
もし全生物が同じ大きさになった場合に最強の生物www

- 1
カッコいいって思った6万のビンテージのジャージをお笑い芸人みたいって言われた1 : 2025/04/29(火) 07:27:35.84 ID:J7Pk6IgY0 なんG民に 2 : 2025/04/29(火) 07:28:10.62 ID:2CfT+yxI0 履いて見せてよ...
- 2
芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2~3回くらいは食べますよ」1 : 2025/04/29(火) 07:12:28.19 ID:J49sQWwI9 芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2~3回くらいは食べますよ」 2025/04/28 14:30 Writ...
- 3
永野芽郁さん、事実無根の全ては誤解だった事が判明1 : 2025/04/29(火) 05:03:05.35 ID:3LafdFy00 永野の所属事務所は「田中さん、キム・ムジュンさんは俳優としての先輩や仲間であり、交際等の事実はございません」と否...
- 4
【なぜ殺したのか?】15歳息子を 複数回刺し殺害疑いで父逮捕へ1 : 2025/04/29(火) 00:11:48.62 ID:RZq7w59K0 宮城県石巻市の自宅で15歳の男子高校生を刃物で刺すなどして殺害したとして、父親の48歳の会社員の男が逮捕されまし...
- 5
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 6
「高齢童貞」もう風俗に行くしか選択肢がない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:01:08.95 ID:qqvQbDXU0 日本で増加「40代の童貞男」たち https://www.afpbb.com/arti...
- 7
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 胎児期の男性ホルモン不足で脳が女のまま体男になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 03:05:34.58 ID:dZjICwm80 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており...
- 8
PS1→PS2←すげぇ、PS2→PS3←実写やん、PS3→PS4←ま…まぁ綺麗なったな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 02:41:44.49 ID:3oQAYWU50 PS4→PS5←何処が変わったんや? 2 名前:番組の途...
- 9
頭おかしくなって人生終わった。どうしたらいい?1 : 2025/04/29(火) 00:24:50.91 ID:k9B0rByk0 うつ病 https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/10-%E5%BF%83%E...
- 10
永野芽郁、ラジオで謝罪「誤解招く軽率な行動」にX反応 「信じるしかない」「強すぎる」「よし、この話は終わり!」1 : 2025/04/29(火) 01:40:49.23 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/298b75cb252e977142066f...
- 11
中山功太『むちゃくちゃ嫌い』な芸人を実名ぶっちゃけ! 「やってること全部通用せんで“頭打ち” 早口漫才で…」1 : 2025/04/29(火) 01:13:37.71 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/156882c1a08ab07472ed97...
- 12
ディズニーランド食物の持ち込みを禁止の理由は『非日常』を楽しむためだった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 20:49:38.21 ID:ETFkwp3B0 東京ディズニーランド&シーでは「飲食物」持ち込み禁止 理由をオリエンタルランドに聞く ...
- 13
魔法騎士レイアースはなぜ女子人気が無いのか?1 : 2025/04/29(火) 00:46:40.40 ID:z/MtSmpB0 同時期のセーラームーンとかいうクソ漫画より明らかに面白いのに 2 : 2025/04/29(火) 00:47:4...
- 14
【写真】中川翔子さん、すっぴんでも美人すぎる1 : 2025/04/29(火) 01:09:22.63 ID:DawKdhsOM 赤ちゃんみたいな肌してて可愛すぎだろ http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 01:0...
- 15
PSP『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』が発売された日 これガチで神ゲーだったよな PSPでここまで作ったのはすげーわ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 00:10:11.11 ID:fgxJRrw20 https://www.famitsu.com/arti...
- 16
西野亮廣「キングコングは何故か『ダウンタウンウンナンナイナイと同等』の評価をされなかった」1 : 2025/04/29(火) 00:01:48.87 ID:Do3xAz7vM 「はねるのトびらで高視聴率とったがキングコングは何故かそういう評価はされなかった。 ゴールデンの看板番組で結果出...
- 17
永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中…1 : 2025/04/29(火) 00:00:11.90 ID:ayvZhoWH9 永野芽郁 「ANNX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… 女優の永野芽郁(25)が28日...
- 18
ダウンタウン松本、こいつしれっ復帰しようとしてるけどなんなん?訴訟取り下げたんだから文春の内容がほぼ事実みたいなもんだろ1 : 2025/04/28(月) 21:23:41.26 ID:FAWz8PmR0 実質クロなのにー https://news.yahoo.co.jp/articles/fad89d4208b26...
- 19
一番好きな航空事故1 : 2025/04/28(月) 23:00:17.71 ID:/Xrs8QVA0 パッションフルーツは命の恩人です https://www.vietnam.vn/ja/hieu-qua-chuy...
- 20
大卒は長寿、高卒はすぐ死ぬ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 22:33:38.93 ID:AKSq8nSN0 ■大学に行っている人の方が寿命が長い Q 大学に行く意...
- 21
田中正造のおっさんってなんでそんなに教科書に載っているの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 20:39:39.31 ID:cvsjohFl0 山県有朋総理に無視され、明治天皇に直訴…歴史の授業では習...
- 22
吉本興業「くるま、お前オンカジ関係の動画上げたやろ?あれで会社との信頼関係壊れたんや」1 : 2025/04/28(月) 23:03:40.53 ID:caEFXtLl0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4554a662fe11ae7662fb33...
- 23
永野芽郁、二股不倫で主演映画『かくかくしかじか』に客入り不安… 製作するフジテレビにまたも 逆風”のふんだりけったり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:02:19.49 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/802c0ba4e...
- 24
中学生ワイ、FF7リメイクを投げる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 22:26:25.83 ID:dK7z/nwp0 なんやこの古臭いゲーム 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 25
小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場1 : 2025/04/28(月) 22:30:10.02 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/141ecd8d8b634b470b9cc9...
- 26
チンフェ「年収376万wwこんなところでしか働けないんだったらジサツするねww」1 : 2025/04/28(月) 21:13:57.75 ID:km7W6FPz0 10 : 八神太一@破天荒 ◆YAGAMI99iU [なんJの暴君] : 投稿日:2011/10/10 10:5...
- 27
被災者「自販機を壊して水を確保しよう!」新聞「強盗だ!」メーカー「はい被害届け」弁護士「それを受け取ると犯罪者です」→地獄かよ1 : 2025/04/28(月) 22:00:06.00 地震直後の避難所で自販機3台壊し飲料を確保 非常時でも「罪に問われる可能性」と弁護士指摘 能登半島地震が発生した1日夜、自主避難所の穴水高...
- 28
大卒で中小小売企業に就職するやつwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 21:29:38.39 ID:41kz4yIT0 死にたい 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 29
X民「令和ロマンがクビになるなら松本人志もクビにならないとおかしくない?」 2万いいね万博1 : 2025/04/28(月) 21:55:26.56 ID:2rNoHEYc0 https://greta.5ch.net/poverty/ 5 : 2025/04/28(月) 21:55:4...
- 30
【衝撃】福岡VS名古屋「どっちが都会」論争、ついに決着がつくWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 21:45:06.76 ID:BfRvLBkX0 人口 名古屋>福岡 面積 福岡>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>福...
- 1 : 2020/03/13(金) 22:59:35.98 ID:DklfhAsQM
- なに?
- 2 : 2020/03/13(金) 22:59:47.49 ID:+J6Th65n0
- これはゴキブリ
- 3 : 2020/03/13(金) 23:00:05.32 ID:84tnmwrXM
- 言うてヒトやろ
- 6 : 2020/03/13(金) 23:00:41.30 ID:+J6Th65n0
- >>3
ないわ
絶対食われる
虫と同サイズになったら確実に負ける - 4 : 2020/03/13(金) 23:00:08.95 ID:UUOop/rx0
- ワイ
- 5 : 2020/03/13(金) 23:00:11.50 ID:IDCzQq6ba
- チャーリー・シーン
- 7 : 2020/03/13(金) 23:00:53.99 ID:0UsFnRJV0
- 分裂するやつやろ
- 16 : 2020/03/13(金) 23:01:53.42 ID:hZLQ5pZ3M
- >>7
攻撃力ゼロ - 8 : 2020/03/13(金) 23:01:03.00 ID:UAaOvFUf0
- アメーバ
- 9 : 2020/03/13(金) 23:01:06.55 ID:U8m+9BA30
- ノミ
ジャンプ力が凄い - 17 : 2020/03/13(金) 23:02:02.12 ID:uzoXmwk30
- >>9
でかくなったら着地で破裂するやろ - 121 : 2020/03/13(金) 23:17:12.79 ID:0aXOQf9y0
- >>17
他の生物も小さくなればええやん - 10 : 2020/03/13(金) 23:01:08.17 ID:mbEGVDByd
- クマムシ
- 11 : 2020/03/13(金) 23:01:10.18 ID:hZLQ5pZ3M
- 虫やろな
アリちゃうか - 12 : 2020/03/13(金) 23:01:13.58 ID:CMKE0Vyp0
- アリって結論出てるやろがい
- 13 : 2020/03/13(金) 23:01:33.16 ID:+J6Th65n0
- >>12
アリってそんな強いん? - 19 : 2020/03/13(金) 23:02:21.70 ID:CMKE0Vyp0
- >>13
つえーわ
あとノミは強くないけど目の前であんなジャンプされたら驚くわ - 93 : 2020/03/13(金) 23:12:47.95 ID:v0XQbzvO0
- >>13
あの大きさで自分よりデカい餌を巣まで運んでるの凄ない? - 14 : 2020/03/13(金) 23:01:42.27 ID:neXgeFo3p
- アンミカだな
- 15 : 2020/03/13(金) 23:01:51.53 ID:r7O9d7KVp
- 刃牙スレか?🤔
- 112 : 2020/03/13(金) 23:15:52.08 ID:BSUcpDIs0
- >>15
刃牙よりターちゃんが先にやぞ - 18 : 2020/03/13(金) 23:02:10.98 ID:4okwfNht0
- アリって強いん?
空飛べるハチとかのが強いんじゃないか? - 20 : 2020/03/13(金) 23:02:43.73 ID:ghQwjGUF0
- パンチ力ならシャコやろ
- 30 : 2020/03/13(金) 23:04:14.61 ID:+J6Th65n0
- >>20
パンチ力意味ある? - 21 : 2020/03/13(金) 23:02:45.73 ID:EFKHmT940
- カマキリ
- 22 : 2020/03/13(金) 23:02:46.65 ID:hZLQ5pZ3M
- 人間ってある程度大きいから大丈夫なだけで同サイズになったら知能が機能しなくなるわ
- 23 : 2020/03/13(金) 23:03:16.14 ID:fBT8HgcTM
- 虫の中のどれかやろ
- 24 : 2020/03/13(金) 23:03:31.64 ID:fBT8HgcTM
- 虫ってチートだよな
- 25 : 2020/03/13(金) 23:03:48.00 ID:ZJryGZQ90
- ノミって人間サイズになったら5センチもジャンプできないやろ
- 26 : 2020/03/13(金) 23:03:57.58 ID:3oN8HZmv0
- クモ
- 27 : 2020/03/13(金) 23:03:58.43 ID:DLdQBJbD0
- まずどの大きさになるか決めないとアカンやろ
- 28 : 2020/03/13(金) 23:04:04.97 ID:KOZsmpehr
- 虫って小さいから体重の何倍もの力を発揮できるんだからね
- 29 : 2020/03/13(金) 23:04:14.38 ID:aQ0SObTm0
- 虫サイズになる前提なんか?
ゴリラサイズなら人間最強だよな - 35 : 2020/03/13(金) 23:04:51.94 ID:Y1esDCEVM
- >>29
ゴリラサイズでも死ぬやろ
ゴリラサイズのアリとかヤバすぎるやろ - 41 : 2020/03/13(金) 23:05:49.19 ID:QtrFQ/Ov0
- >>35
ゴリラサイズのアリなんて動けんであのカス - 43 : 2020/03/13(金) 23:05:55.48 ID:DLdQBJbD0
- >>35
ゴリラサイズの蟻とかまず歩けへんやろ - 31 : 2020/03/13(金) 23:04:19.27 ID:OCq2zYhZ0
- でも人間には武器があるから
- 32 : 2020/03/13(金) 23:04:31.78 ID:RMDRz60x0
- ハチ🐝なんて空飛べるし攻撃力も高いやろ
- 33 : 2020/03/13(金) 23:04:36.47 ID:OveKeIgIH
- 虫は体重60kgで外骨格が耐えられるわけないから最弱候補
- 38 : 2020/03/13(金) 23:05:11.59 ID:Y1esDCEVM
- >>33
コマ? - 34 : 2020/03/13(金) 23:04:43.38 ID:QtrFQ/Ov0
- 大きく揃えるか
小さく揃えるか - 42 : 2020/03/13(金) 23:05:51.97 ID:+J6Th65n0
- >>34
それぞれの場合の最強はなに? - 51 : 2020/03/13(金) 23:07:05.98 ID:QtrFQ/Ov0
- >>42
最強生物はゾウって決まったじゃん - 62 : 2020/03/13(金) 23:08:31.60 ID:+J6Th65n0
- >>51
それは大きさがバラバラの現実の環境でしょ?
大きく揃えた場合と小さく揃えた場合にはそれぞれなにが候補にあがるの? - 36 : 2020/03/13(金) 23:04:54.15 ID:qq79EGjf0
- コロナウイルス
- 39 : 2020/03/13(金) 23:05:24.76 ID:4okwfNht0
- >>36
誰も感染させられなさそう - 37 : 2020/03/13(金) 23:05:09.88 ID:gI0ImKuW0
- これはギンヤンマ
- 40 : 2020/03/13(金) 23:05:31.08 ID:4VLrHj/z0
- 速さならスナガニや
- 44 : 2020/03/13(金) 23:06:12.26 ID:WC4IIFG80
- 地球上でデカくなるのは昆虫にフェアじゃないから人間が昆虫サイズになるべきや
そう考えるとヒトカスクソ雑魚やろな - 45 : 2020/03/13(金) 23:06:23.11 ID:nUdfYzLx0
- 人間大まででかくしたら細菌の毒性大変な事になりそう
- 47 : 2020/03/13(金) 23:06:48.65 ID:BOhkwqqHM
- >>45
細菌って生物カウントなん? - 52 : 2020/03/13(金) 23:07:19.78 ID:nUdfYzLx0
- >>47
一応生物やろ - 46 : 2020/03/13(金) 23:06:42.47 ID:fNdTCtEC0
- 大きさ変わらない奴が一番強そう
- 48 : 2020/03/13(金) 23:06:48.80 ID:cZIoV/z50
- ヘビ
- 49 : 2020/03/13(金) 23:06:50.52 ID:5rAF9gv10
- ちっちゃいサワガニに挟まれてもクッソ痛いからな
- 50 : 2020/03/13(金) 23:06:59.15 ID:8qTUVnPia
- 結局人間だろ
高度な道具使えるのは人間だけや - 53 : 2020/03/13(金) 23:07:28.35 ID:BOhkwqqHM
- >>50
いや無理やろ
全部がヒトと同じサイズになって勝てるんか? - 80 : 2020/03/13(金) 23:11:10.36 ID:IWXm3vkA0
- >>53
現実に人間よりデカくて身体能力高い生物はいるけど人間が天下取ってるやん - 86 : 2020/03/13(金) 23:12:06.84 ID:D3/PmeZ9M
- >>80
でも虫が人よりデカかったら死んでたよね?w - 92 : 2020/03/13(金) 23:12:47.26 ID:ejxr2bKl0
- >>86
そのままでかくしたって話ならほぼ動けない - 111 : 2020/03/13(金) 23:15:49.03 ID:IWXm3vkA0
- >>86
昔はデカかったのに小型化してったのが虫やで
結局そうしないと生き残れなかった時点で人間の敵じゃない - 54 : 2020/03/13(金) 23:07:30.42 ID:89BzTZOZ0
- ノミとか?
- 55 : 2020/03/13(金) 23:07:37.43 ID:MuM/9Fr80
- カマドウマ
- 56 : 2020/03/13(金) 23:07:38.31 ID:tqCZ7mCT0
- こういう話題で骨格が耐えられないとかそういう事言いだすやつって
リアルでも周りから「空気読めないやつ」って思われてそう - 65 : 2020/03/13(金) 23:08:47.57 ID:OveKeIgIH
- >>56
いや本気で考えろよ
体育祭サボってるのがカッコいいと思ってたタイプか? - 72 : 2020/03/13(金) 23:09:49.33 ID:bzmnCKVrp
- >>56
理解できないなら無理に話に入らなくていいよ - 79 : 2020/03/13(金) 23:10:40.17 ID:D3/PmeZ9M
- >>56
ほんまこれ キショすぎ
決局アリ最強やろボケが
数、パワー、凶暴性、団結力
最強だよねw - 57 : 2020/03/13(金) 23:07:40.96 ID:/y9yt/oZ0
- 相当のリスクとコストを背負ってデカさっていう強さを手にしてるのに
無条件にそれだけ消してどっちが強い?って仮定がまず無意味やろ
両手足切り落としたワイと亀田興毅どっちが勝つ?って言ってるようなもんや - 66 : 2020/03/13(金) 23:09:01.20 ID:OCq2zYhZ0
- >>57
両手足落とす必要あんの? - 71 : 2020/03/13(金) 23:09:45.09 ID:D3/PmeZ9M
- >>57
「もし」って書いてんだから黙って考察しとけぶち56すぞチー牛 - 58 : 2020/03/13(金) 23:07:43.23 ID:csSh5IWcd
- サイズが変わらない中で最強の奴だな
- 59 : 2020/03/13(金) 23:07:45.85 ID:k8KQ3jkH0
- ヒョウモンダコやなぁ
- 60 : 2020/03/13(金) 23:08:01.34 ID:eUiZXRTb0
- 昆虫怖いけど同じサイズなら重力で勝手に死なない?
- 61 : 2020/03/13(金) 23:08:09.59 ID:eWg3j9GSd
- どの大きさに統一するのか不明だが
体重60kgと仮定するとアリは自重で動けないから雑魚
全生物アリレベルなら哺乳類はヒトですらイカれた筋肉お化けになるのでアリは雑魚 - 63 : 2020/03/13(金) 23:08:36.33 ID:vt9XIizXM
- アリかハチじゃね
- 64 : 2020/03/13(金) 23:08:44.08 ID:f29QLir30
- 虫は量で圧倒してくるからヤバイ
- 82 : 2020/03/13(金) 23:11:26.81 ID:D3/PmeZ9M
- >>64
ほんこれ
数=パワーだよな
しかも同サイズとか虫が最強だろ - 67 : 2020/03/13(金) 23:09:02.14 ID:lDanzvk6a
- これはシャチ
- 68 : 2020/03/13(金) 23:09:14.16 ID:K4VytAoG0
- 汎用性で蟻やろ
- 69 : 2020/03/13(金) 23:09:22.34 ID:dG3wzhku0
- なにをもって最強なんや
試合でもするんけ - 70 : 2020/03/13(金) 23:09:26.06 ID:1Iiq26at0
- 毛虫
- 73 : 2020/03/13(金) 23:09:54.91 ID:ejxr2bKl0
- 虫が人間と同じサイズならとかって言うけどそうなったら重すぎて逆に弱くなるわ
- 74 : 2020/03/13(金) 23:10:09.66 ID:WObCUH6L0
- バッタの大群とかやばそう、群生相のやつら
- 75 : 2020/03/13(金) 23:10:10.51 ID:nUdfYzLx0
- クロカビのスタキボトリスが最強
- 76 : 2020/03/13(金) 23:10:23.28 ID:R2cmToIja
- 自重がうんたら
- 77 : 2020/03/13(金) 23:10:34.91 ID:P5KtWMxy0
- 吉田沙保里定期
- 90 : 2020/03/13(金) 23:12:17.57 ID:qq79EGjf0
- >>77
銀メダリスト乙 - 107 : 2020/03/13(金) 23:15:22.71 ID:P5KtWMxy0
- >>90
レスリングのルールがなかったら相手殺して食ってたわ - 81 : 2020/03/13(金) 23:11:18.52 ID:Gqy56YwA0
- 蛇とか強そうなんだけどどうなん
- 88 : 2020/03/13(金) 23:12:14.64 ID:bzmnCKVrp
- >>81
デカイやついるしデカイほど順当に強いやん - 84 : 2020/03/13(金) 23:11:45.91 ID:nUdfYzLx0
- カビが最強
マイコトキシンで近づく事もできない - 85 : 2020/03/13(金) 23:12:04.12 ID:3W76vT57a
- 熊やろ
グリズリーとか負ける気がせんわ - 87 : 2020/03/13(金) 23:12:12.81 ID:kKsIZnF20
- これはハゲ
- 89 : 2020/03/13(金) 23:12:15.88 ID:XykCO3RVM
- 軍隊アリやろな
繁殖力といい凶暴さといいすべてがやべぇ - 91 : 2020/03/13(金) 23:12:38.44 ID:+BrZRRLAd
- 昆虫がアカンなら結局は虫類やろなあ
- 101 : 2020/03/13(金) 23:14:05.25 ID:D3/PmeZ9M
- >>91
虫って変だよな
性能が明らかに違う - 108 : 2020/03/13(金) 23:15:40.02 ID:+BrZRRLAd
- >>101
爬虫類やすまんな
水陸両用の肉食系とか世界取れるやろ - 94 : 2020/03/13(金) 23:12:55.38 ID:MR5gC0En0
- 群れてるやつが最強やと思うわ
やっぱスズメバチかなぁ - 95 : 2020/03/13(金) 23:13:06.39 ID:Mu907Kc00
- 昆虫とかは重力に耐えられないだろうから
俺らが昆虫サイズに合わせるのか?
絶対無理だわ死ぬわ - 96 : 2020/03/13(金) 23:13:08.22 ID:+J6Th65n0
- 虫以外の候補ないのか?
もしかして哺乳類ってフィジカルに甘えた雑魚なの? - 97 : 2020/03/13(金) 23:13:18.13 ID:lo1JKHuQ0
- ゴキブリが人間くらいでかくなったら誰にも止められんやろ
- 98 : 2020/03/13(金) 23:13:19.85 ID:2tViMR4Jd
- マイクタイソン
- 99 : 2020/03/13(金) 23:13:24.60 ID:7hcp5eVR0
- 人間やろ
知能あるし - 105 : 2020/03/13(金) 23:14:59.69 ID:x4FiUuEGM
- >>99
同サイズになったら知能なんて無意味だよね
アリはお腹をすかせて大群でくるんだよ - 114 : 2020/03/13(金) 23:16:12.88 ID:7hcp5eVR0
- >>105
そうか?罠使ったり出来るんやぞ? - 100 : 2020/03/13(金) 23:13:50.70 ID:84HOTcZx0
- ナメクジとかどうや?毒属性も持っとるし
- 102 : 2020/03/13(金) 23:14:23.79 ID:nUdfYzLx0
- カビの増殖力不死性毒性
毒カビが人間大になれば共生できる生物以外なすすべなく死ぬ - 103 : 2020/03/13(金) 23:14:56.81 ID:YmNqucHo0
- 自重で死ぬやつばっかちゃうの
- 104 : 2020/03/13(金) 23:14:58.51 ID:p5dDY2rp0
- テラフォーマーズで見た
- 106 : 2020/03/13(金) 23:15:09.57 ID:S0Ex8zpN0
- 毒性ある菌が強すぎる
- 110 : 2020/03/13(金) 23:15:46.92 ID:AdILn5MNM
- >>106
菌を候補に挙げる陰キャwwww
生物ちゃうやろカスwwwwww - 115 : 2020/03/13(金) 23:16:18.80 ID:Od0U8jMb0
- >>110
菌は生き物
ウイルスは生き物じゃない - 116 : 2020/03/13(金) 23:16:21.94 ID:nUdfYzLx0
- >>110
生物ってなんだよ - 117 : 2020/03/13(金) 23:16:36.16 ID:ejxr2bKl0
- >>110
低学歴 - 109 : 2020/03/13(金) 23:15:43.31 ID:Sf48/pUwa
- クワガタやな
- 118 : 2020/03/13(金) 23:16:45.40 ID:AdILn5MNM
- >>109
雑魚
だってほぼ似たようなサイズの集まりの虫界で頂点取れてないもん - 113 : 2020/03/13(金) 23:16:08.05 ID:72L1xaQ8a
- みんな重力って知ってる?
- 119 : 2020/03/13(金) 23:16:59.55 ID:RteoOyVv0
- 100%ヒトや
あまりにも凶暴で勝つのは無理や - 120 : 2020/03/13(金) 23:17:11.75 ID:AdILn5MNM
- >>119
ないないw - 123 : 2020/03/13(金) 23:17:42.90 ID:ejxr2bKl0
- >>119
人間の底すらない悪意を - 122 : 2020/03/13(金) 23:17:34.43 ID:sGYoyqgLd
- どのサイズかによるやろ
- 124 : 2020/03/13(金) 23:17:49.06 ID:Od0U8jMb0
- 組織力がある生き物が強いからアリじゃね
- 125 : 2020/03/13(金) 23:17:52.47 ID:+J6Th65n0
- 結論は虫の中の頂点ちゃうか
虫界の頂点ってなに? - 127 : 2020/03/13(金) 23:18:24.88 ID:RteoOyVv0
- >>125
バッタや - 128 : 2020/03/13(金) 23:18:34.36 ID:gxQXZuV8d
- >>125
虫なんて30cm越えたら飛べない歩けないゴミやん - 126 : 2020/03/13(金) 23:18:18.67 ID:nUdfYzLx0
- 虫は足が細すぎる
- 129 : 2020/03/13(金) 23:18:40.11 ID:FfXKi30OM
- アリ挙げてるアホ揃いで草
人間が勝つに決まってんだろが
コメント