
【悲報】天ぷら職人「見習いが天ぷら揚げるようになるには、まず飯炊きや掃除の修業を十年積まないと駄目。職人の心を学ぶ必要な修業」

- 1
TBSの報道特集に出ていた神奈川新聞の矢部真太記者、元SEALDsだったことが判明1 : 2025/07/26(土) 19:52:06.12 ID:T+N8hMHY0 ものぐさ(国産) @Pmonogusa なるほどなるほど。 そういう訳か。 #報道特集 https://x.co...
- 2
名前が「ウェンディ」のキャラクターまたは有名人といえば、誰だと思いますか!?教えてください!1 : 2025/07/26(土) 19:26:26.74 ID:2nDw4QKZ0 ウサギの女の子「ウェンディちゃん」 ※AIイラスト、ドラゴン娘バージョン ウサギの女の子「パシフィカちゃん」 ※...
- 3
全てのJRPGを過去のものにしGOTY確定の『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣、スクエニを訪問1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 11:39:14.75 ID:C4TyNjfW0FOX スクエニに、大ヒットRPG『Clair Obscu...
- 4
「これリメイクしたら絶対に売れるだろ…」って思う昔のゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 17:30:29.130 ID:XHFGQ8rCd なんや 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 5
国民的お笑いタレント、大河ドラマ「べらぼう」にまさかの出演1 : 2025/07/26(土) 18:42:04.72 ID:CWq51P0z0 誰や 3 : 2025/07/26(土) 18:42:41.71 ID:P4mtOw380 タモリ?さんま?たけ...
- 6
【ラジオ】サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見1 : 2025/07/26(土) 18:51:32.84 ID:GcnedwM29 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 7
トランプとエプスタインの接点、わかっていること 結婚式から「小さな黒い手帳」まで ホワイトハウスの危機は急激に悪化1 : 2025/07/26(土) 18:05:50.49 ID:PqGTyIKF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a045afe2b7cc652944f24...
- 8
「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」バフェット1 : 2025/07/26(土) 11:24:32.52 ID:G28cN+dX0FOX 「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」金融資産を守る”分散率の...
- 9
【スマホ依存】60歳以上に広がっている 家族との会話減りSNSに没頭していないか…心身が病む恐れも1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:24:59.01 ID:NHiLrgLb9 寝る直前までスマホを見てしまう。食事中も手放せない。子や孫からのLINEが気になってし...
- 10
【正論】一流文芸評論家「9カ月間に三度の選挙すべてで大敗した指導者が居座るなら、選挙の意味はない。民主主義の否定である」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:13:45.37 ID:Iybm2Z4c0 続投の石破首相「明日地震が起こるかも。停滞招かぬ」 文芸評論家「ブラックジョーク」 h...
- 11
【趣味】「ゲーマー」ってかなり金のかかる趣味じゃないか??スマホもタブもPCもハイスぺック必要だし1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 17:37:45.67 ID:d52km+Bf0 https://greta.5ch.net/povert...
- 12
立川志らくが休養発表1 : 2025/07/26(土) 18:07:03.51 ID:nwyZnC449 落語家立川志らく(61)が26日、自身のSNSで、休養を発表した。 立川志らくが休養発表 坐骨神経痛が悪化、椅子...
- 13
【画像】「逮捕しちゃうぞ」の藤島康介先生が描き下ろしたバイクの宣伝イラストが可愛い。さすが平成を代表する大御所1 : 2025/07/26(土) 15:59:13.55 ID:ZuafBXQc0 「ICOMA タタメルバイク」がtarou2、藤島康介とコラボ 新ビジュアルが爆ポップ 可愛らしい見た目とメカニ...
- 14
百田尚樹「公認もらって落選しその原因を石破に求めるってどうよ。自らを保守と標榜するならば割って出ろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:56:33.70 ID:VylmGgLr0 Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 15
田舎って医者行くのも涙目車で行くから、半日がかりらしーなw ³₃ ⚕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:25:22.54 ID:Ay7/wq+j0 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(...
- 16
【画像】アンゴラ村長にキンタロー。写真集バカ売れ 女芸人はなぜ「脱ぎたがる」ようになったのか1 : 2025/07/26(土) 16:54:37.27 ID:+o4sJ3uJ9 エンタメ 芸能 2025年07月26日 近年急増している、女性芸人による写真集。その象徴的存在は、昨年発表した1...
- 17
チョコエッグに『星のカービィ』が新登場 シークレットは安倍カービィか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 15:31:59.75 ID:0C7DnBLY0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 18
田舎「物価高い 水道代が高い 交通費も高い いじめ多い 給料は低い」ここに住む理由なに?w1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:01:30.45 ID:HlHM/ez00 田舎「物価高い 水道代が高い 交通費も高い いじめ多い 給料は低い」ここに住む理由なに...
- 19
一流小説家さん、例のラブドールのゲームを一刀両断1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 15:32:36.25 ID:qzmBs/L00 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 20
【画像】慶應義塾大学の数学の授業がヤバすぎると話題に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 16:33:50.88 ID:VimXhw1M0 慶應法学部の数学の授業は ・一般は英社2科目と小論文だけ...
- 21
チーみら党の安野「税金が何に使われてるか全部可視化するぞ。反対した議員は裏金議員だと疑われるぞ」1 : 2025/07/26(土) 16:31:28.02 ID:+U7JCiSi0 このままだと日本の政治が終わっちゃうよ 2 : 2025/07/26(土) 16:32:28.52 ID:UVP...
- 22
フィフィ「アベやめろの人たちが、石破やめないで やってるの、面白い」と私見1 : 2025/07/26(土) 15:39:51.35 ID:qw8pTnpc9 7/26(土) 11:50配信 日刊スポーツhttps://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 23
箕輪厚介、27歳Eカップインフルエンサー「いけちゃん」と不倫1 : 2025/07/26(土) 15:41:44.68 ID:/PaRpJnrH http://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/07/26(土) 15:42:27...
- 24
【画像】最近の中学生ってこんな感じらしい1 : 2025/07/26(土) 16:13:38.768 ID:+V9dk2OH0 日本終わったな 3 : 2025/07/26(土) 16:15:05.168 ID:duEn2USD0 昔なら...
- 25
【画像】広末涼子の生まれ変わりみたいなJC1が見つかるwww1 : 2025/07/26(土) 15:53:46.85 ID:zsfyDsfq0 2 : 2025/07/26(土) 15:55:37.38 ID:EhsdDGdA0 これは気持ち悪い要素が強い...
- 26
【17:30~】TBS報道特集『参政党のメディア排除を問う。権力の暴走というものがすでに始まっている』1 : 2025/07/26(土) 16:12:31.10 ID:hTyCXkgA0 TBS「報道特集」次回26日は「参政党の“メディア排除”を問う」と予告党は番組に抗議中 (日刊スポーツ) – Y...
- 27
【画像】中居くん、数々の女子穴をいいべしてしまう1 : 2025/07/26(土) 15:17:36.122 ID:KgIPoQJb0 言うほどいいべか? 2 : 2025/07/26(土) 15:18:49.136 ID:ac/oSKgp0 泥...
- 28
最近の中高生、部活動加入率が激減www1 : 2025/07/26(土) 15:24:05.46 ID:YgZ4TIOl0 羨ましいなぁ 2 : 2025/07/26(土) 15:24:21.25 ID:YgZ4TIOl0 部活をやって...
- 29
【啓蒙動画】かもめ、ヤバすぎる…お前らの思ってる100000000000000000億倍ヤバい…1 : 2025/07/26(土) 15:37:27.28 ID:OCFnwDme0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/07/26(土) 15:37:4...
- 1 : 2020/05/22(金) 20:29:56.33 ID:2KtGvbwua
天ぷら修行!10年目の挑戦
天ぷらを10年揚げられず…伝統文化の「下積み」は本当に必要? 賛否両論に専門家は
http://news.goo.ne.jp/article/otonanswer/bizskills/otonanswer-43970.html- 2 : 2020/05/22(金) 20:30:25.19 ID:WU3uVnnb0
- これが日本です
- 3 : 2020/05/22(金) 20:30:47.89 ID:ObbJBNNHa
- 暖簾分けして売れる保証無いのにようやるわ
- 4 : 2020/05/22(金) 20:30:57.89 ID:56d2n6kM0
- 自分がやらされたから後続にもそれを押しつけるんだろうね
悪しき風習を断ち切れないジャップらしい文化とも言える - 5 : 2020/05/22(金) 20:31:37.09 ID:PhaWcz9z0
- 天ぷら職人の修行期間とかいう擦り切れたコンテンツ
- 6 : 2020/05/22(金) 20:31:52.33 ID:Ksonou5C0
- 「美味しんぼ」では最終的にタイマー付きのフライヤーに開眼したからな
マシンはヒトを超えるっていうシンプルな結論 - 7 : 2020/05/22(金) 20:31:52.81 ID:ssm8jpvzM
- 金持ってたら自分で店出して好き勝手に揚げれば良いんだぞ
- 8 : 2020/05/22(金) 20:32:05.75 ID:OXsKnMwM0
- 断言するが適切に学べば誰でも1年でマスターできる
- 9 : 2020/05/22(金) 20:32:10.38 ID:uhHJyXHd0
>>1
2019/07/09 06:10- 10 : 2020/05/22(金) 20:32:12.85 ID:9a9CiIia0
- 今の職人が皆この過程辿って来たとすると職人って相当馬鹿なんじゃないか?
- 11 : 2020/05/22(金) 20:32:31.87 ID:J0suI3wg0
- 簡単に職人になれたら自分(職人)の価値が下がるじゃん
職人という権威を保つため○○には○年の修行が~とかもったいぶってるわけよ - 12 : 2020/05/22(金) 20:32:44.99 ID:XYKGjQ0md
- 数やらせた方が絶対早い
- 13 : 2020/05/22(金) 20:33:09.06 ID:t4Ici6dSd
- AIに任せた方が美味いに決まってるやろ
- 14 : 2020/05/22(金) 20:33:17.12 ID:+U/YhqVvM
- 昔のMMOのスキル上げかよ
- 15 : 2020/05/22(金) 20:34:14.06 ID:JWVeLWnt0
- そこまでやってなれるのが天ぷら屋とか馬鹿みてー
まともな判断力あったら医者になるわ - 16 : 2020/05/22(金) 20:34:39.49 ID:lkv7mN/+0
- これはホリエモンも切れるわ
- 17 : 2020/05/22(金) 20:34:50.07 ID:ByiVfBA70
- 10年間安くコキ使いたいだけだろ
- 18 : 2020/05/22(金) 20:34:50.22 ID:sH5v6s1Ea
- 簡単に美味しいの作られると悔しいじゃないですか(笑)
- 19 : 2020/05/22(金) 20:34:50.48 ID:4l4pQgMt0
- PCR職人www
- 39 : 2020/05/22(金) 21:07:10.63 ID:9ZclDPtG0
- >>19
ただのピペット奴隷 - 20 : 2020/05/22(金) 20:35:00.57 ID:Gv2ctEVU0
- 丸亀のかき揚げ方が美味いのにな
- 21 : 2020/05/22(金) 20:35:36.22 ID:pBIRA5cn0
- 頭おかしい
- 22 : 2020/05/22(金) 20:38:09.50 ID:UGY4wWFPM
- 10歳年齢上げて再起不能にさせるのが目的
- 23 : 2020/05/22(金) 20:39:46.48 ID:WQPhQwIJ0
- 職人「10年使える奴隷ゲットだぜw」
- 24 : 2020/05/22(金) 20:39:59.83 ID:ysdHF3YRd
- さすが物作りの国、職人の国だよ
お箸の国の人だもの - 25 : 2020/05/22(金) 20:40:31.44 ID:aX/AVRmN0
- 職人も弟子もアスペだからそれでいい
- 26 : 2020/05/22(金) 20:41:28.43 ID:DJRwlkA6a
- 客はその見る時間にかねを払ってるんだよな
- 27 : 2020/05/22(金) 20:41:29.08 ID:jTm8r0Fd0
- あほくさ
- 28 : 2020/05/22(金) 20:41:29.59 ID:W4LtEUyea
- 研究所みたいなとこで二週間もやりゃ旨い天ぷら作れそう
- 29 : 2020/05/22(金) 20:46:09.61 ID:EU+zAR4s0
- 徒弟制ってのは体のいい低賃金労働者を確保するための手段だった
食事代以外ほぼタダ
しかしその代わり弟子は技術が学べたり店を継げたり親方株を貰えたりした
商業が自由化し情報も自由化した現代には弟子側にメリットがないシステム - 30 : 2020/05/22(金) 20:46:32.28 ID:PJH1rmAw0
- 狭い島国だから技術を秘匿して参入障壁を極限まで高くしないと独占できない
- 32 : 2020/05/22(金) 20:48:01.38 ID:ME1s87yBM
- でも寿司スクールで半年握っただけの奴がネタの鮮度や仕入れの確保とかできるとも思えないんだよな
- 33 : 2020/05/22(金) 20:48:24.31 ID:33yN9mZx0
- 10年はともかく1年屋2年はほしいだろ
「揚げるだけ」が仕事と思うのはあまりにも「浅はか」であり
医学部でも一年目はい者としての教養をみっちりやるからね - 34 : 2020/05/22(金) 20:49:48.57 ID:FPiZX1xW0
- ご飯掃除は飲食店の基本だし
教えて暖簾分けすると食えなくなる問題
言うほど簡単ではない
長続きしてる飲食店はなんやかんや強い否定も肯定もできない複雑な事情
- 35 : 2020/05/22(金) 20:52:01.11 ID:P3k78Vmy0
- こういう旧態依然とした慣わしを未だに続けている輩がいるのが理解不能
天ぷらを揚げるのと飯炊きや掃除が何の関係があるのかとw - 36 : 2020/05/22(金) 20:56:01.47 ID:yjiiRlrJ0
- オレも職人と呼ばれる仕事してるけど広くノウハウを共有されてない部分を習得してるからこそ飯が食えてるってのは理解してるしだからこそ簡単には人に教えないよ
ただ、天ぷら職人が1年とか3年でものになるとは思えないけどなー
お前らすぐに半年でいけるとか言うけど最高の仕事するには想像以上の年月はかかる
プロっていうのそういうもんだよ - 40 : 2020/05/22(金) 21:31:19.78 ID:PkAJy9qW0
- >>36
時間かかるなら尚更実践しにゃならん
天ぷら職人になるのに飯炊きや掃除十年するとかバカでしょ - 37 : 2020/05/22(金) 21:02:33.79 ID:w1WeJS9Yp
- 欲しいのは職人のスキル以上にのれんだから
- 38 : 2020/05/22(金) 21:02:50.26 ID:dGDDOTnE0
- 職人の奴隷が欲しいだけだぞ
すぐ揚げた方が上手くなる - 41 : 2020/05/22(金) 21:38:05.12 ID:QAGExoYx0
- そもそも弟子入りしてまで学ぶことか?
店の運営ふくめて料理の研究とかどうとでもできるやろ - 42 : 2020/05/22(金) 22:46:24.47 ID:k/eXMvEd0
- 料理人としてお金を貰って働いてるだけであって、修行してるわけじゃねえだろう
近藤さんが自分の大切な店を任せるなら最低10年だって言ってるだけで、
天ぷら職人の修業がどうこう関係無いと思うが - 43 : 2020/05/22(金) 23:09:06.68 ID:H9thEts3r
パン粉がいらないから
唐揚げの次に楽にできるね
和風つゆ作りに力入れて- 44 : 2020/05/22(金) 23:10:06.21 ID:H9thEts3r
てんやのフライアー使いこなすのに2時間
これで修行の中卒10年を一瞬で抜かす- 45 : 2020/05/23(土) 02:28:13.07 ID:/jOQ9jYzr
- いやこれただのいじめだろ
好き嫌いによる
好かれれば3ヶ月で揚げる - 46 : 2020/05/23(土) 02:33:52.94 ID:Pg292O++0
- 正論だな
職人になるには下積みは100年以上必要だ - 47 : 2020/05/23(土) 02:36:44.92 ID:BAqY2ehm0
- 天ぷらは高級なイメージないけど
トンカツはやたらと高級なイメージあるよな
あんなの衣付けて揚げるだけだから手間もほとんどかからんのに
ご飯味噌汁にキャベツつけただけの定食なのに1500円とかでも喜んで払うだろ
コメント