
【週刊ポスト】これは年金75歳支給の布石 厚労省がひた隠す年金改正法案の狙い

- 1
Switch2、もはやどこでも普通に買えちゃう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 16:08:10.88 ID:VyXBnHao0 これじゃ転売ヤーから買った人がバカみたいじゃん 2 名前...
- 2
モンハンワイルズやることないからダブルクロス考えてるけどどう?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:50:39.859 ID:K9yvB9480 噂によれば面白いとか?今までやってきたモンハンは初代~...
- 3
40歳「年収400万円」の会社員。”婚活中の女性”が求める年収が「900万円」と聞き驚き!1 : 2025/07/09(水) 15:32:04.73 ID:Nf4C0oGk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/92d724c8401af2bd9db686...
- 4
慈悲深いトランプさん「テキサスの洪水被害はバイデンのせいだ。だがワシは彼を責めない」1 : 2025/07/09(水) 13:00:16.45 ID:CvVRKmMY0 気象学者「(削減に伴う)人手不足で、予報や警報の重要な要素を見落としてしまう状況を作り出してしまったかもしれませ...
- 5
ジャンボリミッキーのお姉さん、ジャニタレと熱愛1 : 2025/07/09(水) 15:14:28.36 ID:F8Uynfb50 「WEST.」の中間淳太(37)と、“ジャンボリお姉さん”の愛称で一躍人気者になった林祐衣(31)の“同棲愛”。...
- 6
ジャンボリお姉さん、ジャニーズと真剣交際「お姉さんがカレを手取り足取りリードして…」1 : 2025/07/09(水) 15:19:15.73 ID:z+p5Ht4k0 「お姉さんがカレを手取り足取りリードして…」“ディズニー大好きアイドル”WEST.中間淳太(37)と元“ジャンボ...
- 7
【ゲーム】自分だけが続編を待っている休眠中のシリーズ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 15:02:37.83 ID:i175kg4+0 F-ZERO 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 8
札幌市、小中学校にエアコン設置、子供の医療費も無償化、すべてオリンピック招致予算の「余り」で実現1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:44:14.10 ID:JYV+JkNO0 子育て世帯の医療費助成は112億円で、通院医療費が無料と...
- 9
ひさまくまこ「一畳間まんきつ暮らし!」のTVアニメ化が決定、JKたちのちょっとセクシーな漫画喫茶コメディ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:46:03.86 ID:JpyBhYL90 まんがタイムきらら(芳文社)で連載中の「一畳間まんきつ暮...
- 10
裏金世耕、鶴保の『能登が地震に遭ってラッキー』発言にマジギレ。「和歌山県民はそんなこと思ってない」1 : 2025/07/09(水) 14:59:01.59 ID:GfeyIZfi0 世耕弘成衆院議員は8日、自身のフェイスブックなどで、鶴保庸介参院予算委員長(自民党)が8日に和歌山市で開かれた参...
- 11
トランプ発言で株価が左右されなくなった理由ってなに 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 14:44:32.10 ID:oRJuWqZq0 トランプ氏、銅に50%の関税を課すと表明 トランプ氏、銅に50%の関税を課すと表明(B...
- 12
「2億円超の借金の返済は一向に進んでいない」 伊藤健太郎が前事務所に”恩を仇で返すような態度”1 : 2025/07/09(水) 14:38:15.34 ID:HueEagnn9 ※7/9(水) 11:41 デイリー新潮 「借金の返済は一向に進んでいない」 俳優の伊藤健太郎(28)が前所属事...
- 13
【画像】月刊ウィルで参政党特集と、日本保守党叩きwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 12:40:10.07 ID:fCwSOvo/0 https://www.fujisan.co.jp/product/128168115...
- 14
田中将大炎上www1 : 2025/07/09(水) 13:51:12.06 ID:/scRfZVg0 ファームにて 2 : 2025/07/09(水) 13:52:53.46 ID:OS1+iLK00 マサは燃えて...
- 15
富士通、英国郵便局での冤罪事件で、1万人に賠償するようイギリス政府から通達1 : 2025/07/09(水) 14:17:17.87 ID:bInMZ1CN0 英郵便冤罪調査 富士通に救済勧告 1万人に賠償請求資格 富士通の子会社の会計システムの欠陥が発端となったイギリス...
- 16
東大落ちってそれだけで早慶以上の価値があるよな…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:11:29.90 ID:uuiQsGHh0 履歴書にも書いてる 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 17
極右「全国の学校に冷房を」 左派「ポピュリズム。冷房は排熱が温暖化を加速する」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:51:29.02 ID:AdxtNaSC0 冷房なき猛暑 「私なら全国に広げる」ルペン氏公約で保革バ...
- 18
【静岡・伊東】学歴詐称めぐり田久保市長辞意表明 前市長「元はと言えば私が敗戦したことが原因」「醜態をさらしてしまって本当に残念」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 13:51:51.52 ID:zbbKna4T9 ※7/8(火) 18:42配信 テレビ静岡NEWS 自身の学歴詐称問題をめぐり伊東市の...
- 19
日本共産党「共産党は最も個人の自由、基本的人権を主張している政党」「筋金入りの『リベラル政党』です」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 14:23:23.41 ID:WJEn59R90 安倍政治は破壊の政治 https://www.jcp.or.jp/akahata/ai...
- 20
伊藤健太郎(28)、ひき逃げ事件違約金(2億円)を肩代わりした前事務所に「返さない」と伝える1 : 2025/07/09(水) 13:46:21.60 ID:h6ug5GBI0 ひき逃げ事件 ↓ 前事務所が違約金(2億円)肩代わり ↓ 小栗旬の事務所に移籍 ↓ 前事務所が伊藤健太郎(小栗旬...
- 21
【アイドル】AKB48研究生・伊藤百花、美脚際立つディズニーコーデ披露「天才的な可愛さ」「スタイル良すぎ」と反響1 : 2025/07/09(水) 12:45:41.92 ID:km6i3IlT9 【モデルプレス=2025/07/08】AKB48の伊藤百花が7月8日、自身のInstagramを更新。ミニスカー...
- 22
テキサスの洪水、大惨事になっていた 109人死亡、不明161人 サマーキャンプ中の大勢の子供が被害1 : 2025/07/09(水) 12:44:49.32 ID:45LsNmot0 アメリカ南部テキサス州で起きた大規模な洪水について、8日、テキサス州のアボット知事はこれまでに109人が死亡し、...
- 23
地方出張に行ったおっさん、個人喫茶店でちくわ入りカレーを出されてブチギレ1 : 2025/07/09(水) 13:35:26.80 ID:qqOkRoa40 https://cnn.com 646 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW bf9a-K...
- 24
最近のAIがすごい1 : 2025/07/09(水) 12:38:48.321 ID:fyAVzwHJ0 これ 6 : 2025/07/09(水) 12:42:41.546 ID:tkU856LC0 この上のイラスト...
- 25
Ado、「海外で最も再生された国内アーティスト」1位に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:04:07.65 ID:9jRUBzHZ0 おめでとう https://www.thefirstti...
- 26
まるで異世界アニメなダンバインの新OPかましたサンライズ。次はザブングル汚染宣言。アイマスとコラボ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 10:55:48.45 ID:pQb2hO9U0 サンライズロボット研究所 更新情報映像配信2025.07...
- 27
天皇陛下、 モンゴルでビオラ演奏。「馬頭琴」の楽団と共演”国際音楽交流”1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 17:58:16.87 ID:MJjlJuk10 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 28
スクエニ、株主からの「リメイクやシリーズ中心」懸念に回答 ドラクエ、FF含め”量から質”へ転換へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:32:18.493 ID:L84TAar00 ゲーム開発、IP大手のスクウェア・エニックスは6月末、...
- 29
「ほんとBBQ好きな」の声も…国分太一に乱痴気BBQ報道で中居正広と”バーベキュー被り” 非アップデートだった王様の振る舞いに厳しい目1 : 2025/07/09(水) 12:46:01.28 ID:/y+9QkTJ9 7月9日、テレビ東京の大型音楽特番『テレ東音楽祭2025~夏~』が放送される。多くの音楽ファンが放送を首を長くし...
- 30
CM『Apple Watch | 心臓からのメッセージ』公開後すぐに、Apple Watchをいつも付けてた有名人が急性心不全で亡くなる1 : 2025/07/09(水) 12:49:15.11 ID:gzcfnPBh0 Apple Watch | 心臓からのメッセージ https://m.youtube.com/watch?v=i...
- 1 : 2020/05/26(火) 09:52:38.48 ID:UoFbhg2d9
これは年金75歳支給の布石 厚労省がひた隠す年金改正法案の狙い
5/26(火) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b513509b650490f99de9f9ad1fd39ac8150f29af新型コロナウイルスの感染拡大が日本経済に大きなダメージを与える中、厚生労働省は今年3月に年金制度改正法案を国会に提出し、まともな議論がないまま5月12日には共産党を除く与野党の賛成で衆院を通過、今国会での成立が確実となった。
年金改正法案は具体的には、【1】パートなど短時間労働者の厚生年金の適用拡大、【2】在職老齢年金の支給停止基準の緩和、【3】年金繰り下げの年齢上限を75歳に引き上げ――の3つの柱が盛り込まれている。その狙いについて、年金博士こと社会保険労務士の北村庄吾氏はこう解説する。
「これまで年金には『老後の生活保障』の役割があったが、これからの時代は年金だけでは国民の老後の生活を支えきれないから、65歳以降は年金をもらいながら働き、生活費の不足分を稼ぐという社会に転換していかなければならない。
そのため、在職老齢年金の年金カットを縮小して多くの人が年金をもらいながら働きやすくなる仕組みに変える。また、仕事の収入だけで生活できる人には75歳まで年金を繰り下げて長く働いてもらうかわりに、年金額を増やすという、国民にとっては定年後の人生設計の大幅な見直しを迫られる内容なのです」(北村氏)
だが、年金をもらいながら働きたいと思っても、コロナで求人は急激に減り、企業倒産が相次いでいる。コロナ後の社会は労働環境が大きく変わり、政府が意図するような高齢者が「年金では足りない生活費を働いて稼げる社会」がやってくるかは疑問だ。年金制度改正のコンセプトそのものが見直しを迫られている。
それでも厚労省が急いで法案を成立させようとしているのはなぜか。北村氏はこの制度改正には、国会で議論されていない重大なテーマが隠されていると指摘する。
まずは「老後資金不足」の正確な金額だ。金融庁の報告書にあった年金だけでは2000万円足りないという試算について、政府は「誤解を招く書き方だった」と文書の受け取りを拒否したが、その金額が正しいのかの検証も説明も一切なされていない。北村氏が語る。
以下はソース元
- 3 : 2020/05/26(火) 09:54:24.48 ID:ayGJ/GqS0
- これだけ言われて老後貯金しとかないのが悪い
- 15 : 2020/05/26(火) 09:59:55.16 ID:oc/QIsqn0
- >>3
老後資金のため貯金したらしたで今度は金融資産課税なんやろ?(`・ω・´) - 4 : 2020/05/26(火) 09:55:24.02 ID:AWQZoc8j0
- 氷河期世代に年金なんてねえぞ
- 5 : 2020/05/26(火) 09:55:25.70 ID:JLNEJE4Z0
- 自分の仕事は70過ぎまで働けるので、75歳支給開始(年金額が上がる)は大歓迎。
厚労省は支給開始年齢を引き上げるつもりはない、って明言しているのに
どう説明すれば納得するの? - 6 : 2020/05/26(火) 09:55:26.54 ID:JOUIkBdo0
- 75歳まで生きられない人も多いのに
ギャンブルですなぁ - 32 : 2020/05/26(火) 10:07:44.78 ID:magReuPJ0
- >>6
絶対に負けが確定しているギャンブル - 7 : 2020/05/26(火) 09:55:29.85 ID:QHl/5tgH0
- 病院代と葬式代もらって終わり
- 8 : 2020/05/26(火) 09:56:12.72 ID:X+elT1X+0
- アヘが死ぬまで働いて納税しろって言ってんだからそうなるやろw
- 17 : 2020/05/26(火) 10:01:09.46 ID:cfbLHN2/0
- >>8
定年延長潰したからその理屈も通らなくなった - 58 : 2020/05/26(火) 10:16:49.19 ID:7mwqnmvg0
- >>17
定年になったら4ねってことだな - 9 : 2020/05/26(火) 09:57:22.53 ID:QaOxo8OJ0
- 年金はもうあきらめた
実質破綻してるもの もう無理よ - 10 : 2020/05/26(火) 09:57:35.14 ID:Jca2s1cE0
- 今の時代に年金当てにしてるやつなんて居るのか?
俺らの世代は、どうやっても払い損だから年金なんて無い
支給開始も75歳からで5年程度もらって死ぬから総支給額も微々たるものだぞ! - 11 : 2020/05/26(火) 09:57:51.29 ID:GZHqXYQ60
- 5年後くらいにはベーシックインカムに移行していると思う
年金75歳とか無理 - 12 : 2020/05/26(火) 09:58:15.31 ID:+laqSf+40
- 75歳ぐらいの国会議員が権力持ってるのもなぁ
- 13 : 2020/05/26(火) 09:58:19.52 ID:67joDyp70
- 今50杉の人はぎりぎりセーフか?
30、40は確実にアウトだよなぁ
元取るのに100歳以上生きなきゃ駄目だろ - 14 : 2020/05/26(火) 09:58:33.77 ID:E6XJPJoX0
- 払う気はないな
ない袖は振れないって事か - 16 : 2020/05/26(火) 10:00:02.24 ID:cfbLHN2/0
- >>1
残念ながら安倍が公務員定年延長を潰したから無理になったよ
厚労省の目論みどおりにいかなくなったねw - 18 : 2020/05/26(火) 10:01:25.33 ID:GaYVV7kX0
- このままで行くと2年後はギリシャだな(キリッ
- 19 : 2020/05/26(火) 10:01:28.65 ID:1OkhOtwv0
- 生活保護の対象が拡がる
- 21 : 2020/05/26(火) 10:02:48.03 ID:TBP8YZJ50
- 年金は廃止して、人頭税に変えるべし
- 22 : 2020/05/26(火) 10:03:25.36 ID:Sknl3zul0
- 徴収は迅速対応
給付は鈍足対応
- 23 : 2020/05/26(火) 10:04:37.58 ID:qOzUAErG0
- 自営業者に大盤振る舞いしているので、年金どころかサラリーマンに大規模増税が待っている。
- 25 : 2020/05/26(火) 10:06:18.38 ID:JFzHfx0n0
- 年金貰う前に多分死んでるし
安定収入も怪しくなってきたし - 26 : 2020/05/26(火) 10:06:32.31 ID:tUfPkbmS0
- 払った分返してくれ
- 27 : 2020/05/26(火) 10:06:34.80 ID:VTqXNXZU0
- タウンワークが厚さ2ミリになってる
- 28 : 2020/05/26(火) 10:06:46.92 ID:AaJiS4JZ0
- 年金貰う前に仕事なくて死ぬ
- 30 : 2020/05/26(火) 10:06:54.64 ID:ljIV81qK0
- もともと全然隠してないと思うが
- 34 : 2020/05/26(火) 10:08:16.45 ID:WW/HHYsx0
- 今だって60歳定年で65歳支給なのに75歳になったら
10年の間にほとんどナマポになるだけじゃね(´・ω・`)? - 41 : 2020/05/26(火) 10:11:12.79 ID:67joDyp70
- >>34
資産売却して親族に連絡行ったあとにな - 47 : 2020/05/26(火) 10:12:05.82 ID:WW/HHYsx0
- >>41
もちろんそうよ(´・ω・`)
そうするしかしかたない
あとは自殺かホームレスくらいしか選択肢がないからな - 42 : 2020/05/26(火) 10:11:26.29 ID:msMLCHq20
- >>34
さらに法改正して70歳支給、前倒しで65歳支給になるのかな - 48 : 2020/05/26(火) 10:12:08.21 ID:CgtXVKkZ0
- >>34
今でも60歳から年金前倒しで貰えるよ
60歳から70歳の間で受給時期を調整できる
今回の改正は60歳から75歳の間で時期を自分で選んでねって話
ものすごく自由な制度ともいえるし、自己責任の制度とも言えるね - 36 : 2020/05/26(火) 10:09:55.19 ID:d9wNpeZA0
- 人道的な趣旨に基づく安楽死法で
高齢者に穏やかな最期を提供するサービスも必要 - 37 : 2020/05/26(火) 10:10:28.18 ID:V9PIe/3H0
- 男の健康寿命が73、それ以前に死んでる人沢山いる
- 45 : 2020/05/26(火) 10:11:41.22 ID:ih9R9W660
- >>37
長生き「保険」だからな
そりゃ半分とかそれ以上の人たちに死んで貰わないと成り立たない - 38 : 2020/05/26(火) 10:10:46.28 ID:eEcUuXHw0
- 1/4は亡くなる
75歳まで、生きれる保証も無い
- 39 : 2020/05/26(火) 10:10:47.45 ID:s9gA+VoU0
- 国民年金が生活保護以下っていうのはホントなのか?
- 40 : 2020/05/26(火) 10:11:04.59 ID:X+elT1X+0
- アベは死ぬまで働いて納税しろとは言ってるが
同じところを死ぬまで勤め上げろとは言ってない
定年後も違う職場やら嘱託でも可 - 43 : 2020/05/26(火) 10:11:31.95 ID:1VvCPuic0
- 公務員の共済年金を廃止しろ!
- 46 : 2020/05/26(火) 10:11:49.52 ID:nczjL8iK0
- 共済年金何とかしろよ
運営立ち行かなくて厚生年金に組み込まれて
特権はそのままってどういう事よ - 49 : 2020/05/26(火) 10:13:39.92 ID:Jca2s1cE0
- 年金は、団塊世代以上と3号の為にあるんだろ?
- 50 : 2020/05/26(火) 10:14:01.56 ID:cS4smJEc0
- 75歳支給なんて完全に詐欺なんだから廃止しろよw
厚労省ごと解体案件 - 51 : 2020/05/26(火) 10:15:03.99 ID:eEcUuXHw0
- 何れは、強制になる
70歳までは働け~ - 56 : 2020/05/26(火) 10:16:14.13 ID:WW/HHYsx0
- >>51
それでもいいけれども、国は責任持って高齢者に仕事を準備しとけよなと思う(´・ω・`)
ちゃんと高齢者でも出来る仕事で、それで最低限の生活は出来る報酬を - 52 : 2020/05/26(火) 10:15:11.11 ID:89D217340
- 年金貰う前に死んどるわ!
年金は払い損で、大損! - 53 : 2020/05/26(火) 10:15:15.28 ID:lCys6CC90
- 86歳より前に死ぬなら60歳受け取り開始(65歳受け取り開始に比べて月額30%ダウン)がお得
86歳より長生きするなら75歳受け取り開始(65歳受け取り開始に比べて84%アップ)がお得
みんなは86歳より早死にしそう? 長生きしそう?
- 54 : 2020/05/26(火) 10:15:55.14 ID:ll+KeOa60
- 払い損で死んでいくのかと思うと虚しくなるな
- 55 : 2020/05/26(火) 10:15:59.34 ID:gE3sE6Ye0
- もう老人養えないからせめて今から受給減額始めないとどんどん大変なことになる
現役世代はもう限界なのに
- 57 : 2020/05/26(火) 10:16:48.82 ID:HPfUWaiK0
- 今から30年前は55歳から25万払うって言ってたのに
- 59 : 2020/05/26(火) 10:17:24.05 ID:+gpkA2Dt0
- ワイ、一足はやくすでに障碍者年金もらってる(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
おまえらも早く自分の障害を素直に認めて受診して
貰えるようになるといいな(´;ω;`) - 60 : 2020/05/26(火) 10:17:30.14 ID:okqzBHqD0
- 年寄りに年金だして若者に働き口をまわすべき
いつまで働いてるんだよ
コメント