
【火山】小笠原諸島・西之島の噴煙高度が8000m超 一連の噴火で最大

- 1
ドラクエ5のプックルって正直殆ど使わないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 20:24:36.45 ID:fgrUs2h80 主人公の相棒ヅラしてるけどピエールやゴレムスの方が遥かに...
- 2
【義務教育の敗北】焼き肉グリルにアルコールぶっかけ爆発事件、いつもやってた模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 20:32:13.05 ID:OaCXs3XW0 【速報】焼肉店で「燃料として使っていた」消毒用アルコール...
- 3
広瀬すず 最も肌がきれいな女優を告白「ガン見しちゃう…ちゅるんってしてる」1 : 2025/07/26(土) 20:10:46.52 ID:HEuARv7L9 https://news.yahoo.co.jp/articles/51e5ceb97dbefb27174206...
- 4
TBSの報道特集に出ていた神奈川新聞の矢部真太記者、元SEALDsだったことが判明1 : 2025/07/26(土) 19:52:06.12 ID:T+N8hMHY0 ものぐさ(国産) @Pmonogusa なるほどなるほど。 そういう訳か。 #報道特集 https://x.co...
- 5
名前が「ウェンディ」のキャラクターまたは有名人といえば、誰だと思いますか!?教えてください!1 : 2025/07/26(土) 19:26:26.74 ID:2nDw4QKZ0 ウサギの女の子「ウェンディちゃん」 ※AIイラスト、ドラゴン娘バージョン ウサギの女の子「パシフィカちゃん」 ※...
- 6
未解決のまま30年となる「ナンペイ事件」、親友らが犠牲者追悼「どうか解決を」1 : 2025/07/26(土) 18:03:28.74 ID:NsA4/Yvl9 東京都八王子市のスーパー「ナンペイ大和田店」で1995年7月、アルバイトの女子高生ら3人が射殺された事件で、被害...
- 7
黒夢清春さんへのセクハラ行為が判明! Twitterで注意喚起!1 : 2025/07/26(土) 18:55:36.69 ID:+o4sJ3uJ9 7/26(土) 18:11配信スポニチアネックス https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 8
未だに「ペダル付き電動バイク」が無免許だと違法と知らなかった26歳を書類送検1 : 2025/07/26(土) 15:17:28.01 ID:d52km+Bf0 免許が必要なことを把握しておらず…モペットを無免許で運転した26歳女性を書類送検(山形・米沢市) 免許が必要なこ...
- 9
全てのJRPGを過去のものにしGOTY確定の『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣、スクエニを訪問1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 11:39:14.75 ID:C4TyNjfW0FOX スクエニに、大ヒットRPG『Clair Obscu...
- 10
「これリメイクしたら絶対に売れるだろ…」って思う昔のゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 17:30:29.130 ID:XHFGQ8rCd なんや 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 11
国民的お笑いタレント、大河ドラマ「べらぼう」にまさかの出演1 : 2025/07/26(土) 18:42:04.72 ID:CWq51P0z0 誰や 3 : 2025/07/26(土) 18:42:41.71 ID:P4mtOw380 タモリ?さんま?たけ...
- 12
【ラジオ】サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見1 : 2025/07/26(土) 18:51:32.84 ID:GcnedwM29 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 13
トランプとエプスタインの接点、わかっていること 結婚式から「小さな黒い手帳」まで ホワイトハウスの危機は急激に悪化1 : 2025/07/26(土) 18:05:50.49 ID:PqGTyIKF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a045afe2b7cc652944f24...
- 14
「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」バフェット1 : 2025/07/26(土) 11:24:32.52 ID:G28cN+dX0FOX 「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」金融資産を守る”分散率の...
- 15
【スマホ依存】60歳以上に広がっている 家族との会話減りSNSに没頭していないか…心身が病む恐れも1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:24:59.01 ID:NHiLrgLb9 寝る直前までスマホを見てしまう。食事中も手放せない。子や孫からのLINEが気になってし...
- 16
【正論】一流文芸評論家「9カ月間に三度の選挙すべてで大敗した指導者が居座るなら、選挙の意味はない。民主主義の否定である」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:13:45.37 ID:Iybm2Z4c0 続投の石破首相「明日地震が起こるかも。停滞招かぬ」 文芸評論家「ブラックジョーク」 h...
- 17
【趣味】「ゲーマー」ってかなり金のかかる趣味じゃないか??スマホもタブもPCもハイスぺック必要だし1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 17:37:45.67 ID:d52km+Bf0 https://greta.5ch.net/povert...
- 18
立川志らくが休養発表1 : 2025/07/26(土) 18:07:03.51 ID:nwyZnC449 落語家立川志らく(61)が26日、自身のSNSで、休養を発表した。 立川志らくが休養発表 坐骨神経痛が悪化、椅子...
- 19
【画像】「逮捕しちゃうぞ」の藤島康介先生が描き下ろしたバイクの宣伝イラストが可愛い。さすが平成を代表する大御所1 : 2025/07/26(土) 15:59:13.55 ID:ZuafBXQc0 「ICOMA タタメルバイク」がtarou2、藤島康介とコラボ 新ビジュアルが爆ポップ 可愛らしい見た目とメカニ...
- 20
百田尚樹「公認もらって落選しその原因を石破に求めるってどうよ。自らを保守と標榜するならば割って出ろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:56:33.70 ID:VylmGgLr0 Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 21
田舎って医者行くのも涙目車で行くから、半日がかりらしーなw ³₃ ⚕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:25:22.54 ID:Ay7/wq+j0 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(...
- 22
【画像】アンゴラ村長にキンタロー。写真集バカ売れ 女芸人はなぜ「脱ぎたがる」ようになったのか1 : 2025/07/26(土) 16:54:37.27 ID:+o4sJ3uJ9 エンタメ 芸能 2025年07月26日 近年急増している、女性芸人による写真集。その象徴的存在は、昨年発表した1...
- 23
チョコエッグに『星のカービィ』が新登場 シークレットは安倍カービィか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 15:31:59.75 ID:0C7DnBLY0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 24
田舎「物価高い 水道代が高い 交通費も高い いじめ多い 給料は低い」ここに住む理由なに?w1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:01:30.45 ID:HlHM/ez00 田舎「物価高い 水道代が高い 交通費も高い いじめ多い 給料は低い」ここに住む理由なに...
- 25
一流小説家さん、例のラブドールのゲームを一刀両断1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 15:32:36.25 ID:qzmBs/L00 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 26
【画像】慶應義塾大学の数学の授業がヤバすぎると話題に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 16:33:50.88 ID:VimXhw1M0 慶應法学部の数学の授業は ・一般は英社2科目と小論文だけ...
- 27
チーみら党の安野「税金が何に使われてるか全部可視化するぞ。反対した議員は裏金議員だと疑われるぞ」1 : 2025/07/26(土) 16:31:28.02 ID:+U7JCiSi0 このままだと日本の政治が終わっちゃうよ 2 : 2025/07/26(土) 16:32:28.52 ID:UVP...
- 28
フィフィ「アベやめろの人たちが、石破やめないで やってるの、面白い」と私見1 : 2025/07/26(土) 15:39:51.35 ID:qw8pTnpc9 7/26(土) 11:50配信 日刊スポーツhttps://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 29
箕輪厚介、27歳Eカップインフルエンサー「いけちゃん」と不倫1 : 2025/07/26(土) 15:41:44.68 ID:/PaRpJnrH http://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/07/26(土) 15:42:27...
- 30
【画像】最近の中学生ってこんな感じらしい1 : 2025/07/26(土) 16:13:38.768 ID:+V9dk2OH0 日本終わったな 3 : 2025/07/26(土) 16:15:05.168 ID:duEn2USD0 昔なら...
- 1 : 2020/07/04(土) 13:51:29.74 ID:4EVfQjke9
2020/07/04 07:18 ウェザーニュース
小笠原諸島・西之島の火山活動が活発です。今日4日(土)は噴煙高度が8000mを超えました。西之島は今朝も火口から噴煙を噴き上げていて、その高さは4日(土)4時30分頃に火口上8300mまで達したと見られます。昨日の4700mを大幅に上回り、2013年以降の活動では最も高くなりました。
海上保安庁が6月29日に行った観測では、火口から濃い灰色の噴煙を活発に噴き上げている状況が確認され、「火砕丘」と呼ばれる火口周辺の小高い丘が溶岩流で崩壊するなど、活発な活動が続いています。火山噴火予知連絡会は今後も活動が続き、溶岩の流出によって島が拡大する可能性が高いとしています。
噴煙がさらに高くなって、海抜1万mを超えるようになると、航空機の運航への影響も考えられます。今後の状況に注視が必要です。
- 2 : 2020/07/04(土) 13:52:19.89 ID:0MnQMR9l0
- なにもせんほうがええ
- 3 : 2020/07/04(土) 13:52:48.69 ID:vCP7vYPX0
- 西之島ただいま絶賛プレートに溜まった地震エネルギーを減圧中
- 23 : 2020/07/04(土) 14:02:59.93 ID:8r5yUpe+0
- >>3
やっぱそう思う?とっくに東海地震か富士山噴火してもおかしくないと思ってたけど、これのお陰で免れてるような気がするんだよ
- 43 : 2020/07/04(土) 14:13:02.09 ID:DKXpOYLk0
- >>23
西之島はフィリピン海プレートと太平洋プレートで
東海・東南海の地震はユーラシアプレートとフィリピン海プレートじゃねーの - 38 : 2020/07/04(土) 14:11:42.67 ID:oIZ5QB2v0
- >>3
プレートテトニクスの考えだと
プルームの動きと連動するから
活発度と連動する - 128 : 2020/07/04(土) 15:53:18.19 ID:AmrpkfzE0
- >>3
そんなもんで解消出来るわけ無いだろ - 4 : 2020/07/04(土) 13:53:33.83 ID:mEuQDa3g0
- こりゃ富士山が日本一高い山から再び陥落しそうだな
- 47 : 2020/07/04(土) 14:15:49.91 ID:wJTMV1Eq0
- >>4
玉山(新高山)が日本一だった以来ってこと? - 5 : 2020/07/04(土) 13:54:02.49 ID:k4s2vne00
- 南海虎河豚待ったなし
- 6 : 2020/07/04(土) 13:54:03.27 ID:5WbAu6eE0
- 最初の移住者を村長に任命します
- 33 : 2020/07/04(土) 14:07:58.23 ID:5IZtJx1v0
- >>6
小笠原村を治めちゃうかいね - 7 : 2020/07/04(土) 13:54:14.56 ID:PFrV8bY50
- このまま拡大し続けて何千年後には日本大陸になったりしてな(・o・)
- 8 : 2020/07/04(土) 13:54:33.18 ID:vCP7vYPX0
- しかも白煙じゃなくて黒煙だからな
まだまだやる気満々よ
- 10 : 2020/07/04(土) 13:55:05.51 ID:doi1kjg70
- これがムー大陸の始まりであった。
- 11 : 2020/07/04(土) 13:55:41.93 ID:vCP7vYPX0
- このままだと、今後父島も飲み込まれる可能性すら出てきた
- 12 : 2020/07/04(土) 13:55:57.63 ID:biTCLuWY0
- ここって横山光輝のラストシーン鬱漫画の人類って結局ダメじゃん漫画の
マーズの埋まってたとこでね?ゴッドマーズでアニメ化されて意味不明な
漫画になったけど - 55 : 2020/07/04(土) 14:20:48.74 ID:InylQgWM0
- >>12
秋之島新島のモデルだね
アニメのほうは明神礁にされたが、本放送期間中に本当に明神礁で火山活動が起こってファン興奮(ネットの無い時代だからアニメージュ等の読者欄で) - 13 : 2020/07/04(土) 13:56:22.84 ID:tYDx73hr0
- 富士山と同じ火山帯だからまんまミニ富士ができる
- 14 : 2020/07/04(土) 13:56:41.77 ID:JE4vWRNm0
- 国土ってのはこうやって拡大させていくもんなんだぞ中国よ
- 15 : 2020/07/04(土) 13:57:55.11 ID:GqCsZlF+0
- 噴火しとる時間長いな
これスーパープルームって奴なんじゃね? - 16 : 2020/07/04(土) 13:58:07.52 ID:iFl7wui30
- 大島八丈島からずうぅぅっと繋がったり…
- 17 : 2020/07/04(土) 14:00:11.42 ID:uzEoAlhX0
- 笑ってられないぞ
これだけの噴火してるってことは地下のマグマ溜まりは強大だから
カルデラ作る規模の破壊的噴火あったら大量の火山灰と大津波が襲ってくる - 36 : 2020/07/04(土) 14:10:18.60 ID:vCP7vYPX0
- >>17
地球の噴火の80%は海中で起きてるけど、津波は来ないよ? - 39 : 2020/07/04(土) 14:11:43.98 ID:9Fcft5z10
- >>36
津波の原理を知らない人にはムダなレス - 57 : 2020/07/04(土) 14:21:37.12 ID:O43M7Bl00
- >>36
最近クラカタウの噴火で津波起きてインドネシアでようけ死んだやんけ - 63 : 2020/07/04(土) 14:31:15.45 ID:IiV9IIIL0
- >>57
山体崩壊して近くで死んだんだよ - 106 : 2020/07/04(土) 14:59:00.33 ID:O43M7Bl00
- >>63
だから西之島だって津波発生の恐れがあるって気象庁が警告してんじゃねーかよ無知が - 18 : 2020/07/04(土) 14:00:11.72 ID:X/nLiG5E0
- 写真がいまいち噴煙を上まで写せ
水蒸気が1万mじゃね? - 19 : 2020/07/04(土) 14:01:20.19 ID:5WbAu6eE0
- あつがれどうぶつの森
- 86 : 2020/07/04(土) 14:43:49.79 ID:jYB8FqD10
- >>19
また鳥がやられるんだろうなぁ、、 - 20 : 2020/07/04(土) 14:01:25.51 ID:ZoeiiDLt0
- オーストラリア級に大きくなーれ。
日本列島より大きくなーれ。
- 21 : 2020/07/04(土) 14:01:28.50 ID:xRYhcxt60
- これ日本とくっついたら西之島Gも来ちゃう?
- 22 : 2020/07/04(土) 14:01:28.50 ID:wZ8lvCnt0
- この場所なら破局噴火しても大丈夫かな
一度でいいから見てみたい - 24 : 2020/07/04(土) 14:03:03.60 ID:U6ATqLmM0
- スヌーピー島が大きく育っているんだね、何だか嬉しいニュースだよね。
- 56 : 2020/07/04(土) 14:20:54.03 ID:XIJwIZWi0
- >>24
その頃は たんに平たい チンコロな広場的な感じで スヌーピーとか言って遊んで舐めていたのにこんなに一気に 立体的な火山型になったりするもんなの?
急成長し過ぎだよね ちょっと… - 25 : 2020/07/04(土) 14:03:08.38 ID:AbiIkXys0
- 宇宙規模で考えると世界一の山は海底からはかって、ハワイのマウナケアだっけか
西之島は確か海底から3000mだから、今は富士山超えないけどいずれ超えそうな勢いだな - 35 : 2020/07/04(土) 14:10:13.19 ID:9Fcft5z10
- >>25
宇宙? - 115 : 2020/07/04(土) 15:15:21.45 ID:x6iDnH4P0
- >>25
太陽系最高峰は火星のオリンポス山 - 120 : 2020/07/04(土) 15:22:45.15 ID:LL4DpHTY0
- >>25
太陽系最大の火山は
シャッツキー海台
日本の東側海底にある。火星のオリンポスよりでかい。
- 27 : 2020/07/04(土) 14:04:03.08 ID:bb+h0KKK0
- ここで長渕にライブやってもらいたい
- 28 : 2020/07/04(土) 14:04:18.25 ID:CfYDOcXO0
- 西之島ってどこにあるのかと思ったけど
めちゃくちゃ本土から遠いな - 29 : 2020/07/04(土) 14:04:31.38 ID:8hctdsIH0
- 数十年後に他の国にいちゃもんつけられないように今から強力にに管理しといた方がいいな。
100年後にはミニハワイみたいになっていたりしないかな。 - 37 : 2020/07/04(土) 14:11:12.14 ID:9Fcft5z10
- >>29
現時点だと十年後には海中に没してる可能性のが高い - 30 : 2020/07/04(土) 14:04:37.80 ID:9gnmjabU0
- なんかここんところ火山がいっせいに活発になってるからスーパープルームの前兆かもな
どっかでカルデラ噴火起きそう - 31 : 2020/07/04(土) 14:05:57.26 ID:Dkd5ndKQ0
- ゴキブリがいっぱいいるって見た気がする
- 32 : 2020/07/04(土) 14:07:51.03 ID:p66/W06k0
- これくらい離れてると呑気にwktkできるから良い
浅間山や富士山がこんなことなったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル - 40 : 2020/07/04(土) 14:11:45.70 ID:Jh/m18Yf0
- >>32
まあな - 34 : 2020/07/04(土) 14:10:02.18 ID:wyzVZUm+0
- やったねアベちゃん 国土が増えるよ
- 41 : 2020/07/04(土) 14:11:55.59 ID:mtbSOotl0
- でっかいスヌーピーになって、可愛く成長してね!
- 44 : 2020/07/04(土) 14:13:55.46 ID:QBERP4JR0
- 元気でよろしい!!
- 45 : 2020/07/04(土) 14:14:24.70 ID:6krqQ7Os0
- 煙が真っ黒で怖い
- 46 : 2020/07/04(土) 14:15:46.34 ID:syipLvuT0
- 溶岩量が多いから離島じゃなかったら大変だ
- 48 : 2020/07/04(土) 14:16:24.85 ID:0vbCp6Qk0
- まだ大きくなってるの?
- 49 : 2020/07/04(土) 14:18:06.61 ID:EAAsoZUX0
- つまりがっかり島と呼ばれていたのか
ずいぶん大きくなったものだ1801年(寛政13年) – イギリスの軍艦ノーチラス号によって「ディスアポイントメント(失望)島」と命名。
- 50 : 2020/07/04(土) 14:18:17.49 ID:n7G9AQSH0
- どう考えても東南海地震の前触れやんけ
- 51 : 2020/07/04(土) 14:18:59.05 ID:/uADKS9I0
- 生態調査で、カツオドリとか繁殖確認してたらしいけど大丈夫かな
- 52 : 2020/07/04(土) 14:19:28.00 ID:wxNj4j1b0
- 幼年期の終わり
- 53 : 2020/07/04(土) 14:19:39.20 ID:awjj11sv0
- プルーム噴火になるんじゃね?
人類終わりじゃね? - 54 : 2020/07/04(土) 14:20:23.87 ID:OBpywTur0
- 領土領海EEZ広がる~
- 58 : 2020/07/04(土) 14:25:26.63 ID:GqCsZlF+0
- 今南シナ海で噴火したら山峡ダムが決壊を起こすな
- 59 : 2020/07/04(土) 14:26:03.59 ID:jW8DhGIG0
- イザナギとイザナミが濃厚接触してますね
- 64 : 2020/07/04(土) 14:31:46.54 ID:XIJwIZWi0
- >>59
いまでも 熱々 ラブラブのcouple だね少し熱々過ぎるけどね
- 60 : 2020/07/04(土) 14:26:49.93 ID:GDfrvRHD0
- 浅瀬はぜんぶ埋まってしまったか、もうモッコリとした地形にしかならんのだろうな。。
- 61 : 2020/07/04(土) 14:27:51.01 ID:w7wc7O6I0
- コレは惑星直列のおかげだな。
- 62 : 2020/07/04(土) 14:28:13.41 ID:2+0CLCwH0
- やたら長いあいだ噴火してる気もするけど
地球から見れば一瞬の出来事か - 65 : 2020/07/04(土) 14:32:04.52 ID:gAIFiHgA0
- 父島よりでかくなるのかな
- 66 : 2020/07/04(土) 14:33:02.04 ID:77PI9Af60
- 僕の火山も毎日大噴火しています。
- 67 : 2020/07/04(土) 14:34:15.55 ID:mDPRVvu20
- >>66
いずれ不毛の大地になる - 68 : 2020/07/04(土) 14:34:55.86 ID:ElX0aeuJ0
- 韓国に近い島じゃなくて本当に良かった
- 69 : 2020/07/04(土) 14:35:38.12 ID:ojPuzhQi0
- すくすく育ってますね
- 70 : 2020/07/04(土) 14:37:26.95 ID:JHR/UFbz0
- 惑星直列と大噴火
ぜったい無関係じゃないわ - 71 : 2020/07/04(土) 14:38:41.03 ID:syipLvuT0
- ハワイ島はあの大きさになるまで100万年かかってるね
- 72 : 2020/07/04(土) 14:39:07.71 ID:wQWFlSP50
- これもっと育ってほしいな。
- 73 : 2020/07/04(土) 14:39:44.04 ID:YxCu8ZKN0
- 昭和時代ならゴジラが現れる映画ができている。
- 74 : 2020/07/04(土) 14:39:53.94 ID:dhgblBDw0
- おーきくなれよー
- 75 : 2020/07/04(土) 14:40:30.38 ID:lDT7MPxE0
- 後の新日本大陸
- 76 : 2020/07/04(土) 14:41:00.44 ID:ta6YgbC50
- ハワイみたいなリゾートアイランドに育つとイイね
- 77 : 2020/07/04(土) 14:41:37.38 ID:TQSMEKe40
- この島だけはGoogle Earth3ヶ月更新で頼むわ。
- 78 : 2020/07/04(土) 14:42:23.58 ID:1jV4TR9X0
- 各地の火山活動と連動させて考えたくなるな
そうとう拙い気がするな - 89 : 2020/07/04(土) 14:44:26.02 ID:kaL2PHNv0
- >>78
ここはマグマの成分が他と違うらしいから無関係だと思う - 79 : 2020/07/04(土) 14:42:26.54 ID:yMjU/at30
- 高さはポイント稼がなくてもいいので広さで頑張って下さいお願いします
- 93 : 2020/07/04(土) 14:48:26.89 ID:QmT+Auh60
- >>79
笑 - 80 : 2020/07/04(土) 14:42:28.41 ID:juTJ16Au0
- 富士山の高さ超えたら
富士山が怒って噴火する - 81 : 2020/07/04(土) 14:42:57.47 ID:BMuIZUnD0
- 周囲にも海底火山みたいなのあるからその辺にも波及すれば本格的な大陸形成するかもね
- 82 : 2020/07/04(土) 14:43:07.67 ID:TE1Zfs340
- 旧島はもう埋まっちゃったかな?
- 83 : 2020/07/04(土) 14:43:13.98 ID:ZSaMpQ6s0
- 今年中に下田と母島が陸続きになる!
- 84 : 2020/07/04(土) 14:43:41.47 ID:cGRUmmOq0
- 山をパンパン叩く AA 見たいな
- 85 : 2020/07/04(土) 14:43:44.05 ID:StRnGX1w0
- これだけ噴火しても本気モードの1/10000ぐらいの出力なんだろうな
- 87 : 2020/07/04(土) 14:44:04.59 ID:l3V+QIfG0
- 噴煙が成層圏に少し入ってくれると、気候的には温暖化を打ち消すのでは?
今、標高何mだろう。三原山、雄山を超えるといいな。ガンバ! - 88 : 2020/07/04(土) 14:44:14.68 ID:tmT+I8Fx0
- マントルが直接噴出してるって話、結局どうなったん?
- 90 : 2020/07/04(土) 14:45:30.40 ID:xuUM2kJh0
- こんなの見せたら中国が欲しがるぞ。
- 91 : 2020/07/04(土) 14:45:47.58 ID:tAM0oGiS0
- 東京都小笠原村巨大化計画
- 94 : 2020/07/04(土) 14:51:39.93 ID:YlG10YUs0
- せっかく海鳥の雛が孵っていたのに
全滅だろうな
かわいそうだ - 95 : 2020/07/04(土) 14:51:52.79 ID:zI2mPghu0
- これ四国くらいにならんかな
- 96 : 2020/07/04(土) 14:52:12.82 ID:Oi7kfFaL0
- あそこら辺は全体的に隆起もしとるし、いずれ大陸になるんだろうな
その始まり見れるとか胸熱やな - 97 : 2020/07/04(土) 14:52:57.39 ID:RzJ5e83C0
- だんだんおかしくなってまいりました
あべこべ政治の末路だろ - 98 : 2020/07/04(土) 14:53:59.41 ID:Oi7kfFaL0
- もうね北方領土要らんと思うんよ
あんな寒くて、地震起こって、生活基盤維持コスト高いとことかこっちで領土増やしたらイラネ - 99 : 2020/07/04(土) 14:54:12.62 ID:jim8wiVs0
- 西之島でオリンピックやってね
- 100 : 2020/07/04(土) 14:54:48.05 ID:rO5GirF80
- 大爆発して島ごと吹き飛びそう
- 101 : 2020/07/04(土) 14:55:19.52 ID:B8D75pKU0
- 冥術の魔術書ありそう
- 102 : 2020/07/04(土) 14:56:15.54 ID:++IDkoZl0
- 本土からこれだけ離れていれば破局噴火でも大丈夫なくらいだ。
- 103 : 2020/07/04(土) 14:57:03.51 ID:++IDkoZl0
- 沖ノ鳥島に分けてあげて欲しい。
- 104 : 2020/07/04(土) 14:58:19.63 ID:kaL2PHNv0
- >>103
あれは火山島じゃないしねえ - 105 : 2020/07/04(土) 14:59:00.19 ID:wLAcZrI00
- 4700mじゃショボイ言うから本気出してきたか(´・ω・`)
- 108 : 2020/07/04(土) 14:59:43.72 ID:H6/saHLm0
- トンキン130人だって
- 109 : 2020/07/04(土) 15:00:27.79 ID:3C7W1Z4U0
- この噴火が海上で良かったな
- 111 : 2020/07/04(土) 15:04:50.75 ID:0oL36DR40
- 標高4000メートルとかなったら、日本一の高さの山になるな
- 112 : 2020/07/04(土) 15:06:28.60 ID:gtqJ7jws0
- 西之島カワヨ
- 114 : 2020/07/04(土) 15:12:44.98 ID:ylnSHfnm0
- 今の日本で唯一元気があってよろしい
- 116 : 2020/07/04(土) 15:18:07.03 ID:42m2MGs/0
- 氷河期は、こうして始まった。
- 117 : 2020/07/04(土) 15:18:45.79 ID:pVy4ptyd0
- 8000mとかヒラマヤ山脈並やな
世界一高い山を目指そう - 118 : 2020/07/04(土) 15:20:01.50 ID:JfX4kTgo0
- 鹿児島市民も過去の栄光にすがらないとマウントとれないレベルになってきた
- 119 : 2020/07/04(土) 15:20:12.65 ID:lhQyiWh50
- あまり勢いが良すぎると島ごと壊れるんじゃ?
- 121 : 2020/07/04(土) 15:24:30.85 ID:N6aX6i1F0
- 息吹いてるな
- 122 : 2020/07/04(土) 15:27:12.20 ID:HF9rs2q10
- 正直、西ノ島がでかくなるより日本の地震エネルギーすいとる方に期待している
- 123 : 2020/07/04(土) 15:28:19.67 ID:3dYgeGt00
- そして考えることをやめた
- 124 : 2020/07/04(土) 15:31:16.75 ID:yHDrbKgt0
- 父島から見えるらしいけどライブカメラとか定点観測はしないのかな?
- 126 : 2020/07/04(土) 15:34:36.23 ID:hQGZkigo0
- 島面積が成長するならとりあえず結構なことだが
土地を何らかの用途に使えるようになる日は来るのかな
コメント