
【悲報】Nature研究力ランキング、日本はことごとく陥落しバカ大学ばかりという結果に

- 1
トルコ(Turkey!) 気温50℃に達しあちこちで自然発火 16人死亡1 : 2025/07/28(月) 12:38:14.43 ID:EakeoZnd0 https://greta.5ch.net/poverty/ トルコで大規模山火事 気温50℃超え 15人死亡(...
- 2
贔屓のサッカー観戦、負けると死にたくなる これコスパ悪すぎる…好きなアーティストのライブの方が精神衛生良すぎる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 14:00:32.56 ID:Ue2tcoIC0 https://youtu.be/z6x_Xk0WFko 3 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 3
スポーツクラブのプールで6歳児童溺れる…意識不明の重体 当時、学童保育として児童20人ほど預かりか 東京・小金井市1 : 2025/07/28(月) 14:31:14.45 ID:eMMwqYje9 日テレNEWS NNN28日午前、東京・小金井市のスポーツクラブのプールで6歳の小学校1年生が溺れる事故があり、...
- 4
【暇空茜速報】堀口英利、敗訴か1 : 2025/07/28(月) 13:33:42.66 ID:k6dunIC30 http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66260807...
- 5
イギリス「顔写真付きの身分証明書が無いとエッチなサイト見ちゃいけません!」⇒結果1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 14:18:48.65 ID:ceoy/OYc0 英国では「ポルノを見たいなら顔写真付き身分証明書の提示」が義務に https://co...
- 6
江頭2:50、薄毛の原因となった原因語る「20歳のとき彼女にふられゴッソリ抜けた」「生えてこなかった」1 : 2025/07/28(月) 14:22:30.78 ID:c2VaAVXb9 https://sirabee.com/2025/07/28/20163451783/ お笑いタレント・江頭2:...
- 7
謎の勢力「生成AIによる絵は他人の絵で学習してるから実質パクリ!犯罪!」 人間だって他人の絵を見て学習してるだろ…1 : 2025/07/28(月) 12:59:53.28 ID:Q+m3vXEa0 反AIってマジで言ってることが宗教と変わらんよな(´・ω・`) SNSに湧く新興宗教「反AIイラスト」の教祖たち...
- 8
ゲーム負けそうになるとリセットする奴ってたまいるよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 13:29:54.11 ID:MDSrbLuy0 あれ何http://5ch.net 2 名前:番組の途中...
- 9
(´・ω・`)ヤバい…ゲーム買っちゃった…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 13:00:24.037 ID:Pqj6V4Jz0 (´・ω・`)400円もした 2 名前:番組の途中です...
- 10
【投資】旧NISAにいれてある株ってどうすべきなんや?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 13:33:07.24 ID:Bb8K+M7Z0 含み益出てるなら一度売った方がええんか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/...
- 11
へずまりゅう氏、「当選した原因は教育の失敗」自身を批判の前川喜平氏に反論「貴方は誰ですか?典型的な左翼みたいですね」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 13:53:02.63 ID:c2VaAVXb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/146fa9872...
- 12
vtuberの中の人、ブサイクすぎるwww1 : 2025/07/28(月) 13:49:04.909 ID:cGNSgU2q0 ぶっさ 4 : 2025/07/28(月) 13:49:49.753 ID:S+5tHQVH0 化粧みたいなも...
- 13
岸田首相が復興を放棄した能登の震災 完全に忘れ去られる1 : 2025/07/28(月) 13:21:49.30 ID:EGu2nTek0 震災から1年半、能登復興ほとんどない実感 街が破綻しないよう食い止めるのに必死の状況 「また家を建てて能登に戻ろ...
- 14
スーパーロボット大戦IMPACTとかいう無駄に話数が多いだけで肝心のストーリーがつまらない作品1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 13:13:20.83 ID:zcL4B4nq0 今では珍しい参戦作品でシャアザクとかアレックスとか一年戦...
- 15
ゲーマーがハマったゲームBEST100発表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 12:50:02.88 ID:VxtxFuJ00 【推しゲー番付】ゲーマー3000人がハマったBEST10...
- 16
Jcバレー部に質問ありますか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 12:50:30.987 ID:4X3vF+Jc0 なんでも! 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 17
海風に沿って埠頭から流れてくる。野外ライブの騒音で苦情殺到。Mrs. GREEN APPLE←知らんグループ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 12:45:34.87 ID:IC7vX2i90 Mrs. GREEN APPLE、10周年ライブ“大規模”演出で感謝 1200機ドロー...
- 18
【画像】広末涼子、近影www1 : 2025/07/28(月) 12:25:47.22 ID:zAg5mrU20 静岡県の新東名高速道路で4月に俳優広末涼子さん(45)が運転する乗用車が大型トレーラーに追突した事故で、県警は2...
- 19
知的障がい者は「弁護士」からも見放される? 「執行猶予付き」判決はほぼ無理…国の仕組みが招く”刑務所行き”の実態1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 12:46:01.68 ID:DxqsoPLy9 知的障害などを持ち責任能力がない人が罪を犯しても裁かれず無罪になる、と言われることは多...
- 20
梅村みずほ「立憲共産れいわと一緒に参政党叩きに躍起になる維新なんて寂しすぎるやん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 11:50:41.02 ID:lKiIHogn0 参政党の梅村みずほ参院議員は28日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、「古巣」である日...
- 21
女さん「弱者男性が男なのに『司法書士』を目指しててドン引きした…弁護士の下位互換なのに…人生妥協したの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 12:45:18.41 ID:884NCouSd https://itest.5ch.net/subback/poverty?order...
- 22
日本で一番難しい大学は東京大学 悪質なデマ。戦前は陸軍大学校だし戦後も東京藝術大学のが圧倒的にムズイ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 12:03:33.81 ID:Lx717v0U0 ガチで https://abe.com 2 名前:番組の...
- 23
お前らPS3って何で遊んでた?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 12:13:59.377 ID:1h6dghHu0 龍が如くの続編やりたくて買った 2 名前:番組の途中で...
- 24
進次郎→70代以上に人気 高市→現役世代、国民参政支持層に人気 自民はどちらを選ぶ1 : 2025/07/28(月) 12:34:05.39 ID:SJcToVlF0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif「次の首相」高市氏が首位返り咲...
- 25
【ヤバイ】Z世代ドライバー、4割が任意保険未加入1 : 2025/07/28(月) 12:35:03.45 ID:owyDwgbs0 ニュー速(嫌儲) - 5ち| […]
- 26
【女子アナ】”お受験”は親の名前で合格するという噂に、高橋真麻「都市伝説ですよ」と一蹴1 : 2025/07/28(月) 12:11:14.38 ID:1b6gszqJ9 フリーアナウンサー高橋真麻(43)が、25日深夜放送のテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(金曜深...
- 27
中国 テレビが爆発 1 : 2025/07/28(月) 12:05:02.97 ID:N+Cs405v0 https://x.com/lammichaeltw/status/1949576512266788950?t=...
- 28
ワイ、コロナ陽性1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 11:29:02.02 ID:t/Dx7NA50 終わった 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 11:30:4...
- 29
【香川】娘の太ももを踏みつけるなど暴行か…父親を逮捕 娘にうそをつかれたと憤慨して… 高松市1 : 2025/07/28(月) 11:36:58.18 ID:XPIYb0/C9 28日午前1時ごろ、高松市鹿角町で60代の男が30代の娘に暴行を加えた疑いで逮捕されました。 警察によりますと、...
- 30
プールで泳いでいた女児に同意なく水着を脱がせる…後ろから接近してきた男逮捕1 : 2025/07/28(月) 08:51:10.33 ID:ua/lLg5y0 埼玉県警川越署は27日、不同意わいせつ容疑で、群馬県吉岡町大久保、職業不詳の男(25)を逮捕した。 逮捕容疑は2...
- 1 : 2020/05/14(木) 03:12:23.85 ID:LCgSyCS60
- 1位 中国科学院 総合点1805点 化学955 地球科学295 生物学244 物理学528
2位 ハーバード大学 総合点925点 化学105 地球科学40 生物学645 物理学202
3位 マックス・プランク研究所(ドイツ)総合点764点 化学222 地球科学34 生物学291 物理学315
4位 フランス国立科学研究センター
5位 スタンフォード大学
6位 マサチューセッツ工科大学
7位 ドイツ研究センターヘルムホルツ協会
8位 中国科学技術大学
9位 オックスフォード大学
10位 北京大学ちな
東大11位
京大37位
阪大63位
東工大80位
東北大88位
理化学研究所101位
名大119位
北大124位
九大143位
NIMS186位
AIST228位
つくば280位
慶応341位
岡山大370位
広島大415位
NINS421位
金沢大学432位 - 2 : 2020/05/14(木) 03:13:14.94 ID:LCgSyCS60
- 終わりやね
- 3 : 2020/05/14(木) 03:13:57.79 ID:bO7EJ4ja0
- 地獄はこれからやろ…
- 4 : 2020/05/14(木) 03:15:12.90 ID:LCgSyCS60
- 10年後、日本人ノーベル賞でなくなるわ
- 5 : 2020/05/14(木) 03:15:24.05 ID:tMnBs//m0
- 残念ながらこれからもっと下がるで
- 6 : 2020/05/14(木) 03:15:34.21 ID:LCgSyCS60
- ガチのマジで中国の自然科学は伸び過ぎ
さすが人口10億 - 11 : 2020/05/14(木) 03:17:15.36 ID:rKEle/CZ0
- >>6
地震学ではなんとかトップを走り続けないと終わりや - 7 : 2020/05/14(木) 03:15:55.44 ID:hVyKTCBk0
- 就職予備校だから別にええんや
- 9 : 2020/05/14(木) 03:16:43.41 ID:LCgSyCS60
- >>7
研究機関も企業の特許数も段違いで中国に負けとるで - 8 : 2020/05/14(木) 03:16:21.26 ID:LCgSyCS60
- 子どもたちもyoutuberになりたいとか抜かしとるしホンマ終わりよ
- 10 : 2020/05/14(木) 03:17:07.98 ID:LCgSyCS60
- 特許至上主義のドイツはまだ特許取っとるけど
中国アメリカが群抜いとる - 12 : 2020/05/14(木) 03:18:13.51 ID:LCgSyCS60
- 地震はまあ日本は研究しやすいし、海囲まれとるから計測もしやすいからね
でも地震研究進めても金稼げんで - 13 : 2020/05/14(木) 03:18:46.76 ID:9+xMZ0u9r
- 一人でめっちゃ喋るやんこわ
- 14 : 2020/05/14(木) 03:18:57.55 ID:qUExOeh70
- 意外と東大頑張っとるな
- 15 : 2020/05/14(木) 03:19:08.41 ID:3LwpY7+k0
- 選択と集中とかいう失敗政策
民間企業と国の研究という全く違う性質のものを同じ方針で運営した結果 - 16 : 2020/05/14(木) 03:19:10.49 ID:MZ5rF5H40
- 九大より北大の方が上なんか
- 17 : 2020/05/14(木) 03:19:12.19 ID:102IFDyPM
- なんとなくコロナの件で察してた
- 18 : 2020/05/14(木) 03:19:32.56 ID:LCgSyCS60
- ワイみたいなド底辺が国を憂いてもしゃーないんやけど
加工貿易でのし上がった国がこれじゃ終わりよ
資源もないのに金融立国ではシンガポールに大敗しとるし
観光もコロナ+五輪のコンボで大打撃やし - 25 : 2020/05/14(木) 03:22:21.83 ID:rvkZZHUA0
- >>18
ほんま終わりやね
教育に金出し惜しみするのだけは絶対にアカンのにゴミみたいな底辺私立大学生き残らせるために国立の研究費削減したりマジでアカン - 19 : 2020/05/14(木) 03:19:38.04 ID:+1q8VZKpd
- さすが中国やね
コロナ騒動の中しれっとロケット打ち上げたりしてるし - 20 : 2020/05/14(木) 03:20:01.89 ID:Kmk7150c0
- でも日本には四季があるから
- 21 : 2020/05/14(木) 03:20:20.05 ID:Och+/8Lw0
- 東大初のトップ10陥落
- 22 : 2020/05/14(木) 03:20:26.69 ID:LCgSyCS60
- 四季はあるけど水道は外資に売られたで
もう水が飲めるでマウント取れんぞ - 23 : 2020/05/14(木) 03:21:17.65 ID:102IFDyPM
- 前からエビアンを飲んでるのでセーフ
- 24 : 2020/05/14(木) 03:21:45.34 ID:O3MqZbcja
- 後進国待遇で特許とか緩すぎるからな
- 26 : 2020/05/14(木) 03:22:41.65 ID:LCgSyCS60
- 安倍ちゃんだけのせいにするのは間違っとるけど
自民党のせいで国が終わるのはマジ
かといって民主系も経済に明るくないクソゴミ経済に明るくて政商化せん政党が現れん限り、しかもそいつらが与党にならん限り国終わる
それも無理やから終了やわ - 27 : 2020/05/14(木) 03:25:15.68 ID:pRfMWRWmM
- マジで北大って九大抜いたんだな
偏差値とかセンターボーダーも北大のほうが上ばっかで驚いたわ - 28 : 2020/05/14(木) 03:25:19.99 ID:tMnBs//m0
- 私立の奴らの要望聞いて国立大学の学費上げるのはマジで4ねやって思ったな
- 31 : 2020/05/14(木) 03:26:28.70 ID:rvkZZHUA0
- >>28
文部科学大臣はじめ、大学入試改革の委員も全員私立出身やからな
やってる事が本当に頭おかしい - 59 : 2020/05/14(木) 03:35:48.16 ID:O3MqZbcja
- >>28
国立が上がれば私立はもっと高く設定できる
搾られて嬉しいだろう? - 29 : 2020/05/14(木) 03:26:05.82 ID:PhHdnOq30
- もう日本に四季なんかないぞ
- 30 : 2020/05/14(木) 03:26:24.50 ID:LCgSyCS60
- 少子化やのに、私立を生き残らせる意味がないんよ
昔のナンバースクールの時代に戻してもええくらいやのに
安倍ちゃんおよび取り巻きが私大出身やからって私大を厚遇しすぎ - 32 : 2020/05/14(木) 03:26:45.58 ID:i9AuVNA40
- 東大ようやっとるほうちゃうか
- 33 : 2020/05/14(木) 03:27:21.55 ID:pRfMWRWmM
- ていうか中国ってほんま急に伸びてきたよな
昔は日本のほうが研究レベル上だったんちゃうの? - 37 : 2020/05/14(木) 03:28:42.94 ID:LCgSyCS60
- >>33
一時期はTOP10に東大京大阪大が必ず入っとったんやで
日本の方がとか、そういうレベルじゃなく世界のトップやった時代があった
その頃若手で論文出しまくっとった連中が今ノーベル賞取っとる
山中センセだけは例外やけど - 39 : 2020/05/14(木) 03:29:55.77 ID:GJOTqqsX0
- >>33
ただ論文的には全く信用されてないよ中国人同士で投稿者とレフェリーの関係になってクソ論文バンバンNatureやらに載ってるのほんまクソ
著者中国人の時点で読んでもらえないのが現状やで
- 42 : 2020/05/14(木) 03:31:12.41 ID:pRfMWRWmM
- >>39
日本人の論文って研究不正が世界一多いらしいから日本人の論文のほうが信用されてないとどこかで読んだが - 55 : 2020/05/14(木) 03:34:19.86 ID:GJOTqqsX0
- >>42
見つかってるだけまだ読まれてる証拠や
中国人の論文読んだら30年前に発表されてるような事がさも新事実かのように書かれてるし - 61 : 2020/05/14(木) 03:36:11.31 ID:pRfMWRWmM
- >>55
でもNatureに評価されてんならある程度信頼性はあるだろう
そうやって中国をあなどってきたから抜かされたんちゃう?
見習うべき点があると思うで
同時に中国も日本に見習うべき点があると思うし - 41 : 2020/05/14(木) 03:31:10.19 ID:tMnBs//m0
- >>33
ひと昔前はアメリカと日本の二大巨頭みたいな時代があったんやろ多分
教科書とか読んでても大学院レベルのちょっと古い分野やとめっちゃ日本人の名前がついた理論が多いんやけどもっと進んで研究しだして最新の分野になると中国人の名前が爆発的に増えだす感じやな - 34 : 2020/05/14(木) 03:27:24.87 ID:OtNm9EuEH
- つーか煽り抜きで私立あんなにいる?
日東駒専未満の学校法人格剥奪して専門学校に格下げでええやん、ただでさえ労働人口足りてないんやし - 36 : 2020/05/14(木) 03:28:22.36 ID:pRfMWRWmM
- >>34
私立はいくらあってもいいけど国は私立に一切金払わないでほしい - 43 : 2020/05/14(木) 03:31:35.55 ID:rvkZZHUA0
- >>36
国「私学助成金下げるわ」
私大「差別や、訴えるわ」
ほんまひで - 35 : 2020/05/14(木) 03:27:47.59 ID:qloHrvTpa
- 中国アメリカは予算が段違いなんだろうなぁ
- 38 : 2020/05/14(木) 03:29:01.39 ID:z50SiZEm0
- 日本ゴミすぎる
中国を見習えよ産業が強いとか言ってるけどトヨタも終わりそうやしガチで日本やばいんちゃうか
- 40 : 2020/05/14(木) 03:30:52.69 ID:0YHTkQWkH
- 国立大学法人に経費削減のために近隣の大学と経営統合しろとかホザくのに私立大学の削減には一切何もしないの闇深すぎやろ
- 46 : 2020/05/14(木) 03:32:18.14 ID:GJOTqqsX0
- >>40
そら私文のカスが上におるし
センター廃止も早稲田のやつが提言やしな結局宮廷が反旗を翻して新センターは全部成績に入れないとか言い出されてるの草
- 60 : 2020/05/14(木) 03:35:56.38 ID:0YHTkQWkH
- >>46
旧帝大に対しては医学科の面接必須化のときのように従わないと助成金カットの手法で共通テスト無理強いするんやろな - 44 : 2020/05/14(木) 03:31:56.60 ID:KqVxTGq+0
- ちうごく強すぎて草
- 45 : 2020/05/14(木) 03:32:02.38 ID:dNzhqZiJ0
- 理科以外は?
- 47 : 2020/05/14(木) 03:32:57.32 ID:k1DX27170
- 台湾のWHO参加ぐらい許したれよ自信あるなら
情けない - 48 : 2020/05/14(木) 03:33:05.15 ID:0YHTkQWkH
- 歯科医師の飽和問題に関してもそうや
国立大学の歯学部定員を限界まで引き下げたくせに私立は結局野放しで何の意味もないなんけ
国立:私立の比率1:9ってなんだよ - 49 : 2020/05/14(木) 03:33:09.63 ID:pRfMWRWmM
- 国立大学は研究に傾いていて私立大学は実学に傾いていることが多いと思う
だから国立大学にもっと力入れないとこの国の研究死ぬで - 50 : 2020/05/14(木) 03:33:20.98 ID:Lppv2PMpa
- 小泉のときかなんかの大学改革が諸悪の根源て聞いた
- 57 : 2020/05/14(木) 03:35:23.81 ID:tMnBs//m0
- >>50
国立から国立大学法人に変わったのはその辺りやな - 51 : 2020/05/14(木) 03:33:43.08 ID:tMnBs//m0
- 学費を私立と公平にする意味が分からんやろ正直
なんなら国立大学だったらその地域出身者の学費は免除してもええくらいや - 52 : 2020/05/14(木) 03:33:51.18 ID:2LJYrtOYM
- アフターコロナは中国の天下かいな
- 53 : 2020/05/14(木) 03:33:55.83 ID:LCgSyCS60
- 加工貿易立国やったら、IFやINDEXを指標にして予算配分すべきやろ
少なくともそれ狙いにならん1回くらいは予算その通りに回すべきやわ
そうすると慶応以外の私大には金渡らんやろうけど、それが現実よ - 54 : 2020/05/14(木) 03:33:57.81 ID:0oEPZquK0
- 大学がというより研究に対して金が出んのがあかんわけで
- 63 : 2020/05/14(木) 03:37:18.16 ID:Bn93JuEL0
- >>54
競争的資金の為に必死にご機嫌取りしないといけないから時間も足りないぞ - 56 : 2020/05/14(木) 03:34:45.65 ID:2LJYrtOYM
- 安倍は理系に金ケチってるらしいな
- 62 : 2020/05/14(木) 03:36:13.80 ID:z50SiZEm0
- >>56
理系コンプなんやろなぁ
かと言って理系総理の時代も大して良くなかったけど - 68 : 2020/05/14(木) 03:38:10.57 ID:KqVxTGq+0
- >>62
理系やめたような連中だしな
菅直人はついこないだ東工大や藝大の学費値上げを知ったらしいしそもそも関心が薄そう - 58 : 2020/05/14(木) 03:35:46.01 ID:Bn93JuEL0
- まぁ研究費与えまくってもスパコン京みたいなオ●ニーやりだしかねんからなぁ
部品まで国産にしたから金額アホみたいになったって話アホすぎるわ - 64 : 2020/05/14(木) 03:37:22.40 ID:tMnBs//m0
- 大体院すら出てない文系の奴らが頭捻ったところで無理やろ経験がないんやから
- 65 : 2020/05/14(木) 03:37:28.18 ID:LCgSyCS60
- 予算自体は昔より減額されとらんけど
物価が全く上がっとらんだけであって、他国の研究費はメチャメチャ伸びとるからな
悲しいけど現実見なアカンわ - 66 : 2020/05/14(木) 03:37:32.26 ID:0YHTkQWkH
- ナマポのガキ「給付型奨学金作れ」
国「給付型奨学金作ったで!対処は住民税非課税世帯な!従来の国立の学費免除の予算は廃止!」結果的に進学できない層増やしてて本当にガ●ジだと思う
- 67 : 2020/05/14(木) 03:37:36.28 ID:u9A1iYnRM
- ips細胞ですら研究費ださんし
コロナで遺伝子検査遅れてるのも指摘されだしたな
コメント