
インド(人口世界一見込みの巨大市場、英語話せる、IT最強国、好立地)←これもう次の覇権国だろ

- 1
任天堂のチャット欄、終わる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:04:26.06 ID:bHTh/btT0 Switch2発表以降ずっとこんな感じの模様 pbs.t...
- 2
北川莉央さん、裏垢の存在を認め活動休止1 : 2025/04/17(木) 23:49:38.35 ID:8JoyGw0o0 モー娘。北川莉央、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」 流出した“SNS投稿”の経緯説明し謝罪【コメント全...
- 3
スーファミのドッジボールのゲームってクソおもろかったよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 23:00:15.65 ID:ISxy5NgL0 シンプルだけどハマるわ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 4
今ジャパネットたかたの番組見てるんやがウォーターサーバー欲しくなってきた1 : 2025/04/17(木) 23:21:11.93 ID:4DFVmaOs0 水送料、サーバーレンタル料、設置費用、全部無料 かかるのは補充する水代のみ 水は富士山の麓から直接汲んだ天然水 ...
- 5
【驚愕】Fランの教授、ガチで東大京大だらけwwww1 : 2025/04/17(木) 23:09:19.15 ID:VI2JPBuT0 ニッコマの教授調べてみ 高学歴だらけでビビるで 2 : 2025/04/17(木) 23:09:57.75 ID...
- 6
アメリカ人の55%「トランプ氏の暗殺は受け入れられる」と回答1 : 2025/04/17(木) 23:06:46.28 ID:4pr2ljem0 https://5ch.net トランプ政権誕生後、米国で新たな精神疾患が生まれたようだ。 トランプ氏に対す...
- 7
ロシア軍がウクライナ東部ドネツク州南西部で大規模な突撃 ドローンに阻まれ50人死亡 手足を失い失血死していくロシア兵1 : 2025/04/17(木) 22:51:15.71 ID:OJqZd5QI9 https://news.yahoo.co.jp/articles/09887cf9d4f1f36086b7ef...
- 8
小学生妹「おにいちゃん♥ちゅ♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 23:00:05.56 ID:kjj/7zb60 妹が僕に抱きついてきて、いっぱいキスしてきた。 だから、...
- 9
【画像】釈迦さん 美容室に行かないお前らを煽りにくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 22:37:05.25 ID:tHufEVg90 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 22:37:57.54 ...
- 10
【画像】大人気女声優さん、ドチャクソ際どいビキニ姿を披露w1 : 2025/04/17(木) 22:22:51.40 ID:9FbydX3T0 いかんでしょ 2 : 2025/04/17(木) 22:23:07.86 ID:9FbydX3T0 https:...
- 11
AIでエ口画像生成して販売した男女4人がなぜか逮捕される1 : 2025/04/17(木) 22:25:22.72 ID:H4MN+ymU0 <全国初の摘発>AI生成“わいせつ”画像を9000点以上出品、“素人”男女4人が逮捕「原価が安く、稼げた」深刻化...
- 12
小倉優子、声帯炎を発症「急に声が出なくなってしまい」 日テレ系『ヒルナンデス!』生放送を欠席1 : 2025/04/17(木) 21:11:10.39 ID:ws58SLiS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b22123146b04af18f9b8...
- 13
バイク事故の男性、最期に彼女の手を握る1 : 2025/04/17(木) 19:42:24.98 ID:zOFk1xZS0 https://i.imgur.com/oA1dGGB.mp4 https://approach.yahoo.c...
- 14
FF8クリアしたんだけど、なんでラグナとスコールの親子関係はクローズアップされなかったんや?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:29:01.91 ID:oA3Ee4Mx0 愛とか絆がテーマなんだからもっとイベント用意しとけよ 2...
- 15
ファミコンの三大クソゲーメーカー「バンダイ」「サン電子」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:25:23.51 ID:MfWyQy0P0 あと一つは? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 16
小中高の歴代の好きだった子たち全員と大学で再会したらどうする?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:33:32.25 ID:vON3Rexv0 https://natalie.mu/comic/new...
- 17
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/17(木) 20:34:45.71 ID:PEZ9i0290 J:COM 20:30~ 2 : 2025/04/17(木) 20:34:59.43 ID:PEZ9i0290 ...
- 18
鬱病ってどうしたら治るんやろな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 20:46:08.72 ID:O40vyNLQ0 薬も効かんし終わっとるわ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木)...
- 19
【動画】ホラン千秋さんの芸能人生活が終了した瞬間、流出してしまうwwwwwwwww1 : 2025/04/17(木) 19:51:42.10 ID:/jiaVNsZd https://video.twimg.com/ext_tw_video/1415231969286262791...
- 20
【佐渡】“ウルイ”と間違え『コバイケイソウ』をおひたしに 試食5分後におう吐や下痢などの食中毒1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 19:51:36.51 ID:sKv7PYRl9 新潟県佐渡市で、有毒植物の『コバイケイソウ』による食中毒が発生しました。 山中での散策...
- 21
肩幅でかくする為に一年間サイドレイズやった結果wwwなで肩になっただけで終了 1 : 2025/04/17(木) 17:43:41.68 ID:BV3Oek2h0 筋トレに大人気のサプリ「クレアチン」は脳にもいいことが実証 https://business.nikkei.co...
- 22
広末涼子「ステージの様子を見て、ヤバいと…」「異様なテンションと目の動き」 逮捕前に現れていた「異変」1 : 2025/04/17(木) 19:10:33.46 ID:0wHnAzQ39 広末涼子「ステージの様子を見て、ヤバいと…」「異様なテンションと目の動き」 逮捕前に現れていた「異変」 「自称・...
- 23
NHK牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬か1 : 2025/04/17(木) 18:00:25.90 ID:AQM5fxrxd https://news.yahoo.co.jp/articles/a08aadb847908f61b63949...
- 24
モンハンの強いスキルを想像しながらスレを開いて下さいまし1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 18:32:53.50 ID:mD1Oc1cpM 弱点特効ですね? これがメンタリズムです 2 名前:番組...
- 25
クリアするの途中で諦めたゲーム書いていけ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 19:00:21.95 ID:R1NJTuXH0 SIREN https://news.yahoo.co....
- 26
木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」1 : 2025/04/17(木) 18:58:01.65 ID:an2vIvck9 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら…」 女子プロレスラーでタレントのジャガー横...
- 27
「男は触るな!」AED論争での一部女性意見に「理解できません」 車いすアイドルが語る投稿の真意1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 18:44:06.42 ID:wUeyzMXq9 「男は触るな!」AED論争での一部女性意見に「理解できません」 車いすアイドルが語る投...
- 28
堀江貴文のパン屋 小麦の奴隷が閉店 茅ヶ崎市(画像あり)1 : 2025/04/17(木) 17:50:22.57 ID:8qwerP+r0 画像 2 https://chigasaki.goguynet.jp/2025/04/02/komuginodo...
- 29
女子アナが交通事故で老人を死なせる。逮捕はされてない。1 : 2025/04/17(木) 18:16:08.32 ID:xMaIwpJJ0 福井市内の市道で16日午後8時すぎ、道路を歩いていた86歳の女性が軽自動車にはねられ、まもなく死亡した事故をめぐ...
- 30
新作オープンワールドゲー「アズールプロミリア」、ガチで原神の上位互換になりそう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 17:21:22.71 ID:viaU3Eat0 グラフィックも上 ゲーム性も色んなゲームのいいとこ取りで...
- 1 : 2020/05/16(土) 10:41:27.57 ID:/N/jjQRGa
- アメリカや中国なんてオワコン
これからはインド様の時代や - 2 : 2020/05/16(土) 10:41:43.62 ID:ZMk0LREBM
- 日印同盟やな
- 3 : 2020/05/16(土) 10:41:49.65 ID:bYjtjtup0
- しかも民主主義国家
- 4 : 2020/05/16(土) 10:42:07.27 ID:wYzQx3kua
- アメリカが覇権じゃなくなら英語何て関係ないやろ
- 8 : 2020/05/16(土) 10:42:45.92 ID:XFQqDFgJM
- >>4
マジで言ってんの?
馬鹿すぎ - 5 : 2020/05/16(土) 10:42:07.28 ID:b4rbZ2Vw0
- カーストがな
- 9 : 2020/05/16(土) 10:43:53.99 ID:nCd1iVFha
- >>5
もうそれ足引っ張ってないぞ - 31 : 2020/05/16(土) 10:47:29.81 ID:1iXhV05Z0
- >>9
IT分野だけな - 6 : 2020/05/16(土) 10:42:11.03 ID:KrKIDMttM
- 人権ないインドはほんま怖いわ
- 7 : 2020/05/16(土) 10:42:23.31 ID:M7B2M0VCM
- アメリカとインドって仲いいん?
- 10 : 2020/05/16(土) 10:44:18.78 ID:QOIF+9kXM
- 新・世界の工場
- 11 : 2020/05/16(土) 10:44:24.73 ID:Go9qWNYVa
- 日本普通に抜かれそうなんだよな
ワイはナンJ民やからええけど - 12 : 2020/05/16(土) 10:44:41.94 ID:hHKSTnLQa
- 米中や米露の核戦争は起きないだろうけど
印パの核戦争はその内起きそうで怖い - 13 : 2020/05/16(土) 10:44:46.55 ID:o2pPRuDM0
- ワイの職場のインド人にきいたら
インド人でも1から100までの九九できる人はレアだとよ - 21 : 2020/05/16(土) 10:45:43.29 ID:sX3dThKAa
- >>13
中国の人口の一割云々と同じ現象やろ - 39 : 2020/05/16(土) 10:49:13.22 ID:XZe3qOIh0
- >>13
日本やと100人もおらんやろ - 14 : 2020/05/16(土) 10:44:48.39 ID:ExGLVO9uM
- なお土人
ワイも覇権国家やろと思いながら10年過ぎたわ - 17 : 2020/05/16(土) 10:45:25.92 ID:EY013Xp5M
- >>14
いや順調に経済発展してきてるやん
もう欧州先進諸国とGDP変わらんレベルやで - 45 : 2020/05/16(土) 10:50:21.78 ID:Axih+BVi0
- >>17
でも中国の1/5だよね(^^; - 15 : 2020/05/16(土) 10:45:11.90 ID:p0ZDNNtLd
- 衛生面がひどすぎる
- 16 : 2020/05/16(土) 10:45:19.03 ID:SoYs/Glcd
- 核を持ってるから発展してほしくない
成長しすぎたときにガ●ジムーブしても止められん - 18 : 2020/05/16(土) 10:45:30.67 ID:oYGAOjuz0
- アメリカと中国でとっくの前から外資買収始まっとるで
日本は出遅れとるよ - 19 : 2020/05/16(土) 10:45:33.52 ID:Axih+BVi0
- コロナで滅びそう
- 22 : 2020/05/16(土) 10:46:01.64 ID:o2pPRuDM0
- 中国も土人土人いってたら伸びたかんな
国民と国が成長するかは別や - 23 : 2020/05/16(土) 10:46:02.47 ID:arhQVii50
- インドが来るって言われ続けてるけどインドそのものよりインド人の有能が世界を支配するって感じやろ
Googleの社長もインド人やし - 28 : 2020/05/16(土) 10:46:49.31 ID:V5q32LPdM
- >>23
いやインドという国家は強大になるぞ
インド国民全員が幸福かは別として - 36 : 2020/05/16(土) 10:48:33.72 ID:arhQVii50
- >>28
ほんまか?
インド株買ってもええか? - 44 : 2020/05/16(土) 10:49:59.18 ID:UuLUrZYtM
- >>36
長期投資前提ならええと思う
新興国やから短期的には怪しいけど、長期的には絶対伸びてくるの確定してるから逆に買わない奴が馬鹿 - 24 : 2020/05/16(土) 10:46:07.16 ID:C9He1TFN0
- インドって業界内評価は高いのにブレイクしきれない国ってイメージ
- 27 : 2020/05/16(土) 10:46:23.60 ID:Hj6Z7c7k0
- 淫土人という当て字にふさわしい畜生
- 29 : 2020/05/16(土) 10:47:07.11 ID:LmKoIrSka
- あーあ愛国戦士さん発狂しちゃった
愛国戦士がいくら伸びて欲しくない国の悪いとこのニュースだけ見て見下したところで国の成長も日本の衰退も止められないんだよなぁ - 32 : 2020/05/16(土) 10:47:45.76 ID:iUxxiQ0cM
- >>29
やめたれ - 30 : 2020/05/16(土) 10:47:11.08 ID:PrZkxctL0
- レイプとか洒落にならんからなんとかしてほしい
- 33 : 2020/05/16(土) 10:47:59.73 ID:pdrSKTIba
- >>30
中国が覇権になってる時点で言う程やろ - 34 : 2020/05/16(土) 10:48:11.24 ID:y69Ggzik0
- カースト抜けて仏教に帰依しろよ
- 35 : 2020/05/16(土) 10:48:32.95 ID:gwnSOeGS0
- ぶっちゃけ日米印という世界経済的に影響力でかい国と敵対してる中国に勝ち目はないで
- 42 : 2020/05/16(土) 10:49:36.10 ID:o2pPRuDM0
- >>35
インドもインドでしたたかに全方位外交してるから
たぶんアメリカは営々と次のライバルを育ててる - 37 : 2020/05/16(土) 10:48:48.29 ID:Vhqf0iWDa
- インドカレースレちゃうん?🥺
- 38 : 2020/05/16(土) 10:48:50.12 ID:XyB3tLnrK
- インドとは仲良くして損は無い
核保有国やし対中北への牽制にもなる
- 40 : 2020/05/16(土) 10:49:20.77 ID:YLTki/8z0
- 何年前から言っとるんや
- 55 : 2020/05/16(土) 10:52:19.48 ID:Axih+BVi0
- >>40
天安門事件の時に中国はオワコンこれからはインドっていい出したから30年くらいかな - 43 : 2020/05/16(土) 10:49:58.13 ID:72Kxb+9t0
- 肌の黒いやつが先進国民になれるわけねーだろバーカw
- 46 : 2020/05/16(土) 10:50:28.93 ID:h2ko3ScR0
- >>43
インドも白人国家なんだが - 48 : 2020/05/16(土) 10:51:02.97 ID:o2pPRuDM0
- >>46
インドヨーロッパ語族だからって白人やない - 64 : 2020/05/16(土) 10:53:28.73 ID:h2ko3ScR0
- >>48
アーリア人の末裔やぞ
ヒンディー語も印欧語族やし
あと語族は言語のグループという意味であって人種のことやないからその辺も覚えとけ無知野郎 - 67 : 2020/05/16(土) 10:53:59.82 ID:Axih+BVi0
- >>48
コーカソイドだから白人だぞ
インド人が白人じゃないって言うならスペイン人やトルコ人も白人じゃないことに - 76 : 2020/05/16(土) 10:56:25.87 ID:h2ko3ScR0
- >>67
トルコ系もウラル系も昔はモンゴロイドやったらしいな - 58 : 2020/05/16(土) 10:52:43.24 ID:72Kxb+9t0
- >>46
どこがだよw猿みてーな黒い土人だろw - 71 : 2020/05/16(土) 10:54:42.79 ID:h2ko3ScR0
- >>58
アーリア人って知ってる?
つーかその理屈だとラテン系も白人やなくなるやろ - 52 : 2020/05/16(土) 10:51:18.73 ID:/6mAumFq0
- >>43
人種も理解してない低能w - 74 : 2020/05/16(土) 10:55:40.62 ID:72Kxb+9t0
- >>52
でどこに白い要素があんだよw説明しろボケw - 86 : 2020/05/16(土) 10:57:45.99 ID:h2ko3ScR0
- >>74
じゃあお前の中ではラテン系も白人じゃないってことなんだな - 88 : 2020/05/16(土) 10:57:58.10 ID:Axih+BVi0
- >>74
松崎しげるは黒人だと思ってそう - 47 : 2020/05/16(土) 10:50:59.18 ID:0QYC/2d00
- 日本人→インドの水飲むと腹壊す
インド人→日本の水飲むと腹壊すなぜなのか
- 49 : 2020/05/16(土) 10:51:03.31 ID:YH2w8yqq0
- でも民度が低い少し低いとかじゃなくて凄まじく低い
- 50 : 2020/05/16(土) 10:51:10.61 ID:XnKsjebad
- むしろパキスタンがイスラムの天下取れんのは何やろな
- 51 : 2020/05/16(土) 10:51:15.01 ID:PfSl87qR0
- コロナに強いが抜けてるで>>1
- 53 : 2020/05/16(土) 10:51:53.55 ID:h2ko3ScR0
- てかヒンディー語も印欧語族なんやから無理に英語喋らなくても他の印欧系の奴らと話通じるやろ
- 60 : 2020/05/16(土) 10:52:47.91 ID:XnKsjebad
- >>53
通じないから英語公用語にしとるんやぞ。 - 68 : 2020/05/16(土) 10:54:00.49 ID:arhQVii50
- >>53
インド国内でも話通じないレベルやぞ - 56 : 2020/05/16(土) 10:52:28.72 ID:F2Pmw08ZM
- インド人って愛想めっちゃええけど手癖クソ悪いイメージしかないわ
あれはそういう文化なんか? - 57 : 2020/05/16(土) 10:52:31.63 ID:cNeAzTiT0
- 九九はただの暗記やから意味がない
そろばんの方が強い - 59 : 2020/05/16(土) 10:52:44.41 ID:U4+pa42z0
- インド映画すこ
- 61 : 2020/05/16(土) 10:53:05.86 ID:JttMgfSN0
- インド英語くそなんや…
- 62 : 2020/05/16(土) 10:53:08.72 ID:LcMqzkQr0
- というかとっくに取っててもおかしくなさそうなのにいまいちやな
- 63 : 2020/05/16(土) 10:53:24.82 ID:W02O5nyU0
- 暑い国はガ●ジ多いで
- 65 : 2020/05/16(土) 10:53:30.98 ID:+M/HNYMO0
- インド人の英語は英語じゃないぞ
- 66 : 2020/05/16(土) 10:53:59.19 ID:HgbNnwBCd
- イギリスの植民地支配に関して功罪あったと、冷静にみてるの凄い
支配層がイギリス留学組が多いからかもしれんが - 69 : 2020/05/16(土) 10:54:39.84 ID:Rhi+H4bB0
- コロナヤバそうだけど全然情報無いよな
どうなってんの?カレーで大丈夫な感じ? - 70 : 2020/05/16(土) 10:54:42.67 ID:LF5Y7+E0M
- なお民度
- 72 : 2020/05/16(土) 10:55:31.50 ID:LF5Y7+E0M
- インド人って美人多くて好き
- 73 : 2020/05/16(土) 10:55:35.63 ID:LfCTeSzJa
- 手にウ●コついてるから無理
- 75 : 2020/05/16(土) 10:56:07.68 ID:lt/eiM8/0
- 武井が未だにクリケット語ってて草
てめぇサッカーの監督になったくせに生意気なんだよ - 78 : 2020/05/16(土) 10:56:55.76 ID:Y1j3ZUeV0
- バンガロールって所がすごいって聞くな
アメリカのシリコンバレーとか中国の深センみたいにハイテク企業が集まっとる所なんやと - 79 : 2020/05/16(土) 10:57:06.95 ID:NkhsKtEl0
- 民度がね
中国は世界基準で見れば非常に勤勉やけど
インドはサボリ魔やからな - 80 : 2020/05/16(土) 10:57:11.39 ID:ARui5saWd
- 伸びる要素あるか?何の産業ができるんや
- 83 : 2020/05/16(土) 10:57:36.86 ID:E0KG7pmcM
- >>80
製造業とITの国やで - 81 : 2020/05/16(土) 10:57:23.08 ID:11D8Bzt80
- ITそんなに凄いんか?
- 82 : 2020/05/16(土) 10:57:32.12 ID:vQ0Wk3Kzd
- ナンがおいしいからインドカレー屋さん好き
なおネパール人 - 84 : 2020/05/16(土) 10:57:37.22 ID:oE4eWFdX0
- 手を出すのが早いのが怖い
いい加減パキスタンと仲良くしろ - 85 : 2020/05/16(土) 10:57:38.26 ID:PfSl87qR0
- ってかパキスタンは勝ち目ないやんけ
- 89 : 2020/05/16(土) 10:58:08.66 ID:ukYNzQt80
- ワイは何度も繰り返し言ってるけど10年後は覇権国になってるで
- 90 : 2020/05/16(土) 10:58:20.93 ID:61gQTRUQ0
- 思ってる以上に野蛮だし分断が凄い
コメント