
バカ(10年前)「ホームベーカリーは流行る。一家に一台の時代が来る。言わば新時代の炊飯器」←これ

- 1
なんかおすすめのスマホゲームあるか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:50:46.86 ID:5bKXNiz50 最近スマホでやることがYouTubeを見るぐらいだからゲ...
- 2
声優目指して声優学校にかよっていたのにA.Vデビュー1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 22:11:42.06 ID:298m/4Mv0 https://www.mousouzoku-av.co...
- 3
中川翔子(40)、「なんて賢く思いやりのある素敵な大人の女性に成長していたのだろう」「艶やかでハッとするほどかっこよく美しい」1 : 2025/05/13(火) 19:28:33.34 ID:b08vow/cM あまりにも長い間、“しょこたん”としてお茶の間に浸透していたため見過ごしていたのかもしれない。いつのまに、なん...
- 4
新作オープンワールドゲーム、馬でドリフトしてしまい大炎上wwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 21:27:35.84 ID:GXbzhq7q0 https://video.twimg.com/ampl...
- 5
宮迫博之、いまだに『くず』の印税入ってくる! 驚きの金額を告白「物凄く分厚い明細が…」「もういらないです!」1 : 2025/05/13(火) 20:46:33.37 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a099e29bbd5ebd11935ef...
- 6
声優・小倉唯さん、廃棄したはずのアレがアレして刑事事件へ発展か?!1 : 2025/05/13(火) 20:12:15.06 ID:UWE47nKf0 小倉唯、廃棄処分品がオークションで不正転売される 「法的措置を進めるとともに刑事面での対応も視野」 2025/0...
- 7
gooメールも終了のお知らせ1 : 2025/05/13(火) 19:10:54.55 ID:Vy5QOSKn0 「gooメール」来年2月サービス終了で「困る」「痛手」の声 四半世紀以上の歴史に幕 https://news.y...
- 8
生きてる生物は光を出してると判明 オーラ 死んでるのは真っ暗(画像あり)1 : 2025/05/13(火) 20:31:34.44 ID:7ZvQP0+X0 画像 生物が微弱に発している光「バイオフォトン」 を調査した研究報告である。 生物は非常に微弱な光 (10-10...
- 9
熊本の女子中学生、SNSで架空の人物100人以上になりすます。同級生3人をマインドコントロールして金を騙し取る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:15:48.36 ID:aqlbsfHi0 熊本市 中学生の金銭詐取いじめ “精神的に支配”報告書提...
- 10
(ヽ´ん`)「40代半ばだが、いまだに大学生と間違われる。」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:26:11.75 ID:HDluhoI0M 28 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッ...
- 11
【徹底討論】 国民的SRPGだったスパロボは何故衰退したのか… 小生は収録範囲広すぎて誰もが半分知らんってなるからだと思うヨ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 20:40:56.94 ID:FuuOZe6x0 1冊188円から!「スパロボOG」のKindle本がお買...
- 12
永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし1 : 2025/05/13(火) 20:30:30.35 ID:nxohbQBk9 女優永野芽郁(25)が主演し、16日に公開の映画「かくかくしかじか」(関和亮監督)初日舞台あいさつが、取材陣を呼...
- 13
【画像】永野芽郁の服の値段がヤバすぎる。ケンモメンの月給4ヶ月分 1 : 2025/05/13(火) 20:39:34.62 ID:b08vow/cM 「5月12日にスキャンダル報道後の永野さんの近影が『NEWSポストセブン』に報じられました。頬がほけ、憔悴した様...
- 14
奥さんと子供2人いるのに不倫した男 田中圭 憔悴した自殺しそう 1 : 2025/05/13(火) 20:38:20.39 ID:7ZvQP0+X0 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》 永野芽郁との不倫疑惑に 元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた...
- 15
【アンチ発狂】ジークアクス、全米映画ランキング10位にランクイン1 : 2025/05/13(火) 20:09:42.42 ID:NnuoSbMI0 全米映画興行成績 %はロッテンレビュー点数 1(-)Sinners 88% 2(1)A Minecraft Mo...
- 16
Youtuber男さん、フィリピンで女性から母乳を買って飲む動画を投稿“しぼりたて、フレッシュ!”キモすぎて炎上1 : 2025/05/13(火) 19:26:07.58 ID:k5DjPrLQ0 【05月13日 KOREA WAVE】フィリピンに居住する韓国人ユーチューバーが、現地女性の母乳を購入して飲む「...
- 17
岩屋外相 尖閣の領有権を主張する中国を過度に刺激しないよう上空の飛行自粛を求めていた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 19:55:31.45 ID:rkcMRAZV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d870148e...
- 18
11歳とエッチし逮捕された男「11歳だとは思わなかった」1 : 2025/05/13(火) 18:49:46.81 ID:b41s6L2Q0 ホテルで小5女児に性的暴行か 男を逮捕 神奈川・厚木市 5/13(火) 18:16配信 神奈川県厚木市のビジネス...
- 19
ココリコ遠藤章造、地上波で話せるエピソードトークが一つもなくテレビ界から消える1 : 2025/05/13(火) 19:00:14.93 ID:TV2PjoPM0 こんな世の中でええんか… 2 : 2025/05/13(火) 19:01:01.56 ID:wIaIegV+0 ...
- 20
【画像】カードショップで万引きした学生3人組、翌日も普通に来店して逮捕されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/13(火) 18:55:03.73 ID:9Aq2P4zh0 https://nordot.app/1294948097812038356 2 : 2025/05/13(火)...
- 21
【新潟】漂白剤が混入した水を教員が誤って提供 児童6人が飲む事故 「水が苦い」「プールの味」などの訴え1 : 2025/05/13(火) 17:33:49.44 ID:JFiE+VsO9 ※5/13(火) 15:35 TeNYテレビ新潟ニュース 上越市の小学校で12日、漂白剤の入った水を誤って教員が...
- 22
GQuuuuuux第6話「キシリア暗殺計画」に備えて寝る1 : 2025/05/13(火) 18:42:21.91 ID:mhEdUNQL0 『ガンダム ジークアクス』第6話「キシリア暗殺計画」本日放送 急展開に期待の声「物語が大きく動き出しそう」 20...
- 23
【女なのに執行猶予じゃないの?】ママ友誘って闇バイトの女、詐欺罪で懲役2年の実刑判決にぼう然へ1 : 2025/05/13(火) 18:39:54.49 ID:Sg2voSTS0 子どもが通う保育園の「ママ友」を闇バイトに誘い、電子決済サービスを不正使用し商品をだまし取ったとして、詐欺罪に...
- 24
太陽系第9番惑星 日本のJAXA赤外線衛星が発見(画像あり)1 : 2025/05/13(火) 18:55:52.24 ID:7ZvQP0+X0 太陽系に“新たな惑星”を発見? JAXA赤外線衛星がとらえた謎の天体 「プラネット・ナイン」の痕跡 国際研究チー...
- 25
カドショで万引きした学生3人組、翌日もしれっと来店するwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 18:40:18.74 ID:DYmQ/M3wr 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 26
どの学校にもいたアダ名の女「キング・ザ・100トン」他には?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 18:28:56.48 ID:Kjs30T9n0 ジェロニモってテニス部の女 髪型とアゴが似ていた ラケッ...
- 27
国民民主党候補「障がい者は本人の意思に関わらず社会が望めば安楽死させるべき」玉木「安楽死を行うことで負担が減って手取りも増える1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 18:43:28.31 ID:cO2kvB32d https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article...
- 28
近頃話題の通り魔、全員”男”wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/13(火) 17:41:20.61 ID:4Mhi6Rzu0 千葉 中学3年生「誰でもよかった」と供述 通り魔的に襲ったか https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 29
カンガルーにボコボコにされて死亡 ふれあい動物園1 : 2025/05/13(火) 17:24:01.54 ID:EoxZMRJG0 <米サウスカロライナ州のふれあい動物園で、カンガルーの囲いの中から男性の遺体が発見された。死因は「複数の鈍器様外...
- 30
八幡「2500万円渡すから会おうよ」17歳のJKを自宅に呼び出し“本物”を手に入れてしまい逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 17:47:51.34 ID:fzmyFmbr0 【卑劣】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為疑い...
- 1 : 2020/06/25(木) 16:03:07.71 ID:yhr+BFVb0
- 未だに流行ってないけどいつ流行るの?
- 2 : 2020/06/25(木) 16:03:53.49 ID:7XvCcz9l0
- 割と大変なんよ
- 7 : 2020/06/25(木) 16:04:45.31 ID:yhr+BFVb0
- >>2
手軽にならんと流行らんよな - 3 : 2020/06/25(木) 16:04:09.41 ID:yhr+BFVb0
- 色んなパンが家庭で作れるからとか言ってたけど
- 4 : 2020/06/25(木) 16:04:26.62 ID:zHsIC6ld0
- 粉が結構高いんだよな
粉買う値段で安い食パンが買えてしまう - 13 : 2020/06/25(木) 16:05:30.47 ID:WDxN9leE0
- >>4
これだわ
ドライイーストとかも考えると買ったほうが安い - 5 : 2020/06/25(木) 16:04:26.83 ID:WDxN9leE0
- たまにピザ生地作るのに使ってるぞ
- 6 : 2020/06/25(木) 16:04:31.97 ID:HPFzJt1y0
- パンって作るの難しいよな
やっぱりご飯がナンバーワン - 8 : 2020/06/25(木) 16:04:57.32 ID:PBUqaeai0
- あるんやないのか?
今時パンも焼けない炊飯器持ってる家とかあんのか - 9 : 2020/06/25(木) 16:05:01.53 ID:TqlFQ73k0
- こんなブームあったな
- 10 : 2020/06/25(木) 16:05:05.21 ID:a4LOxlzi0
- スペック脚本家「ツイッターはすぐ廃れる」
- 60 : 2020/06/25(木) 16:10:53.97 ID:+Amo+zWz0
- >>10
ひろゆき「iPhoneなんて流行らない」 - 65 : 2020/06/25(木) 16:11:50.76 ID:wfzV8w9C0
- >>10
海外では使わねーつ言う割にトランプとか海外の政治家も普通に使ってるよな - 11 : 2020/06/25(木) 16:05:10.22 ID:KLi6Y3+90
- そんなにパン食わないし
- 12 : 2020/06/25(木) 16:05:18.43 ID:Ny7N9DlQ0
- わりと使ってるわ
- 14 : 2020/06/25(木) 16:05:42.18 ID:p5kfc1nBa
- コスパが最悪すぎる
バターしっかり使わないと旨くないのにバター高い - 15 : 2020/06/25(木) 16:05:56.23 ID:QCqQz35vd
- 米炊くのでもめんどいのにパンなんて作らねえよ
- 16 : 2020/06/25(木) 16:06:00.05 ID:HjEupndF0
- 百円でうまいのが売ってるし
- 17 : 2020/06/25(木) 16:06:01.47 ID:w7e7HEFEa
- そんなに家でパン食べたいか?
俺はヨーグルトの方が食べたいからヨーグルトメーカー買ったわ - 18 : 2020/06/25(木) 16:06:06.45 ID:rgVGEG610
- 言わば全時代のVRゴーグルや
- 19 : 2020/06/25(木) 16:06:10.82 ID:BUorCwfE0
- 酵母とかがめちゃくちゃ難しいから凝れば凝るほどクソマズくなる地獄なんよなあれ
- 20 : 2020/06/25(木) 16:06:21.42 ID:WDxN9leE0
- 焼きたてフワフワパンをすぐ食べれる点だけはアド
- 23 : 2020/06/25(木) 16:07:04.49 ID:PBUqaeai0
- >>20
それだったら家に精米機買った方がええんちゃう
精米したての米とか別次元のうまさやで - 95 : 2020/06/25(木) 16:16:07.00 ID:Mkn4+pwR0
- >>20
その辺は珪藻土の一緒に焼くやつが担ったから用済みや - 21 : 2020/06/25(木) 16:06:37.28 ID:fwyKentY0
- 結構使うけど
- 22 : 2020/06/25(木) 16:06:39.84 ID:DAjX6jUAM
- 自宅でナン作りたいけどタンドリー釜高すぎや
- 24 : 2020/06/25(木) 16:07:11.01 ID:nlDkuYgea
- ピザはよく作るな 好きなだけ具乗せてもデリバリーより安いし
- 28 : 2020/06/25(木) 16:08:18.33 ID:xn54nQYG0
- >>24
ピザ生地や中華まん程度なら手ごねで十分なんよね - 25 : 2020/06/25(木) 16:07:15.89 ID:8PV9aBKh0
- 買った方が安い上に美味いという現実
- 26 : 2020/06/25(木) 16:07:41.71 ID:HipEES/lM
- たまにやると楽しいけど、あれを日々の食事のためにやるのは無理やわ
- 27 : 2020/06/25(木) 16:08:08.26 ID:1KxTMpKZ0
- いうほど強力粉売ってない
- 29 : 2020/06/25(木) 16:08:23.06 ID:86jxZxsCa
- パンが主食の海外ってどうしてるんや?
- 38 : 2020/06/25(木) 16:08:58.02 ID:p5kfc1nBa
- >>29
買う、安いし - 40 : 2020/06/25(木) 16:09:03.13 ID:OXzkWj31M
- >>29
古代から基本パンは買うもんやぞ - 42 : 2020/06/25(木) 16:09:20.37 ID:TqlFQ73k0
- >>29
買ってるんちゃうんか - 30 : 2020/06/25(木) 16:08:35.32 ID:akKT3+YPd
- でも出来立てが食べられるから
- 31 : 2020/06/25(木) 16:08:36.84 ID:RsI/wsrU0
- 炊飯器って汎用性高いし神やな
- 32 : 2020/06/25(木) 16:08:37.04 ID:MxlAvK790
- 市販のパンのコスパが上がりすぎや
- 33 : 2020/06/25(木) 16:08:39.02 ID:bUBCLRSKd
- パンは買った方が美味いし
- 34 : 2020/06/25(木) 16:08:39.11 ID:T8dG9OIKd
- いまコロナの影響でどこにもイースト菌売ってないからな
- 35 : 2020/06/25(木) 16:08:42.32 ID:4104j7hQ0
- なんだかんだ色物やからな
- 36 : 2020/06/25(木) 16:08:49.89 ID:vZi6xTrgM
- 低温調理機はどうなん?
- 58 : 2020/06/25(木) 16:10:46.80 ID:cFrToSqM0
- >>36
それこそ炊飯器やろ - 37 : 2020/06/25(木) 16:08:53.64 ID:De+SptAb0
- ホームベーカリー買ってこっぱ餅つくりたい
- 39 : 2020/06/25(木) 16:08:58.51 ID:zh1QjL1N0
- 家でパン焼くやつなんて海外にもいないだろ
- 41 : 2020/06/25(木) 16:09:17.08 ID:RBLVi0loM
- そもそも惣菜冷凍食品の質やバリエーションが増えてくにつれ自炊サボる人が当たり前になる中で流行るわけなくね?
値段関係なく買わんだろ - 43 : 2020/06/25(木) 16:09:30.17 ID:4104j7hQ0
- もう二度と食べられんけどマッマが家でたまに作ってくれたパンがほんま美味かった
あれより美味しいパンを食べたことない - 44 : 2020/06/25(木) 16:09:31.49 ID:1KxTMpKZ0
- 昔調味料とか何でも舐めてた時期あってドライイースト舐めたらゲロまずだったわ
- 45 : 2020/06/25(木) 16:09:33.99 ID:z8GDPnhTd
- >>1
誰に言われたの? - 46 : 2020/06/25(木) 16:09:42.70 ID:5yy+Kv2DM
- ソースなしかよ
- 47 : 2020/06/25(木) 16:09:47.65 ID:cjpZS57g0
- 炭水化物やからね
流行る訳ないのよ - 48 : 2020/06/25(木) 16:09:48.72 ID:YFejiCTr0
- 迷って買ったけどずっと使ってるわ
- 49 : 2020/06/25(木) 16:09:52.01 ID:XrrWbf/u0
- 家にあるけどたまにしか使わんわ
- 50 : 2020/06/25(木) 16:09:54.74 ID:nlDkuYgea
- 菓子もパンも結局買った方が安いし安定してるからな
- 51 : 2020/06/25(木) 16:09:57.05 ID:wfzV8w9C0
- 米粉パンは割と好き
- 52 : 2020/06/25(木) 16:10:01.37 ID:aqybghBq0
- 興味はあるけど2、3回使って絶対押入れ行きやわ
- 53 : 2020/06/25(木) 16:10:02.81 ID:53cA7T5f0
- パン屋ってやっぱすげーわ
- 54 : 2020/06/25(木) 16:10:02.98 ID:iEDK9tiZ0
- 外で高いの買う方が勝っちゃっただけやろ
- 55 : 2020/06/25(木) 16:10:03.92 ID:IrLv1Sip0
- 強力粉が高い
- 56 : 2020/06/25(木) 16:10:42.74 ID:ouQpcX9wa
- ホームベーカリーで作るより自分でこねて焼いたほうがうまいからな
- 57 : 2020/06/25(木) 16:10:43.02 ID:vfoMIcDJ0
- 強力粉とドライイースト手に入らなくて草
- 72 : 2020/06/25(木) 16:13:12.27 ID:T8dG9OIKd
- >>57
まじでどこにもないわ
普段パン作らない癖に暇だからって手出すのやめてほしいわ - 59 : 2020/06/25(木) 16:10:48.17 ID:+1fsnXtu0
- ワイのマッマも十年くらい前に買ってたけど今ほとんど使ってないな��
- 61 : 2020/06/25(木) 16:11:07.55 ID:2iaiYXmt0
- まず家で小麦粉を使うって習慣がほぼないからな
- 62 : 2020/06/25(木) 16:11:30.29 ID:gzR7al9Ra
- 強力粉と薄力粉の割合考えたり楽しいぞ
- 63 : 2020/06/25(木) 16:11:35.94 ID:u8ztPgwA0
- 美味いんだが飽きるし量が多い
- 64 : 2020/06/25(木) 16:11:40.73 ID:wt1bhLfq0
- 炊飯器で事足りる
- 66 : 2020/06/25(木) 16:11:57.86 ID:/90eF96Or
- 米粉パンとか一時期やったな
- 71 : 2020/06/25(木) 16:12:50.04 ID:+Amo+zWz0
- >>66
今でも小麦アレルギーの救世主だったりする - 67 : 2020/06/25(木) 16:12:05.24 ID:1LHZy4iM0
- これめっちゃ美味いねん
ただ大家族でないとなかなか消費せんのが辛い - 68 : 2020/06/25(木) 16:12:22.51 ID:cFrToSqM0
- なんJ民「VRゴーグルなんか流行らない。3Dプリンターなんか流行らない」
てことはそろそろ流行るやろ
- 74 : 2020/06/25(木) 16:13:24.79 ID:wfzV8w9C0
- >>68
ホームベーカリーは流行らいとかそういう以前の問題やろ - 75 : 2020/06/25(木) 16:13:28.02 ID:4wxDJYwZ0
- >>68
どっちももっと流行るはずなんや
おかしいのは時代でワイではない - 90 : 2020/06/25(木) 16:15:41.24 ID:ouQpcX9wa
- >>68
どっちももっと安くならなきゃ無理だろ
要求スペックも下がるというか、平均値が上がらな無理無理 - 69 : 2020/06/25(木) 16:12:23.77 ID:1LHZy4iM0
- 焼き立てのパンってこんな美味いのかと感動したわ
- 79 : 2020/06/25(木) 16:13:38.48 ID:wt1bhLfq0
- >>69
店の焼き立て食えるやん… - 80 : 2020/06/25(木) 16:13:45.91 ID:+Amo+zWz0
- >>69
山パン工場の出来立てカレーパンとかほんま美味しそう - 70 : 2020/06/25(木) 16:12:49.13 ID:h7SW218a0
- イースト菌が高え
- 86 : 2020/06/25(木) 16:15:02.55 ID:+Amo+zWz0
- >>70
天然酵母育てろよ - 73 : 2020/06/25(木) 16:13:21.76 ID:J8OKMPD50
- 実家のホームベーカリーはパンより餅つき機能ばかり使われてたな
つきたての餅食いてえな - 81 : 2020/06/25(木) 16:13:58.58 ID:wfzV8w9C0
- >>73
つきたての餅ってガチでうまいよな
爺婆ががっついて食って死ぬのもわかるわ - 102 : 2020/06/25(木) 16:17:19.46 ID:J8OKMPD50
- >>81
もともと餅は好きだけど切り餅はまだ個数制限しようと思えるのに
つきたての餅は非日常や個数の概念がなくなるのも相まっていくらでも食える気がする - 76 : 2020/06/25(木) 16:13:30.55 ID:GgIhIiAnd
- 糖尿病が塩分コントロールするのにはええと思う
- 77 : 2020/06/25(木) 16:13:35.26 ID:jfSSYbRm0
- 食パンなんざ買えばええわ
ただ発酵とこねくりまわす機能は欲しい - 78 : 2020/06/25(木) 16:13:38.34 ID:6d0Rz6i50
- ワイが子供の頃1年くらいホームベーカリー使ってたけどあれめんどそうやったな
今は食器棚の上で埃被ってるわ - 82 : 2020/06/25(木) 16:14:04.09 ID:+L/n+7P50
- 食洗機も思ったより普及せんかったな
- 88 : 2020/06/25(木) 16:15:15.52 ID:4wxDJYwZ0
- >>82
三種の神器くらいのポテンシャルあるはずなのになんでや - 92 : 2020/06/25(木) 16:15:58.96 ID:wt1bhLfq0
- >>88
ある程度スポンジで汚れ落としてからじゃないとだめやからやろ - 100 : 2020/06/25(木) 16:16:38.08 ID:xDNR7U4T0
- >>82
食器洗い機ってファミリータイプのマンションや戸建てのキッチンやともはや常備されてへんか? - 101 : 2020/06/25(木) 16:17:00.45 ID:4wxDJYwZ0
- >>100
信じられんことに使われず手洗いしてるらしいで - 106 : 2020/06/25(木) 16:18:16.59 ID:xDNR7U4T0
- >>101
まぁあんまり綺麗になるイメージないのもあるからわからんじゃないけどあっても使わんのか - 83 : 2020/06/25(木) 16:14:19.79 ID:gzR7al9Ra
- 1袋100円以下の激安食パンは2度と食う気にならなくなったわ
- 87 : 2020/06/25(木) 16:15:12.01 ID:wfzV8w9C0
- >>83
超熟とかはええけどトップバリュの食パンは不味すぎる - 85 : 2020/06/25(木) 16:14:39.84 ID:xDNR7U4T0
- 小麦粉だけでOKやないからな
その為にイースト菌とか買うのめんどい - 96 : 2020/06/25(木) 16:16:12.56 ID:+Amo+zWz0
- >>85
砂糖塩バターくらいじゃん
俺はバターの代わりにオリーブオイル使ってるけど - 91 : 2020/06/25(木) 16:15:45.25 ID:qXNn+4zJ0
- うまいはうまいよ、なんだかんだ焼き立てやし
でも材料揃えるの面倒だし店で買うのと値段大して変わんないのよな - 93 : 2020/06/25(木) 16:16:01.31 ID:VhYmEg1m0
- 音がうるさいンゴwww
- 94 : 2020/06/25(木) 16:16:01.70 ID:syHv/0LF0
- プロは業務スーパーで強力粉買うぞ
- 99 : 2020/06/25(木) 16:16:30.98 ID:zQCXb75w0
- 味はええんやけど高く付く上にすぐカビが生えるんよね
工場で大量生産されるパンは偉大やわ - 104 : 2020/06/25(木) 16:17:49.90 ID:gzR7al9Ra
- >>99
まともな食パンは即冷凍が基本やぞ - 103 : 2020/06/25(木) 16:17:21.35 ID:plQdV01yd
- 思ってたより美味いの作れるよな
コメント