
インターネットが、どんどんツマラなくなってきてるよな・・・ 理由はなんだろう?

- 1
まんぷうき(ハンディファン)とチ●コプター(空調服)、どっちがよりみっともない?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 17:44:52.77 ID:uRCK4mKo0 熱中症対策、空知の職場でも次々 熱中症対策、空知の職場でも次々 送風付き空調服導入、広...
- 2
ベトナム人実習生に強殺された椋本舞子さん、優秀で語学堪能、国立大卒。家族仲がよく「舞子が帰ってきている」と帰省喜ぶ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 18:31:00.10 ID:Qs0X8E4td 伊万里の強盗殺人、母は数日前「舞子が帰ってきている」…3...
- 3
「俺ガイル」をリアルタイムで見ていた本物を欲しがった元高校生(30)の現在1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 17:23:20.649 ID:+0UJyXCF0 独身30歳 正社員で緩く目的もなく生きている家と会社と...
- 4
「みそ汁を沸騰させてはいけない」理由を調べようと検索したら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 17:50:50.257 ID:aEmB04330 「みそ汁を沸騰させない」のすぐ下に「みそ汁を沸騰させたほうがいい」がでてきた どっち...
- 5
5chで学歴を誇ってるやつって哀れだよな。大学行ったうえで5chなんかやってるんだから1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 17:36:58.81 ID:u5UI2Huf0 大学卒業してまでやることが5chなんだから哀れすぎるよな...
- 6
【シャドバWB】Shadowverse: Worlds Beyondスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 17:12:41.753 ID:pb6B/woo0 ギルド難民へVIPギルドの案内ID: 39235682...
- 7
[悲報]親友とんでもない告白して無事振られるww1 : 2025/07/28(月) 17:11:06.24 ID:dW6+9JJi0 LINEで告白→返事も返ってないまま好き好き連呼→無事振られて今意気消沈してるwww告白の文貼りたかったけど俺そ...
- 8
「首を絞めて折った」ロシア人女性死亡 息子の伊藤金木(21)を強盗殺人の疑いで逮捕1 : 2025/07/28(月) 17:18:52.86 ID:ua/lLg5y0 今年6月、大阪市浪速区の集合住宅の一室で、この部屋に住むロシア国籍の50歳の女性が血を流して死亡しているのが見つ...
- 9
X民「偏差値70の大学に通ってるけど周りに参政党支持者1人もいない笑」→普通の日本人ブチギレ 1 : 2025/07/28(月) 17:32:08.02 ID:pBA9+6R90 5ちゃんねる5ch.net 5 : 2025/07 […]
- 10
「孤独のグルメ」「晩酌の流儀」「下山メシ」←つぎに流行りそうなグルメドラマ1 : 2025/07/28(月) 17:29:25.90 ID:fW1cY2k70 なに 2 : 2025/07/28(月) 17:30:11.70 ID:BL7NoVew0 東京ビンボー生活マニ...
- 11
外国人による不動産取得「規制すべきだ」77・2% 支持政党問わず規制派が多数1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 16:43:31.65 ID:vDlcKBkX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddc4d6b54...
- 12
山ガール、ヒグマに論破されて死亡 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 17:09:56.92 ID:pBA9+6R90 【クマ出没】生きたシカを襲うクマ 国道上でドライバーの目の前で首の辺りに激しく噛みつき...
- 13
ボーカルが死んだり抜けたバンドってもうほぼ再起不能よな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 16:54:27.58 ID:87CsXXVId 代わり入れて続けられたとしても細々とした活動になる 2 ...
- 14
【長野】「どんな死に方がいいかな」 知人男性にメッセージを送信 脅迫の疑いで43歳の団体職員の女を逮捕1 : 2025/07/28(月) 15:46:03.23 ID:/80+Xg8B9 「どんな死に方がいいかな」などといったメッセージを知り合いの男性に送って脅迫したとして、43歳の女が28日、警察...
- 15
准看護師の男性(28)、90代女性の入浴介助で興奮して不同意わいせつ未遂1 : 2025/07/28(月) 16:25:29.11 ID:oPnOVRPfM 不同意わいせつ未遂の疑いで逮捕されたのは、熊本市北区清水亀井町の自称会社員・佐藤勝則容疑者(28)です。 警察に...
- 16
最近の弱者男性、余裕がなくなっていたwww1 : 2025/07/28(月) 16:06:38.29 ID:pBA9+6R90 弱者男性、昔はそういうポジションの人でも、推しのアニメキャラを画面に映し、ケーキやチキンやお酒とか並べて、「嫁と...
- 17
この手って性別どっちに見える?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 16:40:16.14 ID:4Z1Ca7tk0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 16:40:41.65 ...
- 18
社民党副党首・大椿、国会を去る ジョーカー議員「もはや議員でもなく人気もないあなたとやりとりする理由もありません」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 15:53:08.99 ID:1HrKsXEPM 河合ゆうすけ(ジョーカー議員)【戸田市議選歴代最多得票トップ当選】@migikatak...
- 19
日本人女性アイドルがスーツ着てるだけの写真、なぜか外人にバズりまくる1 : 2025/07/28(月) 16:27:13.63 ID:BmnIZ9zhd おはよう☀ https://x.com/kawausosuki0513/status/1948503457280...
- 20
【動画】ポケモン新作、パルワールドを完全に過去のものにするwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 15:50:30.42 ID:A2ovRgdz0 結局本家が一瞬で超えていくんよな https://vid...
- 21
紀藤正樹弁護士 北村晴男参院議員に「大丈夫ですかね。弁護士会への懲戒請求も出されたみたい…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 16:12:34.48 ID:ZntapVDf9 弁護士・紀藤正樹氏が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。物議を醸している日本保守党...
- 22
スポーツ漫画の兄弟キャラってどっちが強い?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 15:55:51.44 ID:icy3S3oV0 タッチは兄貴か? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 15:...
- 23
東京都のコロナ患者数がとつぜん急増、+3,500人超1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 16:25:08.03 ID:FmjZqnob0 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28...
- 24
【動画】参政党の梅村みずほ、山添拓に外国人問題のデマを詰められ「ギャオオオオオン!」と発狂1 : 2025/07/28(月) 15:17:01.41 ID:YUjFsuNR0 雑魚やんこいつ 動画は>>2http://5ch.net 2 : 2025/07/28(月) 15:...
- 25
28歳准看護師男さん、病院で90代女性の入浴を介助して勃起 自分のパンツを下ろし「握って」と手コキをお願いして逮捕 「女性の体に興奮した」1 : 2025/07/28(月) 16:00:50.63 ID:08jVV+g20 90代女性に不同意わいせつ未遂の疑い「体見て興奮した」元病院職員(28)逮捕熊本 2025.07.28 15:2...
- 26
参政党の支持者、低学歴でも低所得でもない「普通の日本人」だった!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 14:21:13.83 ID:2qHuqNZE0 参政党の支持者はどこから来たか?https://note...
- 27
大学生だけど、夏休みなのにやる事無さすぎワロタwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 15:49:43.205 ID:f+H6+DbB0 どうしてこうなったのか 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 28
【画像あり】にじさんじ女性ライバー夜見れなの配信、同接1.2万人に対しチャット参加者がたった6人しかいない異常が発見される1 : 2025/07/28(月) 14:28:31.895 ID:SDZ2Z8uu0 同接 12491 チャット参加者 6 チャットコメントが5分近く止まる …これ、本当に同接1.2万人...
- 29
トルコ(Turkey!) 気温50℃に達しあちこちで自然発火 16人死亡1 : 2025/07/28(月) 12:38:14.43 ID:EakeoZnd0 https://greta.5ch.net/poverty/ トルコで大規模山火事 気温50℃超え 15人死亡(...
- 30
贔屓のサッカー観戦、負けると死にたくなる これコスパ悪すぎる…好きなアーティストのライブの方が精神衛生良すぎる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 14:00:32.56 ID:Ue2tcoIC0 https://youtu.be/z6x_Xk0WFko 3 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 1 : 2020/06/07(日) 14:33:20.29 ID:9nlGqVLo0
プロバイダ任せでは「自由なインターネットは死ぬ」 ネット中傷への法規制めぐる識者の懸念と提案
フジテレビの人気番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラー・木村花さん(22)の死去を受け、
ネットの誹謗(ひぼう)中傷をめぐる発信者情報開示制度の見直しを求める声が高まっている。
木村さんは、番組内での言動に対するSNS上の批判に苦しんでいたとみられている。与野党は誹謗中傷を防ぐためにルール作りをする考えで一致し、総務省も制度改正を視野に検討を進めている。
一方、表現の自由との兼ね合いから懸念も上がっており、識者は慎重な議論を求める。
「気を付けなければいけないのは、表現の自由との関係」
「何でも、匿名のものを開示してしまえば、通信の秘密も表現の自由も守られません」
と留意点を挙げた。- 2 : 2020/06/07(日) 14:33:42.40 ID:jvJ3qKVDM
- 竹槍主義
- 4 : 2020/06/07(日) 14:34:19.24 ID:AkDO5zl5M
- お前がつまらないだけでは?
- 38 : 2020/06/07(日) 14:45:33.83 ID:qeoDotAe0
- >>4
いや、それは違うな「一般層」が入ってきたからだよ
- 5 : 2020/06/07(日) 14:34:38.39 ID:Vz5BV7jk0
つまらなくなっているのはSNSだろ
ムダに主語を大きくすると馬鹿にみられるよ- 6 : 2020/06/07(日) 14:34:49.92 ID:MaJ22cFl0
- 安倍のせい
- 7 : 2020/06/07(日) 14:35:04.93 ID:qsSrgfpv0
- 商業主義
- 40 : 2020/06/07(日) 14:46:30.61 ID:O54eqZ7J0
- >>7
これ
昔のネットは一般人が無料で築く感じだった - 8 : 2020/06/07(日) 14:35:19.39 ID:tjS5Y78L0
- こういうこという奴に限ってインターネット始めたのがWin95以降という皮肉
- 9 : 2020/06/07(日) 14:35:26.56 ID:vVWXXtiQ0
- お前らのコンテンツ消費速度には感服する 生き急ぎ過ぎでしょまじで
なんJ民とか時間圧縮能力者の集まりかよ - 10 : 2020/06/07(日) 14:35:44.67 ID:8dRRq00Ud
- サイト巡回2chニコツイッターyoutubeと順番にあきてきてるだけだろ
- 11 : 2020/06/07(日) 14:36:10.40 ID:2AnBgsUz0
- 老化だろ
若くてイケメンで金持ちなら美少女釣り放題だから飽きない - 12 : 2020/06/07(日) 14:36:45.49 ID:tcEb08nu0
- 何年か前に見つけた壁紙サイトの中の人が今でもデザイナーとして仕事してて安心
- 13 : 2020/06/07(日) 14:37:12.96 ID:k/uV6YWN0
- そりゃ何年もやってたら飽きるわ
- 14 : 2020/06/07(日) 14:37:18.25 ID:lze+IRfdp
- 全て政治厨のオッサンのせいだろ
ほんとあいつらクソつまらんから死に絶えて欲しい - 15 : 2020/06/07(日) 14:37:31.02 ID:5QXr1Fop0
- 人生がつまらなくなってきてそう
- 17 : 2020/06/07(日) 14:38:03.92 ID:iqtrgDMa0
- ゆとりとま●こ一択
- 18 : 2020/06/07(日) 14:38:25.74 ID:tMREglb30
- 自民のせい
- 19 : 2020/06/07(日) 14:38:46.15 ID:HaHGHKCnr
- 原因はお前の中にある
- 20 : 2020/06/07(日) 14:38:52.21 ID:IfJG8+9g0
- 老いだろうな
- 21 : 2020/06/07(日) 14:39:30.76 ID:iutL3awp0
- お前が年食った定期
- 22 : 2020/06/07(日) 14:39:51.20 ID:uRyIXCBDa
- >>1
海外の衝撃動画と炎上案件とエ口しかなくなったからな
ケンモウもレベル低すぎて書き込む気減ったし
SNSはめんどうだからROM専だし
まあリアルを充実させるいい機会じゃねえかな - 23 : 2020/06/07(日) 14:39:58.00 ID:wSoR9f130
- 政治厨って使命感でどこにでも乗り込んでくるからな
- 24 : 2020/06/07(日) 14:40:06.94 ID:F4hv4Unk0
- かき混ぜられて均一化してきた
- 25 : 2020/06/07(日) 14:40:10.97 ID:9UmArIctp
- 人が増えたらどこもつまらんくなるわ
- 26 : 2020/06/07(日) 14:40:53.34 ID:5gVjzyQ70
- 一番の理由は慣れたからだなあ
民度だのマナーだのは本質的な理由ではないと思う - 27 : 2020/06/07(日) 14:41:09.05 ID:tjS5Y78L0
- SNSは目の敵にする癖に昔の個人ページを有難がる奴が多いのも
今のネットつまらない論者の変な習性 - 28 : 2020/06/07(日) 14:41:26.82 ID:G2kbEKsYr
- 似てるやつばっかりだよな
俺を含めて - 29 : 2020/06/07(日) 14:41:45.98 ID:pqWGNxMb0
- 一部の有能な人間で楽しむ
一般人が噂を聞いて集まる
有能な人間が離れる
女が噂を聞いて集まってくる見事なオワコンへの流れで草
- 30 : 2020/06/07(日) 14:41:57.67 ID:knD2SUau0
- 北朝鮮みたいなやつが増えたせいだろ
- 31 : 2020/06/07(日) 14:42:44.35 ID:YLyrTTlwM
- 面白そうなトコに行けよ
ずっと同じ場所みててもそりゃつまんく感じるわ - 32 : 2020/06/07(日) 14:43:27.93 ID:2ewb6Oh+d
- ネットのメインストリームがYouTubeインスタツイッターに移ったから
2chやニコニコのおじさん達がついていけなくなったのだよ
おじさんが主人公じゃなくなったからつまらない - 33 : 2020/06/07(日) 14:43:46.35 ID:6zEV4UAn0
- 元々普通に実名でやってたものだわな
匿名厨うぜえわ
てめえの無名さを隠してるだけだわ
- 41 : 2020/06/07(日) 14:46:50.49 ID:knD2SUau0
- >>33
なんだこいつw - 34 : 2020/06/07(日) 14:44:08.32 ID:s/kTf7770
- googleの検索結果の精度も年々下がってる気がする
なぜだろう - 35 : 2020/06/07(日) 14:45:03.40 ID:h6S1Fx330
- スマホ普及によるとんでもない馬鹿の大量流入
- 39 : 2020/06/07(日) 14:45:39.85 ID:M23ieeN10
- >>1
お前がつまらなくなっただけ~という定型文は置いておいて
ネットも昔とは違いステマやCM広告が増えてきたからつまらん動画や文章見せられてCM広告も見させられるくらいなら
ぶっちゃけTVでよくない?ってなってまたTVに原点回帰してるわまぁ最上位は変わらずCM広告の無いリアルが一番やが
- 42 : 2020/06/07(日) 14:47:08.80 ID:h9hhT+Eg0
- 大人になったから
- 43 : 2020/06/07(日) 14:47:12.56 ID:i5I9jsjhM
- 宣伝ばっかりだから
SNSもGoogle検索もゴミだらけ - 44 : 2020/06/07(日) 14:47:19.86 ID:5gVjzyQ70
- 資本と政治がネットに対応したことと、馬鹿が増えたことも理由ではあるけど
最初に企業主導、政治主導でネットが開発されたとしてもたぶん面白かったよ
慣れた時点で刺激は大幅に減る - 45 : 2020/06/07(日) 14:48:20.50 ID:ZMPZaF7U0
- 日常になったから
- 46 : 2020/06/07(日) 14:48:22.68 ID:+kaLrtjV0
- まあ一般的に、新しい物事を否定したり興味を持てなくなるのも老化現象の一つではないかと思うのだ。
- 47 : 2020/06/07(日) 14:48:33.78 ID:ixZ/Fafa0
- いやかなり面白えよ
ジャップの無様な姿が明らかになってきて - 48 : 2020/06/07(日) 14:48:36.46 ID:0+yhQOUD0
- 女性蔑視やLGBTQ差別や人種差別のない嫌儲みたいな板があれば理想なんだけどな
嫌儲はほんと無教養な差別主義者だらけでウンザリする - 65 : 2020/06/07(日) 14:52:44.88 ID:vtNtjDCBa
- >>48
差別される側のお前は面白くないだろうな - 78 : 2020/06/07(日) 14:56:09.67 ID:p6PofiHHM
- >>48
よう被差別民 - 49 : 2020/06/07(日) 14:49:23.78 ID:aOOdpaaG0
- インターネットって能動的なメディアなわけで
能動的に動いてつまらないと言っているなら自分がつまらないところしか探せなくなっただけだよ - 50 : 2020/06/07(日) 14:49:42.74 ID:bVNcRKXrd
- お前が年をとった
- 51 : 2020/06/07(日) 14:49:50.60 ID:vTgyVyUNx
- 深堀りが足らないからじゃないの
- 52 : 2020/06/07(日) 14:50:11.56 ID:/6zcKIVa0
- 常に新しい事しないとwin95時代のワクワク感は無いわな
- 53 : 2020/06/07(日) 14:50:35.06 ID:6hNvP5Z70
- 小学生の時はおちんちんひとつで大爆笑だったろ
大人になったんだよ - 67 : 2020/06/07(日) 14:52:59.59 ID:aOOdpaaG0
- >>53
これほど端的に説明できてるレスは無いな
自分が変わった、それに気付けない人間がつまらんつまらんと言い続ける - 54 : 2020/06/07(日) 14:50:40.35 ID:tjS5Y78L0
- インターネットの商業化が駄目にしたってのもよくある誤解だな
そもそも一般人がアクセスできる時点で商業化はとっくに始まってた
お前は一部の大学や研究機関や一部企業しか
繋がってなかった頃のインターネットを知ってるのかと - 55 : 2020/06/07(日) 14:50:43.60 ID:QOJUhG4qM
- 匿名が悪いと言ってるのは名前だしてる芸能人だけと言うね。
- 56 : 2020/06/07(日) 14:51:15.03 ID:ZMPZaF7U0
- 進化しなくなったからでしょ
昔のインターネットに戻しても画像1枚開くのに10分かかってイライラするだけだ - 57 : 2020/06/07(日) 14:51:26.13 ID:5gVjzyQ70
- 次にネット並みにすげー刺激をくれる技術って何が出るかなあ
- 59 : 2020/06/07(日) 14:51:59.27 ID:6hNvP5Z70
- >>57
自動運転 - 69 : 2020/06/07(日) 14:53:06.29 ID:5gVjzyQ70
- >>59
あれそこまで変わるかな
まあ精度と普及率によるんだろうけど - 58 : 2020/06/07(日) 14:51:29.42 ID:jzxFPR040
- SNSなら無くなっても困らないから廃止でどうぞ
- 60 : 2020/06/07(日) 14:52:12.80 ID:5gVjzyQ70
- 動物と会話できるようになるか、宇宙人と通信できるようになれば
ネット黎明期と同じような刺激はありそう - 61 : 2020/06/07(日) 14:52:26.21 ID:zLgZa9Xo0
- 便利になりすぎたからついていけないだけだよ
常に満腹強いられてるような不快感をつまらないと誤認しているだけ - 62 : 2020/06/07(日) 14:52:35.95 ID:lze+IRfdp
- 政治厨のオッサンさえシャットダウンできれば今でも十分楽しいわ
- 64 : 2020/06/07(日) 14:52:41.79 ID:d104eWfv0
- いかがでしたでしょうか のせい
- 66 : 2020/06/07(日) 14:52:58.82 ID:QOJUhG4qM
- ネットと言うのは
誹謗中傷があって「おいコラ止めろ」と止める人がいて、それで今まで秩序が保たれてきたんだよ。
こう言う一連のやり取りがセットな訳。
- 68 : 2020/06/07(日) 14:53:01.86 ID:D/6D47Ub0
- ま●ことガキやろ
- 70 : 2020/06/07(日) 14:53:27.38 ID:CYUidzTIa
- 飽きたんだろ
ほかやれ - 71 : 2020/06/07(日) 14:54:34.35 ID:5gVjzyQ70
- 電脳ペットのクオリティが上がると何かが変わりそうな気がしなくもないが
すでにゲームでキャラ育てる行為と本質的には変わらんか - 84 : 2020/06/07(日) 14:57:30.48 ID:i5I9jsjhM
- >>71
拡張現実とか発展しそうでしなかったな - 72 : 2020/06/07(日) 14:54:37.90 ID:4BA80qR7M
- 「世間」になってしまった
- 73 : 2020/06/07(日) 14:55:00.69 ID:gtjfWKS50
- ネトゲも昔は暇さえあればやってたけど
今はすぐ疲れるし嫌儲しかみてねえや
どんなものにも飽きがくるんだよな - 76 : 2020/06/07(日) 14:56:03.54 ID:5gVjzyQ70
- >>73
限界効用みたいな話だよな
長く深くやればやるほど、労力から得られる快楽の効率が悪くなってくる - 74 : 2020/06/07(日) 14:56:00.82 ID:0fKhxi6RH
- インターネットがツマラナイってどういう状態なん?
- 82 : 2020/06/07(日) 14:56:58.72 ID:5gVjzyQ70
- >>74
最初だけ得られる新しい体験の刺激がなくなったことをそう呼ぶ人がいるだけだよ
便利さやコンテンツ自体はむしろ質も量も増えてる - 75 : 2020/06/07(日) 14:56:01.57 ID:kOOpQDZb0
- フェミのせいだろ
女が絡んで繁栄したもの無し!
- 77 : 2020/06/07(日) 14:56:09.61 ID:2K48zO+O0
- snsなんてやらないのが一番利口だな!
これからモンスターペアレント化した警察気取りの発達障害自称被害者が幅きかすんだろ!
昔の人は大人だから、多少中傷されても、
相手にしなかったがな。
それよりyahoo ニュースなどのwebニュースの人を不愉快にする明らかな炎上商法、売名行為、成金ツイッター、吉本ゴリ押し芸人のズレた政治批評、なんか、見せられる方は、1日気分悪くなるからそこも直さないとダメだと思うよ!
こっちがそうでなくても、相手が誹謗中傷と感じれば訴えられるかも知れないしな - 79 : 2020/06/07(日) 14:56:11.85 ID:zU+sShlwa
- 自分と意見の合わない人間が増えてきたというか顕在化してきたからだろうな
言葉は通じても話が合わない連中よ - 80 : 2020/06/07(日) 14:56:23.56 ID:AxD2DjJr0
- 広告収入だろ
不安煽る→サイト誘導しかない
5chとかツイッターはまだギリギリ面白いし - 81 : 2020/06/07(日) 14:56:24.69 ID:QOJUhG4qM
- 数年前買ったスマホサクサク動いてたのに今はブラウザ起動だけでモタモタしてストレス貯まる。
数年前と変わらないコンテンツ見てるだけなのに、どんどんスペック不足になって行く、ネットの裏側では一体何が行われているんだ? - 83 : 2020/06/07(日) 14:57:28.32 ID:hR1/Iy0Za
- おじさんとおじいちゃんとおばさんのつまらなさ
- 85 : 2020/06/07(日) 14:57:33.07 ID:kuj6pIbpM
- 感性が衰えたから定期
コメント