
なぜ「カメラを止めるな」が流行ったのか

- 1
【疑問】なぜ発達障害は容姿も悪い奴が多いのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/18(日) 00:16:20.84 ID:Rh5V+BGW0 発達障害って顔が悪い、メガネ(近眼)、皮膚病、デブとか容姿にもハンデ抱えてる事が多い気...
- 2
【画像】デリヘル嬢(27)の頭をハンマーで軽く殴った無職イケメン男性(35)が逮捕される1 : 2025/05/18(日) 00:07:08.89 ID:PFyFO0gp0 自宅で派遣型風俗店の女性をハンマーで殴打か 殺人未遂容疑で35歳の男を逮捕 千葉・市原市 https://new...
- 3
ミスチルって2000年から急に名曲連発しはじめたよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 23:53:25.22 ID:MWAg82Y00 2000年から2024年まで名曲出し続けてる 2 名前:...
- 4
藤田ニコル 実母の〝パチ●コで営業〟に動揺 「誰が来るんだ?」「需要があるのか分かんない」1 : 2025/05/17(土) 22:54:25.61 ID:CCtuP50j9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd6ff95f6edbe27546c32...
- 5
40代おっさんの生きる理由って何?w もう人生で何もやることないだろ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 23:45:16.54 ID:YULJs5DN0 40代やけど最近は昔の嫌なことばっかり思い出して 生きるのが辛いな 山上して楽になりた...
- 6
【画像】八王子インターで事故、X民が報告1 : 2025/05/17(土) 21:29:35.44 ID:Go6nUFUx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f28f773c4d7b6be02042cf...
- 7
学校に大麻持ってくるなっ何べん言えばわかるんだ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 19:52:04.73 ID:9uQfjtv90 高校の持ち物検査で発覚 大麻所持の疑いで16歳の高校2年...
- 8
東大前駅通り魔の卒業文集「ぼくはアホです、頭がちょうへんです」「てめぇらいじめるぞ石投げるぞ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 22:45:02.30 ID:aZUfWrqD0 https://www.fnn.jp/articles/...
- 9
鶴巻がED絵コンテを務めたアニメで新たに乃木坂要素が発覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 23:15:21.83 ID:9XYU5j9kM ダリフラ3話中盤カット ps://pbs.twimg.com/media/Gq6_gKiWQAAkOHa.jpg...
- 10
【モンスト】ここから救われる方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 22:36:13.90 ID:UE95eqHg0 https://imgur.com/a/1uIlQ8u ...
- 11
秋元康が作詞した曲数、4,500曲を越えてしまう・・・wwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 22:19:08.51 ID:6NUp7tPs0 https://www.daily.co.jp/gossip/2022/04/09/0015206884.sht...
- 12
【宮崎】高校の持ち物検査で発覚 大麻所持の疑いで16歳の高校2年生の少年を逮捕1 : 2025/05/17(土) 21:36:34.71 ID:yW3r17UM9 ※5/17(土) 11:27 MRT宮崎放送 宮崎県内の高校の持ち物検査で生徒の持ち物の中から大麻が見つかり、所...
- 13
本物のUFO発見 現在取り調べ中1 : 2025/05/17(土) 21:42:33.04 ID:C8/xdV8l0 今年3月、南米コロンビア上空を飛ぶ球形のUFOが目撃された。驚くべきことに、このUFOは町外れに墜落、回収されて...
- 14
【ゲーム】ブループロトコルさん、バンナムに売られて転生する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 21:25:49.43 ID:Ty7/xwDV0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 15
心霊番組、消える1 : 2025/05/17(土) 21:36:45.34 ID:U2Hn8kdp0 終わりだよこの国 2 : 2025/05/17(土) 21:37:11.79 ID:JwboO74Q0 嘘つき大...
- 16
【ウッチャンナンチャン】内村が面白いことを始めて、あとから南原が入ってきてつまらなくなるパターンが多すぎる1 : 2025/05/17(土) 21:46:32.63 ID:4AzpGmeE0 笑う犬とか https://kenmo.jp 2 : 2025/05/17(土) 21:47:02.07 ID:...
- 17
石垣市長「日本軍が集団自決強いたという事ではない。レイプされる殺されると教えられ自ら『死にたいから手榴弾下さい』と言った人もいる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 20:57:02.79 ID:36IfFr/A0 石垣市長、沖縄の教育「偏向に近い」自らも「受けてきた」 強制集団死「全てではない」 (...
- 18
スイス人男女が路面電車に接触 1人意識不明の重体、広島1 : 2025/05/17(土) 21:21:36.85 ID:geT7PdIx9 16日午後7時20分ごろ、広島市中区紙屋町1丁目の交差点で、スイス人観光客の男女2人が広島電鉄広島駅発広電宮島口...
- 19
5chオワコンになる 1位2位双葉掲示板 3位エッヂ掲示板 4位ニュース速報(嫌儲)1 : 2025/05/17(土) 21:08:25.00 ID:k9v0vdWM0 グラフ https://news.yahoo.co.jp/articles/6f68f521300e613255...
- 20
消費税5%なら年14万円、食料品0%なら6・4万円の家計負担減になることが専門家の試算で判明1 : 2025/05/17(土) 20:34:18.45 ID:3+K050A80 夏の参院選は消費税が争点になる。野党が打ち出した消費税減税策で家計の負担はどのくらい減るのか。 第一生命経済研究...
- 21
「ファイナルファンタジー11」サービス開始から23周年1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 21:07:19.39 ID:L56AGdWh0 『FF11』23周年 藤戸洋司P/Dインタビュー。202...
- 22
武井壮「片親、経済的に大変な子」にエール 自身は努力で学費「1000万くらい浮いた」1 : 2025/05/17(土) 20:33:36.45 ID:CCtuP50j9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d13451d06d147d0fceb9e...
- 23
【キテレツ大百科】なんで勉三さんって成人してるのに小学生と一緒になって遊んでいるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 20:37:17.27 ID:4AzpGmeE0 異常だよね https://kenmo.jp 2 名前:...
- 24
転売ヤーの出品に嫌がらせした正義ウーマンに賠償命令。Switch2でコメント荒らしするなよお前ら1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 17:48:29.66 ID:N5mwwNBg0 「転売ヤー」は許せない―。始まりはそんな小さな正義感だっ...
- 25
女優の遠山景織子(きょおこ)さん結婚1 : 2025/05/17(土) 20:23:01.37 ID:R5UrxqL40 女優の遠山景織子(きょおこ、50)が16日に自身のインスタグラムやブログを更新し、結婚を発表した。 遠山はこの...
- 26
名門横浜F・マリノス、変わり果てた姿で発見されるwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 19:52:46.62 ID:H01gLHmr0 2 : 2025/05/17(土) 19:53:30.17 ID:H01gLHmr0 どうして…… 3 : 20...
- 27
【正論】ひろゆき「正義マンはヤクザの事務所に行けよ。怖くて行けないの?」1 : 2025/05/17(土) 20:05:44.98 ID:Yw8DB9Pw0 https://youtu.be/ViWZA_oeT-I ひろゆき「悪いやつを許せないってんなら暴力団の事務所行...
- 28
新作ガンダムさん、「CheGuaaaaaaX(チーギュアクス)」と揶揄され無事終了 1 : 2025/05/17(土) 20:01:02.70 ID:cA3TkD390 http://cheese.cow 3 : 2025/05/17(土) 20:01:34.68 ID:cA3Tk...
- 29
未だに岡くんや納豆やトンボ佐藤の話してるやつって何の病気なの?1 : 2025/05/17(土) 17:55:47.55 ID:FrUqOeY40 プライバシー保護の新しい権利として近年、世界的に議論となってきたのが「忘れられる権利」だ。 欧州連合(EU)の最...
- 30
86 47 → トランプ「俺を暗殺しろと呼びかけている!!」1 : 2025/05/17(土) 19:25:54.99 ID:8lGE1dYU0 https://www.afpbb.com/articles/-/3578195 2 : 2025/05/17(...
- 1 : 2020/06/11(木) 17:47:54.10 ID:A1tF3HH80
- クオリティから考えたら絶対におかしい
- 2 : 2020/06/11(木) 17:48:11.28 ID:A1tF3HH80
- 去年言ったら袋叩きにあった
- 3 : 2020/06/11(木) 17:48:21.06 ID:A1tF3HH80
- 今なら冷静になれるだろう
- 4 : 2020/06/11(木) 17:48:34.79 ID:P7K4X/HkM
- 今考えたら電通とか関わってたんやろな
- 5 : 2020/06/11(木) 17:48:49.36 ID:6UC4u4+bp
- 素直におもしろかったで
- 9 : 2020/06/11(木) 17:49:24.96 ID:A1tF3HH80
- >>5
どこらへんが? - 6 : 2020/06/11(木) 17:49:04.47 ID:JWC5Oqd50
- 叙述トリックやん
- 7 : 2020/06/11(木) 17:49:10.19 ID:dhI7hmkH0
- 電通やな
- 8 : 2020/06/11(木) 17:49:17.96 ID:Rvt6wVPv0
- 邦画が糞つまらんのばっかだからちょっとでも話題性あればそれだけで流行るねん
- 10 : 2020/06/11(木) 17:49:33.95 ID:3FwqvwZA0
- インディーズ映画を観る俺って映画通気分を味わえるからや
- 11 : 2020/06/11(木) 17:49:40.48 ID:5x8pjaU5F
- ジェームズガンが日本一の映画や!って誉めるくらいやからな
明らかにクオリティ高いわ - 12 : 2020/06/11(木) 17:49:43.32 ID:vHKlpplCa
- 絶メシロードの俳優が魅力的やったから
- 13 : 2020/06/11(木) 17:49:45.83 ID:5IrvnRrXr
- 電通案件
- 14 : 2020/06/11(木) 17:49:48.18 ID:3i9PvPS2a
- 監督の次作品どうやった?
- 16 : 2020/06/11(木) 17:50:12.12 ID:FIScBAEb0
- >>14
�� - 18 : 2020/06/11(木) 17:50:21.36 ID:5x8pjaU5F
- >>14
それは糞や - 15 : 2020/06/11(木) 17:50:01.75 ID:FIScBAEb0
- 低予算の割には面白かったから
- 17 : 2020/06/11(木) 17:50:14.27 ID:aWY89aZg0
- わかり易かったからだろ
- 19 : 2020/06/11(木) 17:50:28.48 ID:L+JgbOMId
- もう口コミで~系は全部電通にされるんやろな
ワニの罪は重い - 20 : 2020/06/11(木) 17:50:30.69 ID:yIpQV6rtd
- ワニと同じステマ
- 24 : 2020/06/11(木) 17:51:04.97 ID:XkG1vhYm0
- >>20
ワニはつまらんかったけどこの映画はおもろかったけどな - 21 : 2020/06/11(木) 17:50:49.19 ID:A1tF3HH80
- ワンカットでよくできたねってこと?
- 22 : 2020/06/11(木) 17:50:52.35 ID:c6FfBgm30
- 今思うとアレ案件やったな
- 23 : 2020/06/11(木) 17:51:04.80 ID:y9bHOab9r
- 初動はガチでそのあと電通なんじゃね?
- 37 : 2020/06/11(木) 17:52:52.96 ID:5tS6/owN0
- >>23
大手の配給会社がついた夏から一気に露出増えたからな
最初はガチの口コミやったと思う - 68 : 2020/06/11(木) 17:56:13.01 ID:y9bHOab9r
- >>37
やっぱそうなんか
目ざとい会社やねえ - 82 : 2020/06/11(木) 17:57:29.37 ID:WVWB+gudr
- >>68
いや電通かはしらんやろ…
それにちょっと流行りだしたものにあとからのっかってくのはなんでもそうやで
漫画、アニメ、本、スポーツ - 88 : 2020/06/11(木) 17:58:03.98 ID:oiq1tT9Kr
- >>68
働いたことなさそう - 25 : 2020/06/11(木) 17:51:06.61 ID:5fzTWADM0
- 結構面白かったやろ
この監督の他の作品は全部ウ●コだったのはたまげたが - 26 : 2020/06/11(木) 17:51:32.09 ID:ZlKRDwq1r
- 普通にホラーだと思ってみたから面白かったで
- 27 : 2020/06/11(木) 17:51:32.83 ID:5Th75NL70
- あれは普段映画観ない人向けの映画やと思う
映画観ない層の方が多いわけやしそこを取り込めたのがでかい - 28 : 2020/06/11(木) 17:51:46.76 ID:srVieyLLM
- 面白いけどそんなめちゃくちゃブームになるほどでもないよな
- 29 : 2020/06/11(木) 17:52:07.57 ID:55TP/n1n0
- カメラを止めろ
- 30 : 2020/06/11(木) 17:52:14.57 ID:n3Dk8yqVr
- 未だに観たことないんやがどんでん返し系か?
シャッターアイランドとかメメント好きなら楽しめる? - 49 : 2020/06/11(木) 17:54:07.73 ID:XEFsWmdT0
- >>30
全然違う
前半でクソみたいなワンカットのゾンビ映画やって
後半で何でクソやったのかの種明かし兼舞台裏コメディって感じや - 31 : 2020/06/11(木) 17:52:17.05 ID:Ijw/DPYsp
- 面白かったやろ
- 32 : 2020/06/11(木) 17:52:21.43 ID:hcWJKX0w0
- ワンカットで頑張りましたってのが別にどうでもいいわ
業界からしたらすごいんだろけど - 33 : 2020/06/11(木) 17:52:21.76 ID:5AnyNxIup
- 邦画にしては面白かった
それだけ - 34 : 2020/06/11(木) 17:52:25.38 ID:Ho8hP6Du0
- 配信で見たけどわざわざ劇場行く程の魅力はなかったな
配信で充分 - 45 : 2020/06/11(木) 17:53:11.80 ID:Ijw/DPYsp
- >>34
逆だよ映画館でみないとおもしろさがわからない - 61 : 2020/06/11(木) 17:55:36.71 ID:Ho8hP6Du0
- >>45
別に音響に拘ってる訳でもないし大スクリーンで見たくなるほどの迫力あるシーンもないやん
あれを劇場じゃないとおもしろさがわからないってアホちゃう - 71 : 2020/06/11(木) 17:56:31.97 ID:5tS6/owN0
- >>61
劇場で前半のやべえよこのクソ映画…みたいな空気感からの後半大爆笑込みの映画やぞこれ - 86 : 2020/06/11(木) 17:57:33.55 ID:Ijw/DPYsp
- >>61
まあ劇場で見てないやつはこう思うやろなて返しやわ - 94 : 2020/06/11(木) 17:58:32.26 ID:McuR/vi30
- >>86
劇場で観ること自体がええんよな - 35 : 2020/06/11(木) 17:52:31.49 ID:Ie7oQwQl0
- あれ前半子供に見せてええんか
- 36 : 2020/06/11(木) 17:52:40.15 ID:XEFsWmdT0
- メディアでの持ち上げ方は異常だけど普通に良作コメディだった
- 38 : 2020/06/11(木) 17:53:01.28 ID:fUKa7GYwa
- たぶん劇場に行った人は評判通り楽しんだ
あとからテレビで見た人があーだこーだ言ってる - 39 : 2020/06/11(木) 17:53:01.42 ID:feiHdcQt0
- 映画館で見たけど滅茶苦茶笑い起こってたで
- 40 : 2020/06/11(木) 17:53:04.54 ID:eUYI3Zp4a
- 見てみたけどサブカル受けしそうな普通の出来やったわ
- 41 : 2020/06/11(木) 17:53:05.28 ID:FIScBAEb0
- 最新作ガチの��だったしパクられ元が優秀だったって思った
- 42 : 2020/06/11(木) 17:53:05.49 ID:ieOgB8af0
- 金ローでやってたけど冒頭がくっそ怖かったからやめた
- 43 : 2020/06/11(木) 17:53:05.54 ID:ti4GobdCd
- おもろかった
- 44 : 2020/06/11(木) 17:53:06.06 ID:QlZO/9tKd
- サマータイムマシンブルース的な
- 46 : 2020/06/11(木) 17:53:18.71 ID:v4CxB8afd
- 電通やろ(ハナホジ)
- 47 : 2020/06/11(木) 17:53:42.17 ID:m+2EBgsv0
- あれで盛り上がるんだから映画オタってどんだけ飢えてるんだって感じ
- 48 : 2020/06/11(木) 17:53:54.73 ID:Qm1u0ZtBd
- 最所の30分くらいがガチでつまらんからその後の展開が普通より面白く感じる
- 50 : 2020/06/11(木) 17:54:12.34 ID:OQsopt2Ma
- でも、監督の次の作品は当たらんかったな
イソップとかいうの - 51 : 2020/06/11(木) 17:54:23.85 ID:znrwAAnF0
- ワイドナショーで巨匠松本との映画談義見たかったよな
- 60 : 2020/06/11(木) 17:55:28.03 ID:eUYI3Zp4a
- >>51
ずる休みしちゃったからね - 52 : 2020/06/11(木) 17:54:39.10 ID:VP2SNbl40
- 普通に劇場で大笑いしたわ
ああいうのでいいんだよ - 53 : 2020/06/11(木) 17:54:51.24 ID:rZcBuOLm0
- SNSをうまく焚き付けたよな
- 54 : 2020/06/11(木) 17:54:55.51 ID:pPXL9LIvr
- なお監督の次回作
- 55 : 2020/06/11(木) 17:55:05.09 ID:xCFuu5rX0
- 100ワニ映画他の死ミー
- 56 : 2020/06/11(木) 17:55:05.30 ID:uCrJ6ZCe0
- 「とんでもない大どんでん返しが!」
ワイ「ほーんきっとこれは劇中劇で更なる大どんでん返しがあるんやろな(ワクワク」 - 76 : 2020/06/11(木) 17:56:59.91 ID:NNM40hEM0
- >>56
普通に楽しめばいいのにめっちゃひねくれてそう - 57 : 2020/06/11(木) 17:55:10.26 ID:JWC5Oqd50
- 最近周りの面白いのハードル低すぎやろ
ワニもそうやけど同じ世界に住んでるとは思えん - 66 : 2020/06/11(木) 17:56:03.83 ID:XEFsWmdT0
- >>57
ワニは普通につまらん
タイトルのインパクトから惰性で見てたのがほとんどや - 58 : 2020/06/11(木) 17:55:13.30 ID:XEFsWmdT0
- ゾンビ映画のヒロイン役がえっちだったからオススメやで
- 59 : 2020/06/11(木) 17:55:27.94 ID:wKYD1xqY0
- 脚本で揉めてたけど和解したんか
- 62 : 2020/06/11(木) 17:55:37.09 ID:YiI7c+jd0
- なんかのアニメでこんなの見た記憶があるんだけどタイトルが出てこない
- 67 : 2020/06/11(木) 17:56:12.61 ID:+H0KFqUlr
- >>62
アニメとかきっもw
彼女いなそう - 63 : 2020/06/11(木) 17:55:50.48 ID:gnOrN6v20
- メディア番宣とかほとんどなかったし上映館数も少なかったやろ
なんでもかんでも電通は臭すぎ - 64 : 2020/06/11(木) 17:55:51.28 ID:DIFdNo2d0
- ヒロインのケツが良かったからやぞ
- 65 : 2020/06/11(木) 17:56:01.34 ID:4OP9qohO0
- 電通の案件
- 69 : 2020/06/11(木) 17:56:15.66 ID:l6V8+Ug3a
- 最近の邦画でこれより面白い映画を挙げられるか?
ひとつもなくね?
なら相対的に1位なのは間違いないだろう - 77 : 2020/06/11(木) 17:57:05.32 ID:XEFsWmdT0
- >>69
最近結構盛り返してきてるらしいで
ワイは邦画見ないから知らんけど - 81 : 2020/06/11(木) 17:57:21.71 ID:syBd3d6VM
- >>69
ストーリーだけならベタベタな君の名は。とかのほうがよかったんやないか?
カメ止めがひど過ぎるってのもあるが - 70 : 2020/06/11(木) 17:56:25.85 ID:KLSYzqrE0
- なんとなく既視感があったわ
- 72 : 2020/06/11(木) 17:56:33.37 ID:JOjh7oHD0
- ワンカットの必要ってあるの?
見てるがわからすればどうでもよくね - 90 : 2020/06/11(木) 17:58:15.85 ID:XEFsWmdT0
- >>72
あの無茶振りあるからこそドタバタ舞台裏が成り立つんや - 73 : 2020/06/11(木) 17:56:36.36 ID:sT5ZC4/R0
- つまんなかったから電通ってことで
- 74 : 2020/06/11(木) 17:56:44.28 ID:Ho8cpw480
- これ映画館やったら我慢できるけど地上波や動画やと前半のクソ映画パートで見るの辞めると思う
- 75 : 2020/06/11(木) 17:56:47.55 ID:lyqoA3pfa
- 代理店がステマ焚きつけたのか知らんけど実際見てみたらおもろかったから口コミが口コミを呼んでヒットしたんやろ
内容がつまらなかったら未来のミライみたいに壮大に滑るで - 78 : 2020/06/11(木) 17:57:06.40 ID:6p8Tiu4h0
- 映画って基本つまらないから
芸能人監督やワンアイデアでヒットするよな - 79 : 2020/06/11(木) 17:57:13.71 ID:vkyasSZoM
- 流行った映画を映画館に見にも行かずに何ヶ月もあとに家で見て「言うほど面白くないね」って映画通ぶってるやつ草生えるわ
- 80 : 2020/06/11(木) 17:57:21.38 ID:f2YAMmPtM
- 最初のおもんなさが後半の種明かしで覆らない
今でも最初つまんなかったなあって思ってるし - 83 : 2020/06/11(木) 17:57:29.97 ID:C9wH+nekd
- ハードル低い状態で見たかった
- 85 : 2020/06/11(木) 17:57:31.12 ID:NNqEolZo0
- 推してるやつは通っていう雰囲気を作ったから
- 87 : 2020/06/11(木) 17:57:37.84 ID:1p/TwK0J0
- いつまで経っても面白くならんのでイライラした
- 98 : 2020/06/11(木) 17:58:48.97 ID:Uf9qU0wbM
- >>87
わかる
くだらなすぎたわ - 89 : 2020/06/11(木) 17:58:06.55 ID:Ir12W1hl0
- クソつまんなかったからオチ知らんのやが
何がオチやったん
- 91 : 2020/06/11(木) 17:58:19.39 ID:l6V8+Ug3a
- 最近お前らが低能すぎて俺が書き込むとそれで結論出てスレが止まってしまう
もうちょい頑張れよ情けない - 92 : 2020/06/11(木) 17:58:23.40 ID:5pq7/NoR0
- テレビでやってた時の実況はつまんね連呼やった印象やな
- 93 : 2020/06/11(木) 17:58:25.91 ID:uEvhRdx9x
- 脱糞シーンあるし上映初期はなんJ民にも好評だったけど、
途中から逆張りがワラワラ湧いてきたんだよなぁ - 95 : 2020/06/11(木) 17:58:33.04 ID:G/ht0Bjfa
- 「ネタバレ厳禁!」っていう宣伝されまくってたからてっきりシックスセンスとか猿の惑星みたいな重大などんでん返しがあるのかと思ってたのに全くそんなことなくてガッカリしたわ
あんなんネタバレも糞もないやろ別に - 96 : 2020/06/11(木) 17:58:33.93 ID:RcnlyKW10
- まあまあ面白かったが何度も見たくなるわけでもないしそんなに持ち上げるほどでもなかった
一回見る分には良いと思うで - 97 : 2020/06/11(木) 17:58:39.02 ID:zYuMnUMK0
- 次はドロステのはてで僕らはやで
コメント