
欧米メディアさん「日本のコロナ対策成功しとるみたいやけど政策のおかげかわからない」

- 1
「死んだら終わりなんだよ!」 ガールズバー店長の夫が怒りの告白1 : 2025/07/09(水) 09:51:23.56 ID:Tu/qhube0 「死んだら終わりなんだよ!」「妻が殺される理由なんてない」“両手ナイフ男”に襲われたガールズバー店長・竹内朋香さ...
- 2
脳に電気ショックを与えると数学の成績が最大29%も向上すると判明1 : 2025/07/09(水) 08:39:43.19 ID:qkwT0/v50 数が苦手な人に朗報です。 「数学が苦手なのは自分の努力不足ではなく“脳の配線”の問題かもしれない」——そんな驚き...
- 3
【動画】ケンモメンも賛否両論なドラレコ映像がこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 08:50:36.04 ID:ML0CS7pT0 http://5ch.net// 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/0...
- 4
モンハンワイルズプレイヤー「運営さんががんばって水中戦マップ作ってくれたんだから文句言うな」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 09:13:27.76 ID:ej3g+YLBM 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 5
【画像】男ボーカル、女ベース、女ドラムの珍しい編成のスリーピースバンド「berry meet」がメジャー1stアルバムを発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:58:29.77 ID:ex/mqUTL0 スリーピースバンドberry meet、メジャー1stア...
- 6
【画像】GACKTさん(52)、アレな先輩と化してしまう1 : 2025/07/09(水) 08:52:34.79 ID:GueCKca/0 断れるけど断ったら評価下がるから結局行かないといけないやつ 2 : 2025/07/09(水) 08:53:46...
- 7
芳根京子、共演俳優らとナイトプール満喫 貴重なプライベートショットに「ひゃあああああ」「水着姿が新鮮!」1 : 2025/07/09(水) 08:43:26.16 ID:oMr3BT569 https://news.yahoo.co.jp/articles/896b9a020f107719b52d88...
- 8
石丸さん、街頭演説中にブチギレwww1 : 2025/07/09(水) 08:00:21.34 ID:L70HnwAB0 https://x.com/sukonomaru/status/1942252058259927292?s=46...
- 9
【動画】K-popのクォン・ウンビさん、おぱーいの躍動感がヤバすぎて35万いいね1 : 2025/07/09(水) 08:14:50.62 ID:8nI9lEu8M IZ*ONE出身の歌手クォン・ウンビが夏の夜をびしょ濡れにした。クォン・ウンビは7月6日、京畿道・高陽(コヤン)...
- 10
タァンプの25㌫関税って誰がどこに払うの?無知で申し訳ないが教えてくれ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 08:24:25.37 ID:e+z6Qdpf0 http://www.tintin.jp 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 11
敵「30歳過ぎたらゲーム飽きるぞ」 ワイ(22)「そんなわけないだろwww」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:04:15.37 ID:4miplRby0 ワイ(32)「全然飽きないんだが?」 2 名前:番組の途...
- 12
千葉市、小中学校エアコン却下www 議会「耐える能力が必要(自分たちはエアコンのある部屋で)」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:35:01.44 ID:wnt4WmF40 千葉市議会は25日、市立小中学校と特別支援学校の教室にエ...
- 13
88歳バッバ、冷房と間違えて暖房をつけてしまい熱中症で死亡1 : 2025/07/09(水) 07:22:32.89 ID:4pqoovaw0 おととい5日、日光市に住む88歳の女性が自宅の室内で倒れているのが見つかり病院に搬送されましたが、死亡が確認され...
- 14
社民党さん、参院選の街宣で何故か斎藤知事叩きをして帰っていく…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 07:28:53.96 ID:857iFttw0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 15
世田谷区長「区民がふるさと納税したせいで、学校3校分の改築予算が消えました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:12:51.72 ID:tC0QDPkm0 東京・世田谷区は、ふるさと納税による住民税の減収額が今年...
- 16
千葉市、小中学校エアコン却下 議会「耐える能力必要」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:55:49.28 ID:DOw12OfJd 千葉市議会は25日、市立小中学校と特別支援学校の教室にエ...
- 17
30代の政党支持率が異常と話題!国民18.9、自民11.7、参政9.9…立民0.91 : 2025/07/09(水) 05:56:08.61 ID:odzShF+O0 【政党支持率を年代別に】 政党支持率を年代別に見ますと、自民党は70代以上では40%前後に上るのに対し、若い人ほ...
- 18
参政党「寝たきり老人の胃瘻透析など延命措置医療費の全額自己負担化する」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 06:01:01.99 ID:qFdpOAoK0 参政党の神谷宗幣代表は8日、参院選の公約に「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」を...
- 19
(ヽ´ん`)「美少女ボウリング部活アニメ?試してみるか」→突然戦国時代にタイムスリップして生首が転がってきてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:02:28.39 ID:vT+oNrlu0 オリジナルアニメ「Turkey!」第1話でボウリング部の...
- 20
リオネル・メッシがオワコンになった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 05:06:22.30 ID:52pkKODj0 なに? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 05:06:54...
- 21
悲報、兄妹で早朝犬の散歩デートしていた中学生が無免許酒車カスに轢かれる。犬は行方不明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 05:54:42.43 ID:pQb2hO9U0 【速報】中学生きょうだいひき逃げされ重軽傷 無免許で飲酒...
- 22
地下鉄の電車内でスカートめくりをした男子高校生を逮捕「これが令和か」 いたずらで済まされない時代1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 05:58:47.15 ID:tqYSIzxd0 地下鉄で突然スカートめくり、高校生逮捕「これが令和か」 ...
- 23
朝シコって学校や会社に行く男さん、周囲にバレバレだった…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 04:51:36.53 ID:m2+/nVud0 10番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチ...
- 24
法律が正しいって言う根拠はなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 04:23:38.07 ID:PJij/qMS0 民主主義的手続きの正当性を担保するのは法律やろ?じゃあ法律それ自体の正当性は何が担保し...
- 25
海外「女が主人公のゲームは売れない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:17:37.48 ID:W3wvqnbl0 海外のゲーム系掲示板を軽く覗いたところ、「主人公が女性で...
- 26
水曜日のカンパネラ・コムアイさん「参政党の主張に共感できるとこはあるけど差別的すぎて無理。私は共産党に投票します」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:25:48.68 ID:aQNY5MSY0 コムアイ、参政党に言及「オーガニック志向だし」「わかるよ...
- 27
【動画】最近のAI、凄すぎる1 : 2025/07/09(水) 02:44:19.11 ID:lUj6eect0 もうAVすら作れそうhttps://video.twimg.com/amplify_video/19417634...
- 28
シューベルト以降からクラシックって変わったよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 01:31:00.97 ID:zlXEJBb70 わかる? 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 29
最近は平成歌姫を研究してるんだけど、倖田來未って一時「浜崎・安室・宇多田」に勝ってた年あったのに、なんで急に失速したの?1 : 2025/07/09(水) 00:46:52.04 ID:eBV7qDZE0 踊れるヒット曲▽松平健・岩崎宏美・DAPUMP・倖田來未2025年7月15日 昭和平成!歌って踊れるヒット曲特集...
- 30
太陽系外からの珍しい「訪問者」史上3例目の恒星間天体を発見したとNASA発表1 : 2025/07/08(火) 23:04:00.80 ID:+PS0K+JY0 NASA=アメリカ航空宇宙局は、太陽系以外の宇宙から飛来してきた天体を観測したと発表しました。こうした天体は極め...
- 1 : 2020/05/15(金) 17:01:21.70 ID:+oRS+1ABd
- 外国メディアは14日、日本が新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言を39県
で解除したことを相次いで報道した。
当初は、横浜港に停泊したクルーズ船
「ダイヤモンド・プリンセス」での集団感染で政府の対応が批判を浴びたことを指摘しつつも、
「米国やロシアでおきた規模の大流行は避けられた」(英BBC)といった見方が目立った。米ウォール・ストリート・ジャーナルは、日本の対応について「理由は不明
だが比較的成功した」と指摘した。
日本は、感染の有無を調べるPCR検査の実施数が「感染の広がり度合いを適切に把握するには十分でない」(シンガポールのストレーツ・タイムズ)などと、疑問を投げかける論調が目立った。経済の再開が進むことについて英フィナンシャル・タイムズ(FT)は「経済の再起動に向けて大きなステップ」との見方を示した。
今回の解除対象の地域には、東京都や大阪府といった大都市圏が含まれないため、ロイター通信は「3輪で走る自動車」というエコノミストのコメントを紹介した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59135070V10C20A5000000/ - 2 : 2020/05/15(金) 17:01:31.95 ID:+oRS+1ABd
- 米外交誌フォーリン・ポリシー(電子版)は14日、東京発の論評記事で、日本の新型コロナウイルス感染対策はことごとく見当違いに見えるが、
結果的には世界で最も死亡率を低く抑えた国の一つであり「(対応は)奇妙にもうまくいっているようだ」と伝えた。同誌は、日本は中国からの観光客が多く、ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)の確保も中途半端と指摘。
感染防止に有効とされるウイルス検査率も国際社会と比べ低いが「死者数が奇跡的に少ない」と評した。さらに「結果は敬服すべきもの」とする一方、「単に幸運だったのか、政策が良かったのかは分からない」と述べた。
- 3 : 2020/05/15(金) 17:01:45.12 ID:bHnXsFZ4d
- お前らが不潔なだけやろ
- 4 : 2020/05/15(金) 17:02:15.01 ID:iC7h4xTWd
- せやな
- 5 : 2020/05/15(金) 17:02:32.77 ID:pHxOjVbM0
- 負け惜しみ
- 6 : 2020/05/15(金) 17:02:34.75 ID:3JrBVR2Kd
- 安倍「また俺なんかやっちゃいました?」
- 34 : 2020/05/15(金) 17:08:36.75 ID:a/EjSnSad
- >>6
ひとりでうんちできる偉大な総理大臣様やぞ? - 93 : 2020/05/15(金) 17:15:48.66 ID:UZtHXlCFM
- >>6
こいつほんま運だけで生きてるわ - 7 : 2020/05/15(金) 17:02:48.20 ID:fFR1+l/W0
- アメリカ「自粛しろ❗」国民「やってられっか❗」→100万人
韓国「自粛しろオラァ❗」行動経路・住所・性癖開示→1万人
日本「自粛して❤」国民「はい…」→1万5千人 - 8 : 2020/05/15(金) 17:03:05.69 ID:p52tWeN9d
- >「米国やロシアでおきた規模の大流行は避けられた」(英BBC)といった見方が目立った。
こいつらなんで自国はスルーしてるんや?
しかもロシアなんてヨーロッパと比べたら全然死者少ないのに - 20 : 2020/05/15(金) 17:05:58.04 ID:JzVCraxsM
- >>8
自分等と比べたら世界中が成功になるやろ - 94 : 2020/05/15(金) 17:15:58.45 ID:CHTrUgPP0
- >>20
草 - 9 : 2020/05/15(金) 17:03:34.10 ID:F1RKMZC50
- ダイプリのおかげで狭い所に人集まったらヤバイて日本人に知れ渡ったよな
サンキューダイプリ - 10 : 2020/05/15(金) 17:03:36.96 ID:uctT8nWmp
- 日本の感染コントロールうますぎて草
- 11 : 2020/05/15(金) 17:04:05.47 ID:Sr6jfb990
- お前らシロカスが不潔なだけやぞ😅
- 12 : 2020/05/15(金) 17:04:22.75 ID:HhZXIlQAd
- 少なくとも専門家会議は超有能や
ワイドショーにでとる自称専門家は足引っ張っただけ - 13 : 2020/05/15(金) 17:04:23.93 ID:LfUZe0+7d
- 人に唾かけるような奴少ないからな
- 14 : 2020/05/15(金) 17:04:28.58 ID:gRvfyE4s0
- さーネトウヨがくるぞおおおおおおおおお
- 18 : 2020/05/15(金) 17:04:55.98 ID:oGd4ZsYdd
- >>14
共産党はいますぐ4ねハゲ - 15 : 2020/05/15(金) 17:04:32.48 ID:dVM2qCWAp
- マスクやーやーなの🥺
国のトップが未だにこれの欧米よりはマシやろ
- 16 : 2020/05/15(金) 17:04:44.64 ID:hPMrpa7Md
- 欧米って何で結果出せてないくせに常に日本に上から目線なん?
- 17 : 2020/05/15(金) 17:04:52.47 ID:sg+PtrGwd
- ワイら国民がちゃんと専門家会議の言うこと聞いてガチったおかげ
国はマスクすらまともに配れんそび糞 - 19 : 2020/05/15(金) 17:05:52.41 ID:5htwllFcM
- 東京発の論評記事って事はバカライターが勉強もせずに適当にかいたってことやろ
- 21 : 2020/05/15(金) 17:06:17.06 ID:9eP3TWsY0
- 尾身先生と西浦先生が有能すぎた
- 22 : 2020/05/15(金) 17:06:27.37 ID:WWk7jbuUd
- けど実際対策の割りには妙にめちゃくちゃうまくいっとるよな
医者のYouTuber曰く、結核かなんかのワクチンがたまたまコロナにも効いとる可能性はあるとは言うとったけど - 23 : 2020/05/15(金) 17:06:35.97 ID:TyVEgGVHM
- むしろこれが正解だった
ウサギ跳びとか素振り1万回とかやった気になるけど実戦で効果ゼロどころか逆効果みたいな事欧米ではおきてんじゃねーの? - 28 : 2020/05/15(金) 17:07:54.62 ID:JzVCraxsM
- >>23
ハリー「よし走り込みは入ってないな」 - 24 : 2020/05/15(金) 17:06:39.88 ID:dfzsMNup0
- 政府もベストではないがベターな対策は行っている
日本の慣習や文化がそもそも疫病対策に効果的な側面がある
全ての日本人とは言わんが他者に迷惑かけないよう自粛した日本人からすればなんでロックダウンしてるのに収束に向かってないのか理解できんわ
- 25 : 2020/05/15(金) 17:06:47.19 ID:k7Z+fsORr
- さーてwジャップは裏で何人死んでるのかな~???wwww
- 30 : 2020/05/15(金) 17:08:19.15 ID:fFR1+l/W0
- >>25
外国の数字はみんな正しくて日本だけ隠蔽してるってマジ?
ほなら最高に対策成功したのって台湾やなくて北朝鮮やんけ! - 47 : 2020/05/15(金) 17:10:07.79 ID:k7Z+fsORr
- >>30
どう見たってジャップの数字だけおかしいだろ - 63 : 2020/05/15(金) 17:11:50.01 ID:xHw6H/Dqa
- >>47
むしろ異常なの欧米くらいでアジアやと大した被害無いやんけ何言うとんねん - 64 : 2020/05/15(金) 17:12:12.83 ID:9+aNUqsha
- >>63
シンガポールさん… - 91 : 2020/05/15(金) 17:15:18.65 ID:k7Z+fsORr
- >>63
日本は正確な数字を統計出るだけの統制が取れてるのにあんなデータしか出てきてないからおかしい
他のアジア諸国は正確なデータが取れないのは仕方ない - 115 : 2020/05/15(金) 17:18:16.81 ID:5SF4aaRy0
- >>91
他のアジア諸国ガン切れでしょこれ - 102 : 2020/05/15(金) 17:17:02.87 ID:CHTrUgPP0
- >>47
ジャップも死体満載トレーラーこれから続々やろなぁ - 26 : 2020/05/15(金) 17:07:32.48 ID:gJlBLI0i0
- マスク効果ないとかロックダウン効果ないとか言っとるけどWHOの言うことなんか微塵も信用でけへん
- 27 : 2020/05/15(金) 17:07:41.19 ID:w6g0N3Hg0
- 連休に入って検査を絞って感染者を減らしたのは見事だったな
- 29 : 2020/05/15(金) 17:08:05.51 ID:+rt+7XyL0
- 官民一体となって衛生意識の改善に長年取り組んだ結果や
欧米のモノクロモンキー見てみろよペスト、スペイン風邪を経験してるのに未だに土人の衛生意識だぞ - 31 : 2020/05/15(金) 17:08:20.55 ID:vZDRsdCqr
- 路上に唾はかない
至るところにゴミすてない
風呂はいる
家では靴をぬぐこれだけで全然違うんやろなぁ
- 32 : 2020/05/15(金) 17:08:26.46 ID:WOuJ8feI0
- 欧米が酷すぎるだけで、日本は専門家会議で決まった妥当な政策をやってるだけやぞ
- 33 : 2020/05/15(金) 17:08:27.91 ID:6+0GM/z8a
- 日本に嫉妬してて草ァ!
- 35 : 2020/05/15(金) 17:08:39.60 ID:532PfR/c0
- アメリカは保険制度がガ●ジ
- 36 : 2020/05/15(金) 17:08:39.79 ID:5u85feW90
- 「米国やロシアでおきた規模の大流行は避けられた」(英BBC)
うーんこれは本場のブリティッシュジョーク
- 39 : 2020/05/15(金) 17:09:02.59 ID:WOuJ8feI0
- >>36
まるでイギリスは関係ないみたいな論調 - 57 : 2020/05/15(金) 17:11:18.38 ID:dfzsMNup0
- >>39
人口比でいけば殿堂入りしてるようなもんやから英国 - 37 : 2020/05/15(金) 17:08:48.17 ID:TyVEgGVHM
- 法的拘束した国より日本の自粛の方が外出率低かったりすんじゃね?
- 78 : 2020/05/15(金) 17:13:45.53 ID:O1g0AQiI0
- >>37
普通に働いてるけどな - 38 : 2020/05/15(金) 17:08:54.39 ID:GaGPwFLp0
- 欧米にだけ効くウイルスだろうな
欧米で死者激増してた時点で察したところはあったが・・・
中国はいうて死者数捏造とかはしてないと思う - 40 : 2020/05/15(金) 17:09:07.94 ID:4EqkwpV90
- なんで日本だけこんな感染者や死者が少ないかの理由を突き止めれば世界中のコロナ対策に大きく貢献できるかもしれんぞ
日本人の血を飲めばコロナにかかりにくくなるとかさ
- 41 : 2020/05/15(金) 17:09:15.05 ID:a/EjSnSad
- 二ヶ月前も全く同じこと言って自画自賛してたよな
ほんとアホな日本人 - 50 : 2020/05/15(金) 17:10:23.79 ID:+rt+7XyL0
- >>41
欧米のカス共は自画自賛できる状況じゃなくてくやちいね - 43 : 2020/05/15(金) 17:09:21.09 ID:WiV2R8cB0
- 三密とかいう単語地味に有能
- 46 : 2020/05/15(金) 17:09:57.14 ID:GaGPwFLp0
- じゃあインドやアフリカでコロナ流行るのかっていうと
流行らないと思うんだよな・・・ - 56 : 2020/05/15(金) 17:11:13.07 ID:a/EjSnSad
- >>46
流行りだしてるぞ - 48 : 2020/05/15(金) 17:10:08.29 ID:xHw6H/Dqa
- 失敗しとるの大体トップが出しゃばってるところちゃうか
専門家の意見ロクに聞いてへんやろ - 49 : 2020/05/15(金) 17:10:19.34 ID:w6g0N3Hg0
- 満員電車で抗体保有者を増やしたのが成功やったな
- 51 : 2020/05/15(金) 17:10:30.75 ID:Qo1SLFaY0
- 肌は白いのに汚かった
- 52 : 2020/05/15(金) 17:10:39.36 ID:BMCvWQpka
- クオモみたいにパフォーマンスやるより自民みたいに専門家の言うことホイホイ聞いてるみ方が良かったというだけでは
- 53 : 2020/05/15(金) 17:10:44.79 ID:8reQB0KG0
- 欧米人が濃厚接触しすぎなだけやろ
- 54 : 2020/05/15(金) 17:11:02.26 ID:xMJJpyjaM
- GWに渋滞殆どなかったのが凄かったわ。10km以上0件とか。
絶対渋滞すると思ってた。 - 72 : 2020/05/15(金) 17:13:06.41 ID:dfzsMNup0
- >>54
正直日本人の生真面目さには笑ってもうたわw - 96 : 2020/05/15(金) 17:16:15.36 ID:xMJJpyjaM
- >>72
2019年やと10km以上553回、30km以上51回やからな。
もう二度と起きんやろなあ - 75 : 2020/05/15(金) 17:13:26.52 ID:9eP3TWsY0
- >>54
自粛警察のお手柄だよ - 55 : 2020/05/15(金) 17:11:08.23 ID:FvS81KaW0
- まともな日本人のおかげやで
- 58 : 2020/05/15(金) 17:11:18.44 ID:mIOVoLhIa
- 少なくとも日本じゃ老害退治の為に若者が組織だって外に出るとか無いからな
そら欧米とは差が出るよ - 59 : 2020/05/15(金) 17:11:28.46 ID:6p9+fA4w0
- 実質手洗いうがいだけで抑えられる言うことちゃうんか?
- 60 : 2020/05/15(金) 17:11:29.61 ID:n5Es69e60
- 武漢型と欧州型のウィルスがあるって話は信用できるんかな
- 79 : 2020/05/15(金) 17:13:47.37 ID:4EqkwpV90
- >>60
日本でウイルスの遺伝情報ちょうさしたら中国のやつはほぼブロックできてて欧米から帰国したやつらが持ってたウイルスが広まってるらしいで - 61 : 2020/05/15(金) 17:11:37.73 ID:k+dauKVi0
- 手洗いうがい土足厳禁やぞ
- 62 : 2020/05/15(金) 17:11:48.60 ID:m/AooWTv0
- わいらもわからんのや😅
- 65 : 2020/05/15(金) 17:12:25.28 ID:8reQB0KG0
- 日本の専門家会議のメンツが世界的に高名だってマジなのですか?
- 67 : 2020/05/15(金) 17:12:30.32 ID:7tSjEcPzd
- 国民「あれ?俺らまた何かやっちゃいました?」
- 69 : 2020/05/15(金) 17:12:41.09 ID:WiV2R8cB0
- 死者数に関しては老人ホーム全滅がやばいねん
っていうか欧米老人ホームと医療機関と全然連携ないらしい
アジアは普通にある - 70 : 2020/05/15(金) 17:12:45.50 ID:iPlDkZ3Y0
- まあ国の政策のおかげかって言われたら怪しいしな
一番頑張ってるの自治体だし - 71 : 2020/05/15(金) 17:12:58.96 ID:n5Es69e60
- BCGも影響あったんやろやっぱり
- 73 : 2020/05/15(金) 17:13:06.61 ID:V5xNWQlda
- 照れるわ
- 74 : 2020/05/15(金) 17:13:20.63 ID:LOUYardzd
- 岩田とかすっかり忘れ去られてるよな
- 76 : 2020/05/15(金) 17:13:26.97 ID:TyVEgGVHM
- ほんとの正解はまだ出ておらんから安心はできへんけどな
10年後の世界から見たらむしろこの時死者が多数出て良かったまである - 77 : 2020/05/15(金) 17:13:37.51 ID:Cs6s8o+t0
- そら自己申告ベースの結果論で言ったら北朝鮮が一番の有能だからな
- 80 : 2020/05/15(金) 17:13:53.82 ID:nxTBj/UNM
- 日本人と医療従事者が頑張っただけ
政府はゴミ中のゴミ - 95 : 2020/05/15(金) 17:15:58.82 ID:eNsMOGZr0
- >>80
これやな
国民の清潔意識と、医療関係者の努力の賜物で政府は何もしていない - 82 : 2020/05/15(金) 17:14:15.29 ID:6K90K4DT0
- アベノマスクは単騎で世界の無能政策と戦えるポテンシャルあるやろ
- 98 : 2020/05/15(金) 17:16:34.28 ID:TyVEgGVHM
- >>82
海外でやったら確実に大失敗でも日本に限ってはマスク転売屋とそれに乗せられる国民にピンポイントで効いたのかもしれない - 110 : 2020/05/15(金) 17:17:54.96 ID:6K90K4DT0
- >>98
アベノマスク配られなくてもマスクだぶついてるやんけ - 83 : 2020/05/15(金) 17:14:29.84 ID:vDxRVnTEd
- いや政策と国民のおかげやぞ
ちなみに政策は国じゃなくて自治体や
- 84 : 2020/05/15(金) 17:14:35.23 ID:2PKYu2Nw0
- 東京都か満員電車あるのにこんな減るなんてありえる?
- 85 : 2020/05/15(金) 17:14:46.32 ID:DSdX7qv5r
- 国民が安倍ちゃんの的確な指示に従ったおかげよな
- 86 : 2020/05/15(金) 17:14:47.05 ID:0e/JXcYv0
- 夏前に終わってくれて良かったわ
暑い日のマスクキツすぎ - 99 : 2020/05/15(金) 17:16:38.41 ID:dfzsMNup0
- >>86
夏場でもマスクせんと今年はあかんぞ
どうせ自治体も店や公共交通機関使うときはマスク着用をお願いするようによりいっそうなるし湿気多い季節にはガーゼマスクのアベノマスクの方が快適になるから
そういう点でもまぁ怪我の功名的な手柄や - 87 : 2020/05/15(金) 17:14:48.03 ID:/JStGk/Ta
- 言い方悪いけど志村けんが亡くなったのは影響力相当あったと思うわ
あれでがらりと変わった - 88 : 2020/05/15(金) 17:14:53.88 ID:RQgj21Sv0
- 無駄に動かないのも政策なんだよなぁ
動かざること山の如しという言葉は海外にはないのかな? - 89 : 2020/05/15(金) 17:15:05.76 ID:532PfR/c0
- 日本は地震とかの災害が多いからね
慣れてるだけだよ - 90 : 2020/05/15(金) 17:15:07.60 ID:KHXQUZl/0
- アベノマスクまだ来てないんやが
- 106 : 2020/05/15(金) 17:17:20.33 ID:5SF4aaRy0
- >>90
自治体から住居と認識されてないんちゃう? - 97 : 2020/05/15(金) 17:16:17.91 ID:il6g2CXg0
- この期に及んで政府がダメ国民がダメ海外は素晴らしいとやってる日本人と比べると
未だに他国を見下せる欧米の人って生きやすそうだなと思うわ
自己肯定感は大事よ - 100 : 2020/05/15(金) 17:16:42.83 ID:SCy8jCBL0
- 日本の専門家委員めっちゃ優秀
CDCは最近、唾とか飛ぶからライブハウスとか危険かも🤔とか気付いたレベル
- 101 : 2020/05/15(金) 17:16:45.48 ID:+rt+7XyL0
- 森羅万象担当大臣安倍晋三の力やで
- 103 : 2020/05/15(金) 17:17:09.15 ID:6K90K4DT0
- 日本は昔から政府や偉い人がゴミで腐敗するけど、なぜか兵士が真面目に言うこと聞いて成り立ってる国だよな
- 104 : 2020/05/15(金) 17:17:14.45 ID:nNWnuO5F0
- イエ口ーモンキーがシロップより好成績なのが我慢できないから
唯一イチャモンつけられそうなPCR検査数にかみついてるだけや - 105 : 2020/05/15(金) 17:17:14.76 ID:5XcQbr+L0
- i
- 107 : 2020/05/15(金) 17:17:23.43 ID:GaGPwFLp0
- 今の時代情報は隠せないと思うよ・・・
アジアは大して死んでない
欧米はかなり死んでる - 108 : 2020/05/15(金) 17:17:23.90 ID:5XcQbr+L0
- e
- 109 : 2020/05/15(金) 17:17:43.43 ID:r2VKrIFId
- サノスの指パッチン後の世界マジで来そう
- 111 : 2020/05/15(金) 17:17:58.18 ID:RQgj21Sv0
- 専門家や各自治体に任せたのも有能ポイントに数えるべきやろ
トランプ主導の初期対応でアメリカがどうなったか - 112 : 2020/05/15(金) 17:18:00.27 ID:SCy8jCBL0
- 8割接触限とか3密避けろとかめっちゃ分かりやすかったしな
- 113 : 2020/05/15(金) 17:18:02.54 ID:wR3vddME0
- 欧米「政府はクソ!自粛なんかせん!😡」
日本「政府はクソ!アベ辞めろ!😡(でも言う事は聞くンゴ😷)」 - 114 : 2020/05/15(金) 17:18:02.67 ID:5XcQbr+L0
- うーん
コメント