
ユニクロが馬鹿にされなくなった理由www

- 1
兵庫県問題、告発文を作った県民局長さん、百条委員会委員と会った直後に自殺していた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 20:50:36.74 ID:K0OIBnK00 長岡そうじゅ 百条委員会委員の自民党議員 会った直後に県民局長は自殺 Just a m...
- 2
川口春奈、愛犬が天国へ 「寂しいよ」「ずっとずっと大好きだよ」と思いつづる1 : 2025/07/08(火) 20:42:27.73 ID:cwSUb4aN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/779c635f603f1a9be9cea9...
- 3
扇風機民わい死亡寸前1 : 2025/07/08(火) 20:18:49.13 ID:tu7DD0hw0 熱くて死にそう 3 : 2025/07/08(火) 20:20:04.51 ID:nVKnUwjO0 クーラーつ...
- 4
(ヽ´ん`)「女の子は痩せてれば痩せてるほど可愛い。体重50以上は女じゃない」なのに痩せすぎ女子が何故か炎上1 : 2025/07/08(火) 19:03:57.64 ID:fk4wDy8QM 何故叩くんだい彼女はナンバーワンキャバ嬢だよつまり彼女の体型は男が最も好む理想の姿なんだよ 7月6日、一日で最高...
- 5
【画像】女子大職員の求人が見つかる!お前ら急げ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 20:10:44.52 ID:Srb/IN3e0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 6
新海誠をイケメンにしたような44歳が女子校生に抱きつき逮捕「タイプの女性だった」 埼玉1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 18:43:41.77 ID:IdHWKP4/0 「タイプの女性だった」帰宅中の“面識のない”女子高校生に...
- 7
九州大学「研究の結果、2025年には日本人の約1割が認知症で理性を無くすことが判明した」日本終了へwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 20:38:44.94 ID:k0cNz9q90 九州大学久山町研究を通じて2025年に日本で認知症が70...
- 8
女だけど作曲したwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 20:01:43.429 ID:GJmpNEk50 https://video.twimg.com/ext...
- 9
大阪万博「空飛ぶクルマ」7月9日にも再開 破損原因は部品ミス1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 20:08:01.72 ID:Xcg6AGER9 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQ...
- 10
【画像】ホストクラブの煽り広告に法規制…「凄い人!!、その次に凄い人!!、頑張った人!」小学生みたいww看板文字にネット爆笑1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 19:55:24.73 ID:AEOX3uPc9 7/8(火) 16:32配信 ピンズバNEWS ※画像はXで報告されたホストクラブの“...
- 11
トカラ列島で噴火1 : 2025/07/08(火) 19:08:27.08 ID:Fuuc8/U10 トカラ列島の諏訪之瀬島で爆発 震度3が5回に気象庁「群発地震とは別の火山性地震」 噴火活動に注意呼びかけ 鹿児島...
- 12
スクエニさん気づく「FF9のリメイクなんて誰も買わんわ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 19:07:14.35 ID:JZN7mIrr0 『ファイナルファンタジーIX』リメイクは危機に瀕しており...
- 13
テレビ局もスポンサーも騙されている! 広告業界がひた隠す「コア視聴率」の不都合な真実1 : 2025/07/08(火) 19:13:39.35 ID:7PB7xk8U0 「F1層が」「若者ウケが…」テレビ業界で呪文のように唱えられる「コア視聴率」。13~49歳をターゲットとするこの...
- 14
【正論】港区女子「参政党の支持者で高学歴な人間を見たことがない」パシャ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 18:39:45.41 ID:enWU16rR0 一度も出会ったことないらしい↓ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08...
- 15
【超絶悲報】石破首相、おやびんを侮辱 「トランプ大統領からの書簡は事実上の税率据え置きと交渉期間の延長」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 18:40:08.86 ID:WzJXJPId0 トランプ関税の書簡、石破首相が公表…「30%や35%ではなく事実上協議の期限を延長する...
- 16
中居正広、国分太一の業は「ジャニー喜多川の呪い」…なぜテレビ局が旧ジャニーズを守り続けるのか1 : 2025/07/08(火) 18:13:42.03 ID:AEOX3uPc9 7/8(火) 16:17配信 プレジデントオンライン ■「検証」とは名ばかりのお粗末な内容だった フジテレビの検...
- 17
安倍死んぞう、死亡確認1 : 2025/07/08(火) 17:03:19.09 ID:b8sUR+Lv0 https://abe-shinzo-shrine.net/安倍晋三 大人命(うしのみこと)うしさん… 4 : ...
- 18
7月中に大災害が起きるらしい1 : 2025/07/08(火) 17:15:08.888 ID:Y6RulMYJ0 どこだろう 2 : 2025/07/08(火) 17:15:50.059 ID:C80eAozI0 起きなかっ...
- 19
モンハンワイルズ公式「追加モンスターの装備生産に必要な素材は歴戦個体に挑戦が必要になります」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 17:07:12.26 ID:DHgMyCxx0 【歴戦の個体(★8)も登場!】 ラギアクルスとセルレギオ...
- 20
アルバイトの面接に来た女子大学生にわいせつ行為「床に正座させおぱーい触る」経営者の男を逮捕 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 17:30:24.12 ID:aj2jgoBp0 https://news.livedoor.com/ar...
- 21
【岩手】「人間の建物に入ればコメが食べられる」クマが覚えたか 女性が死亡した地域で新たな被害 同一個体とみてわなを追加1 : 2025/07/08(火) 17:11:03.29 ID:UK0yGDUI9 7月4日、岩手県北上市の住宅で81歳の女性がクマに襲われ死亡しているのが確認された現場付近で、7日もクマが小屋を...
- 22
ゴキブリさん、気温35℃以上で動きが鈍くなることが判明1 : 2025/07/08(火) 17:16:21.85 ID:cibnt20n0 2 : 2025/07/08(火) 17:16:58.86 ID:BlqYJIJU0 ワイの会社のゴキブリどもは...
- 23
チーズが考えたデートプラン、ヤバすぎて炎上1 : 2025/07/08(火) 17:31:36.43 ID:Fuuc8/U10 https://cnn.com 2 : 2025/07/08(火) 17:31:47.63 ID:Fuuc8/U...
- 24
司法省「エプスタインは自殺、顧客リストもありませんでした 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 17:02:31.00 ID:Yyya8xnB0 (CNN) 性的人身売買の罪で起訴され、公判前に拘置所で死亡した米国の富豪ジェフリー・...
- 25
ニンテンドーDSとプレイステーションポータブル←どっちの方が神ハードだった???1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 16:28:37.02 ID:S6fo/EDq0 お前らはPSP好きの方が多そうやな 2 名前:番組の途中...
- 26
元WANDS上杉昇32年ぶりテレビ出演「世界中の誰よりきっと」披露、現在のWADSボーカルが病みコメントし物議1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 16:46:07.49 ID:MJjlJuk10 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 27
逸見政孝「3ヶ月入院してガンを全部取り除きます」→3ヶ月後死去1 : 2025/07/08(火) 16:36:26.40 ID:kOryv0mGr ガンを全部取り除くとは何だったのか 2 : 2025/07/08(火) 16:37:36.49 ID:O+FX3...
- 28
山上徹也、勾留3周年1 : 2025/07/08(火) 10:33:24.48 ID:VmDJ5ld30 https://www.asahi.com/articles/AST744TRNT74POMB009M.html...
- 29
ベルーナドーム、暑さ対策のミスト導入で唯一の欠点を完全克服www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 16:25:55.87 ID:jPQkUsCf0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/194247...
- 30
岸谷五朗「眉毛や髪の毛の一部がなくなりました」幼少期から悩むアトピーについて語る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 16:15:45.80 ID:rEqqlGSP9 俳優の岸谷五朗が10日、都内で行われた近畿大学医学部皮膚科学教室の大塚篤司主任教授によ...
- 1 : 2020/07/14(火) 22:41:05.55 ID:2y4/DAc/a
- てなに?
- 2 : 2020/07/14(火) 22:41:15.29 ID:2y4/DAc/a
- いつから人権えたんや
- 3 : 2020/07/14(火) 22:41:21.17 ID:4skqaxF70
- 下着屋に特化したから
- 4 : 2020/07/14(火) 22:41:25.24 ID:2y4/DAc/a
- 陽キャも普通に着てて草
- 5 : 2020/07/14(火) 22:41:33.86 ID:2y4/DAc/a
- 昔はガ●ジ扱いやったろ
- 6 : 2020/07/14(火) 22:41:39.60 ID:PGjNq0gC0
- エアリズム
- 7 : 2020/07/14(火) 22:41:45.84 ID:2y4/DAc/a
- むしろ御洒落みたいな風潮なんなん
- 8 : 2020/07/14(火) 22:41:58.74 ID:mNzyUYvu0
- みんな貧乏やからな
- 9 : 2020/07/14(火) 22:41:59.74 ID:x3idTG7Qp
- ジルサンダー
- 10 : 2020/07/14(火) 22:42:08.25 ID:Iu7ZAIAs0
- エアリズムシャツほんまええわ
- 11 : 2020/07/14(火) 22:42:15.11 ID:2y4/DAc/a
- 有識者「ユニクロは質で言うならハイブラと変わらない」
これマジ?高い金払ってブランドかってるやつバカじゃん
- 20 : 2020/07/14(火) 22:43:09.20 ID:oE24gI1T0
- >>11
違うぞ - 22 : 2020/07/14(火) 22:43:15.65 ID:9WOMT6DIM
- >>11
どうせMBとかいう詐欺師だろ - 168 : 2020/07/14(火) 22:55:12.56 ID:tQXxORDed
- >>22
あの人は普通に高い服紹介してるよね - 60 : 2020/07/14(火) 22:46:42.80 ID:3h5+LcVC0
- >>11
全く理解してなくて草wwブランドは名前に金出してるんやぞ - 12 : 2020/07/14(火) 22:42:17.44 ID:DHP1SWnI0
- たわしとにしこりのおかげやろ
- 13 : 2020/07/14(火) 22:42:28.66 ID:vYCnY9Tla
- 感動パンツにはお世話になってます
- 14 : 2020/07/14(火) 22:42:29.26 ID:2y4/DAc/a
- ユニクロって具体的にどうコスパええんや
- 15 : 2020/07/14(火) 22:42:30.98 ID:ZrHV33X3r
- 昔は声のでかいアンチが幅きかせてただけや
- 16 : 2020/07/14(火) 22:42:40.97 ID:VH/PEgHFp
- オタクがこぞってハイブランド身につけるようになったから
- 17 : 2020/07/14(火) 22:42:46.18 ID:2y4/DAc/a
- ユニクロは馬鹿にされないのにGUは馬鹿にされるのおかしいやろ
- 81 : 2020/07/14(火) 22:48:46.36 ID:d+M/ZB2Y0
- >>17
GUのが服のつくりが安っぽい - 18 : 2020/07/14(火) 22:42:53.77 ID:PKo+1oQa0
- ヒートテックの人気が出始めたあたりからか
- 19 : 2020/07/14(火) 22:42:56.78 ID:ikWWedJN0
- 不景気でファオタが減ったからちゃうか
- 21 : 2020/07/14(火) 22:43:11.51 ID:NeGX/uYE0
- 服の質より着てる人間の問題だったから
- 23 : 2020/07/14(火) 22:43:34.04 ID:2y4/DAc/a
- むしろ最近の学生ってどうユニクロを着こなすかで女からの評価変わるよな
- 24 : 2020/07/14(火) 22:43:47.25 ID:OjJ3qxsV0
- ルメール呼んでサイズ感見直したからちゃうか
- 34 : 2020/07/14(火) 22:44:46.97 ID:2y4/DAc/a
- >>24
いや相変わらずサイズ感はゴミだぞ
ワイ普段LやけどユニクロはS着てる - 25 : 2020/07/14(火) 22:43:51.77 ID:dzY72zAJ0
- しまむらが馬鹿にされなくなる時代がもうそこまで来てる
- 26 : 2020/07/14(火) 22:43:52.98 ID:H8jm3ZWc0
- フリースで流行り過ぎて
持ってる人が増え過ぎたことが原因やろ
いまだに言ってる奴おるのがなあ - 27 : 2020/07/14(火) 22:43:54.69 ID:vxXkEu8y0
- バカにされてたが一周回ってシンプルでお洒落な印象になった
- 28 : 2020/07/14(火) 22:43:58.13 ID:K+cJeqyZd
- ユニクロなら何でもいいってわけじゃないから
- 29 : 2020/07/14(火) 22:44:22.58 ID:CXEE6KVm0
- 大昔は安い服って生地の質が悪かった
今はそうでもないからなあ
デザインの問題だけかなあ - 30 : 2020/07/14(火) 22:44:24.82 ID:pWVTuV/K0
- 他人の目気にしないと服もまともに着られないガ●ジとかおるん
- 31 : 2020/07/14(火) 22:44:33.53 ID:g8o1HQkw0
- げんじ
MBチャンネル
スタイリスト大山シュン割とマジでこの人たちのおかげだと思う
- 32 : 2020/07/14(火) 22:44:39.51 ID:khzAYTE90
- 流行りに乗ってきた
- 33 : 2020/07/14(火) 22:44:46.77 ID:hkohLCQ+a
- UNIQLOの新作のパーカーがコスパ良すぎるわ
- 35 : 2020/07/14(火) 22:44:47.29 ID:6qHpWcTNa
- そもそもユニクロ似合わないやつが他の服似合うわけないからな
- 62 : 2020/07/14(火) 22:46:57.73 ID:PKo+1oQa0
- >>35
Tシャツは腕回りがパンパンすぎて無理や
筋トレもしない細ガリか、上のサイズを選ぶような豚向け - 71 : 2020/07/14(火) 22:48:06.07 ID:6qHpWcTNa
- >>62
TシャツってどのTシャツだよ - 36 : 2020/07/14(火) 22:44:49.10 ID:uOBb5uU90
- 逆に金ないのにTシャツに1万とかかける奴こそ嘲笑の的ちゃうんか
- 37 : 2020/07/14(火) 22:44:49.18 ID:mK6bqiN50
- イケメンが着てたからやろ
顔で決まると気づいた - 38 : 2020/07/14(火) 22:44:52.44 ID:I6WLwK9J0
- ユニクロにダサいイメージを強烈に持ち続けてるのは40代
なんせ服飾専門学生の好きなブランドメーカーランキングで何年もユニクロが1位取ってるわけでユニクロ ZARA H&M GU その次にようやくヨウジヤマモトが来る
これが今の現実。買えない服を好きになるわけないからね - 39 : 2020/07/14(火) 22:44:54.18 ID:p9wBQGR+x
- オタクが着なくなったから
- 40 : 2020/07/14(火) 22:45:00.39 ID:DvNAOaDGd
- 無地が流行りだしたから
- 41 : 2020/07/14(火) 22:45:06.98 ID:9WOMT6DIM
- YouTuberが再生数稼げるからユニクロ絶賛してるだけやで
本人たちはブランド物しか着ないのに - 42 : 2020/07/14(火) 22:45:11.28 ID:PKo+1oQa0
- ただ流行りすぎてジジババのブランドみたいな扱いになっとる
主に冬物 - 49 : 2020/07/14(火) 22:46:04.98 ID:H8jm3ZWc0
- >>42
ウルトラライトダウン軽くてあったかいから老人に受けがいい - 43 : 2020/07/14(火) 22:45:24.90 ID:CVUz3ada0
- 日本人の貧困化
誰もハイブランドを買えなくなった - 56 : 2020/07/14(火) 22:46:24.67 ID:p9wBQGR+x
- >>43
え?誰も? - 44 : 2020/07/14(火) 22:45:28.90 ID:f1Z/oJJ80
- ユニクロ持ち上げることで
ユニクロしか着ない自分を正当化したいだけ定期 - 58 : 2020/07/14(火) 22:46:32.98 ID:GqgSAhLO0
- >>44
ユニクロで全身買う金すらないぞ今の若い子 - 45 : 2020/07/14(火) 22:45:40.35 ID:EW4QDrqk0
- ユニクロの帽子はユニクロんぼう
- 46 : 2020/07/14(火) 22:45:44.13 ID:mxCwrP/ud
- 安倍政権の力に決まってるやろ
- 88 : 2020/07/14(火) 22:49:05.06 ID:LeO8wXKy0
- >>46
一理ある。
安倍のおかげで日本中貧しくなったからな。 - 47 : 2020/07/14(火) 22:45:51.52 ID:Y6xcDoP00
- なお実際はユニクロですら高い扱いの模様
- 48 : 2020/07/14(火) 22:45:56.91 ID:uOBb5uU90
- 服に金かける感性は全く理解できないねぇ
- 50 : 2020/07/14(火) 22:46:11.93 ID:UoNcx0lZ0
- ユニクロは汎用性が高いから、組み合わせで着こなせばそれなりにオシャレになる
- 51 : 2020/07/14(火) 22:46:19.63 ID:lfIl/AXY0
- 流行りに合った服出すようになったからだろ
オーバーTとか昔なら売らなかったろ - 52 : 2020/07/14(火) 22:46:20.32 ID:2y4/DAc/a
- ユニクロ「フランダースリネン使って2000円です」
セレショ「フランダースリネン使って10000円です」そらはやるわ
- 53 : 2020/07/14(火) 22:46:20.75 ID:6FaElX/+x
- スーツとインナーの店
ここのアウターやらカジュアル用のは流石に着れんわ - 131 : 2020/07/14(火) 22:52:23.61 ID:p3gXFMc90
- >>53
それならスーツはok理論わからんわ - 54 : 2020/07/14(火) 22:46:21.10 ID:u7o1CjA30
- ユニクロのTシャツ3枚持ってる
去年買った赤と青と、今年買った灰色 - 55 : 2020/07/14(火) 22:46:23.74 ID:eYcrLxjC0
- 普通に着心地がいい
昔はなんかシャリシャリしてた - 57 : 2020/07/14(火) 22:46:30.49 ID:Yxx2Hqma0
- 布だぜ!?
- 59 : 2020/07/14(火) 22:46:40.24 ID:sJIRnbTW0
- 不景気とSNSやろ
- 61 : 2020/07/14(火) 22:46:43.88 ID:Uqd0qDHSa
- Jはワークマン
- 67 : 2020/07/14(火) 22:47:31.71 ID:PKo+1oQa0
- >>61
これ
マッチョに優しい - 63 : 2020/07/14(火) 22:47:00.64 ID:QtSEVw8m0
- ユニクロよりちょっと上の価格帯苦戦しとるなあ
- 74 : 2020/07/14(火) 22:48:20.91 ID:s1hLH0Rg0
- >>63
グローバルワークは割と元気
無印良品もそこそこ
GAPは死亡 - 64 : 2020/07/14(火) 22:47:06.01 ID:Iy9df3nO0
- 変な文字とか入ってないから着やすい
- 65 : 2020/07/14(火) 22:47:23.00 ID:Y2I9D7ai0
- そうは言っても金があればユニクロを選ぶ理由が無いからな
貧困に合わせてメディアのマーケティングが変化しただけ - 84 : 2020/07/14(火) 22:49:01.12 ID:e7PfX1zGp
- >>65
金あってもUNIQLOは買うわ
機能性あるからな - 91 : 2020/07/14(火) 22:49:20.92 ID:Y2I9D7ai0
- >>84
まあわいも下着は買っとるで - 66 : 2020/07/14(火) 22:47:26.11 ID:asIEm0Jd0
- まずしくなったから
- 68 : 2020/07/14(火) 22:47:45.00 ID:HTapCrRJ0
- インスタとか見てると全身ブランドよりユニクロ上手く取り入れる人の方が格上な風潮あるな
- 69 : 2020/07/14(火) 22:47:47.79 ID:HH/COk+A0
- 結局ただの布だから
- 70 : 2020/07/14(火) 22:47:52.10 ID:Z/NY2DGBM
- 無地のTシャツほどオサレマンでないと着回し難しいやろ
- 86 : 2020/07/14(火) 22:49:02.42 ID:f1Z/oJJ80
- >>70
身体鍛えてスタイル良くするか
小物スニーカーで工夫するかなんJ民はどっちもしない模様
- 72 : 2020/07/14(火) 22:48:10.47 ID:2y4/DAc/a
- MB「ユニクロ最高っすよ一度着たら戻れないブランドもんは馬鹿らしい、僕の愛用ブランド?マルジェラにヴィトンに~」
こいつほんま草
やらされてる感見え見えすぎやろ - 89 : 2020/07/14(火) 22:49:13.23 ID:9WOMT6DIM
- >>72
MBは金にガメツすぎて引く
給付金の話出てから速攻で10万超えのオリジナルアイテム出してたし - 73 : 2020/07/14(火) 22:48:19.19 ID:aBs4L/dj0
- 質下がって値段上がった感
最近はもう使ってないわ - 75 : 2020/07/14(火) 22:48:23.93 ID:gsAxCsVN0
- エアリズムのコットンTシャツ安くて涼しくてすこ
ウルトラドライEX系のズボンもすこ - 76 : 2020/07/14(火) 22:48:27.90 ID:TQ6vzTY70
- ヒートテックとクソ高い株価
- 77 : 2020/07/14(火) 22:48:28.45 ID:sYhn9o1Q0
- 今でもTシャツはパジャマ専用だわ
- 78 : 2020/07/14(火) 22:48:41.34 ID:hJt7AiGi0
- 日本人が貧乏になったから
- 79 : 2020/07/14(火) 22:48:45.09 ID:STq3Tbwj0
- ワイ全身ユニクロマン、ほかにどこで買えばいいかわからない
ZARAでええんか? - 80 : 2020/07/14(火) 22:48:45.95 ID:NW/PRLQQ0
- もはや高い服よりオシャレだよな
- 96 : 2020/07/14(火) 22:49:35.63 ID:g8o1HQkw0
- >>80
そもそもなんJではハイブランド=ダサい ってずっと言われてるしな - 82 : 2020/07/14(火) 22:48:48.16 ID:yxF9ynQq0
- なんJ民はユニクロよりGU着てそう
- 83 : 2020/07/14(火) 22:48:48.80 ID:u7o1CjA30
- ユニクロの黒のジーンズはやめたほうがいい
すぐ日焼けしてオレンジ色になる - 85 : 2020/07/14(火) 22:49:01.31 ID:POnx4qop0
- GUの品質が酷過ぎて中堅ブランドに上がってしまった
- 87 : 2020/07/14(火) 22:49:04.03 ID:gJPUveJoa
- グローバルワークて普通にUNIQLOより質悪かったわ
- 90 : 2020/07/14(火) 22:49:17.58 ID:12Pcprf2p
- マジレスすると普通にデザインが良くなった
アタッチメントのスーピマとかパクってたし - 92 : 2020/07/14(火) 22:49:24.06 ID:oGqX8Q+q0
- ファッション自信ニキやけどユニクロで十分やしなぁ
柄物はかぶりまくるから、柄物だけセレクト品買ってあとはユニクロでええで - 93 : 2020/07/14(火) 22:49:29.45 ID:esef7eZ00
- 今やユニクロを馬鹿にしてるのはファッション上級者気取りのなんj民だけになったな
- 94 : 2020/07/14(火) 22:49:31.44 ID:2y4/DAc/a
- シュプリーム「白Tにシュプリームって書いてほい!3マン!!!!」
信者「うおおおおおおおおおおおおおお買うぞおおおおおおおおおおおおおお!!!」草
- 114 : 2020/07/14(火) 22:50:51.10 ID:f1Z/oJJ80
- >>94
シュプのTシャツの低価って6500円とかやぞ
プレ値を定価だと思ってたんか? - 128 : 2020/07/14(火) 22:52:14.86 ID:Bz+jax4n0
- >>114
はえー知らんかったわ - 124 : 2020/07/14(火) 22:51:57.72 ID:d+M/ZB2Y0
- >>94
supremeのボックスロゴパーカーには転売ヤーの頃お世話になったわ
1着10万近く利益出て草やった - 95 : 2020/07/14(火) 22:49:33.99 ID:PKo+1oQa0
- エアリズムも伸びそうやしな
- 98 : 2020/07/14(火) 22:49:42.16 ID:/auJbSFO0
- 金あったらさすがに良いもん買うわ
- 99 : 2020/07/14(火) 22:49:47.15 ID:biQEBm+CM
- 見栄をはる人間が減った
- 100 : 2020/07/14(火) 22:49:49.24 ID:cTh0V47y0
- MBは胡散臭すぎる
- 101 : 2020/07/14(火) 22:49:50.17 ID:p9wBQGR+x
- シュプリームみたいなクソダサロゴでくそ高い服が流行るより健全だと思うがね
- 102 : 2020/07/14(火) 22:49:54.82 ID:AoI+YsGwr
- GUは質が悪いってよく言われてるけどユニクロとの違いが全く分からん
- 104 : 2020/07/14(火) 22:50:01.20 ID:QbBx+mds0
- セルフレジが有能すぎるしネットにも力入れてるし余分なとこに金かけてなさそう感
- 106 : 2020/07/14(火) 22:50:09.55 ID:TEu4024F0
- チノパンはUNIQLOでええわ
- 108 : 2020/07/14(火) 22:50:18.96 ID:p9wBQGR+x
- 意味がわからんはださくて高いって
- 109 : 2020/07/14(火) 22:50:19.73 ID:2ewOyvcWp
- フリースで大衆から認知された
- 110 : 2020/07/14(火) 22:50:30.81 ID:+MUrnC02a
- ユニクロUが定番になったおかげやろ
- 111 : 2020/07/14(火) 22:50:37.02 ID:GCUUEJ+u0
- ほぼユニクロやわ
感動パンツ&スーパーノンアイロンワイシャツすごいわ - 112 : 2020/07/14(火) 22:50:39.22 ID:5pEq65Ntr
- 馬鹿にはしないし買うけど惜しいなぁと思うことが多くてな
- 113 : 2020/07/14(火) 22:50:42.27 ID:PKo+1oQa0
- だいたいあのバレンシアガ君のせいだわ
- 115 : 2020/07/14(火) 22:50:56.38 ID:gJPUveJoa
- 機能性、汎用性に長けたアイテム多いからオサレマンこそ重宝するアイテム多いわ
- 116 : 2020/07/14(火) 22:50:56.59 ID:Q5j7lTZ+0
- 昔より選べるようになった気はするユニクロも
- 117 : 2020/07/14(火) 22:51:02.69 ID:3Kr31uEVa
- あの値段であの質は実際有能だわ
- 119 : 2020/07/14(火) 22:51:12.45 ID:DyDc5sOY0
- GUという若者向けも出したから
- 120 : 2020/07/14(火) 22:51:40.88 ID:9WOMT6DIM
- ダサいとは言わんが一軍服には絶対ならんな
- 121 : 2020/07/14(火) 22:51:49.18 ID:u7o1CjA30
- 女の子がGUとかのダサい安物って言ってたよ
- 122 : 2020/07/14(火) 22:51:55.94 ID:g8o1HQkw0
- お前らって全身ユニクロなん?
他にはどういう所で買うの - 137 : 2020/07/14(火) 22:53:06.47 ID:lhzW+/bg0
- >>122
三井アウトレットパークが近くにあるからTomorrowlandとかARROWSとかユニバーサルランゲージとかでジャケット買うわ - 142 : 2020/07/14(火) 22:53:29.52 ID:c7vArbeca
- >>122
軽井沢シャツ - 154 : 2020/07/14(火) 22:54:06.82 ID:QtSEVw8m0
- >>122
全身ってほどやないなあ
特に秋冬 - 155 : 2020/07/14(火) 22:54:18.76 ID:Bz+jax4n0
- >>122
基本はUNIQLOでたまにゾゾの中古や - 157 : 2020/07/14(火) 22:54:21.85 ID:gsAxCsVN0
- >>122
アウターは百貨店やな - 162 : 2020/07/14(火) 22:54:41.51 ID:u7o1CjA30
- >>122
しまむらだな - 125 : 2020/07/14(火) 22:52:02.87 ID:f1Z/oJJ80
- そら質は良くて越したことないけど
質気にするほど同じ服着るんか? - 126 : 2020/07/14(火) 22:52:02.97 ID:s1hLH0Rg0
- GUどころかZOZOのセールの3桁の洋服だからなぁ
- 127 : 2020/07/14(火) 22:52:11.42 ID:LeO8wXKy0
- 金があればいい服も買えるけど、金がないならユニクロが最適解みたいなところあるで。
- 129 : 2020/07/14(火) 22:52:14.98 ID:/PE1PFR7d
- ワンシーズン使い捨てならユニクロでええと思う
耐久力は露骨に低いと思うわ - 144 : 2020/07/14(火) 22:53:38.61 ID:Bz+jax4n0
- >>129
いやUNIQLOかなり丈夫やろ
むしろブランド服の方が洗濯できなかったりアイロンかける必要あったりとデリケートや - 173 : 2020/07/14(火) 22:55:42.45 ID:/PE1PFR7d
- >>144
いやそういう手入れが大変って話やなくユニクロの服は基本的にめっちゃ伸びやすいし形崩れやすいわユニクロは
あと冬用のアウターとかもユニクロはきついな寒くて - 195 : 2020/07/14(火) 22:57:38.34 ID:VBEys+or0
- >>144
それこそ今季大人気のエアリズムオーバーサイズTとかマジで一発で首元よれんで - 130 : 2020/07/14(火) 22:52:20.35 ID:PKo+1oQa0
- 靴下もうワンサイズ上も置いてほしいわ
店が広いんだからよー - 132 : 2020/07/14(火) 22:52:35.70 ID:UoNcx0lZ0
- ボトムスとかはユニクロで十分
- 133 : 2020/07/14(火) 22:52:45.95 ID:yxF9ynQq0
- ワイVネックマン、そもそもの選択肢が少なすぎて無事死亡
しまむら系はもっとVネックに力入れて - 135 : 2020/07/14(火) 22:52:57.00 ID:c7vArbeca
- 無難なデザインで機能性に振り切ったらそら売れるわ
走れるビジネスシューズみたいなもん - 136 : 2020/07/14(火) 22:52:59.65 ID:GpUl7HpO0
- 下着枠で十分指支持得てるからな
- 138 : 2020/07/14(火) 22:53:13.92 ID:d6foVLt70
- GU
- 139 : 2020/07/14(火) 22:53:16.59 ID:rb7erMs4d
- 時代はワークマンなんだが
- 151 : 2020/07/14(火) 22:54:04.07 ID:p3gXFMc90
- >>139
ロゴ消したらもっと売れるのに - 140 : 2020/07/14(火) 22:53:19.55 ID:mBQCX+Vj0
- ガッキーも着てるし
- 141 : 2020/07/14(火) 22:53:23.72 ID:gz7UTM240
- ワークマンが台頭してきたからやろ
- 143 : 2020/07/14(火) 22:53:35.99 ID:5pEq65Ntr
- ユニクロは結局誰もが着れるけど誰もがジャストフィットしないサイジングだから惜しいなぁってなるんや
- 145 : 2020/07/14(火) 22:53:44.33 ID:9pjiZxwXd
- 実際ええよ
Uとか品質もデザインも最高やし - 146 : 2020/07/14(火) 22:53:49.01 ID:+IkwVLk1M
- ジャップが貧乏になったから
- 147 : 2020/07/14(火) 22:53:58.03 ID:2ckLYyp20
- ワイ「とりあえずマネキンが着てる奴全部買えば問題無いやろwww」
- 161 : 2020/07/14(火) 22:54:40.88 ID:monJmiYU0
- >>147
ワイもセンスないからこれやってるわ - 148 : 2020/07/14(火) 22:53:59.42 ID:e2uvo/LH0
- 貧乏人が増えてマジョリティになったからやろ
赤信号みんなで使えば怖くないや楽天カードとかもそうやし - 184 : 2020/07/14(火) 22:56:20.13 ID:gz7UTM240
- >>148
楽天カードて恥ずかしい以外に何かまずいんか? - 149 : 2020/07/14(火) 22:53:59.91 ID:2W7R/svZM
- K錦織
- 152 : 2020/07/14(火) 22:54:06.40 ID:monJmiYU0
- 金ないからほんま助かる
シンプルなん多いから楽 - 153 : 2020/07/14(火) 22:54:06.70 ID:fgWO/r0H0
- だいぶ昔やろ
デザインがダサいのからまともになった。
ダサい頃のが好きやったけどな - 156 : 2020/07/14(火) 22:54:20.60 ID:sjtmeaMga
- ノームコアとかいうののおかげでどこで買ってもユニクロ的になった
- 158 : 2020/07/14(火) 22:54:27.80 ID:tKD3fola0
- みんな貧乏になったからやで
- 159 : 2020/07/14(火) 22:54:29.56 ID:yZbXsz0Fd
- ヒョロガリってTシャツどういうサイズの着ればええの
- 160 : 2020/07/14(火) 22:54:36.82 ID:pMkIK/yu0
- 結局は顔と身長
- 163 : 2020/07/14(火) 22:54:51.50 ID:nAgG4yC/0
- ユニクロより良いもの買うためには3倍以上払わないといけんからなぁ
比較的次が近いのTシャツとかワイシャツ一生ユニクロでも問題ないレベルなのはデニムとベルト
- 165 : 2020/07/14(火) 22:54:59.91 ID:lN7HMQ2Na
- 仕事も私服も全身ユニクロと無印やわ
- 166 : 2020/07/14(火) 22:55:00.90 ID:esef7eZ00
- ちなみにワイは全身ユニクロやで
下着もパンツもシャツもズボンも全部ユニクロや - 167 : 2020/07/14(火) 22:55:12.41 ID:b6YgpyUyd
- ワークマン推しのガチチー牛感
- 170 : 2020/07/14(火) 22:55:27.06 ID:eISRJhkW0
- 服なんかそもそも大して値段じゃないのにブランドだのデザイン料だのでボッタくってるってバレたから
- 185 : 2020/07/14(火) 22:56:30.47 ID:g8o1HQkw0
- >>170
それってめっちゃ原価厨の考え方じゃね?? - 171 : 2020/07/14(火) 22:55:29.84 ID:PKo+1oQa0
- しまむらのメンズはドンキと同じものを置くようになったから実質ドンキやで
- 174 : 2020/07/14(火) 22:55:45.19 ID:LhLtC0jE0
- ユニクロの服サイズ感大きいって思ってたけどユニクロが20年くらい時代先取りしてたんやね
- 176 : 2020/07/14(火) 22:55:51.13 ID:5pEq65Ntr
- ユニクロ着てもテンション上がらないやん
朝着てフォォォオオオオ!!てならない服はいらんのやで - 177 : 2020/07/14(火) 22:55:52.97 ID:ASol/LTR0
- 3枚1500円のTシャツしか着てない
- 178 : 2020/07/14(火) 22:55:54.24 ID:FVPXFzUid
- 最近はトレンドになったものを後から無難に追随するからええんや
シームレスダウンもどこかのハイブランドが流行させたものをそれなりの品質で2万以下に抑えて出したりな - 179 : 2020/07/14(火) 22:56:01.52 ID:hAnalOJoa
- 割と2011年震災以降かっこつけることに金掛けるの無駄やってなったからやろ
- 180 : 2020/07/14(火) 22:56:04.43 ID:ZnQo7n4m0
- ワイ身長188ワークマンの服はすべて小さくて泣く
ユニクロはそんなワイでもまあまあ丈が合うから好きや - 189 : 2020/07/14(火) 22:56:43.98 ID:PKo+1oQa0
- >>180
3Lも置いてるのにか?嘘やろ・・・ - 201 : 2020/07/14(火) 22:58:02.63 ID:ZnQo7n4m0
- >>189
パンツとか短いであそこの服はチビ用にもほどがあるわ - 181 : 2020/07/14(火) 22:56:06.38 ID:SArvvh600
- ユニクロでいいというより
ユニクロがいい6800円のブランドもんのtシャツ2回洗濯しただけで襟元ヨレってきた
ユニクロじゃありえんわ - 182 : 2020/07/14(火) 22:56:14.54 ID:LeO8wXKy0
- デザインは相変わらずやけど見慣れてきた感がある。
ブスは3日見れば慣れる理論や。 - 183 : 2020/07/14(火) 22:56:19.95 ID:TVmfiDrs0
- ろくにこだわりないけどヒートテックの極暖の着心地すこ
- 186 : 2020/07/14(火) 22:56:31.43 ID:2ewOyvcWp
- ビンテージブームでリーバイスなどがジーンズの値上げして買えなくなった層を攫った
- 188 : 2020/07/14(火) 22:56:41.42 ID:9dyd32pf0
- 難点がその辺のババアと被ってしまう所
- 190 : 2020/07/14(火) 22:56:44.95 ID:b8m98RVH0
- メンズしかいないやん
- 191 : 2020/07/14(火) 22:56:56.17 ID:fdId/b0Fa
- GUでグレイトフルデッドのTシャツ買ったらすぐ穴空いて悲しい
- 193 : 2020/07/14(火) 22:57:01.64 ID:QtSEVw8m0
- ワンポイント入れてたら売れんかった気もするわ
- 194 : 2020/07/14(火) 22:57:03.62 ID:gwZ21c2m0
- コーエンが好き
- 196 : 2020/07/14(火) 22:57:40.07 ID:gz7UTM240
- UT生地くっそ薄いのと暑いの差があり過ぎるのトラップや
- 197 : 2020/07/14(火) 22:57:42.21 ID:Tl3DUYIO0
- デザイナー変わったんちゃうか
- 198 : 2020/07/14(火) 22:57:52.33 ID:QAsLY6q6a
- 本人の素材が良ければUNIQLOの無難なデザインが至高よ
- 199 : 2020/07/14(火) 22:57:59.75 ID:mC6NlHW60
- 昔はオシャレと言えばキムタクとかアムラーみたいな主張の強いものでユニクロはジジババの服やったんが最近は装飾性を排除したシンプルな服が流行りになってユニクロが強くなったんちゃう
- 200 : 2020/07/14(火) 22:58:00.51 ID:GCUUEJ+u0
- ユニクロの服は丈夫でガシガシきれるのもいい
コメント