
【蟹】上海ガニの密輸に困惑する米国、昨秋1万5000匹を押収 すでに野生化も

- 1
「Talk(トーク)」掲示板誕生2周年 最近トークどうなの?1 : 2025/07/10(木) 08:20:27.49 ID:tAjZJ5pT0 匿名掲示板はすでに時代遅れ? 2ch再編の現状と掲示板文化の将来性https://news.yahoo.co.j...
- 2
【画像】近畿大学看護学部、生成AI画像をこれでもかと駆使し、映画ポスター風の広告をリリースWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 08:03:44.65 ID:TrDDIBHh0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 3
【ゲーム】『パルワールド』PS5版だけで発生していた”セーブデータ消失バグ”が最悪の結末に。被害者は全データ完全削除、復元も不可能1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 08:32:29.76 ID:k5Scy8hq0 ポケットペアは7月9日、PS5版『Palworld / ...
- 4
ワイの恋愛遍歴 おさや→石見舞菜香→ジャンボリお姉さん→原菜乃華1 : 2025/07/10(木) 08:01:23.56 ID:vTg8WoQ30 まあまあスタンダード 3 : 2025/07/10(木) 08:03:28.76 ID:dOvq7gPa0 どい...
- 5
トカラ群発地震、じょじょに震源地があそこへ向かって移動していたと判明1 : 2025/07/10(木) 07:27:09.56 ID:xydRacJe0 https://cnn.com 2 : 2025/07/10(木) 07:27:18.59 ID:xydRacJ...
- 6
なんか最近米作りの昔からのテクニックがいらなくなってるんだとさ1 : 2025/07/10(木) 07:04:52.144 ID:Qz7c65Uxd 米のプロがみんなサクナヒメくらいの知識しか持ってなかったみたいな 3 : 2025/07/10(木) 07:0...
- 7
【画像】モンハンワイルズ、モンハンスターハンター6だった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 07:16:17.26 ID:kb/ccbov0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 8
ホロライブ、コーエーテクモと包括的使用許諾契約を締結1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 06:41:15.655 ID:gE3oBimd0 近頃のコエテク落ち目だからホロライブが盛り上げてくれh...
- 9
米洪水”1時間弱で水位9メートル上昇” 仏機関「人為的気候変動が原因の可能性」日本も警戒1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 07:19:51.38 ID:7Y5hl32O0 各地で災害級とも危険な暑さが続いています。私たちの感覚として、セミの声を聞く時期がズレ...
- 10
れいわが参政党にぼろ負けした理由、ガチで謎1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 07:47:14.23 ID:xydRacJe0 https://cnn.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10...
- 11
橋本環奈 結婚1 : 2025/07/10(木) 07:28:04.41 ID:2vo9lz+O0 【スクープ】橋本環奈と中川大志が結婚へ向けて準備 中川のプロポーズに橋本は涙の受諾、互いの家族にはすでに挨拶済み...
- 12
橋本環奈、結婚1 : 2025/07/10(木) 07:30:15.45 ID:xydRacJe0 【スクープ】橋本環奈と中川大志が結婚へ向けて準備 中川のプロポーズに橋本は涙の受諾、互いの家族にはすでに挨拶済み...
- 13
【爆報】中国人観客を殴って重傷負わせた疑い、男を逮捕 サッカーACLE1 : 2025/07/10(木) 07:04:42.15 ID:u+BkRr9V0 サッカー「アジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)」の観戦中に観客を暴行して大けがを負わせたとして、神...
- 14
松本、川遊び中に溺れて死亡1 : 2025/07/10(木) 01:00:58.71 ID:KOU15kXF0 長野 松本 男子高校生が川遊び中に溺れて死亡https://www3.nhk.or.jp/news/html/2...
- 15
ウマ娘、最大同接5万突破wwwガチ覇権へwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 06:14:11.04 ID:TRVCY21J0 外人に大人気な模様 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 16
嫌儲ブルーアーカイブ部1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 18:33:58.03 ID:WzBeDcjL0 ブルアカ公式サイトhttps://bluearchive...
- 17
京急線・大森町駅で人身事故、飛び込むも命に別状なし、運転士を含めた6人がけが1 : 2025/07/10(木) 05:38:34.17 ID:8DNCois70 きのう夜、東京・大田区の京急線・大森町駅で、電車と人が接触し、あわせて6人がけがをしました。京急線の一部区間は、...
- 18
【不当逮捕】 ねこ、逮捕される1 : 2025/07/10(木) 00:29:26.00 ID:72Cpt3Y00 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1942875...
- 19
PS5版「パルワールド」セーブデータ消失バグは “打つ手なし” 全セーブ削除を案内1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 05:12:36.92 ID:G7aUIItJ0 ゲーム開発会社のポケットペア(東京都品川区)は7月9日、...
- 20
「エ口アニメ」とかいうエ口漫画が動く完全上位互換←お前らがこれを見ない理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 02:37:32.19 ID:yTdo0xek0 なんで見ないの? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 02:...
- 21
小学生の頃一番ヤバかった出来事www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 03:30:45.00 ID:yKxT8frG0 猪に腹突進されてちょっとだけ腸がはみ出た 2 名前:番組...
- 22
レスバする度胸のあるやつだけが>>2を取れ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 03:27:00.985 ID:he4++Hs30 どうだ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 03:27:3...
- 23
【酒】飲酒中にけんか、お互いの首絞めけがさせた疑い 男2人をそれぞれ逮捕 福島・いわき市1 : 2025/07/10(木) 00:07:46.82 ID:iMjixKiU9 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tuf/region/tuf-2...
- 24
中川翔子さん「ドラクエ5大好き!プリズニャン!」ワイ「プリズニャンって誰?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 01:48:48.15 ID:x9eYnqEo0 ↓ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします...
- 25
最近トゥクトゥクちょいちょい見かけるでしょ。あれスズキやダイハツが販売すればブームになるだろ1 : 2025/07/09(水) 22:45:49.74 ID:4AyJwoZR0 オート三輪の復活や http://abe.geriabe.geri 3 : 2025/07/09(水) 22:4...
- 26
小学校のプールの授業で尻やけど…6年生の児童62人が病院受診 気温は35℃超1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 00:15:12.97 ID:8DNCois70 滋賀県守山市の市立河西小学校で、9日午前、屋外で行われた...
- 27
公式っぽいポケモンの丸パクリ海賊版アプリ『ポケットピクセルワールド(現・ドット覚醒)』なるものがあるらしい これ一線越えてるだろ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 01:34:51.50 ID:mpxU6MqA0 YouTubeの広告 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 28
今思えば『涼宮ハルヒの憂鬱』っていうほど面白かったか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 01:19:25.77 ID:Ij/JRcTT0 2025年でも涼宮ハルヒの憂鬱をもう一度見たい! アニメ|涼宮ハルヒの憂鬱(1期)の動...
- 29
アスペ(ASD)だけど、B型作業所の『モニタリング』で用語を勘違いして恥をかいたんだが…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 01:02:19.931 ID:icMu6EIm0 通所から半年ごとに『モニタリング』って状況とかの聴取があるんだけど、 アスペ(ASD...
- 30
(ヽ´ん`) こいつがセルフレジ通したフリして万引きしてそうなもの 1 : 2025/07/10(木) 00:32:13.83 ID:8ihV05SU0 ミネラルウォーター2Lだよね 【悲報】エースコック“大阪たこ焼き味”の焼きそば発売。たこ焼き風具材入り!めっちゃ...
- 1 : 2020/05/28(木) 09:26:49.64 ID:C/fzjmIn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c236550e7a8cd133ba445e4a03cbe28784424c83
■昨秋1万5000匹を押収、ヨーロッパでは20世紀に大きな打撃
2019年秋、米国シンシナティの港で、毛深いハサミを持つ生きたカニが合計3700匹も押収された。
50個におよぶ積み荷は、それぞれ「Tシャツ」「ジーンズ」「自動車部品」など虚偽の申告がされていた。これらのカニは、米国内で販売するためにアジア系の市場や食品卸業者が密輸したものだ。
中華料理で人気の食材で、一般に「上海ガニ」として知られるチュウゴクモクズガニは、在来の野生生物やその生息地を脅かす存在として
「世界の侵略的外来種ワースト100」に数えられている。
このカニは食欲旺盛で、野生に放たれると生態系や漁業に打撃を与えるほか、川岸のやわらかい泥を掘って浸食を加速させたりもする。
また上海ガニは、人間の健康を脅かすこともある。生で食べたり、火をしっかりと通さなかったりした場合、肺を攻撃する寄生虫を媒介することがあるのだ。「チュウゴクモクズガニは法律で『有害種』に指定され、米国への輸入は禁じられています」と語るのは、米魚類野生生物局の野生生物検査官イバ・ララ=フィゲルド氏だ。
「有害種は在来の生態系を脅かすものであり、公衆衛生上の脅威になり得ます」
カニが逃げ出して野生化することを警戒する当局は、密輸の阻止に力を入れている。
「チュウゴクモクズガニの市場は非常に大きく、その規模は年間115億ドルにもなります。多国籍犯罪組織が、カニを大量に密輸入しているのです」■上海ガニ摘発作戦
2019年秋、米野生生物捜査官と国境管理当局は、「隠された上海ガニ作戦(Operation Hidden Mitten)」に着手した。
これは、アジア系市場に流れるカニを取り締まるための全国的な取り組みだ。
ニューヨーク、マイアミ、サンフランシスコ、シンシナティ、ロサンゼルスなどの港に到着する貨物を厳重に監視することで、当局はすでに数百個にのぼる偽の荷札が付けられた箱と、
その中に入っていた1万5000匹近い生きたカニを発見している。「わたしたちはカニを密輸している多国籍犯罪組織を押さえようとしています。もしカニが野生環境に逃げ出して数を増やせば、その影響は甚大なものになるでしょう」
そうした事態はすでに起きていると、科学者は言う。
船のバラスト水に紛れ込んで運ばれてきたり、市場に流すために意図的に放流されたとみられるチュウゴクモクズガニが、米国の海や川にその爪跡を残し始めているのだ。「チュウゴクモクズガニは生きたまま輸送されます。彼らは水の外に長時間留まっていても平気なのです」
と、米スミソニアン環境研究センターの生物学者で、市民から上海ガニの目撃情報を集めるウェブサイト「ミトンクラブウォッチ(Mitten Crab Watch)」を運営する
ダリック・スパークス氏は言う。氏によると、このカニは水中と陸上を行き来しながら、1日3.5キロもの距離を移動することができるという。
「もしカニを詰め込んだ荷がトラックから落ちて水に入れば、あっという間に大量のカニがすみつくことになります。一匹のメスは大量の卵を産みます。
チュウゴクモクズガニがほんの数匹いれば、すぐに相手を見つけて繁殖を始めるでしょう」ハンバーグほどの大きさで、毛深いハサミをもつチュウゴクモクズガニは、中国や韓国などの沿岸部に生息している。
海水中で生まれた幼生は、河口から川へ移動し、そこで2~5年間、川岸に穴を掘って、淡水魚や無脊椎動物を食べながら過ごす。
その後、海水域へと戻って繁殖を行う。米国における感謝祭の七面鳥のように、中国では「上海ガニ」は秋の風物詩となっている。
秋は上海ガニの旬であり、長江のデルタ地帯を中心にいくつもある養殖場からは、旺盛な需要に応えるために大量のカニが出荷される。
このカニの本場と言われる蘇州市の陽澄湖畔には最近、巨大なカニの形をした博物館が建設された。
杭州市の路上や地下鉄の駅構内には、生きたカニを売る自動販売機があり、カニ酢と生姜茶2袋付きで3ドルほどで購入することができる。
生きたチュウゴクモクズガニの輸入が禁止されている米国では、消費者は最大50ドルを支払って、非合法な市場からカニを手に入れる。■ヨーロッパではすでに大きな影響
※続きはソースで
- 2 : 2020/05/28(木) 09:28:47.36 ID:ABKxXvrH0
- 味噌が2
- 3 : 2020/05/28(木) 09:29:28.69 ID:B3QkZf7F0
- ウ●コ食う朝鮮人がホテルにウ●コ持ち込みしてロビーで食べてるみたいな?
- 4 : 2020/05/28(木) 09:30:22.00 ID:IW6NzcWG0
- ネトウヨ「モクズガニもアメリカザリガニも移入種だから駆逐せよ」
- 5 : 2020/05/28(木) 09:31:25.20 ID:erffAFgC0
- >>1
シナの生き物美味いアルよ
二足歩行畜も料理の仕方アルよ
生かしておくと悪さするアルよ - 6 : 2020/05/28(木) 09:31:42.69 ID:D47piNRf0
- お台場でも一頃話題になってたが
その後どうなったんだろ - 7 : 2020/05/28(木) 09:33:28.05 ID:l6uWrFk50
- まさか日本人で、おいしいと言って上海ガニを食す人はいまいなw
- 8 : 2020/05/28(木) 09:33:29.26 ID:yxsoanDG0
- そこまで旨いモンでも無いけどなぁ
- 35 : 2020/05/28(木) 09:43:56.29 ID:8AEDIg8P0
- >>8
上海がに、食べたことないわ。
北海道で食べた焼きタラバが美味だった - 44 : 2020/05/28(木) 09:46:12.44 ID:yxsoanDG0
- >>35
タラバの方が旨いよ
当たりハズレでかいしわざわざ食うモンじゃない - 65 : 2020/05/28(木) 09:52:52.83 ID:8AEDIg8P0
- >>44
北海道は、三回いったけど
かに、いか、ホッケ、スゲー美味だった
コロナ落ち着いたら、また行きたい! - 9 : 2020/05/28(木) 09:34:27.60 ID:hKLkQPyM0
- カニなんか食うなよ虫だよ
- 45 : 2020/05/28(木) 09:46:17.67 ID:wZ3wrqBS0
- >>9
エビもな
殻を剥いたらカブト虫の幼虫
シャコなんかもろに虫だ - 10 : 2020/05/28(木) 09:34:34.88 ID:c4qjlKqn0
- 野生化すれば輸入しなくてええじゃん
- 11 : 2020/05/28(木) 09:35:12.68 ID:osn1AVug0
- へー、美味しそうなイメージしかなかったけどヤバいカニだったのね
- 12 : 2020/05/28(木) 09:35:49.35 ID:jhBXUOm80
- 上海蟹食べたい 一杯ずつ食べたいよ
- 13 : 2020/05/28(木) 09:36:04.85 ID:TtM7Dy5R0
- >中華料理で人気の食材
支那人が国内に居る限り(ry
支那料理店を許可制にしちまえば?W
- 14 : 2020/05/28(木) 09:36:38.80 ID:F5yP0jPT0
- 食べにくいから嫌い
- 15 : 2020/05/28(木) 09:37:11.06 ID:7da8hjjl0
- >このカニは食欲旺盛で、野生に放たれると生態系や漁業に打撃を与えるほか、川岸のやわらかい泥を掘って浸食を加速させたりもする。
だから早く三峡ダムのダム湖に放り込めって
- 16 : 2020/05/28(木) 09:37:43.11 ID:W6owU1Ea0
- 中国人と同じだな
- 17 : 2020/05/28(木) 09:38:09.39 ID:gG7B7voh0
- 中国人にルールを押しても意味がない
やつらは普段から、その回避手段しか考えていないからな - 18 : 2020/05/28(木) 09:38:27.14 ID:TtM7Dy5R0
- おまえら
ワタリガニ喰えW
- 19 : 2020/05/28(木) 09:38:42.64 ID:fflA4kL90
- >>1
フレンチやイタリアンにアレンジした上海ガニ料理考案しろよw
日本も上海ガニ使った日本料理考案して - 20 : 2020/05/28(木) 09:39:10.13 ID:2kn8gJy20
- 美味いの?
上海ってだけでYouTubeで見たカラフルな水面を想像して食いたくないんだが - 55 : 2020/05/28(木) 09:49:32.64 ID:cE0q8rYK0
- >>20
上海蟹とユーチューブで検索すれば、日本国内でも美味しそうに食べている動画はあるな。あと、数年前は香港や台湾で高濃度のダイオキシンに汚染された上海蟹が発見された事件があった。 - 21 : 2020/05/28(木) 09:39:38.15 ID:fBTfIyK20
- そんなに養殖簡単なのか
- 22 : 2020/05/28(木) 09:39:45.14 ID:wcRpDHAm0
- アジア系?
中国人じゃないの上海 - 23 : 2020/05/28(木) 09:40:02.94 ID:WzHoAlvW0
- 悪いことではあるけど意図的に野に放って殖やそうとはしないんだから良心的だと思う
- 24 : 2020/05/28(木) 09:40:03.43 ID:fBTfIyK20
- そんなに簡単なら池で増やすから生きたの欲しい
- 25 : 2020/05/28(木) 09:40:12.00 ID:YYBWTDqH0
- モクズガニだろ、日本のものより美味しいの?
- 26 : 2020/05/28(木) 09:40:49.68 ID:TYwnTHOr0
- マジまずい
毛ガニの方が100倍マシ - 27 : 2020/05/28(木) 09:40:56.53 ID:XAKA00ap0
- 二十年くらい前、香港の海上レストランで喰ったときは、
ヘドロ臭い海の匂いのせいかあんま美味くなかったな。
あと、ひとつひとつが小さくて喰うのが面倒くさかったような・・・中国人はあんなモノを密輸してまで喰いたいもんなのかね?
- 29 : 2020/05/28(木) 09:41:38.63 ID:yAgSyO5A0
- ジャップの海草もコンテナ船にくっついて世界中に広まって迷惑かけてるんだってよ
- 30 : 2020/05/28(木) 09:42:18.82 ID:+pUyoLXz0
- ザリガニよりは美味そうだな
- 31 : 2020/05/28(木) 09:42:29.36 ID:eibH2yjK0
- 指が痛いだけで食べる身が少ないガニ
- 33 : 2020/05/28(木) 09:43:05.00 ID:Avp0YAAf0
- 美味い美味いって松本人志がラジオでよく言ってたわ
- 34 : 2020/05/28(木) 09:43:28.40 ID:1icf+upU0
- 世界の侵略的外来種のトップといえば!?
- 37 : 2020/05/28(木) 09:44:11.57 ID:TtM7Dy5R0
- >>34
朝鮮人 - 36 : 2020/05/28(木) 09:43:59.25 ID:2ilxJtBX0
- 最高やん
- 38 : 2020/05/28(木) 09:44:16.06 ID:ajjxxXIc0
- 中国人そっくり
なんで中国の生き物は繁殖と耐性に優れてるの?
そんですぐ生態系荒らそうとするじゃんしかも寄生虫持ちで肺を攻撃ってもう…
- 41 : 2020/05/28(木) 09:45:18.54 ID:osn1AVug0
- >>38
中国人の食欲に対抗するために進化した - 39 : 2020/05/28(木) 09:45:17.11 ID:2ilxJtBX0
- 無茶無茶美味い
たらばや花咲が一番不味い - 54 : 2020/05/28(木) 09:49:08.33 ID:8AEDIg8P0
- >>39
そうなん?一度食べてみるかな。 - 40 : 2020/05/28(木) 09:45:17.43 ID:6CB+uKgx0
- >チュウゴクモクズガニがほんの数匹いれば、すぐに相手を見つけて繁殖を始めるでしょう
朝鮮人かよ
- 42 : 2020/05/28(木) 09:45:45.24 ID:3ApB8N600
- 犯人は中国人
- 43 : 2020/05/28(木) 09:46:04.49 ID:QkrFUpp30
- もう何年か前にベイエリアで野生化して穴あけられまくって大変とかニュース見たんだが。なぜ取って食わないと思ったのを覚えてる。
まだ闘ってる最中だったとは。
- 69 : 2020/05/28(木) 09:54:25.71 ID:fQhiBN5V0
- >>43
養殖してないと臭くて食べられたもんじゃないとか - 46 : 2020/05/28(木) 09:46:28.02 ID:E5m23ZQB0
- 人を襲う可能性は?
- 47 : 2020/05/28(木) 09:46:46.20 ID:bRmsTRrc0
- 中国産じゃなかったら食べてみたいな
- 48 : 2020/05/28(木) 09:47:00.94 ID:zi0bHPLB0
- 上海蟹は食べた事無いかも
わたり蟹食べたい - 50 : 2020/05/28(木) 09:48:05.15 ID:1tAoeGLK0
- 上海ガニって美味いのか
毛ガニを100としたら80くらい?
- 59 : 2020/05/28(木) 09:51:01.68 ID:2ilxJtBX0
- >>50
身なら毛蟹には敵わん
まあ毛蟹の味噌や子持ちも絶品
だが上海蟹の味噌はもっと美味い - 51 : 2020/05/28(木) 09:48:17.06 ID:EtGXs1B10
- アメリカザリガニvs上海ガニ
- 52 : 2020/05/28(木) 09:48:43.24 ID:/GJqFYM90
- タラバとは比較にならない。
新千歳空港の立ち食い寿司で食べたタラバガニは肉厚で美味しかった。
上海蟹食べるところがあまりない。 - 53 : 2020/05/28(木) 09:48:44.77 ID:58OFqSdT0
- カニ高すぎやろ
- 56 : 2020/05/28(木) 09:49:54.67 ID:XbczbzbB0
- 美味いぞ食えよ
- 57 : 2020/05/28(木) 09:49:55.90 ID:WYKxWeOu0
- 繁殖力が高いから、完全な生簀で管理して繁殖させて、
豚の餌にするとか出来ないかね?まあ、繁殖に使う餌をそのまま豚にやったほうが早いとか、
完全管理できる生簀の費用の方が高くつくとかなんだろうけど。 - 58 : 2020/05/28(木) 09:51:00.36 ID:L1c0CIqX0
- やっぱり俺はカニカマでいいや
- 60 : 2020/05/28(木) 09:51:30.43 ID:fQhiBN5V0
- モズクガニと言うからには日本人は食わない品種か?
- 61 : 2020/05/28(木) 09:52:20.09 ID:Wfo8ngui0
- >>60
南九州だと食うよ - 70 : 2020/05/28(木) 09:55:07.96 ID:fQhiBN5V0
- >>61
そうだっけか? - 62 : 2020/05/28(木) 09:52:37.79 ID:33pG3zbx0
- > チュウゴクモクズガニは食欲旺盛で、野生に放たれると生態系や漁業に打撃を与える
日本にも、野生化したのが結構いるらしいなw
モクズガニは、生きたまま30分以上茹でると美味しい
生食は、寄生虫がいるから厳禁 - 63 : 2020/05/28(木) 09:52:41.86 ID:6sKxhlEl0
- >>1
アメリカで盛大に繁殖したら安く買えそうだなタコも放てよw
- 64 : 2020/05/28(木) 09:52:49.32 ID:0kQcOgw/0
- 中国に棲息する生物は、その強烈な捕食者との関係から、
サバンナに棲息する生物よりも過酷な生存競争を勝ち抜いてきた勝者なのさ - 66 : 2020/05/28(木) 09:52:55.99 ID:d33IupIz0
- 不味くはないけど小さいから食べにくいし、そもそも大して食べる部分ないよね
ダシとり用としては優秀 - 67 : 2020/05/28(木) 09:53:03.03 ID:XbczbzbB0
- 中国人が日本のモクズガニを河口近くで獲ってるの見掛ける
コイも釣って多分食べてるし、テトラや防波堤の岩ガキも勝手に食ってる - 80 : 2020/05/28(木) 09:58:00.36 ID:5SHHQNMp0
- >>67
・・・食えるって知らないのか - 68 : 2020/05/28(木) 09:53:10.77 ID:ylRGHCF10
- おまえの国もブラックバス、ブルーギル、アライグマで散々日本に迷惑かけとるやん
- 71 : 2020/05/28(木) 09:55:13.77 ID:ylRGHCF10
- というか中国のナマズをアメリカに輸入してたのが
今やアメリカは世界最大級の中国ナマズの養殖国だろ - 72 : 2020/05/28(木) 09:55:14.79 ID:lboCLWwc0
- 栗っぽい味がして旨いとか言うけどさ、じゃあ栗でよくね?
- 73 : 2020/05/28(木) 09:55:19.11 ID:V8ouzsu90
- ムール貝とかモクズガニなど、沿岸性の海洋生物は、バラスト水で移動してるんだし
どうしようもないでしょ本気で規制するなら、バラスト水規制するしかないってことになるけど、
莫大なコストかけずに、そんなことできるの? - 75 : 2020/05/28(木) 09:56:05.57 ID:2OyPGp6E0
- そのうち「アメリカ上海蟹」って輸入されんのかな
- 76 : 2020/05/28(木) 09:56:40.61 ID:ylRGHCF10
- >>75
アメリカンアキタ犬みたいだな - 77 : 2020/05/28(木) 09:56:59.35 ID:fQhiBN5V0
- お前らヘドロの溜まった河川敷のザリガニ食おうと思わんだろ
- 78 : 2020/05/28(木) 09:57:24.73 ID:I372MvqJ0
- ほとんど同じ蟹が日本の川にいる
- 79 : 2020/05/28(木) 09:57:39.44 ID:/dzJHyjR0
- 同属異種のツガニは西日本じゃ普通に川漁師の獲物だろ
コメント