
【メディア】 コロナ禍、広告費の激減でかつてない苦境、リストラを加速

- 1
ボクサー「二郎で30分も掛けて食う奴おかしい」→大炎上!!「ゆっくり食べる人は二郎にいっちゃいけないのか」1 : 2025/07/07(月) 07:17:46.817 ID:F7Wm0MYP00707 ラーメン二郎“20分以内”論争 ボクサーのジロリアン陸が参戦「1杯食べるのに30分かかる人おかしい」R...
- 2
14歳の金メダリストから33年…46歳になった��恭子さん�≠フ近影に反響続々「100点!」「相変わらず可愛いくお綺麗」1 : 2025/07/07(月) 06:12:30.72 ID:H0ev8Uio9 14歳の金メダリストから33年…46歳になった��恭子さん�≠フ近影に反響続々「100点!」「相変わらず可愛いく...
- 3
「海底火山」とかいう厨二病をくすぐるパワーワード1 : 2025/07/07(月) 02:51:38.90 ID:wSYFCi950 トカラ地震なぜ続く 地下構造やマグマの関与、指摘される複数の要因(朝日新聞) – Yahoo!ニュースhttps...
- 4
二郎叩きって「俺らも二郎食いたいのにめんどくさい流儀のせいで行けない!」って嫉妬でしかないよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 05:58:29.73 ID:ShC2j2+80 だって本当に興味無いもんやったら無視するやん普通は ラーメン二郎オタクが他の界隈荒らし...
- 5
【画像】13歳jcだけどあたしのすね毛って多い方ですか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 05:15:17.567 ID:U08eISclM 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします ...
- 6
専修大柔道部員 逮捕ごときで顔さらされたくない!!→そうだ手錠にはボカシかかるから…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 01:40:23.55 ID:TqplYZW00 https://www.fnn.jp/articles/...
- 7
ChatGPTに「洋楽10大名曲」聞いたんやが妥当?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 02:24:37.64 ID:huOJyfZQ0 1. Queen –「Bohemian Rhapsody...
- 8
【Pαy】自販機に忘れた320円盗まれたああああああああ1 : 2025/07/07(月) 01:50:41.51 ID:ralr9Gwq0 1時間前喉乾いたので自販機にコーラ買いに行く500円玉入れて180円のコーラ買うスマホ観ててお釣り取り忘れる今気...
- 9
新型プリウス納車されたワイ、車幅を一生掴める気がしなくて無事死亡1 : 2025/07/07(月) 01:44:03.26 ID:2u9nfX2/0 狭い道ですれ違いなんてできる気がしねえ 2 : 2025/07/07(月) 01:44:58.51 ID:KHm...
- 10
久留米で事故ったGT-Rさん タイヤすごく高そう 1 : 2025/07/06(日) 18:48:35.01 ID:cw+r36hv0 普通乗用車がかなりのスピードで軽乗用車に追突か 50代男女と小学生が大ケガ 福岡・久留米市 普通乗用車がかなりの...
- 11
深夜のなんG、政治と文句と対立煽りしかない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 01:51:11.91 ID:jlYvtn5F0 なにこの板 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 01:51:...
- 12
AIに知能などなかった!ポチョムキン理解と判明1 : 2025/07/07(月) 00:48:06.38 ID:rlnkYGM20 https://xenospectrum.com/what-is-pochomkin-understanding...
- 13
【急募】"うつ病"に効くもの1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 01:15:42.23 ID:ThKti5Ju0 【特集】うつ病の回復に効果的なもの 【ウォーキング歩数とうつ病の関連性】「1日5,00...
- 14
政治家「日本のプロゲーマーを集めて最強のドローン部隊を作りたい」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 01:06:05.52 ID:j61KqRFRd https://greta.5ch.net/povert...
- 15
震度5弱1 : 2025/07/07(月) 00:19:16.64 ID:R7QYhi3P0 http://5ch.net 2 : 2025/07/07(月) 00:19:31.22 ID:R7QYhi3P...
- 16
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 00:08:42.33 ID:G9N/x+qrH 唐澤貴洋 40298世紀少年 からさわ 新党新しい時代を。 総理 就任 日本 支配 生...
- 17
女装した八田與一容疑者、可愛過ぎる!!!1 : 2025/07/06(日) 23:27:51.37 ID:j8GyiiEW0 https://news.livedoor.com/article/detail/29087676/ 2 : 2...
- 18
【正論】30とかになってもゲームしてる奴っていつまでそうしてるつもりなんや ???1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 23:47:00.739 ID:zoVj57Cw0 周りはどんどん結婚してるんやが(呆れ) 2 名前:番組...
- 19
違法ダウンロードするとガチでやばい1 : 2025/07/06(日) 22:52:13.34 ID:+SGU6G7e0 今出所したわ2年前に突然警察が来てPCの中身を探られたネットでは捕まらないって言われてるけど報道されてないだけで...
- 20
トカラさん、震度5強2連発でスッキリし賢者モード中1 : 2025/07/06(日) 22:02:33.54 ID:OyPsjsOc0 このまま収まれよな BOARD Information greta - 5ちゃんӗ […]
- 21
女子高生のパンチラなんて見たことないんだけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 22:25:32.380 ID:o0VKFq0O0 どこで見れるの? 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 22
男なのに男のアイドル好きな奴多すぎ1 : 2025/07/06(日) 22:22:04.37 ID:Na+1ncVU0 homo 2 : 2025/07/06(日) 22:25:20.28 ID:Na+1ncVU0 イケメンが好きな...
- 23
秋葉原の最強のラーメンがこちら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 20:35:33.85 ID:Yj+x5bcK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d390ecc56...
- 24
【火山】霧島連山の新燃岳、トカラよりヤバそう 1 : 2025/07/06(日) 20:10:19.32 ID:PBcZBFno0 新燃岳で「火砕流」か 大量の火山灰とガスが火口から流れ下る 専門家「今後、警戒範囲超える可能性も」 先月から噴火...
- 25
日本のゲームってオワコンすぎね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 22:29:38.36 ID:NuIit03m0 シリーズものに頼るしか無いけど新規ファン開拓は難しいし新...
- 26
男も制服のスカート着れると判明 許可ある学校の10%スカート着用 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 21:06:42.44 ID:qRLxO4KB0 男子生徒のスカート着用を許可している中学校・高校は、全体...
- 27
ヒコロヒー程度の女でいいからキスしたりセクロスしたり結婚したりしたいよな1 : 2025/07/06(日) 22:08:22.04 ID:qVWhyPcB0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/07/06(日) 22:08:35.92 ID:...
- 28
「不正改造で捕まりたくなくて逃げた」パトカーに追跡された乗用車が信号無視。交差点で軽乗用車と衝突。運転していた男(22)を逮捕1 : 2025/07/06(日) 17:49:41.17 ID:R2suHYDe0 2025年7月5日午後8時すぎ、札幌市北区新琴似7条7丁目付近の市道の交差点で、石狩方面から札幌方面に向かってい...
- 29
【最低賃金改定】11日から議論 1500円へ上げ幅焦点1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 21:29:17.91 ID:rquHjece9 ※7/6(日) 19:13 共同通信 最低賃金(時給)の2025年度改定を巡る議論が1...
- 30
DAISO、Seria、Can★Do、Watts 結局どの100均が最強なの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 21:43:53.42 ID:DKaMjL2O0 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a1...
- 1 : 2020/07/25(土) 09:25:01.03 ID:CAP_USER9
新型コロナウイルスの影響で、旅行業界や外食、流通産業の業績が世界規模で悪化しているが、
欧米ではメディア業界も広告費の激減でかつてない苦境に陥り、リストラを加速させている。7月15日付の米CNNビジネスビジネス(電子版)などによると、
この日、英紙ガーディアンと英BBCが、コロナ禍による業績悪化を理由にリストラを断行すると発表した。ガーディアン紙は、親会社のガーディアン・メディア・グループが、
コロナ禍によって年間予算が当初予想より2500万ポンド(約33億5600万円)も不足することが分かり、
広告部門110人、編集部門70人の計180人の人員削減に踏み切ると発表した。全従業員の12%にあたるという。アネット・トーマスCEO(最高経営責任者)とキャサリン・ヴィナー編集長は社員への電子メールで
「思い切った行動を起こさない限り、将来的に事業の継続が不可能な年間損失の発生に直面することになる」と理解を求めた。一方、英BBCは、年初にニュース部門の約6000人の従業員のうち、450人をレイオフ(一時解雇)すると発表したが、
この日、対象者を70人増やし、520人にすると発表した。英BBCでは当初、将来に向けた構造改革のため、2022年3月までに8億ポンド(約1000億円)の経費削減に迫られ、
年初に450人の一時解雇を決めたが、コロナ禍の影響によって、それだけでは追い付かなくなった。こうした苦境は米メディアも同じだ。米の非営利のジャーナリズム研究機関、ポインター研究所(本部・フロリダ州)の調べなどによると、
USAトゥディやデトロイトフリープレスといった全米の地方紙計約100紙を傘下に持つ全米最大の新聞社ガネットは今年3月、
経営幹部の給与の25%削減に加え、年収3万8000ドル(約400万円)以上の従業員に対し、4月、5月、6月にそれぞれ1週間、無給の休暇の取得を求めた。また、ニューヨーク・タイムズ紙は6月末、広告部門を中心に68人の従業員を一時解雇。
全米で30の地方紙を傘下に持つマクラッチーでは4月、コロナ禍を理由に全従業員の4・4%にあたる115人の社員が一時帰休。うち84人が一時解雇された。他の地方紙でも一時帰休や一時解雇、給与削減が相次ぐが、米シンガーソングライター、ボブ・ディランが生まれたミネソタ州ダルースの地方紙、
ダルース・ニュース・トリビューン紙は5月、コロナ禍による広告収入の減少の加速化を理由に、7月のはじめから、紙の新聞の発行を水曜日と土曜日の週2回に限定し、
あとは電子版で対応するというコスト削減策を発表した。テレビも同じだ。NBCユニバーサルは5月末、役員報酬の20%削減を発表。米3大ネットワークのひとつ、CBSニュースも5月、従業員の1割にあたる50人を一時解雇。
直後に親会社の米メディア大手、バイアコムCBSは追加で、CBS全体で計400人の一時解雇を発表した。ここまで読めば「やっぱり時代はネットなのか」と思えてしまうが、ネットメディアもコロナ禍で大変なことになっている。
米バズフィードは今年3月末、4月から段階的に一般従業員の給与を5%から10%、幹部の給与を14%から25%削減すると発表した。
ジョナ・ペレッティCEO(最高経営責任者)は従業員への声明で「コロナ禍の危機が去るまで、私は給与を受け取らない」と宣言した。また、ザ・ヴァージやイーターといったニュースサイトや隔週誌ニューヨーク・マガジンを傘下に持つデジタルメディア企業、
米ヴォックス・メディアは7月16日、コロナ禍による広告収入減を理由に、約1200人の社員の6%にあたる72人を一時解雇すると発表した(同日付の米CNNビジネス電子版など)。欧米のメディア業界で春以降、リストラが加速しているのは、コロナ禍が夏には収束せず、さらに長引くと判断されたからだ。
収束の兆しが見えない限り、リストラはますます加速すると見られる。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200725/mcb2007250845002-n1.htm- 2 : 2020/07/25(土) 09:27:01.45 ID:pWyoNmjy0
- すべてコロナのせいにしてはいけない
- 22 : 2020/07/25(土) 09:39:05.19 ID:g/MaFIjy0
- >>2
つかコロナで人々が目覚めたわけだ
コロナ騒動で生き残れない部門はそもそもなくても生命維持に不要なものばかり
むしろ地球環境にとって害悪で海外旅行なんてその急先鋒で人が移動止めればCO2うんぬん言うやつも何も言えなくなる
人に会う機会減ればファッションなんてマジいらね
外食産業?自分で作れよ、うどんとか原価は10分の1とかゴロゴロあるで - 35 : 2020/07/25(土) 09:47:13.11 ID:4rlUc02Z0
- >>22
ファッションはユニクロの一人勝ち状態だな - 40 : 2020/07/25(土) 09:51:03.29 ID:g/MaFIjy0
- >>35
結局何年先も着れるようないたってシンプルなデザインがいいと気づくわけだ - 39 : 2020/07/25(土) 09:50:05.59 ID:ywsGTxJx0
- >>2
新潟と名古屋の民放FMが廃止を発表したのはコロナの影響が出る前の3月31日だしな - 3 : 2020/07/25(土) 09:27:13.18 ID:MAPxtZMy0
- どの業界もそうだけど下を切るんじゃなくて
gmkz上部を切らねばダメよね - 4 : 2020/07/25(土) 09:28:24.02 ID:j5pqy9T60
- 秋冬の
インフルコロナのコンバインで
世界経済は終る
- 5 : 2020/07/25(土) 09:29:07.98 ID:LvTNOxGD0
- 無駄なモノが淘汰されていいじゃないの
- 6 : 2020/07/25(土) 09:29:12.40 ID:c2h/R4mR0
- フェイクニュースばっかり垂れ流すから
- 7 : 2020/07/25(土) 09:29:17.46 ID:DxatQO+80
- 広告ビジネスのところは全部やばいね
- 8 : 2020/07/25(土) 09:29:34.11 ID:n+1UwhJ20
- 自分たちで恐怖を煽っておきながら
こうなるという典型的な自業自得 - 9 : 2020/07/25(土) 09:29:41.13 ID:KqTmA4iL0
- リストラの前に
何もしてないのに馬鹿高い給料取ってる連中の賃金下げたらどうだ - 50 : 2020/07/25(土) 09:55:18.94 ID:R8XblOKg0
- >>9
フェイクニュースや、どのように偏向誘導するか
常に考えてるっての! - 10 : 2020/07/25(土) 09:31:37.03 ID:vLEbhgcR0
- 経済的に最初に削減されるのは広告宣言費だからしかたないよ
- 11 : 2020/07/25(土) 09:32:12.05 ID:bkKPcRZy0
- コロナは痛快 by朝日新聞社
- 12 : 2020/07/25(土) 09:32:12.66 ID:BaTINNOCO
- コロナは無駄を整理するいい機会だよな
- 13 : 2020/07/25(土) 09:32:28.62 ID:j5pqy9T60
- なんとか融資でのりきってた飲食店も
8月、もって9月には潰れるだろう
借金だけが残る
- 14 : 2020/07/25(土) 09:33:15.44 ID:vLEbhgcR0
- 新聞は不動産屋に転職してるけどイベント屋になろうとしてたテレビは大変かもね
- 15 : 2020/07/25(土) 09:33:59.80 ID:Nz0ogQBY0
- 過度にコロナの恐怖や自粛を煽ったマスゴミの自業自得。
- 16 : 2020/07/25(土) 09:35:46.37 ID:ChNvs/OV0
- NHKはどんな時でも安泰
- 21 : 2020/07/25(土) 09:39:03.79 ID:ge5wbnys0
- >>16
集金するヤクザは今まで以上に必死かもなw - 17 : 2020/07/25(土) 09:36:56.95 ID:1wdv7f+20
- オールドメディアなんて要らない。
- 18 : 2020/07/25(土) 09:37:46.39 ID:+6S12Yui0
- >>1
BBCは広告と関係無いんじゃね - 26 : 2020/07/25(土) 09:42:14.10 ID:n+1UwhJ20
- >>18
BBCワールドワイドは見りゃわかるけど普通に広告も入ってるだろう
広告なしで国費でやってるのは国内放送だけじゃないの - 19 : 2020/07/25(土) 09:38:14.87 ID:OnYXy1SF0
- 一番排除しなきゃいけないのは
ゴリ押し・コネ・癒着であるこれができない日本のテレビ界は衰亡した
- 20 : 2020/07/25(土) 09:38:44.07 ID:QC8OHJb10
- YouTube「ヤバいじゃん」
- 33 : 2020/07/25(土) 09:45:34.46 ID:n+1UwhJ20
- >>20
YouTubeもかなり広告減で単価は落ちてるよ - 23 : 2020/07/25(土) 09:39:32.62 ID:M2ygcZ0y0
- たけし軍団が苦境かとおもたわ。
もう名前つけるのやめてくれ。紛らわしい。 - 24 : 2020/07/25(土) 09:40:46.89 ID:k3wSlBUj0
- うちも年間広告費5億円カットした
五輪スポンサーも下りるか検討中 - 27 : 2020/07/25(土) 09:42:23.86 ID:g/MaFIjy0
- >>24
そうか五輪危ういってそういう事もあるんだな - 28 : 2020/07/25(土) 09:42:25.78 ID:1v1d6kyV0
- >>24
どんどんやれ、応援しろ - 29 : 2020/07/25(土) 09:43:30.14 ID:vLEbhgcR0
- 拡大や新規のために広告打つけど今はなんとか現状やっていたものの継続維持で新規営業は受け付けてないからね
- 30 : 2020/07/25(土) 09:43:41.62 ID:pPoWwSTi0
- 不景気、震災、コロナとそのたびに不安を煽りまくって結果体力落ちた企業からの広告費を削られまくりの日本メディアとやってることは変わらないんだな世界も
- 31 : 2020/07/25(土) 09:44:50.25 ID:4RZx0YE60
- Youtubeの再生前の広告が2回に増えてウザい
- 34 : 2020/07/25(土) 09:46:10.48 ID:g/MaFIjy0
- >>31
ウザいなら金払えってシステムだからな。仕方無しだろうな - 32 : 2020/07/25(土) 09:45:21.19 ID:/uDWTml+0
- >>1
電波ちんどん屋とかイランでしょ - 36 : 2020/07/25(土) 09:48:53.25 ID:XyJvT4nf0
- しょうもないタレントのギャラを1/3くらいに下げろよ。調子に乗り過ぎだろ、あいつら。
- 41 : 2020/07/25(土) 09:51:58.96 ID:n+1UwhJ20
- >>36
わかってないなあ
元々安いからしょうもないのよ
高いやつは他のメディア、例えばサブスクリプションとかでも引き合いがあるから高いわけ
価値のある奴はネットフリックスとかAmazonプライムなどの製作費が高いところに
もうすでにかなり引き抜かれている - 37 : 2020/07/25(土) 09:48:55.98 ID:g/MaFIjy0
- ・・ということは気づいちゃったんだけど。
このコロナ禍で唯一影響受けないメディアがある
そうN H K ・・ - 38 : 2020/07/25(土) 09:49:11.40 ID:C6+54dOe0
- そりゃあ広告費なんて真っ先に削るだろ。
元々効果が有るのか測定も困難だし、一番ムダ。
日本では、おバカな広告代理店がアホな宣伝手法で色々とやってくれるからな。 - 42 : 2020/07/25(土) 09:52:27.54 ID:Q3c3M/Ls0
- とある新聞社はコストのかかる取材をしないで記事を書けばよいのだから大丈夫。
これまでも取材の意味があったのかとあきれる程の偏向報道を繰り返してきたから、取材なしで記事を書いても読者は気付かない。
高度な経営戦略である。 - 46 : 2020/07/25(土) 09:54:06.85 ID:47fU/a620
- >>42
とある新聞社はうちはこういうスタイルだし、AIに記者やってもらえばいいやとリストラが始まり - 48 : 2020/07/25(土) 09:54:51.49 ID:r+Hs6++h0
- コロナ鍋を食べよう!
コメント