
【疫病の大流行】うさぎのウイルス感染症「ウサギエボラ」がアメリカで急速に蔓延、感染力が高く致死率は9割

- 1
秒速で1億円稼ぐ与沢翼容疑者さん、覚せい剤でタイでタイーホ 炉理もあるよ1 : 2025/04/18(金) 01:40:59.21 ID:iPCa/GWM0 https://tkj.jp/book/?cd=02592201 やばすぎだろ・・・ 3 : 2025/04/1...
- 2
任天堂のチャット欄、終わる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:04:26.06 ID:bHTh/btT0 Switch2発表以降ずっとこんな感じの模様 pbs.t...
- 3
北川莉央さん、裏垢の存在を認め活動休止1 : 2025/04/17(木) 23:49:38.35 ID:8JoyGw0o0 モー娘。北川莉央、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」 流出した“SNS投稿”の経緯説明し謝罪【コメント全...
- 4
ドラえもん のび太の鉄人兵団見終わったんやが1 : 2025/04/18(金) 00:19:08.25 ID:Atd4rpwg0 震えが止まらねぇ 2 : 2025/04/18(金) 00:19:58.57 ID:Atd4rpwg0 のび太か...
- 5
スーファミのドッジボールのゲームってクソおもろかったよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 23:00:15.65 ID:ISxy5NgL0 シンプルだけどハマるわ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 6
今ジャパネットたかたの番組見てるんやがウォーターサーバー欲しくなってきた1 : 2025/04/17(木) 23:21:11.93 ID:4DFVmaOs0 水送料、サーバーレンタル料、設置費用、全部無料 かかるのは補充する水代のみ 水は富士山の麓から直接汲んだ天然水 ...
- 7
【驚愕】Fランの教授、ガチで東大京大だらけwwww1 : 2025/04/17(木) 23:09:19.15 ID:VI2JPBuT0 ニッコマの教授調べてみ 高学歴だらけでビビるで 2 : 2025/04/17(木) 23:09:57.75 ID...
- 8
アメリカ人の55%「トランプ氏の暗殺は受け入れられる」と回答1 : 2025/04/17(木) 23:06:46.28 ID:4pr2ljem0 https://5ch.net トランプ政権誕生後、米国で新たな精神疾患が生まれたようだ。 トランプ氏に対す...
- 9
ロシア軍がウクライナ東部ドネツク州南西部で大規模な突撃 ドローンに阻まれ50人死亡 手足を失い失血死していくロシア兵1 : 2025/04/17(木) 22:51:15.71 ID:OJqZd5QI9 https://news.yahoo.co.jp/articles/09887cf9d4f1f36086b7ef...
- 10
小学生妹「おにいちゃん♥ちゅ♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 23:00:05.56 ID:kjj/7zb60 妹が僕に抱きついてきて、いっぱいキスしてきた。 だから、...
- 11
【画像】釈迦さん 美容室に行かないお前らを煽りにくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 22:37:05.25 ID:tHufEVg90 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 22:37:57.54 ...
- 12
【画像】大人気女声優さん、ドチャクソ際どいビキニ姿を披露w1 : 2025/04/17(木) 22:22:51.40 ID:9FbydX3T0 いかんでしょ 2 : 2025/04/17(木) 22:23:07.86 ID:9FbydX3T0 https:...
- 13
AIでエ口画像生成して販売した男女4人がなぜか逮捕される1 : 2025/04/17(木) 22:25:22.72 ID:H4MN+ymU0 <全国初の摘発>AI生成“わいせつ”画像を9000点以上出品、“素人”男女4人が逮捕「原価が安く、稼げた」深刻化...
- 14
小倉優子、声帯炎を発症「急に声が出なくなってしまい」 日テレ系『ヒルナンデス!』生放送を欠席1 : 2025/04/17(木) 21:11:10.39 ID:ws58SLiS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b22123146b04af18f9b8...
- 15
バイク事故の男性、最期に彼女の手を握る1 : 2025/04/17(木) 19:42:24.98 ID:zOFk1xZS0 https://i.imgur.com/oA1dGGB.mp4 https://approach.yahoo.c...
- 16
FF8クリアしたんだけど、なんでラグナとスコールの親子関係はクローズアップされなかったんや?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:29:01.91 ID:oA3Ee4Mx0 愛とか絆がテーマなんだからもっとイベント用意しとけよ 2...
- 17
ファミコンの三大クソゲーメーカー「バンダイ」「サン電子」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:25:23.51 ID:MfWyQy0P0 あと一つは? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 18
小中高の歴代の好きだった子たち全員と大学で再会したらどうする?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:33:32.25 ID:vON3Rexv0 https://natalie.mu/comic/new...
- 19
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/17(木) 20:34:45.71 ID:PEZ9i0290 J:COM 20:30~ 2 : 2025/04/17(木) 20:34:59.43 ID:PEZ9i0290 ...
- 20
鬱病ってどうしたら治るんやろな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 20:46:08.72 ID:O40vyNLQ0 薬も効かんし終わっとるわ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木)...
- 21
【動画】ホラン千秋さんの芸能人生活が終了した瞬間、流出してしまうwwwwwwwww1 : 2025/04/17(木) 19:51:42.10 ID:/jiaVNsZd https://video.twimg.com/ext_tw_video/1415231969286262791...
- 22
【佐渡】“ウルイ”と間違え『コバイケイソウ』をおひたしに 試食5分後におう吐や下痢などの食中毒1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 19:51:36.51 ID:sKv7PYRl9 新潟県佐渡市で、有毒植物の『コバイケイソウ』による食中毒が発生しました。 山中での散策...
- 23
肩幅でかくする為に一年間サイドレイズやった結果wwwなで肩になっただけで終了 1 : 2025/04/17(木) 17:43:41.68 ID:BV3Oek2h0 筋トレに大人気のサプリ「クレアチン」は脳にもいいことが実証 https://business.nikkei.co...
- 24
広末涼子「ステージの様子を見て、ヤバいと…」「異様なテンションと目の動き」 逮捕前に現れていた「異変」1 : 2025/04/17(木) 19:10:33.46 ID:0wHnAzQ39 広末涼子「ステージの様子を見て、ヤバいと…」「異様なテンションと目の動き」 逮捕前に現れていた「異変」 「自称・...
- 25
NHK牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬か1 : 2025/04/17(木) 18:00:25.90 ID:AQM5fxrxd https://news.yahoo.co.jp/articles/a08aadb847908f61b63949...
- 26
モンハンの強いスキルを想像しながらスレを開いて下さいまし1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 18:32:53.50 ID:mD1Oc1cpM 弱点特効ですね? これがメンタリズムです 2 名前:番組...
- 27
クリアするの途中で諦めたゲーム書いていけ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 19:00:21.95 ID:R1NJTuXH0 SIREN https://news.yahoo.co....
- 28
木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」1 : 2025/04/17(木) 18:58:01.65 ID:an2vIvck9 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら…」 女子プロレスラーでタレントのジャガー横...
- 29
「男は触るな!」AED論争での一部女性意見に「理解できません」 車いすアイドルが語る投稿の真意1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 18:44:06.42 ID:wUeyzMXq9 「男は触るな!」AED論争での一部女性意見に「理解できません」 車いすアイドルが語る投...
- 30
堀江貴文のパン屋 小麦の奴隷が閉店 茅ヶ崎市(画像あり)1 : 2025/04/17(木) 17:50:22.57 ID:8qwerP+r0 画像 2 https://chigasaki.goguynet.jp/2025/04/02/komuginodo...
- 1 : 2020/07/08(水) 10:03:47.03 ID:EtP74Yes9
うさぎの感染症「ウサギエボラ」がアメリカで蔓延 / Pixabay
コロナウイルスの蔓延に苦しむアメリカだが、その南西部ではまた別のウイルスがアウトブレイクして、うさぎの命を脅かしているそうだ。感染すればほとんどのうさぎが命を落とす危険なウイルスの名は「ウサギ出血病ウイルス(RHDV2)」――通称ウサギエボラだ。
感染力、致死率が共にが高く、アメリカ南西部の7州で数千匹のうさぎが死んでいるという。
【全身の臓器から出血して死にいたるウサギエボラ】
まず最初に、ウサギエボラ(ウサギ出血病ウイルス)は人に感染する本家のエボラウイルスとは無関係である。体内で出血した末に臓器不全で死にいたるその症状がエボラ出血熱によく似ているために英語圏ではそう呼ばれている。
4月以降、アリゾナ州、カリフォルニア州、コロラド州、ネバダ州、ニューメキシコ州、ユタ州、テキサス州のほか、メキシコ西部でもでウサギエボラの症例が確認されている。
アメリカでウサギエボラがアウトブレイクしたのは4度目のこと。(ちなみに世界最初の事例は35年前の中国である)
しかし飼育されているうさぎだけでなく、野生で暮らす北アメリカの固有種にまで感染が拡大したのは初めてであるらしく、複数の地域と種に広まっていることが専門家を懸念させている。
ナキウサギ、ノウサギ、ワタオウサギ、カンジキウサギ、ジャックウサギなど、どの固有種にも症例が認められるという。
ウサギエボラに感染すると、ウイルスはまず最低3日の潜伏期間を経る。うさぎは元気をなくし、食欲も衰える。やがて肝臓と脾臓が機能不全を起こし、血液が凝固しなくなる。全身の臓器から出血が認められ、数日の内に死にいたる。今回のアウトブレイクの致死率は90%という高さだ。
中にはまったく症状を見せることなく、突然死んでしまううさぎもいるという。何の前触れもなくうさぎが死んでしまったかと思えば、その鼻から血が流れてきたことで、そうと分かるのだ。
どうにか生き延びたうさぎであっても油断できない。血液・糞尿を通じて2ヶ月近くもウイルスをばらまき、他の仲間を感染させるからだ。
最初のアウトブレイクは2019年で、オハイオ州でペットとして飼われていたうさぎたちに突如出現し、次々とうさぎに感染していった。
さらにワシントン州でもそれとは別のアウトブレイクが発生。今年2月末には、ニューヨークの動物病院で、うさぎ12匹が数分の激しい発作を起こした末に死んだ。
その1ヶ月後にアリゾナ州とニューメキシコ州から広まった4回目のアウトブレイクは、これまでのものとは別個のものであるようだが、正確な発生源は特定されていないという。
特にニューメキシコ州では、3月から6月にかけて500匹が感染しており、深刻な事態となっている。
今のところ人間には無害だが感染を拡大させる危険あり
ウサギエボラは現状、うさぎ以外の動物に感染することはないが、人間の靴や服などに付着して他のうさぎに感染させることはある。昆虫もまた同様だ。
厄介なことに、ウサギエボラはかなりタフで、50度の温度に1時間耐え、凍らせても死ぬことはない。また常温なら3ヶ月は生きる。
感染してしまえば治療法はなく、ワクチンも不足している状態だ。現在、アメリカの獣医師らはスペインやフランスからワクチンを輸入できないか、米当局に打診している最中であるという。
http://karapaia.com/archives/52292526.html- 2 : 2020/07/08(水) 10:04:24.75 ID:g6gx/8gl0
- まぁたキンペーの仕業か
- 65 : 2020/07/08(水) 10:15:15.62 ID:NVoKYyPd0
- >>2
米中戦争中やからな - 3 : 2020/07/08(水) 10:04:29.76 ID:/ZUR2Sca0
- まじ?
- 5 : 2020/07/08(水) 10:05:20.18 ID:3g+f72HD0
- ウサギコロナって名称の方が今なら周知されやすいんじゃなかろうか
- 6 : 2020/07/08(水) 10:05:36.49 ID:cHSRojNf0
- 中国と細菌兵器で戦争真っ最中なんだな
- 7 : 2020/07/08(水) 10:06:05.71 ID:wk+AxT9a0
- 世界終わるってことか
- 8 : 2020/07/08(水) 10:06:18.19 ID:vxlQ7gqq0
- ウサギエ・ボラ
- 9 : 2020/07/08(水) 10:06:19.73 ID:Kw3oteoX0
- やだ、怖すぎだわ。
変異して人に感染するなんてことがありませんようにイナバくん。 - 10 : 2020/07/08(水) 10:06:43.94 ID:0YRtzLgJ0
- 大丈夫だぴょん
- 11 : 2020/07/08(水) 10:06:48.24 ID:OtD0osvN0
- まさか変異してヒトになんて事にはならないよね
- 12 : 2020/07/08(水) 10:06:48.43 ID:Jx6R7sP70
- 人に感染するようになるやつ
- 13 : 2020/07/08(水) 10:06:52.29 ID:uO7r2LPB0
- WHO「ウサヒト感染はない」
世 界「えぇ。。」 - 14 : 2020/07/08(水) 10:06:55.32 ID:uVisA2gU0
- ラスベガスがヤバい
- 15 : 2020/07/08(水) 10:06:59.59 ID:ps2414fX0
- 学習しない意地汚い乞食シナってまだコウモリとか食うてるん?
- 16 : 2020/07/08(水) 10:07:00.71 ID:srp4rA5h0
- 素人だからわかんないんだけどうさちゃんかわいいぺろぺろとかやってるうちに変異して人間もかかるなんてことありえないの?
- 17 : 2020/07/08(水) 10:07:14.59 ID:1DonyVdw0
- もはやテロと断言して良いな(´・ω・`)
- 18 : 2020/07/08(水) 10:07:33.04 ID:Va7Dz5xE0
- また中国のウイルス戦略なんじゃない
- 19 : 2020/07/08(水) 10:07:33.68 ID:t/ytKgqK0
- >>1
人への感染は確認されていない・・・・・・・・今
↓
人から人への感染は確認されていない・・来月
↓
人から人への感染が確認された・・・・・・・大統領選中 - 20 : 2020/07/08(水) 10:07:35.19 ID:kupBVAjL0
- 致死率が高いウイルスはそんなに
怖くないんだろ? - 54 : 2020/07/08(水) 10:12:54.33 ID:htachx8H0
- >>20
他へ感染する前に宿主が亡くなるからね。
新コロみたいに無症状者が多い方がバンバン広がる。 - 21 : 2020/07/08(水) 10:07:35.50 ID:iO5yCZ+N0
- これがヒトヒト感染したらアメリカ壊滅だな
コロナなんかどうでもいいレベル - 22 : 2020/07/08(水) 10:08:13.19 ID:3HNNpRel0
- オーストラリアでどこかの国が使ったウイルスとは別?
- 23 : 2020/07/08(水) 10:08:28.79 ID:iWx0py910
- アメリカ滅ぶのかな
- 24 : 2020/07/08(水) 10:08:45.36 ID:jyRlRmBq0
- うさぎ美味しい~
- 25 : 2020/07/08(水) 10:08:49.61 ID:Jx6R7sP70
- わたし江洞うさぎ
シナに代わっておしおきよ!!!
- 27 : 2020/07/08(水) 10:09:04.11 ID:O3GXv8VM0
- じゃあアメリカは鳥インフルとか豚インフルとかイナゴ攻撃して兵糧攻めしてやれ
- 28 : 2020/07/08(水) 10:09:12.78 ID:/Gj5yWbA0
- >>1
アメリカでウサギエボラがアウトブレイクしたのは4度目のこと。(ちなみに世界最初の事例は35年前の中国である)ここは笑うところ。
- 29 : 2020/07/08(水) 10:09:30.95 ID:EtP74Yes0
- どう考えてもバイオテロ、バイオ戦争に突入してる
確実に遺伝子組み換え技術 - 30 : 2020/07/08(水) 10:09:45.76 ID:xPfllQB70
- 人類削減計画実行中…か…
'`,、('∀`) '`,、
- 31 : 2020/07/08(水) 10:09:51.97 ID:Mo4BCbdd0
- 中国に渡すな
- 32 : 2020/07/08(水) 10:10:00.29 ID:YT3svKeC0
- またアメリカか 踏んだり蹴ったりだな
厄年過ぎるだろ 建国何年だ? - 33 : 2020/07/08(水) 10:10:34.02 ID:MvsdRtmu0
- 新型ウイルスの二大発生源
アメリカ
中国 - 34 : 2020/07/08(水) 10:10:40.28 ID:G7hiVQui0
- また中国が撒いたんだろ
- 35 : 2020/07/08(水) 10:10:51.42 ID:4kNCApzL0
- いったい何が始まるんですか???
- 36 : 2020/07/08(水) 10:10:53.24 ID:3W7BZGWN0
- ウサギオンリー?
人には移らない? - 53 : 2020/07/08(水) 10:12:49.74 ID:iO5yCZ+N0
- >>36
その内に変異してウサギヒト感染、そしてヒトヒト感染し始めるよ
中国の生物兵器開発能力恐るべし - 37 : 2020/07/08(水) 10:10:53.89 ID:GbT3omhC0
- アビガンもしくはコピー薬を砕いてウサギのえさに混ぜて服用させないと。
- 39 : 2020/07/08(水) 10:11:08.22 ID:7VyIwyxL0
- ウサギも大変だな
- 40 : 2020/07/08(水) 10:11:09.76 ID:xUtwB20D0
- なんなの?
- 41 : 2020/07/08(水) 10:11:17.82 ID:YxmQcws+0
- ウサギ飼ってる自分にとってはガクブルだわ
海外産のチモシーとかペレットとか買わないようにしよう - 42 : 2020/07/08(水) 10:11:25.79 ID:jEJ11diP0
- コロナとエボラの違いがわからん
- 76 : 2020/07/08(水) 10:17:27.34 ID:4kNCApzL0
- >>42
コロナ → 肺炎か多臓器不全で死ぬ 致死率は5-20%エボラ → 内蔵や口、鼻から出血して死ぬ 致死利率は90%
- 43 : 2020/07/08(水) 10:11:25.79 ID:ijiDwROG0
- ウサギをモルモットがわりにするなよ
- 44 : 2020/07/08(水) 10:11:29.90 ID:ngXxHPL30
- きなこの危機
- 45 : 2020/07/08(水) 10:11:35.19 ID:b7igKlNG0
- 結構アメリカ人は食ってそう ヌートリアもリスも食うし
- 46 : 2020/07/08(水) 10:11:36.34 ID:Ip0dNXzA0
- コロナよりヤバいじゃん
- 47 : 2020/07/08(水) 10:11:55.62 ID:7HW/Y4r00
- ウサギさんがかわいそう…
- 48 : 2020/07/08(水) 10:12:01.70 ID:+kg/qaWe0
- シナチスがウイルス持ち込んでばら撒いてそう
もうすでに戦争は始まっていると思った方がいいかもしれん - 49 : 2020/07/08(水) 10:12:19.30 ID:h/SVlxAF0
- 世界の終末ってやつか
- 50 : 2020/07/08(水) 10:12:26.47 ID:2b2ymxE80
- ハリーの災難。
- 51 : 2020/07/08(水) 10:12:31.03 ID:vZ0prHVa0
- この世はウイルスだらけ
- 52 : 2020/07/08(水) 10:12:46.75 ID:YvLTTROR0
- 35年前も中国からなのか
入国禁止にして欲しい。 - 55 : 2020/07/08(水) 10:13:01.50 ID:5PXey1s70
- そこまで高いと感染広がる前に死にそうだが
- 79 : 2020/07/08(水) 10:17:46.48 ID:FYWpfTal0
- >>55
>血液・糞尿を通じて2ヶ月近くもウイルスをばらまき
>50度の温度に1時間耐え、凍らせても死ぬことはない。また常温なら3ヶ月は生きる。3ヶ月だぞ?
- 56 : 2020/07/08(水) 10:13:18.32 ID:v2PSyOVK0
- また中国が発祥か
元の動物まだ不明なのかね? - 57 : 2020/07/08(水) 10:13:22.84 ID:Z46IM0OJ0
- うさぎとかどうでもいいわ!ボケが!
うさぎなんか小学生のときに飼育したとき以来
見たこともねーし - 58 : 2020/07/08(水) 10:13:37.91 ID:6klHnP7+0
- 死なない場合2ヶ月感染源になるなら種としては死んで貰った方がいいな
- 59 : 2020/07/08(水) 10:13:55.59 ID:IGQ88v9n0
- 失敗作をとりあえず変異期待してばらまいた感じか?
人だけじゃなく牛とか鶏とかも狙って産業破壊も狙ってそう
自然に……は考えにくいよなぁ - 60 : 2020/07/08(水) 10:14:30.79 ID:m3w8Dj0S0
- 鰻エボラかと
- 61 : 2020/07/08(水) 10:14:53.45 ID:PeXg6Df30
- 中共の工作員がばら撒いてるんじゃね
- 62 : 2020/07/08(水) 10:15:01.20 ID:H0fNrBkX0
- アフリカでゾウも400頭だか大量死してるし、どうなってるんだ
- 63 : 2020/07/08(水) 10:15:02.04 ID:hiGw0dVK0
- うさぴょん可哀想
- 64 : 2020/07/08(水) 10:15:03.53 ID:gDfDLGY00
- 一度生物を一掃して地球をきれいにリセットしようとする意志が働いてる
- 66 : 2020/07/08(水) 10:15:34.67 ID:jAXm5miL0
- ヒトは地球上のほとんどの生物にとって害獣でしか無い
天敵がいないヒトを駆逐するために新しいウイルスが次々と・・・ - 67 : 2020/07/08(水) 10:15:40.69 ID:l3A8dCoc0
- 中国人が持ちこんでるだろ
- 69 : 2020/07/08(水) 10:15:52.72 ID:FYWpfTal0
- これそのうち変異して他の動物→ヒト感染も来るんじゃないの…?
つかまた中国発祥かよ
いい加減にしろキンペー - 70 : 2020/07/08(水) 10:16:04.02 ID:IHTRn6Ad0
- うさぎ美味しい
- 71 : 2020/07/08(水) 10:16:09.87 ID:jFKHwJDu0
- 中共いい加減にしろよ
- 72 : 2020/07/08(水) 10:16:17.78 ID:cSdTzQHn0
- ウサギなんて飼ってる人いないだろ
- 73 : 2020/07/08(水) 10:16:51.35 ID:6bQ16y2k0
- また、シナチョンが持ち込んだんか
- 75 : 2020/07/08(水) 10:17:25.38 ID:LkDa8El20
- 自分の意図しない死にかたするのかな
死ぬに4ねないよ - 77 : 2020/07/08(水) 10:17:34.60 ID:/AVXodfk0
- なーにかえって免疫力付く
- 78 : 2020/07/08(水) 10:17:40.24 ID:HbftjtZC0
- また中国起源なのいい加減にして
コメント