
フランス軍「例え戦力で劣っていても精神的に勝っていれば必ず敵軍を圧倒出来る」

- 1
アインシュタイン稲田「乗っ取りです」 水瀬「乗っ取りです」 やすこ「乗っ取りです」 ⇨ フワちゃん「ごめんなさい。私です」1 : 2025/05/18(日) 04:42:36.88 ID:zTJ4gpmv0 とっても悲しい フワちゃん 富山での“目撃動画”がSNS上で拡散…活動休止9カ月も全く聞こえない「復帰の兆し」 ...
- 2
NHK「スーパー戦隊の総選挙やったぞ!!!」→結果がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/18(日) 10:21:25.94 ID:P4n95mW00 1位 海賊戦隊ゴーカイジャー (2011年) 2位 王様戦隊キングオージャー (2023年) 3位 侍戦隊シンケ...
- 3
ミニPCに外付けGPUを接続できる。ミニPCに5060TI接続でモンハンも快適プレイ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 09:32:45.35 ID:AyqSOPm60 ミニサイズのデスクトップPC、いわゆる“ミニPC”と言え...
- 4
【アイドル】 Jリーガーの従姉妹が“坂道グループ”アイドル「初めて知った」 現地観戦の報告に「まじか!」1 : 2025/05/18(日) 08:22:43.22 ID:oVs75oA99 アイドルグループ櫻坂46が公式SNSを更新。櫻坂46の田村保乃さんが遠藤理子さんとともに、3月29日に行われたJ...
- 5
【鶴巻悲報】シロッコ=秋元康、サラやレコア=おニャン子たちだった1 : 2025/05/18(日) 09:18:36.55 ID:aoqW7Xbi0 ざっくり説明 富野由悠季がZガンダムでシロッコやティターンズを徹底的な悪として描いたのは、女性芸能人を食い物にし...
- 6
UFO、コロンビアに墜落。この手のニュースめっきり減ったな1 : 2025/05/18(日) 07:01:16.15 ID:uymFUI6w0 今年3月、南米コロンビア上空を飛ぶ球形のUFOが目撃された。驚くべきことに、このUFOは町外れに墜落、回収されて...
- 7
不妊治療クリニックで爆発、少なくとも1人死亡 米カリフォルニア州1 : 2025/05/18(日) 08:40:24.41 ID:71kdRIw59 不妊治療クリニックで爆発、少なくとも1人死亡 米カリフォルニア州:朝日新聞 https://www.asahi....
- 8
若さってなんだふりむかないことさ。愛ってなんだためらわないことさ。自慰行為するため制服盗んだ16歳1 : 2025/05/18(日) 08:30:01.72 ID:Gfc5eSqK0 「制服を見ながら自慰行為をするつもりで盗んだ」10代女子生徒の制服を盗んだ疑い 高校2年男子生徒(16)を逮捕 ...
- 9
『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントが物議…運転手の“勘違い”指摘に疑問殺到1 : 2025/05/18(日) 08:52:23.26 ID:S+U/AFNm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5537c9b1aeb3ecefa4bdd...
- 10
香取慎吾&キャイ~ン『特上!天声慎吾』、17年の時を超え復活! 出演ゲスト3人決定1 : 2025/05/18(日) 08:28:42.95 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/81a46e5f976295b53e7c78...
- 11
28歳元お天気お姉さん「あなた達こういうの好きでしょ?これ見て勃起でもしてなさいよ」1 : 2025/05/18(日) 08:00:00.77 ID:VSlu5jsV0 圧巻の〝絶対領域〟28歳元お天気お姉さんが黒タイツ〝ズームショット〟「美スタイル素晴らしい」「もはや悪魔よりの天...
- 12
71歳父「スマホの操作が難しい!」とブチ切れ、妻にスマホを投げつけ息子に「56すぞ」と包丁を突きつけ逮捕1 : 2025/05/18(日) 03:55:31.11 ID:YhSHqLLw0 「スマホの操作が難しい」と腹を立て妻と口論 止めに入った息子に包丁を示し「56すぞ」と脅迫した疑い 父親(71)...
- 13
発達障害のやつってすぐ分かるよな、ずっとオドオドキョロキョロしてる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 07:35:20.38 ID:3v8IW4hv0 キモイんだよそーゆーの 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) ...
- 14
プルゴリ「両親死亡、バイトで大学、トップ営業マン」山上「母はカルト、父兄は自殺、自衛隊から安倍殺」だるま「田舎生まれ、死ぬわ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 08:03:28.41 ID:O4SIOZM8M https://keio-j.com/article/ashina-yusuke2/ ...
- 15
彼女がレイプされたので別れたのだが、俺が悪いのだろうか?1 : 2025/05/18(日) 07:34:47.95 ID:tImDPkRU0 相手の誕生日を祝う(いい感じのレストランに連れてく) →一週間後の土日、大学時代の友人男2女2で飲みに行って、ぶ...
- 16
最近すごい確率でむせる1 : 2025/05/18(日) 07:02:15.43 ID:bL969unZ0 https://5ch.net/ 2 : 2025/05/18(日) 07:02:55.68 ID:bL969u...
- 17
【画像】キメセクで逮捕された東工大医学部の女子の顔がこちらww1 : 2025/05/18(日) 07:02:02.11 ID:xLh6osco0 https://www.isct.ac.jp/ja/news/8a79l445gr4o 2 : 2025/05/...
- 18
中国でFGOキャラのエ口フィギュア販売した工場主に実刑…わいせつ物製作容疑1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 06:09:36.06 ID:gojoM6iyd 中国で日本モバイルゲームキャラクターのフィギュア販売した...
- 19
山上徹也、がお笑い芸人になったときの芸名1 : 2025/05/18(日) 06:35:04.94 ID:xiN0Ds6oM テロリスト山上 2 : 2025/05/18(日) 06:36:36.41 ID:ILSY8Kzl0 キルレ山上...
- 20
永野芽郁さん、舞台挨拶で号泣WWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/18(日) 05:56:40.51 ID:JUGwpQtg0 永野はまず16時35分の回に黄色のワンピースドレスで登壇。来場への感謝の言葉の後、「ファンの皆様、そして映画の公...
- 21
chatGPTさんが描く日本韓国中国のイメージ体型が残酷すぎると話題に1 : 2025/05/18(日) 04:06:43.21 ID:p0ooahjE0 ヒョロガリ 2 : 2025/05/18(日) 04:06:55.66 ID:p0ooahjE0 3 : 202...
- 22
【動画】見ただけで金玉が怒張しだすこの精子泥棒JKwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 05:12:54.75 ID:tIPppqca0 https://video.twimg.com/ext_...
- 23
岸信介「東大です」 安倍寛「東大です」 安倍晋太郎「東大です」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 04:31:27.18 ID:2mHnn51Y0 安倍晋三「成蹊(内部進学)です」 どういうことや? 2 ...
- 24
中居くん「女子アナ漁るべ〜♪」⇨CM打ち切り等相次ぎ、フジテレビ201億の大赤字へwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 20:38:56.64 ID:M3gGJlAD0 フジ・メディアHD 昨年度の最終的な損益 201億円の赤字 フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス...
- 25
警察官7人、交番勤務中にソシャゲで遊ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 03:27:50.33 ID:GGvbeE9q0 交番勤務中にスマートフォンでオンラインゲームをしたとして...
- 26
ジャスティン・ビーバー、破産。楽曲の権利を売却1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 02:47:17.87 ID:LqFVSXme0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 27
大きすぎた“落書き”の代償…逮捕されて約400万円の賠償も 重要文化財に落書きした相模原市の19歳少年2人を家裁送致1 : 2025/05/18(日) 01:49:59.52 ID:rbiY+Z4L9 2025年3月、新潟市中央区のビルなどに落書きをした罪で新潟地検は相模原市に住む2人の19歳男を家庭裁判所に送致...
- 28
FF9から16の中で一つだけ駄作があるよな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 01:35:51.03 ID:uRNgG/ji0 https://www.jp.square-enix.c...
- 29
中学教師「中1の時に俺を殴ったあの生徒は今日で14歳か…せや」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/18(日) 00:50:48.57 ID:I56U6OFOd これで被害届出しまくってる教師がいたんだが、どう思う? ...
- 30
和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」1 : 2025/05/18(日) 01:09:14.02 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/64518c1cea61f181e8f631...
- 1 : 2020/07/08(水) 10:03:37.07 ID:W8VnCa8td
- こんなのがヨーロッパの覇者だった事実
- 2 : 2020/07/08(水) 10:03:58.38 ID:CSFCvj2zd
- 主人公ムーブやぞ
- 3 : 2020/07/08(水) 10:03:58.63 ID:LjcVdTCWa
- エランヴィタールやめろ
- 5 : 2020/07/08(水) 10:04:37.57 ID:Jr7CUt+E0
- フラカスの最後には勝ってる感はこのムーブのおかげか
- 6 : 2020/07/08(水) 10:04:46.28 ID:Mjy2O9F0d
- 覇者だった時期短すぎじゃね
- 14 : 2020/07/08(水) 10:06:17.14 ID:IIb/ldBxd
- >>6
中世~近世は覇者やったやろ - 7 : 2020/07/08(水) 10:05:10.18 ID:EEVris12d
- グエー死んだンゴ(ナチスに敗北)
- 8 : 2020/07/08(水) 10:05:12.51 ID:0+spwobY0
- アフリカの番長なんだが?
- 9 : 2020/07/08(水) 10:05:20.24 ID:RUsEPoU20
- 大日本帝国さん「なるほど!」
- 12 : 2020/07/08(水) 10:06:06.09 ID:SgmKUM+8M
- >>9
お前を参考にしたんだぞ - 10 : 2020/07/08(水) 10:05:20.58 ID:SgmKUM+8M
- でも塹壕戦はエランの精神が最適解なんよ
- 11 : 2020/07/08(水) 10:06:04.27 ID:aN6IcMPk0
- 実際傭兵じゃなくて士気の高い民兵が主力だったからな
- 13 : 2020/07/08(水) 10:06:12.54 ID:w9sEYA5XF
- 覇者はイギリスだぞ
- 28 : 2020/07/08(水) 10:07:52.36 ID:l2+HiEAz0
- >>13
イギリスは18世紀後半以降な
18世紀前半まではフランス王国が覇権だった - 35 : 2020/07/08(水) 10:08:33.44 ID:156RlbTp0
- >>28
嘘つけや
スペインやらオランダが覇権握ってた時期はあってもフランスはもっと前まで遡らないとない - 47 : 2020/07/08(水) 10:10:32.54 ID:Um8EiIAI0
- >>35
スペインオランダはフランスから逃げて海に出たんやぞ - 62 : 2020/07/08(水) 10:13:05.72 ID:zK1z3sG20
- >>47
なお - 50 : 2020/07/08(水) 10:11:16.88 ID:l2+HiEAz0
- >>35
バカ?
16世紀の覇権がスペイン、17世紀の覇権がオランダ、18世紀の覇権がフランスというのが定説なんだが - 53 : 2020/07/08(水) 10:11:33.09 ID:mAudMQ5X0
- >>35
スペカスロクロワで軍壊滅してんぞ - 15 : 2020/07/08(水) 10:06:36.60 ID:dBzNfCOV0
- 実際ヨーロッパの主人公てどこなんや
- 16 : 2020/07/08(水) 10:06:50.83 ID:IIb/ldBxd
- >>15
余裕でフランスやり - 21 : 2020/07/08(水) 10:07:20.51 ID:zK1z3sG20
- >>16
イギリスだぞ - 32 : 2020/07/08(水) 10:08:24.92 ID:IIb/ldBxd
- >>21
フランク帝国
はい論破 - 40 : 2020/07/08(水) 10:09:00.35 ID:156RlbTp0
- >>32
なお - 20 : 2020/07/08(水) 10:07:19.31 ID:woTZ9M5k0
- >>15
通はアイルランド - 17 : 2020/07/08(水) 10:06:55.63 ID:29K6vkkB0
- 日本みたいな田舎陸軍には最適だろ
- 18 : 2020/07/08(水) 10:07:01.42 ID:Y9CEr8mE0
- なおドイツの戦術と武器
- 19 : 2020/07/08(水) 10:07:01.90 ID:GmoZZx9xa
- いうほど覇者か?
- 22 : 2020/07/08(水) 10:07:27.06 ID:2xBzETyU0
- これマジノ線?
- 23 : 2020/07/08(水) 10:07:41.40 ID:MmbTFJNa0
- ヴィヴ・ランプルール!!🐎🐎🐎💨
- 24 : 2020/07/08(水) 10:07:43.51 ID:zK1z3sG20
- ドイツは意外と150年前までクソ雑魚やぞ
- 25 : 2020/07/08(水) 10:07:44.95 ID:AWNryP1w0
- 士気じゃどうしようもないこともある
- 26 : 2020/07/08(水) 10:07:51.16 ID:Y9CEr8mE0
- ていうかさあ
気合いの話じゃなくて相手の背後に回って退路を断つとか伏兵とかで動揺さすのは有効 - 36 : 2020/07/08(水) 10:08:33.79 ID:MmbTFJNa0
- >>26
気合のほうが有効だと思います😗 - 27 : 2020/07/08(水) 10:07:52.10 ID:ROxmHxhI0
- ナポレオンだけの一発や
- 29 : 2020/07/08(水) 10:08:04.62 ID:w9sEYA5XF
- フランス軍「機関銃?あんなん通じるのは土人同士の戦いだけや」
- 30 : 2020/07/08(水) 10:08:08.78 ID:AWNryP1w0
- カエル野郎らしい
- 31 : 2020/07/08(水) 10:08:19.26 ID:Jr7CUt+E0
- イギリスはここからまた上がってくると言う風潮
なお根拠なし - 33 : 2020/07/08(水) 10:08:28.74 ID:ZgUbB3bPM
- 第一次のフランスとかいう普仏戦争のトラウマで突撃ガ●ジと化した国
- 34 : 2020/07/08(水) 10:08:29.12 ID:Y9CEr8mE0
- あのな
戦争って意外と気合いも大事やねん
気合い無さすぎたら局所的劣勢で兵が逃げて戦いにならん - 37 : 2020/07/08(水) 10:08:39.33 ID:uNhLI8jX0
- 大河ドラマみてると数よりもやる気あるようなやつが勝つもんやと思うから仕方ないで
- 38 : 2020/07/08(水) 10:08:41.26 ID:RgoYLmhP0
- 精神的に勝つってどういう意味やろ
- 39 : 2020/07/08(水) 10:08:50.79 ID:+sDO9nYD0
- 逆やろ
旧陸軍がフランス式なんや - 41 : 2020/07/08(水) 10:09:17.85 ID:q6LReBRYa
- 気合で機関銃陣地に挑んだ結果
- 42 : 2020/07/08(水) 10:09:19.44 ID:uL7Cq9890
- 俺が外人部隊に居た頃はそんなんじゃなかったな
- 43 : 2020/07/08(水) 10:09:24.69 ID:RgoYLmhP0
- 戦いたくないやつにどうしろっていうんだ
- 44 : 2020/07/08(水) 10:09:36.86 ID:JIbc/NPga
- 学生時代に机に手紙入れてた恥ずかしい奴wwwwwwww
- 45 : 2020/07/08(水) 10:09:39.97 ID:zK1z3sG20
- 世界覇権
→🇲🇳モンゴル帝国
→🇬🇧大英帝国
→🇺🇸アメリカ合衆国有史以来世界帝国は3つだけや(^^)
- 54 : 2020/07/08(水) 10:11:34.76 ID:MmbTFJNa0
- >>45
🇯🇵👈😗 - 69 : 2020/07/08(水) 10:15:13.95 ID:JIbc/NPga
- >>45
もう1つ追加でわいもいれとけよ - 46 : 2020/07/08(水) 10:10:27.09 ID:yV088EiM0
- 陸軍指揮+20%
- 48 : 2020/07/08(水) 10:10:39.40 ID:udLR+Ay90
- 戦国の頃はスペインが最強やったんやろ?
- 49 : 2020/07/08(水) 10:11:06.86 ID:ULOHv74V0
- 独ソ←分かる
仏ソ←すぐ負けそう - 51 : 2020/07/08(水) 10:11:18.59 ID:SwRi7ooXd
- 覇権というか欧州最強国やろ
- 55 : 2020/07/08(水) 10:11:37.95 ID:P048b87BH
- 損害の殆どが撤退戦で追撃受けた時の物やから撤退せずに攻撃し続ければ損害も減るやろのドクトリンやで なお
- 56 : 2020/07/08(水) 10:11:45.82 ID:5WWOgCpe0
- 自由フランスはよう頑張った
- 57 : 2020/07/08(水) 10:11:53.96 ID:Jwsfuwq3a
- そもそも幕末にフランスから軍事顧問呼んできたんやろ
- 58 : 2020/07/08(水) 10:12:16.13 ID:jtad0Fjsd
- フランク帝国を考えればフランスが欧州の主人公は明確だよね
- 59 : 2020/07/08(水) 10:12:17.20 ID:uNhLI8jX0
- 劣っているというのを、どうしようもないレベルの戦力差とか思ってる馬鹿いそう
そいつのほうがよっぽど精神論ガ●ジやね - 61 : 2020/07/08(水) 10:12:43.02 ID:veQqehscD
- ミュラとかいうかっこいい騎兵
かっこよさだけで天下とった模様 - 65 : 2020/07/08(水) 10:13:53.81 ID:+sDO9nYD0
- テルシオ使い出した頃はスペインも強かったけどすぐ他の国も真似するようになったからな
- 67 : 2020/07/08(水) 10:14:52.96 ID:ij4bBmQv0
- 百年戦争勝利から大航海時代始まるくらいまでがフランス第一黄金時代やろか
- 77 : 2020/07/08(水) 10:16:24.11 ID:veQqehscD
- >>67
ナポレオン時代は短いけど間違いなく覇権とってたやろ - 70 : 2020/07/08(水) 10:15:18.14 ID:qxkB+9fl0
- 戦力で劣ってた戦いだいたい負けたやろ
- 71 : 2020/07/08(水) 10:15:24.02 ID:/l9HyvP3d
- イギリスとドイツに比べて引き立て役というか影が薄い
- 72 : 2020/07/08(水) 10:15:35.02 ID:3J2W1MSH0
- 歩兵が有効な時代までだよな
- 74 : 2020/07/08(水) 10:15:38.28 ID:w9sEYA5XF
- ショーシャとかいう世界に名を轟かせる銃を作った国やぞ
- 75 : 2020/07/08(水) 10:16:01.18 ID:wg4ab4l2M
- EU4買うだけ買ってやってないわ
- 76 : 2020/07/08(水) 10:16:16.15 ID:egldWdX90
- フランス「敗戦しても二重国家にすれば勝ち馬に乗れるぞ」
- 78 : 2020/07/08(水) 10:16:26.81 ID:Aq5Jts0Md
- 正直オランダやポルトガルが覇権国家言われても疑問しか感じないわ
スペインやフランスがガチで攻めてきたらどうしようもできんやろこいつら - 80 : 2020/07/08(水) 10:16:54.51 ID:RbkvP7l/0
- アメリカの次の覇権は中国やろな
- 84 : 2020/07/08(水) 10:17:24.23 ID:156RlbTp0
- >>80
マジレスするとインドやぞ - 88 : 2020/07/08(水) 10:18:01.69 ID:VP9+SCUF0
- >>84
あんな不安定な国が派遣取れるとは思えんのやが - 81 : 2020/07/08(水) 10:16:54.70 ID:fZnLpEYip
- ドイツって借金踏み倒すために戦争始めたん?
- 89 : 2020/07/08(水) 10:18:07.91 ID:zK1z3sG20
- >>81
ちょび髭はそうやな
1次の方はなりゆきでなってもうたな
まあヴィリーの外交が悪いわ習近平レベルや - 83 : 2020/07/08(水) 10:17:04.76 ID:uIxT0ZIE0
- 孫子が見たら卒倒するだろうな
- 85 : 2020/07/08(水) 10:17:34.78 ID:wNDACz7P0
- 戦力って具体的に何?
- 86 : 2020/07/08(水) 10:17:37.31 ID:VP9+SCUF0
- 21世紀は誰が覇権取るの?
ちうごく? - 87 : 2020/07/08(水) 10:17:53.09 ID:5jnsZuTV0
- 敵軍を圧倒できる(自国軍が圧倒するとは言ってない)
- 91 : 2020/07/08(水) 10:18:13.30 ID:qxkB+9fl0
- イギリスだって単独ではどこの国にも勝てないからある意味最大の引き立て役
コメント