
現在のマスコミ「今は暗い世の中ですが」、30年前のマスコミ「今は暗い世の中ですが」

- 1
ボクサー「二郎で30分も掛けて食う奴おかしい」→大炎上!!「ゆっくり食べる人は二郎にいっちゃいけないのか」1 : 2025/07/07(月) 07:17:46.817 ID:F7Wm0MYP00707 ラーメン二郎“20分以内”論争 ボクサーのジロリアン陸が参戦「1杯食べるのに30分かかる人おかしい」R...
- 2
14歳の金メダリストから33年…46歳になった��恭子さん�≠フ近影に反響続々「100点!」「相変わらず可愛いくお綺麗」1 : 2025/07/07(月) 06:12:30.72 ID:H0ev8Uio9 14歳の金メダリストから33年…46歳になった��恭子さん�≠フ近影に反響続々「100点!」「相変わらず可愛いく...
- 3
「海底火山」とかいう厨二病をくすぐるパワーワード1 : 2025/07/07(月) 02:51:38.90 ID:wSYFCi950 トカラ地震なぜ続く 地下構造やマグマの関与、指摘される複数の要因(朝日新聞) – Yahoo!ニュースhttps...
- 4
二郎叩きって「俺らも二郎食いたいのにめんどくさい流儀のせいで行けない!」って嫉妬でしかないよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 05:58:29.73 ID:ShC2j2+80 だって本当に興味無いもんやったら無視するやん普通は ラーメン二郎オタクが他の界隈荒らし...
- 5
【画像】13歳jcだけどあたしのすね毛って多い方ですか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 05:15:17.567 ID:U08eISclM 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします ...
- 6
専修大柔道部員 逮捕ごときで顔さらされたくない!!→そうだ手錠にはボカシかかるから…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 01:40:23.55 ID:TqplYZW00 https://www.fnn.jp/articles/...
- 7
ChatGPTに「洋楽10大名曲」聞いたんやが妥当?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 02:24:37.64 ID:huOJyfZQ0 1. Queen –「Bohemian Rhapsody...
- 8
【Pαy】自販機に忘れた320円盗まれたああああああああ1 : 2025/07/07(月) 01:50:41.51 ID:ralr9Gwq0 1時間前喉乾いたので自販機にコーラ買いに行く500円玉入れて180円のコーラ買うスマホ観ててお釣り取り忘れる今気...
- 9
新型プリウス納車されたワイ、車幅を一生掴める気がしなくて無事死亡1 : 2025/07/07(月) 01:44:03.26 ID:2u9nfX2/0 狭い道ですれ違いなんてできる気がしねえ 2 : 2025/07/07(月) 01:44:58.51 ID:KHm...
- 10
久留米で事故ったGT-Rさん タイヤすごく高そう 1 : 2025/07/06(日) 18:48:35.01 ID:cw+r36hv0 普通乗用車がかなりのスピードで軽乗用車に追突か 50代男女と小学生が大ケガ 福岡・久留米市 普通乗用車がかなりの...
- 11
深夜のなんG、政治と文句と対立煽りしかない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 01:51:11.91 ID:jlYvtn5F0 なにこの板 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 01:51:...
- 12
AIに知能などなかった!ポチョムキン理解と判明1 : 2025/07/07(月) 00:48:06.38 ID:rlnkYGM20 https://xenospectrum.com/what-is-pochomkin-understanding...
- 13
【急募】"うつ病"に効くもの1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 01:15:42.23 ID:ThKti5Ju0 【特集】うつ病の回復に効果的なもの 【ウォーキング歩数とうつ病の関連性】「1日5,00...
- 14
政治家「日本のプロゲーマーを集めて最強のドローン部隊を作りたい」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 01:06:05.52 ID:j61KqRFRd https://greta.5ch.net/povert...
- 15
震度5弱1 : 2025/07/07(月) 00:19:16.64 ID:R7QYhi3P0 http://5ch.net 2 : 2025/07/07(月) 00:19:31.22 ID:R7QYhi3P...
- 16
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 00:08:42.33 ID:G9N/x+qrH 唐澤貴洋 40298世紀少年 からさわ 新党新しい時代を。 総理 就任 日本 支配 生...
- 17
女装した八田與一容疑者、可愛過ぎる!!!1 : 2025/07/06(日) 23:27:51.37 ID:j8GyiiEW0 https://news.livedoor.com/article/detail/29087676/ 2 : 2...
- 18
【正論】30とかになってもゲームしてる奴っていつまでそうしてるつもりなんや ???1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 23:47:00.739 ID:zoVj57Cw0 周りはどんどん結婚してるんやが(呆れ) 2 名前:番組...
- 19
違法ダウンロードするとガチでやばい1 : 2025/07/06(日) 22:52:13.34 ID:+SGU6G7e0 今出所したわ2年前に突然警察が来てPCの中身を探られたネットでは捕まらないって言われてるけど報道されてないだけで...
- 20
トカラさん、震度5強2連発でスッキリし賢者モード中1 : 2025/07/06(日) 22:02:33.54 ID:OyPsjsOc0 このまま収まれよな BOARD Information greta - 5ちゃんӗ […]
- 21
女子高生のパンチラなんて見たことないんだけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 22:25:32.380 ID:o0VKFq0O0 どこで見れるの? 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 22
男なのに男のアイドル好きな奴多すぎ1 : 2025/07/06(日) 22:22:04.37 ID:Na+1ncVU0 homo 2 : 2025/07/06(日) 22:25:20.28 ID:Na+1ncVU0 イケメンが好きな...
- 23
秋葉原の最強のラーメンがこちら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 20:35:33.85 ID:Yj+x5bcK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d390ecc56...
- 24
【火山】霧島連山の新燃岳、トカラよりヤバそう 1 : 2025/07/06(日) 20:10:19.32 ID:PBcZBFno0 新燃岳で「火砕流」か 大量の火山灰とガスが火口から流れ下る 専門家「今後、警戒範囲超える可能性も」 先月から噴火...
- 25
日本のゲームってオワコンすぎね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 22:29:38.36 ID:NuIit03m0 シリーズものに頼るしか無いけど新規ファン開拓は難しいし新...
- 26
男も制服のスカート着れると判明 許可ある学校の10%スカート着用 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 21:06:42.44 ID:qRLxO4KB0 男子生徒のスカート着用を許可している中学校・高校は、全体...
- 27
ヒコロヒー程度の女でいいからキスしたりセクロスしたり結婚したりしたいよな1 : 2025/07/06(日) 22:08:22.04 ID:qVWhyPcB0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/07/06(日) 22:08:35.92 ID:...
- 28
「不正改造で捕まりたくなくて逃げた」パトカーに追跡された乗用車が信号無視。交差点で軽乗用車と衝突。運転していた男(22)を逮捕1 : 2025/07/06(日) 17:49:41.17 ID:R2suHYDe0 2025年7月5日午後8時すぎ、札幌市北区新琴似7条7丁目付近の市道の交差点で、石狩方面から札幌方面に向かってい...
- 29
【最低賃金改定】11日から議論 1500円へ上げ幅焦点1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 21:29:17.91 ID:rquHjece9 ※7/6(日) 19:13 共同通信 最低賃金(時給)の2025年度改定を巡る議論が1...
- 30
DAISO、Seria、Can★Do、Watts 結局どの100均が最強なの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 21:43:53.42 ID:DKaMjL2O0 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a1...
- 1 : 2020/07/13(月) 12:01:43.78 ID:cC9PWZO50
恐怖遺伝子と呼ばれるセロトニントランスポーター遺伝子のせいで、日本人は未来に希望が持てない?
世界で一番「不安になりやすい民族」だといわれている、日本人。不安になる
ことで、未来に希望が持てず、不幸になっていく人が多いともいわれています。では、なぜ日本人は不安になりやすい国民性なのでしょうか?
実は日本人のネガティブ思考には「恐怖遺伝子」と呼ばれるセロトニントラン
スポーター遺伝子が影響しているという説があります。そこで今回は、恐怖遺伝子の特徴や、なぜ日本人が不安になりやすいのかに
ついてまとめてみました。恐怖遺伝子とは?
皆さんは、「恐怖遺伝子」という遺伝子をご存じですか?
名前からして恐ろしいですよね。10年くらい前にテレビでも取り上げられ話題
となった恐怖遺伝子は、恐怖をコントロールする遺伝子のことだそうです。なんと日本人の97%は、この恐怖遺伝子を持っているといわれているんです。
- 2 : 2020/07/13(月) 12:03:05.06 ID:MjF+BnXW0
- 民衆は30年前からcry
- 3 : 2020/07/13(月) 12:03:46.95 ID:ktmlodFWO
- 暗いと不平を言うよりも
- 4 : 2020/07/13(月) 12:05:26.64 ID:J4dduOoT0
- >>3
進んで灯りをつけましょう - 5 : 2020/07/13(月) 12:07:17.49 ID:Bb2S6zop0
- 30年後のマスコミ「今は暗い世の中ですが」
- 14 : 2020/07/13(月) 12:13:26.39 ID:CjTg5Rm90
- >>5
もう亡くなってるよ - 6 : 2020/07/13(月) 12:08:43.89 ID:DxJdcqOf0
- マリリン・マンソン「メディアは恐怖と消費との一大キャンペーンを作りあげている。消費へと向かわせるために、人々に恐怖を与える」
- 7 : 2020/07/13(月) 12:09:30.63 ID:dRbNgPU70
- 30年前ならまだバブルの残り香でヒャッハーだったぞ
- 15 : 2020/07/13(月) 12:13:32.82 ID:C31V8G/b0
- >>7
その翌年の事だった
内定取り消し、りんご台風、雲仙普賢岳噴火は
日本にケチがつき始めた - 24 : 2020/07/13(月) 12:30:28.52 ID:+uZQ+F7L0
- >>7
バブルの頃のマスコミ
「日本の庶民は家も持てない、物価は年々高騰し庶民の生活は苦しくなるばかりです」
実際に一杯のかけそばなんて作り話が流行ったのもバブルの頃だからな - 8 : 2020/07/13(月) 12:09:34.86 ID:PaFHYWUr0
- ※かつて自国の50倍近い国力の相手に殴り掛かった国のお話です
- 9 : 2020/07/13(月) 12:10:36.69 ID:RmXlvxS50
- 1990ごろはバブルの名残で
テレビはジャブジャブ金使ってたぞ
1994くらいから暗くなる - 17 : 2020/07/13(月) 12:16:22.73 ID:C31V8G/b0
- >>9
私も昔は不況だから仕方ないと思ってたが、
反社の企業襲撃で乗っ取られた感がある
オウムが松本でサリン事件を起こした年だしな - 10 : 2020/07/13(月) 12:11:18.45 ID:2oygG+8D0
- マスコミがクズすぎるからな。
商品値上げのニュースはやっても、値下げのニュースは殆どやらない。
だから、報道だけを見ていると、毎年、油やマヨネーズの価格は上がり続けているw
毎年、冬になれば鍋野菜が高騰して困った困ったと報じる。 - 11 : 2020/07/13(月) 12:12:09.45 ID:nAd7QabM0
- 昔は世の中明るかったやろ
俺も毎日楽しかったぞ - 12 : 2020/07/13(月) 12:12:51.14 ID:cC9PWZO50
- バブル真っ盛りの80年代後半でもニュースキャスターが「暗い話題がが多い中、数少ない明るいニュース・・・」
なんて言ってたからな。 - 13 : 2020/07/13(月) 12:13:24.71 ID:iCCS1m2D0
- マスコミ云々じゃなくて現実だから
- 16 : 2020/07/13(月) 12:15:19.83 ID:kwOAKJo80
- 民主党政権は絶望感が凄かったな
- 18 : 2020/07/13(月) 12:17:22.23 ID:EIE0mpP20
- 明るいニュースより不安を煽るニュースの方がみんな見るからな
コロナで視聴率上がったんだろたしか - 19 : 2020/07/13(月) 12:17:53.35 ID:dMABfonW0
- 古代エジプトの碑に
こう書かれてあった「今の若いやつは」
- 20 : 2020/07/13(月) 12:18:45.05 ID:3+UTVpvk0
- まだバブルだったか
- 21 : 2020/07/13(月) 12:19:34.67 ID:+Ue7d/H00
- 何も成長していない
- 22 : 2020/07/13(月) 12:21:44.96 ID:pm+D3GCb0
- 現在のマスコミ「今は明るい世の中ですが」、30年前のマスコミ「今は明るい世の中ですが」
↑こっちだろどう見ても、外へ出ろ
- 25 : 2020/07/13(月) 12:32:43.38 ID:ezI3eC0g0
- マスコミは読者視聴者脅かすのが商売
- 26 : 2020/07/13(月) 12:34:01.01 ID:meX/1VS60
- 同じ言葉を使っておりますが以前とは状況が違い、今は積極的に行動した結果ですので
- 27 : 2020/07/13(月) 12:34:03.54 ID:we24RuwW0
- 暗黒時代の民主党政権はヤバかった
- 28 : 2020/07/13(月) 12:34:05.02 ID:C4wJ6Dr00
- 語彙がまるで成長していない
そもそも原始の時代から生存になんの不安もなく生きてる生物なんざ脳みそカトンボぐらいしかおらんだろ - 29 : 2020/07/13(月) 12:35:21.84 ID:PVk5d1vE0
- 「暗いニュースばかりですが」
お前らが暗いの選んで流してんだろ! - 31 : 2020/07/13(月) 12:37:42.36 ID:/iwOQWYY0
- どうれ明るくなったろう
- 32 : 2020/07/13(月) 12:41:15.93 ID:UcUdwps10
- 昔「まったく近頃の若者は」
今「まったく近頃の若者は」 - 33 : 2020/07/13(月) 12:41:27.42 ID:pUKxChFi0
- 紀元前の石版に『最近の若いものは・・・』ってデマだったっんだよな
- 34 : 2020/07/13(月) 12:42:02.80 ID:xk1ffeEM0
- つまりマスコミが暗い世の中にしていると?w
- 35 : 2020/07/13(月) 12:44:22.79 ID:Qa1QYQrm0
- バブルの前中でも同じこと言ってそう
- 36 : 2020/07/13(月) 12:44:55.17 ID:F7HQ/vu60
- だって 挑戦人 なんだもの
- 37 : 2020/07/13(月) 12:45:03.64 ID:JQDsx26y0
- バカバカしい
- 38 : 2020/07/13(月) 12:46:37.87 ID:NIFwDdCk0
- 暗い…あまりにも
- 39 : 2020/07/13(月) 12:47:04.93 ID:xKkMAcne0
- 暗いと不満をいうよりも
- 40 : 2020/07/13(月) 12:48:32.90 ID:7fWLLKEO0
- 「明るい」と言うと、「うちは暗いよ!」とクレームを入れるバカがいるからだろ
- 41 : 2020/07/13(月) 12:50:41.69 ID:TyAwtdEv0
- スト2が流行り始めたくらいか
そんな暗かったか? - 42 : 2020/07/13(月) 12:52:06.38 ID:kbLt9SAT0
- 日本のメディア流時候の挨拶だから
希望や幸福を市民に抱かれたら商売にならない - 43 : 2020/07/13(月) 12:56:46.51 ID:aOfXeX8y0
- 全て明るい世の中なんてない!今までもこれからもだ!光りが射せば影が出来る。明るい光りならより暗い影が出来る。
コメント