとする(日常的なDVなど) https://gret...
- 16
【超絶悲報】DS石油業界、トランプ大統領を侮辱。「増産で価格が下がれば利益は出ない。『石油を掘りまくれ』はただのポピュリズム」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 08:05:47.32 ID:hAY3s6cI0 石油「掘りまくれ」は無理 米業界、大幅増産に否定的―トランプ政権100日 https:...
- 17
神奈川県警「事件性がないという説明はしていない 」1 : 2025/05/04(日) 17:21:50.39 ID:r1jWq61j0 ■2024年12月22日 岡崎さんの祖母から、自宅のガラスが割られている旨の通報があり、警察官が臨場したところ、...
- 18
【漫画】 鬼のヤンマガ、ネクスト「AKIRA」・「攻殻」と散々あおっておいて、人気が出ないとわかるやWEBに流して22話で打ち切ってしまう1 : 2025/05/04(日) 17:06:44.75 ID:mG3gXp7T0 不義理ばっかしてると漫画家さんに逃げられちゃうよ https://magazine.yanmaga.jp/ym/...
- 19
カプコン「スーパースト2にキャミィとかいう女キャラ追加するで」ゲーマー「そう…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 17:37:07.15 ID:uBFwuSOL0 何で春麗ほど人気でなかったんだろうな 2 名前:番組の途...
- 20
『ポケモン赤・緑』で通信ケーブル使ってた奴、元気か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 16:25:59.74 ID:Jz1Gd2fJ0 生きてるか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 21
「告白するんでしょ?」「おーまっかせ!おーまっかせ!」 →酷すぎて女子中学生自殺。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 17:05:06.80 ID:PijLQXIz0 中2生が自殺、いじめとの関連調査へ 前の学校で捏造の「公...
- 22
ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」1 : 2025/05/04(日) 17:04:40.29 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b7deaae9bb27f5ad256e5c...
- 23
【謎】スクエニがファイナルファンタジーの格ゲーを作らない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 16:59:45.21 ID:DyViuop10 なに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 16:59:59....
- 24
無断でユニセフに寄付 小学校に指導1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 15:35:06.28 ID:hCHmRhhd0 東京都練馬区立小学校が保護者から集めた教材費の余剰金27...
- 25
広末涼子さん、車で前方のトレーラーや側壁にノーブレーキで5回体当たりしていた…格闘かな?1 : 2025/05/04(日) 15:59:35.21 ID:vsya5efp0 広末さん、5度衝突後に停止か 3車線横断、両側面に 静岡県警 県警は、車は停止するまでに計5度、側壁やトレーラー...
- 26
へずまりゅう、誹謗中傷裁判で「1000万くらい回収できそうな気がする」「警察が動いてるしアンチ成敗編突入だ!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 15:21:09.71 ID:l5sJxBYD9 元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(32)が4日までにX(旧ツイッター)のサブアカウ...
- 27
神奈川県警「任意捜査に来たお」白井「床下収納のある部屋はやめてね」神「了解ですお」1 : 2025/05/04(日) 15:19:08.29 ID:Cwhpm+sG0 行方不明から2日後、警察が白井容疑者の自宅を任意で捜査しましたが…。 白井容疑者 去年12月 「そこはやめてくれ...
- 28
ぼくらが旅に出ない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 15:00:32.34 ID:LwHurmTq0 GWは3日から4連休 富山駅前で旅行客や帰省客に聞いた行き先 14連休の人も http...
- 29
与沢翼、想像以上にヤバかった1 : 2025/05/04(日) 14:24:45.17 ID:kpz/LIJ70 https://x.com/FnOFgM6xHS78300/status/1918868192191025283...
- 30
川崎ストーカー殺人。神奈川県警「電話はありませんでした」パパ「じゃあこの通話記録はなんだ!」 なんだこの警察。1 : 2025/05/04(日) 13:56:59.80 ID:PijLQXIz0 〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「弟ならやりかねない」アメリカに“逃亡”していた顔面タトゥーの元彼が緊急帰国、 神奈...
- 1 : 2020/07/26(日) 14:40:38.56 ID:LN928fjj9
口コミ情報サイト、米「Yelp(イェルプ)」によると、新型コロナウイルス感染拡大中に休業したレストランのうち、約6割がそのまま閉店となっていることが分かった。
全米各地で店内での飲食が制限されるなか、多くのレストランはオンライン注文、駐車場での商品引き渡し、宅配サービスなどの形で営業継続を試みてきた。
しかし、イェルプによると、今月10日時点で休業中のレストラン2万6160店のうち、恒久的な閉店に追い込まれたのは1万5770店で、約60%に相当。先月15日のデータに比べると休業中は2179店増え、閉店は2956店と23%増を記録した。
飲食業界の休業総数は最近、小売店業界を上回ってトップに立ったという。
https://www.cnn.co.jp/business/35157229.html【新型コロナ】 ファウチ所長 「私はレストランには行かない」・・・飲食店の利用が増えると、新規感染者数も増加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594021697/- 2 : 2020/07/26(日) 14:41:17.12 ID:Ez+H4bPi0
- 失業レストラン
- 27 : 2020/07/26(日) 14:47:14.27 ID:hb74IJ0U0
- >>2
評価 - 41 : 2020/07/26(日) 14:53:11.84 ID:E8FZ4tax0
- >>2
懐かしいな。 - 51 : 2020/07/26(日) 14:57:13.04 ID:Xtt28qkO0
- >>2
ガラスの仮面思い出したわ
あの回、かなり好き - 3 : 2020/07/26(日) 14:41:22.04 ID:901OZosU0
- 武漢ウィルス開発した中国許すまじ
- 21 : 2020/07/26(日) 14:46:00.74 ID:LhufIKuj0
- >>3
世論がこうなっていかないところに
不思議なチカラをかんじるね。 - 44 : 2020/07/26(日) 14:53:37.82 ID:rJmtOAa50
- >>21
メディア掌握は成功アル - 4 : 2020/07/26(日) 14:41:40.41 ID:GxqTIHU30
- まぁこれは仕方ないな
- 12 : 2020/07/26(日) 14:43:33.06 ID:P8mnndx60
- >>4
少数の老人に釣り合わない犠牲
仕方なくない - 5 : 2020/07/26(日) 14:41:57.99 ID:WTRGVgDT0
- 日本企業もさっさと倒産(爆笑)
- 6 : 2020/07/26(日) 14:41:58.30 ID:eSkEm4260
- これはアメリカ開戦するな
失業者を徴兵する - 9 : 2020/07/26(日) 14:42:56.92 ID:8lLUzDQN0
- >>6
大使館も閉鎖してるし、フラグ立ちまくってるよな。 - 57 : 2020/07/26(日) 15:00:50.09 ID:fqYzIwEH0
- >>6
徴兵雇用で失業者問題解決はあり得るな。 - 7 : 2020/07/26(日) 14:42:10.44 ID:hZ6iUzkY0
- 飲食は今マジでキツい
- 8 : 2020/07/26(日) 14:42:41.78 ID:GcqA7r/i0
- 閉店、ガラガラのどちらかだな
- 10 : 2020/07/26(日) 14:43:02.38 ID:lAiwdG4i0
- 内部留保のない零細はあと1か月耐えられないだろ
- 11 : 2020/07/26(日) 14:43:14.00 ID:JM5kaeRk0
- 休業レストラン
- 13 : 2020/07/26(日) 14:43:44.77 ID:wJ5peDvZ0
- アメリカもブラジル並みにウイルス強いらしいからな。
接客業なんて継続できないだろ。 - 14 : 2020/07/26(日) 14:43:55.60 ID:+EDI+xIN0
- 閉店ガラガラ
- 15 : 2020/07/26(日) 14:43:55.71 ID:MFG1Uzts0
- これ世界規模で超不況になるんじゃないか?歴史上最大の不況はウイルスより
恐ろしい事になるぞ - 24 : 2020/07/26(日) 14:46:15.60 ID:ypMRvgmg0
- >>15
食糧危機が次に来るな
飢えて死ぬか戦争で死ぬか病気で4ねか - 25 : 2020/07/26(日) 14:46:24.74 ID:KjDT5ymH0
- >>15
株価は上がってるし無問題 - 33 : 2020/07/26(日) 14:49:42.14 ID:uivFYb3y0
- >>25
ジャブジャブに垂れ流した金が廻り回って鉄火場に流れ込んでるだけや米選挙前後でドボンタイム発動や
- 16 : 2020/07/26(日) 14:44:06.31 ID:CJNYy7vr0
- 悲しけりゃここでお泣きよ
涙拭くハンカチもあるし - 17 : 2020/07/26(日) 14:44:32.82 ID:CJNYy7vr0
- 水割りをください
- 18 : 2020/07/26(日) 14:45:12.45 ID:Ms1spXLW0
- アメリカ人は諦めるのはやいから
- 19 : 2020/07/26(日) 14:45:47.83 ID:wJ5peDvZ0
- 日本並みに中国人労働者を雇っておれば工作を受けずに済んだかもしれないが。
- 20 : 2020/07/26(日) 14:45:54.20 ID:dHKQaog50
- アメリカのレストランで
本当に美味い店は
3割くらいしか無いんじゃないの? - 64 : 2020/07/26(日) 15:04:26.43 ID:Gbsf+1UX0
- >>20
それで思ったけど
競争してるとこが潰れて
田舎のクソ不味くても仕方なく入るレストランだけ残るいやな予感が - 22 : 2020/07/26(日) 14:46:07.54 ID:Axb4HeT90
- いいことだこれでいいんだよ
- 23 : 2020/07/26(日) 14:46:14.79 ID:+yQvKLSF0
- 食いっぱぐれが絶対に無いと言われる調理師免許を持ってる友人が羨ましかった
ところがそいつは今、ビル掃除のバイトをしてる - 26 : 2020/07/26(日) 14:46:55.27 ID:FtChFnvE0
- 諦めがかんじんよ
- 28 : 2020/07/26(日) 14:47:16.20 ID:tP217qYM0
- ちゃんコロで
- 29 : 2020/07/26(日) 14:47:19.93 ID:Q5nuhMGn0
- そら借入金の返済、従業員の給料、家賃とさっさと損切りしねえとな
- 30 : 2020/07/26(日) 14:47:38.20 ID:/tR/WAio0
- 見切り早いけど経営者としては正解だろうな
- 31 : 2020/07/26(日) 14:47:52.10 ID:RPUzxEy7O
- 失業保険が月50万円だろ
そりゃあ店畳むわ - 32 : 2020/07/26(日) 14:47:52.38 ID:QRdagRF00
- そらBLMにかこつけて強盗するわ
仕事無いんやろ - 34 : 2020/07/26(日) 14:50:56.12 ID:eNAHSLn30
- 風邪なのにコロナ詐欺に合った結果がこれ
恐怖を煽れば簡単に地上げ出来る - 35 : 2020/07/26(日) 14:50:59.75 ID:GzaLnYY10
- 遊んじゃダメ、なんなら仕事もしちゃダメ、ってウイルスだもんなあ
- 36 : 2020/07/26(日) 14:51:18.71 ID:5Re6Ylua0
- 自粛が続くとそうなる
- 37 : 2020/07/26(日) 14:51:48.46 ID:uraVScQG0
- 日本と違って社員のリストラは簡単にできるから、さっさと廃業してまた収まったら開業する人も多いだろう
- 38 : 2020/07/26(日) 14:51:53.85 ID:X9sCEsVu0
- アメリカは人口が多い分、店舗数も多いからな
国による給与補償なんて最初から無理筋すぎていかに損失を少なくするかを考えてる
そうなると一旦閉めるという選択肢が普通になってくる - 39 : 2020/07/26(日) 14:52:17.25 ID:BOgLdsGP0
- 海外の方が支援手厚いとか言ってるけどこの有様
日本なんて個人経営のお店は普段より儲かってるからなあ
補助金あげすぎ - 40 : 2020/07/26(日) 14:53:00.30 ID:v0tLax/x0
- お気に入りのお店が
再開しては1~2週間ほどでまた休業の繰り返し
このままフェードアウトしてしまったら寂しい - 42 : 2020/07/26(日) 14:53:14.39 ID:QiwDVkm70
- 病院で看護婦がダンスする動画あったじゃん
あれなぜか病院が特定できないんだってね
- 43 : 2020/07/26(日) 14:53:35.22 ID:/JNznvsY0
- 日本のファミレスなんて暇そうな主婦の連中で賑わってて口角泡を飛ばしてしゃべりまくってるよ
- 45 : 2020/07/26(日) 14:53:53.29 ID:6T14SYA00
- ほとんどの国民にとってはもはや中国と争ってる場合じゃねぇなw
- 49 : 2020/07/26(日) 14:56:20.65 ID:UyIn8KGK0
- >>45
そこを狙ってきてるからタチが悪い
発生源のくせに - 46 : 2020/07/26(日) 14:53:58.55 ID:vl8O3wQv0
- もとから苦しかったんじゃないの
休業のレストランの60%なら全体は分からない - 48 : 2020/07/26(日) 14:55:55.68 ID:mX2TDHd90
- 何やるのも豪快だな
- 50 : 2020/07/26(日) 14:56:38.44 ID:YdrAnK/a0
- 自己責任だよね。
- 52 : 2020/07/26(日) 14:57:24.66 ID:+IGtomT20
- 開店しても客足は伸びないからね。閉店倒産が賢い
- 53 : 2020/07/26(日) 14:58:19.49 ID:42qYwFCZ0
- 本当の不況はこれからだな。
- 54 : 2020/07/26(日) 14:58:40.70 ID:dSm8QoKM0
- 日本はまだ良い方なんかね
- 56 : 2020/07/26(日) 14:59:44.01 ID:tcgnqYQC0
- トランプ「打倒共産主義!」
無職市民「そんなことより失業問題だろ」
黒人市民「打倒すべきは白人主義じゃね?」
感染市民「まず自国のコロナどうにかせいよ」 - 58 : 2020/07/26(日) 15:01:06.54 ID:4iftgDUj0
- クオリティの低いゾンビレストランが生き残る日本
- 59 : 2020/07/26(日) 15:02:04.21 ID:jgjG5mdg0
- 失業者は軍に志願して憎き中国に派遣だな
- 60 : 2020/07/26(日) 15:02:20.40 ID:YnXP+mz10
- あと1年はかかるだろうから、一旦閉店させた方が良いよ
コロナが終息してからリニューアルオープンした方が良い
政府は営業や休業の支援ではなく廃業を支援するべき - 68 : 2020/07/26(日) 15:06:22.22 ID:v0tLax/x0
- >>60
テナント貸してる方の補填もせなあかんね - 61 : 2020/07/26(日) 15:03:15.13 ID:KU+2C7yd0
- これ
従業員が月50万もらうようになって
もう働きたくなくなった結果だから
日本とは違う - 62 : 2020/07/26(日) 15:03:35.52 ID:caOpmt/n0
- コロナで凄いのに、馬鹿な黒人は発狂して
テロ行為やデモ起こしまくって
感染しまくってるからな - 63 : 2020/07/26(日) 15:04:06.46 ID:WXyrlLr70
- 緊急事態宣言出せとか言ってる人達は
政府のサイフが
四次元ポケットだとでも思っているのだろうか - 65 : 2020/07/26(日) 15:04:31.93 ID:td52Xkph0
- >>1
戦争だな
地球規模の問題を一気に解決する方法は戦争だな - 66 : 2020/07/26(日) 15:05:41.33 ID:T9ZqdRhT0
- 悲しいね、
資金的な補助が無ければ生き残れない
そして片や抑制も必要ときてるしいつまでかも不明
会社や店に体力ないとキツイわ - 67 : 2020/07/26(日) 15:05:54.59 ID:KU+2C7yd0
- 飲食店で働いても月収30万
無職なら失業給付月50万
働くわけないだろ - 69 : 2020/07/26(日) 15:06:30.37 ID:WXyrlLr70
- >>67
一生もらえるなら そうだね - 75 : 2020/07/26(日) 15:09:04.92 ID:v0tLax/x0
- >>69
そこがアメリカ人の知能なんですよ
よく言えば切り替えの早さなんだけど - 70 : 2020/07/26(日) 15:06:58.77 ID:Ta/6VHqQ0
- すごいな
中も半端にゾンビにならずにこれで新陳代謝ができてまた新しいモノやサービスが産まれるよ - 73 : 2020/07/26(日) 15:08:40.36 ID:YWb8xv7k0
- >>70
そういうタフさがアメリカは強そう。全体的に - 71 : 2020/07/26(日) 15:08:14.21 ID:bXOkKaVR0
- 屈強なレストラン「ここは倒産!」
- 72 : 2020/07/26(日) 15:08:30.05 ID:G2FY0s6Z0
- Souplantation 全店永久閉鎖42年の歴史に幕
スープランテーション好きだったからショックだわ
流行ってたのにビュッフェ・スタイルで一番アウトだったんだな - 74 : 2020/07/26(日) 15:08:40.40 ID:GoPbJ+Fr0
- 新宿でも看板も外さないで、その上から貸し店舗のポスターが貼られているのが出てきたな。再開した飲食店も、ソーシャルディスタンス以上に客がいない店が多いな。勢いのある店は少ない。
- 76 : 2020/07/26(日) 15:09:18.88 ID:cwGb99660
- 体力あるなら閉店したほうがいいよな
ダラダラ休業して賃料や人件費垂れ流したら余力なくなる - 77 : 2020/07/26(日) 15:09:19.90 ID:mqDEajsA0
- チップ文化は滅びてくれ
ウザすぎる - 78 : 2020/07/26(日) 15:09:27.55 ID:ZmnPNemO0
- 経済重視でGoToの安倍さんが正しいとわかるな
- 79 : 2020/07/26(日) 15:09:48.94 ID:cMpp3vxW0
- もともと浮き沈みが激しい業界でしょ。
- 81 : 2020/07/26(日) 15:09:57.47 ID:xEAGNbkG0
- やる気がないなら、やめればいい
- 82 : 2020/07/26(日) 15:10:01.17 ID:T9ZqdRhT0
- 一過性の金なんて所詮補助金だよ
貯蓄なけれな時間の問題で生活できなくなる - 83 : 2020/07/26(日) 15:10:05.32 ID:O19QGP3D0
- >>1
日本の未来 - 84 : 2020/07/26(日) 15:10:32.78 ID:L0iyR+N80
- もともと開業から1年間なんとか生き延びられるのが3割以下と言われてる業種だからな
- 85 : 2020/07/26(日) 15:11:02.59 ID:ljk9+QkN0
- 税金で助けてもらえると思ってる日本の経営者がアホなだけ。
そのアホな判断が命取りとなる。 - 86 : 2020/07/26(日) 15:11:16.83 ID:8bCTrM/W0
- ついたてが効果ないとかいう記事もあったし
飲食業ほんとうにヤバイのでは
- 87 : 2020/07/26(日) 15:11:17.30 ID:cKnAaHrq0
- 家で仕事ができれば自炊でいいしな
- 88 : 2020/07/26(日) 15:11:35.43 ID:lGqzSqJ90
- せめてマスクしろマスク
だから潰れる - 89 : 2020/07/26(日) 15:12:05.16 ID:cHgv4jP30
- もしかして信託するなら今か?
- 90 : 2020/07/26(日) 15:12:11.51 ID:KOoM37rw0
- 暴動とコロナのダブルパンチじゃ
しばらく廃業して様子見するしかないだろ - 91 : 2020/07/26(日) 15:12:16.11 ID:cdlQ7nwz0
- 休めて羨ましい
- 92 : 2020/07/26(日) 15:12:28.59 ID:RHg5mumE0
- 中国大勝利
- 101 : 2020/07/26(日) 15:16:00.86 ID:JUgoTU4+0
- >>92
洪水何とかしなさい! - 105 : 2020/07/26(日) 15:17:48.04 ID:rNpyPCJa0
- >>101
きんぺー「遊水地に勝手に住む貧困層を流せばそれで済む話よ」 - 93 : 2020/07/26(日) 15:12:32.01 ID:LXzJDL010
- どこの国もそうなるんじゃないの
客来ないんだから仕方ない - 94 : 2020/07/26(日) 15:13:31.96 ID:jMO4Lb1d0
- 宅配サービスは無駄な経費かかるから取り分減るだけだしなあ
- 95 : 2020/07/26(日) 15:14:00.53 ID:T9ZqdRhT0
- 世界の多くの国に比べれば
日本は感染者も被害も補助金もまだ良い方だと思うけど
それでもそんなに持ちこたえる事はできないんじゃね、良くて維持
コロナに目処が立たない限りさ - 96 : 2020/07/26(日) 15:14:15.94 ID:NpNB3XJx0
- 日本の飲食店は何割くらいが店を閉めたんだろうな?
政府は調べてもいないのかな? - 97 : 2020/07/26(日) 15:14:54.32 ID:EWjOJYxi0
- 飲食中にマスクは無理だけど、装着したまま飲食できるシールドを開発しろ。
飲食店が生き残る唯一の道だ。 - 98 : 2020/07/26(日) 15:15:18.22 ID:DO34KBF40
- 仕方ないな
助ける必要もないし - 100 : 2020/07/26(日) 15:15:54.97 ID:yysV7A/P0
- 日本のは閉店するといろいろ補償がありそうだが
- 102 : 2020/07/26(日) 15:17:10.82 ID:AICHpAnw0
- どーーーすんの?安倍
- 103 : 2020/07/26(日) 15:17:33.49 ID:VMl0UZKl0
- 爺婆がオーナーの店が倒産、又は店舗がいくつか閉店しても、いまの若い奴らが焼け野原にバラックを組むようにいずれまた飲食は盛り返すだろ
強制的に社会が世代交代しているだけだから、一時的な衝撃で終わるわ - 104 : 2020/07/26(日) 15:17:45.27 ID:jBl0cs7n0
- そりゃそうだろうねw
コメント