
リニア大井川問題で静岡県民を中傷、ネット上で相次ぐ 事実誤認の投稿多く

- 1
元日テレの上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」1 : 2025/04/18(金) 18:12:25.50 ID:5l0WyjY49 上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」 元日本テレビで...
- 2
今売れているAndroidスマホ人気ランキングTOP10が発表される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 17:51:13.92 ID:Z12OdpCw0 「BCNランキング」2025年4月7日~13日の日次集計データによると、Android...
- 3
BEのアイコンを変えたいんだが、ウザくないやつ教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 17:50:35.55 ID:f3Bf5Jtz0 数々のアーティストに影響を与えた、20世紀最大の“カルト・アイコン”ウィリアム・S・バ...
- 4
Ubuntu 25.04がリリースされる、次のリリースはWindows10のサポート終了期限の10月予定…何とは言わんが慣れておいた方がいいぞ1 : 2025/04/18(金) 17:28:56.40 ID:xaXk/eDnM 第858回Ubuntu 25.04の変更点 https://gihyo.jp/admin/serial/01/u...
- 5
Windows 10 のサポート終了まで残り半年 (6ヶ月) を切る。そろそろ準備しないとガチのマジで間に合わなくなるぞ?1 : 2025/04/18(金) 17:09:16.16 ID:Tf42EkMJH 7 Tips to Get the Most Out of Windows 11 | Microsoft Win...
- 6
新中1です。色々あって今日まで休んでて来週から登校するんですけど、変に思われますかね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 16:22:03.67 ID:w/pCDlR60 スレタイ通りです! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 7
日本人が教員になる動機がやばすぎた…ネトウヨ、これが美しい国なのか?テレビも学校も電車も性暴力だらけ…1 : 2025/04/18(金) 16:44:56.04 ID:wzZ5torFM 「性加害のために教員になった」性暴力で懲戒処分の教員が過去最多…記者が聞いた信じられない職業選択の動機 http...
- 8
【酒】先月免許取り消し処分を受けたのに…男が車で走行、しかも職務質問すると「酒」のにおい 現行犯逮捕1 : 2025/04/17(木) 23:54:04.55 ID:OJqZd5QI9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2f58716d5a98895d4501a...
- 9
台湾のきったねぇビルに落書きしただけの日本人の若者2名、逮捕される。だから日本人行かなくなる1 : 2025/04/18(金) 16:19:08.04 ID:dw+hAoSV0 http://5ch.net 2 : 2025/04/18(金) 16:19:43.93 ID:dw+hAoSV...
- 10
女子高生とセクロスできなかった奴って生涯病み続けるよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 16:14:34.29 ID:T/Qd3ZNwd ワイです ほんま自殺考え中 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 11
函館の住宅街で「馬が走り回っている」小学校で草を食べる様子も…警察官ら見守り1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 15:45:52.43 北海道函館市陣川町で2025年4月18日午後1時25分ごろ、「小型のポニーくらいの...
- 12
Xで新人声優がアイマスU149のキャラを担当したいと発言し2期のオーディションかと話題に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 15:27:40.11 ID:8/vaBHb50 なんかいきなりこんな発言をした事でアニメ2期のオーディシ...
- 13
【愛知】車の遺体は「昨夏ごろ殺した」 岐阜の19歳か、逮捕の容疑者が供述1 : 2025/04/18(金) 14:46:06.39 ID:HadZWexv9 ※朝日新聞 4/18(金) 9:30 愛知県一宮市の路上に停車していた乗用車から16日夜、遺体が見つかり、県警...
- 14
武器防具とかに耐久力あってゼロになると壊れるゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 14:38:15.17 ID:uFQGLIsJ0 好き 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 15
「不眠や拒食等の症状が」板垣瑞生さん(24) 行方不明の末に不慮の事故で急逝…5カ月前に綴っていた“壮絶な苦悩”1 : 2025/04/18(金) 14:09:01.39 ID:UAm3i7M19 4月17日、俳優の板垣瑞生さん(24)が亡くなっていたことがわかった。板垣さんのInstagram ストーリーズ...
- 16
ハンカチ王子(19)「あーカイエンで青山走りてぇ~!青山に土地買うってヤバいすかね?」←これ1 : 2025/04/18(金) 14:17:49.54 ID:getcqlLW0 そんなおかしいか? 腐っても一軍の野球選手やぞ 2 : 2025/04/18(金) 14:18:43.35 ID...
- 17
南海キャンディーズ山里亮太「面白いです、ガタイ良いです」←ネットで人気ない理由1 : 2025/04/18(金) 14:23:06.27 ID:KMmyQq4k0 何でや? 2 : 2025/04/18(金) 14:23:47.30 ID:+IN7JKLo0 これのファンいる...
- 18
有名実業家・与沢翼氏、シャブ漬けになって妻子に逃げられる1 : 2025/04/18(金) 14:12:04.79 ID:s1Uh0+Kx0 有名実業家がSNSで衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」違法薬物使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に ht...
- 19
ナショナルズ小笠原、3Aでも通用せず涙目逃走1 : 2025/04/18(金) 13:35:32.81 ID:gA8xrjVc0 ナショナルズ3A小笠原慎之介が脇腹痛でIL入り 今季3A3試合で1勝1敗、防御率4.80 ナショナルズ傘下3Aロ...
- 20
【石破悲報 】米原死体遺棄事件、ガチで闇が深い…………1 : 2025/04/18(金) 10:41:25.89 ID:Qj5wJ84g0 滋賀県米原市の雑木林で岐阜県垂井町の用務員女性(64)の遺体が見つかった事件は、16日で発見から2週間がたった。...
- 21
【衝撃】今日開店するスーパーの数がヤバすぎる1 : 2025/04/18(金) 12:00:07.93 ID:E+ueFNd60 https://ajsm.club/Open.html 2 : 2025/04/18(金) 12:01:20.9...
- 22
学童保育職員(26)女子高生や女子小学生のパンツを盗撮しまくる。「わざとではありません。ラッキースケベです」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 13:20:48.73 ID:HpexX4yy0 千葉県松戸市にある学童保育の施設で支援員を務めていた26...
- 23
八田與一に激似の人、TIKTOKデビューwww1 : 2025/04/18(金) 01:35:36.35 ID:66WSkpqD0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/18(金) 01:37:2...
- 24
岡くんが許される方法を真面目に考えるスレ1 : 2025/04/18(金) 10:13:35.60 ID:GXh13kMD0 どうすればいいのでょうか https://5ch.net/ 2 : 2025/04/18(金) 10:15:01...
- 25
『4ch管理人』という肩書きを失ったあとの西村博之の肩書き1 : 2025/04/18(金) 12:08:49.64 ID:L5N+Nf+W0 ユーツーバー? https://www.4chan.org/ 2 : 2025/04/18(金) 12:09:2...
- 26
早稲田政経なのに三留して就職失敗からの特別区公務員(面接倍率1.5倍w)。悔しすぎて大学時代の交友関係全部絶った…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 11:42:16.74 ID:AWt9LQFY0 「受験勉強頑張ったらあとは楽になるよ」と言った大人たちの...
- 27
日本人「K-POP」に飽き始める…日本でK-POP売り上げが激減!お前らなんでK-POP興味なくなったの??1 : 2025/04/18(金) 12:22:59.93 ID:I1dYitxo0 うわああああああああ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/18(金) 12:2...
- 28
まどかの新作ソシャゲえげつないんだが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 11:19:50.14 ID:6gO6K9so0 3/26 サービス開始 3/30新キャラ ★5巴マミ 4...
- 29
「いつ復帰できるんですか?」令和ロマン・くるま、活休から50日超も全く見えない復帰 長期化の背景1 : 2025/04/18(金) 10:59:15.19 ID:UAm3i7M19 (略) 2月14日夕方配信の『毎日新聞電子版』が、24年に史上初の『M-1グランプリ』連覇を果たした令和ロマン・...
- 30
フジテレビがユダヤ(ソロス)の傘下に1 : 2025/04/18(金) 08:50:21.85 ID:c3HiNEfP0 ダルトンが噛んできたあたりから胡散臭い展開だなとは思っていたけどソロスによるフジ乗っ取りとはね。総務省も北尾吉孝...
- 1 : 2020/05/20(水) 21:09:59.83 ID:bvp3/3HE9
リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題で、国土交通省主催の専門家会議の協議が本格化する中、インターネット上で静岡県民を誹謗(ひぼう)中傷する書き込みが相次いでいる。「環境影響評価(アセスメント)や事業認可が済んでいるので問題ない」「知事だけが反対し、ごねている」など誤った情報に基づくコメントが目立ち、問題が正しく理解されていない実情を浮き彫りにしている。
本紙が開設したツイッターアカウント「リニア大井川水問題を解説!」には、4月下旬に開かれた専門家会議の初会合の後、会員制交流サイト(SNS)やニュースサイトのコメント欄に誤った情報や誹謗中傷の書き込みがあるとの連絡が複数寄せられた。「(大井川流域の)酒造や製茶業者は勝手に困って野たれ4ねばいい」「県民も早く死んだ方が社会のため」などのコメントもあった。鉄道関係の専門知識を持つと思われる人が「リニア建設を邪魔されている」と思い込んで書き込んだとみられる事例もある。
川勝平太知事だけが着工を認めていないと認識した記述も多い。流量減少問題が浮上したきっかけは、2013年にJR東海が環境アセスメントの準備書に流量減少の予測を記し、流域市町や利水団体がJR側に意見書を提出したことだが、東海道新幹線の静岡空港新駅設置や県内への「のぞみ」停車を目的に、川勝知事が反対し始めたとの書き込みが散見される。
JRが環境アセスの手続きをし、14年に国交相の事業認可を受けて建設できることになったのに、県が後から文句を言っているとの誤解も多い。国交相は事業認可時に「地域の理解と協力を得ること」を事実上の条件とした。さらに、リニア工事の大井川直下の掘削は利水や治水に影響を及ぼす恐れがあり、河川管理者である県の許可を得なければならないが、JRはまだ許可を得ていない。
一方、県とJRが環境対策を科学的に議論している県有識者会議に関する書き込みはネット上にほとんど見られず、会議そのものが知られていないことがうかがえる。流域市町や利水団体は毎回、この会議を傍聴してJRの説明を聞いているが、SNSにはJRが直接説明できていないため地元の理解を得られていないという趣旨の書き込みもあった。
5/20(水) 7:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd33b16309ec4393fa9b6679b65ee2c0acbf2f1
- 2 : 2020/05/20(水) 21:10:37.61 ID:xmAiijDY0
- 中傷じゃなくて事実じゃね?
- 89 : 2020/05/20(水) 22:33:30.03 ID:hzFJFCYv0
- >>2
だよな - 3 : 2020/05/20(水) 21:10:42.58 ID:akerXdP70
- 芸スポの記事より漢字が多いな
- 4 : 2020/05/20(水) 21:11:04.52 ID:+M2bGLNT0
- 地下水脈を破壊するのは静岡県だけじゃない
リニアなんて全く不要 - 5 : 2020/05/20(水) 21:11:14.58 ID:ApWl/1lH0
- 静岡県民はクズ
- 6 : 2020/05/20(水) 21:11:58.02 ID:0l72zFfc0
- リニア開通したら静岡県内はこだま通過で
- 111 : 2020/05/21(木) 02:22:38.43 ID:OE4Molji0
- >>6
新幹線は全てスルーすべき。 - 7 : 2020/05/20(水) 21:12:09.74 ID:iE657ZW20
- リニアでは山梨に嫉妬するからそう言われるんだよ
- 8 : 2020/05/20(水) 21:12:33.54 ID:Tmbgir450
- 人は記憶型と思考型に大別できる
高速貨物鉄道の時代が直ぐそこに来てるというのにリニアなんぞ
- 19 : 2020/05/20(水) 21:15:30.99 ID:Tmbgir450
- >>8 の続き
各都道府県で自粛が行われる現在、新幹線の乗車率は数%だろ
新幹線ですら絶対に必要な代物ではなかったということだよ - 66 : 2020/05/20(水) 21:45:12.61 ID:Tmbgir450
- >>19 の続き
静岡空港の話がでてるから一言
静岡空港になぜJR東海が駅を作りたがらないのかだ
たぶんね・・・・脅威に感じてるんだろうな
ライバルに塩を送りたくないってことだね
JR東海は国民の利便性より会社の利益を優先してる - 73 : 2020/05/20(水) 22:00:49.05 ID:OujPAzac0
- >>66
掛川駅潰して静岡空港駅に
ひかりは静岡には止まらずに静岡空港停止で
駅の廃止と建設費用は静岡県持ちでこれならJRは飲むと思う
- 83 : 2020/05/20(水) 22:21:30.52 ID:yRqsLkCg0
- >>73
それでも技術的に無理
トンネルの外に駅を作るのならできるけど、トンネルの壁を崩して地下駅を作るのなんか無理 - 86 : 2020/05/20(水) 22:25:55.68 ID:Ng3aqwMz0
- >>83
構想はトンネルの外なのに? - 79 : 2020/05/20(水) 22:14:28.51 ID:rtArZeJO0
- >>8
異常なトラヒックの東名阪だけリニアに分離し、空いた新幹線で貨物輸送を行うと聞いた。
武蔵野線を新幹線に改軌するとも聞いた。 - 9 : 2020/05/20(水) 21:12:55.72 ID:MQxg6iVk0
- 静岡にムダな空港を作る前に国民のためにリニアを開通させろ
静岡県民はこだまと211系だけ乗ってろ - 58 : 2020/05/20(水) 21:39:09.93 ID:5w7lFWi70
- >>9
ぶっちゃけ、静岡に新幹線直結の空港があったら
リニアよりも利便性良いだろw - 11 : 2020/05/20(水) 21:13:40.73 ID:r9P+dL/s0
- ゴネ得
- 12 : 2020/05/20(水) 21:13:51.93 ID:yFUiAXqr0
- お茶が有名なところか
- 13 : 2020/05/20(水) 21:14:01.71 ID:K4W6SsKI0
- 掛川とか何もないところにもこだま停めてやってるのにな
静岡の田舎者には感謝の心はないのか - 47 : 2020/05/20(水) 21:30:33.66 ID:Ng3aqwMz0
- >>13
自治体と企業、そして掛川市民の寄付で造られた請願駅を、
JR東海はのぞみの待避場としか思ってないわな。 - 14 : 2020/05/20(水) 21:14:13.44 ID:xmTG+5cq0
- 表向きの正論吐かれても本心はお金が欲しいのかな?
- 15 : 2020/05/20(水) 21:14:15.37 ID:ZtzPRd2H0
- 「静岡県がリニア工事を阻害している」ということは合っているという認識でOK?
- 16 : 2020/05/20(水) 21:14:38.80 ID:5qt7tit40
- >>1
答え合わせやめろwww - 17 : 2020/05/20(水) 21:14:43.65 ID:JX5ZHHZi0
- アフターコロナでリニアは不要だろ
- 96 : 2020/05/20(水) 23:27:53.76 ID:GWSueiKh0
- >>17
不要以前に作れんだろ。
コロナのせいで。
下手すると数年は赤字になる可能性あるのに。
黒字の金で作るつもりなのに新幹線が黒字に成らなきゃ作れる物も作れんよ。 - 18 : 2020/05/20(水) 21:15:13.10 ID:J9qCFVwN0
- はごろもフーズと、さわやかの悪口には許さないよ(キリリッ
- 20 : 2020/05/20(水) 21:15:54.65 ID:1UjjB0tO0
- 静岡空港で、ごねて
リニアでも、ごねてごね徳な県になってしまったね
- 106 : 2020/05/21(木) 00:27:22.27 ID:ENHBozaZ0
- >>20
どっちもごねたのは大井 - 21 : 2020/05/20(水) 21:15:55.80 ID:eBT5FHGl0
- 静岡県を迂回したら良いんでないの
- 22 : 2020/05/20(水) 21:16:07.19 ID:HF86hxHz0
- 田舎者
- 23 : 2020/05/20(水) 21:16:18.69 ID:kevJAH9v0
- 今までの公害問題の類あたりが典型的な人間の心理の事例としてちょうどいい
水俣病なんかも工場の稼働優先というような心理が働き続け、真相の解明が遅れていった今回のケースでも水源何かリニアのためならどーだっていいという論調の人が少なくない
人は過去から学ばないものだ、というのがよくわかる - 24 : 2020/05/20(水) 21:16:38.23 ID:J9qCFVwN0
- またモナ男絡んでる?
- 25 : 2020/05/20(水) 21:17:13.00 ID:FZOniNEb0
- 静岡新聞の自己擁護記事
- 26 : 2020/05/20(水) 21:17:38.38 ID:IAjdPVVO0
- 静岡県民狩りじゃー
- 27 : 2020/05/20(水) 21:17:56.38 ID:98n4nppF0
- リニアと一緒に新幹線の駅なくせばいい
- 28 : 2020/05/20(水) 21:18:17.88 ID:JgJBMqkx0
- 水は迂回して流れる。
どうせ使わずに海に流れるのが9割以上。 - 29 : 2020/05/20(水) 21:18:31.35 ID:tM7NISHv0
- 大井川上流を徳島県の飛び地にしよう!
- 30 : 2020/05/20(水) 21:18:49.07 ID:Y6ZQdRI70
- 要するにツイッターで声が大きいのは
ろくに調べも出来ない知能の人ばかりと検証されたと - 31 : 2020/05/20(水) 21:18:49.29 ID:hXnx4q0K0
- 読むと、いわゆる「大筋で事実」ってやつに見えるんだが……
- 32 : 2020/05/20(水) 21:18:49.41 ID:fBQjuDTQ0
- リニアは実験線として東北かどこかに残しておいて
東海道は もう一本 のぞみ専用 第二新幹線を新規に建設 造る。
東京ー名古屋ー大阪 しか止まらない
猛スピードで(400キロ)で走らせれば 事足りる。 - 33 : 2020/05/20(水) 21:19:49.21 ID:vORcKhx60
- 在来線ロングシート、快速無しと新幹線のぞみ通過がよっぽど気に入らなかったんだろう
リニア開通すればひかり増発できるメリット知らないのかな - 34 : 2020/05/20(水) 21:19:58.40 ID:punknbJN0
- だけど他県に自ら流してるんだな
- 56 : 2020/05/20(水) 21:37:34.74 ID:KrCkZBVr0
- >>34
地元紙でもそこは公平に書けよと思う - 35 : 2020/05/20(水) 21:20:06.00 ID:1UjjB0tO0
- 静岡は
さわやかな県ではないね
- 85 : 2020/05/20(水) 22:25:27.27 ID:cf5apky30
- >>35
お前と一緒だな - 36 : 2020/05/20(水) 21:20:25.90 ID:hsNZYi1x0
- 新富士とかいらないでしょ。
- 37 : 2020/05/20(水) 21:23:39.29 ID:vXxV/vDW0
- どーせネトウヨだろ
全部逮捕しちゃえよw - 38 : 2020/05/20(水) 21:23:51.45 ID:I1zdJi2y0
- リニアなんか不要
トンキン大阪が滅んで4ねばいい - 39 : 2020/05/20(水) 21:23:59.94 ID:BzC0fdwrO
- 静岡県は知事が強引傲慢なんでしょ
県民は無罪だわ - 40 : 2020/05/20(水) 21:24:31.74 ID:B8g5NrvZ0
- 飛騨の地震を見ろ
人為的に何もしなくても温泉の流量が変わる
流量が、びた一文変わらないなど、奇跡に近いのだ - 41 : 2020/05/20(水) 21:25:02.60 ID:qduQdG+E0
- 今時リニアを造りたがるのはリニアに全てをかけてる愛知県民だけだろ。
- 42 : 2020/05/20(水) 21:27:18.80 ID:0khb4K3S0
- 直接的に被害があるなら問題だけどネットの中傷なんて気にしてたらきりがないわ
- 43 : 2020/05/20(水) 21:27:36.27 ID:PtOBP8q+0
- 土人はトンネルが完成すれば水源は回復するってのが理解できないんだよなぁ
昔、地質屋の親父が嘆いてた - 53 : 2020/05/20(水) 21:35:37.94 ID:Ng3aqwMz0
- >>43
完成するまでの間はどうすんの?
JR東海が毎秒2t分の水をどっかから給水車で運んでくるわけ? - 44 : 2020/05/20(水) 21:27:45.11 ID:KL+EL8Bu0
- 静岡県はクズ
- 87 : 2020/05/20(水) 22:25:58.40 ID:cf5apky30
- >>44
お前と一緒だな - 45 : 2020/05/20(水) 21:28:23.04 ID:FUCsuPVM0
- トンネル建設予定の田辺静岡市長はリニア賛成なんでしょ
- 46 : 2020/05/20(水) 21:30:18.64 ID:/Vv4VVEb0
- 中傷…?
そういう戦略に変えてきたのか
きたねえな - 48 : 2020/05/20(水) 21:31:38.54 ID:JD8U7eKs0
- コロナのおかげでリニアいらなくなったな。
- 49 : 2020/05/20(水) 21:31:41.60 ID:VyjyXhhd0
- 自己中な県は富士山噴火しても助けてやらねー
- 50 : 2020/05/20(水) 21:32:23.46 ID:7d+XUznT0
- リニア必要なん?
富士山噴火、南海トラフの危機があるのに
- 54 : 2020/05/20(水) 21:36:50.68 ID:OujPAzac0
- >>50
リニアが必要かどうかという話じゃないんだよ。静岡空港に新幹線の駅は必要か?という話なんだよ。 - 51 : 2020/05/20(水) 21:32:50.27 ID:WycnBlNv0
- 静岡新聞とズブズブの関係だからな。
- 52 : 2020/05/20(水) 21:34:52.25 ID:Al1FLG660
- まーた正義マンががんばっちゃってるのかw
- 55 : 2020/05/20(水) 21:37:21.80 ID:oy8QB1Sj0
- 大井川なんて田舎川が枯れてもどうでもいい。
リニア工事で水量は逆に倍増するって話もある。
完全に静岡の被害妄想。
リニア工事関係で静岡はむしろ恩恵あるんじゃね? - 63 : 2020/05/20(水) 21:42:02.40 ID:OujPAzac0
- >>55
だから言ってるだろ?大井川の水量とかリニアの恩恵とかそんなことはどーでもいい話なんだよ。問題は静岡空港に新幹線の駅ができるかどうかなんだよ。 - 57 : 2020/05/20(水) 21:38:27.14 ID:z7h/45mf0
- 事実誤認の問題は、まず国会議員やメディアから正さないと国民は納得しない
何を言っても罰せられないという考えは国会議員やメディアの発言に倣っている - 59 : 2020/05/20(水) 21:39:40.68 ID:F7ic2b3t0
- うちの県知事かと思った
- 60 : 2020/05/20(水) 21:40:46.45 ID:z/r8sLAK0
- 東海旅客鉄道株式会社 静岡支社
- 61 : 2020/05/20(水) 21:41:18.25 ID:J3Rs+TjQ0
- 大井川鉄道と何の関係がw
- 62 : 2020/05/20(水) 21:41:22.62 ID:S+IrnwUi0
- 川勝の御用新聞だな
- 64 : 2020/05/20(水) 21:43:29.30 ID:KPcfqIpu0
- 五人も六人もねえよ
東海道新幹線利権守るために無理難題言ってるのは間違いないだろ - 65 : 2020/05/20(水) 21:43:33.00 ID:yRqsLkCg0
- TVなら即BPO案件だけど新聞はデマを書き放題だな
知事とズブズブの御用瓦版屋なのは市民の知るところだけど、
実は本業は不動産屋でやはり知事とズブズブ - 67 : 2020/05/20(水) 21:45:22.66 ID:CnLQjxpq0
- アンチは論議で勝てないから罵倒するんだろ
静岡の勝ちじゃんw - 68 : 2020/05/20(水) 21:46:51.17 ID:bxJ9Lozs0
- ごねてるのは事実ですよね
着工するまでに大きな反対運動起こさなかった理由はなんですか? - 69 : 2020/05/20(水) 21:47:50.71 ID:jWSpceJt0
- 粗大ゴミみたいなリニアなど本気で欲しがってるのは利権絡みの極一部のみ
- 71 : 2020/05/20(水) 21:53:00.93 ID:dkouhmWn0
- 静岡県知事って海外出張直前にパスポート紛失に気付き出張にをパーにした自己管理も出来ない立派な知事さんでしたっけ?w
- 72 : 2020/05/20(水) 21:56:37.82 ID:QoKm3P6g0
- 静岡空港が要らんかったわ。
- 74 : 2020/05/20(水) 22:02:42.30 ID:yRkfC3Ye0
- 完全に流れ変わったぞ?
今ではJR東海叩きがトレンド
リニア絶対作れとか言ってるアホはアホなので一緒に叩きまくれ - 77 : 2020/05/20(水) 22:09:35.14 ID:OujPAzac0
- >>74
リニアは絶対に作れ!さあ叩けよ
- 78 : 2020/05/20(水) 22:13:04.55 ID:dtRA/3RX0
- >>1
静岡土人は気狂い - 88 : 2020/05/20(水) 22:27:53.76 ID:cf5apky30
- >>78
お前と一緒だな - 80 : 2020/05/20(水) 22:17:09.11 ID:Pq9Rj6Zm0
- いずれにせよこのゴダゴダじゃ27年開業は絶対無理だね
早くて30年、実際には35~40年かな - 81 : 2020/05/20(水) 22:17:24.74 ID:/t1LONVM0
- これ以上は時間の無駄なんだから、
リニアは長野県に迂回させて、
さっさと建設すればいい。
リニア開業後のひかり増発もなし。 - 82 : 2020/05/20(水) 22:21:23.23 ID:bxJ9Lozs0
- やはり北陸新幹線は米原ルートにしなくてよかったな
- 84 : 2020/05/20(水) 22:21:46.43 ID:1BZZm5480
- 静岡県民て自分達が田舎者だって自覚してるみたいだけど、コロナ問題ではその自覚以上に田舎者だったのが判明したよな
- 91 : 2020/05/20(水) 22:58:32.93 ID:Kme5q5DE0
- 地震でそれどころじゃなくなりリニア自体お蔵入り
- 93 : 2020/05/20(水) 23:24:10.24 ID:mxE2jYP10
- 川勝がこれまで要求していたことが記載されていない時点で中立ではない
- 95 : 2020/05/20(水) 23:26:46.99 ID:dAiVmSbr0
- 事実誤認? 誤認じゃないよね???
- 97 : 2020/05/20(水) 23:30:56.99 ID:PeNq8BX20
- リニアが不要だろ
- 98 : 2020/05/20(水) 23:31:27.64 ID:L7l24B6r0
- JR東海内部でももはや将来の負担にしかなりそうにないリニア辞めたがっている社員は多い
葛西の顔色窺って公に反対の声を上げれないだけ - 100 : 2020/05/20(水) 23:36:38.32 ID:SE4q20nR0
- >>98
一応取締役退任したよね - 99 : 2020/05/20(水) 23:36:34.43 ID:1tkFP08W0
- トンキンは静岡ナンバー見かけたらいたずらするんだろ?w
- 101 : 2020/05/20(水) 23:50:11.07 ID:L6WsPmMd0
- 静岡は消滅でいいだろ
- 105 : 2020/05/21(木) 00:25:33.01 ID:ZsS/LTeq0
- >>101
じゃあ新幹線も東海道本線も使わずに
中央本線で頑張れよ - 103 : 2020/05/21(木) 00:12:53.75 ID:ktpb0XZ/0
- ゴネまくってるのは事実じゃん
知事の発言なんてコロコロ変わってるし - 104 : 2020/05/21(木) 00:23:40.19 ID:EaVa54zV0
- >>1
効果があることがよく分かるニュース - 107 : 2020/05/21(木) 00:28:37.98 ID:AAvYLjiu0
- 新幹線も今や無くてはならないインフラだが最初は不要論や反対も多かったらしいね・・・何が将来必要かって難しいな
- 108 : 2020/05/21(木) 00:32:42.39 ID:97Z0c2o60
- 今更こんな印象操作で何とかなると思ってるのが情けない
これで静岡がごねてないと思うような奴は頭お花畑なのかな - 109 : 2020/05/21(木) 01:31:18.17 ID:45setd+H0
- 一滴たりとも譲らない、って発言はドン引き
- 110 : 2020/05/21(木) 01:43:26.12 ID:e8A0612e0
- JR東海も内部では正直もう造る気ないよね
コロナで留めを刺された - 113 : 2020/05/21(木) 03:40:31.69 ID:QPc5jmKC0
- 静岡を嫌いになる要素多すぎだししゃーない
- 115 : 2020/05/21(木) 04:22:09.08 ID:N7s9pDAc0
- 金を握らせカキコさせているが
JR東海がいやがらせしているってことはこの手は通用すのかぁ - 116 : 2020/05/21(木) 04:25:08.28 ID:fQdYfr5D0
- 大体県知事なんでみんな頭おかしい。
コロナでも大騒ぎしてる知事ほどトンチンカンな事を言っていたりする。 - 117 : 2020/05/21(木) 04:25:09.86 ID:SAYEp4v70
- 大井川鉄道にリニアが乗り入れするなんて聞いてないよ
- 118 : 2020/05/21(木) 05:06:55.70 ID:U5IfhuXh0
- 大井川本流の最上流部分の話を、大井川全体の話にすり替えている
大井川河底の地下400メートルのトンネルではなく、すぐ真下に掘られると勘違いさせている
人が住めない深い山奥なのに、丹那トンネルの函南のように住んでいる人が困ることになると思わせる - 119 : 2020/05/21(木) 05:33:57.97 ID:1Ff5Ju6k0
- 最初から塩尻ルートを採用しとけば良かった
- 120 : 2020/05/21(木) 05:34:39.91 ID:5pfkvCUj0
- JR東海の環境テロがバレた時点であきらめろ
- 121 : 2020/05/21(木) 05:38:49.64 ID:+yVLIOBp0
- 大井川の地下水脈は日本有数の水量
これが減少したら流域住民だけじゃなく
あてにしている東電、中電も困る100万人が使用する水脈だから重要なんだよ
- 122 : 2020/05/21(木) 05:47:05.83 ID:+xOt3qoe0
- 地震と言うがそれならで名古屋駅を通すな
駅は長野岐阜京都大阪でいいだろ - 123 : 2020/05/21(木) 05:47:07.07 ID:son90Lwo0
- ゴネ得も何も、今のままじゃ静岡になんのメリットも無いんだから、
水源地にトンネル掘るのなんて反対されて当たり前
山梨の水涸れ補償が期間限定なのを見れば、関係住民が賛成する方が異常 - 124 : 2020/05/21(木) 05:53:29.92 ID:eqBcpfrO0
- >>123
ゴネて当然ですねw
コメント