
【コロナ】WHO・進藤奈邦子「日本は世界的にみるとほぼ奇跡」「欧米より圧倒的に死亡が少ないのは、世界的な感染症専門家が指揮」

- 1
西成暴走弱男「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述。さては安倍晋三アンチだなテメー1 : 2025/05/03(土) 17:47:47.53 ID:L/QJr9gz0 大阪市西成区の路上で小学生7人が車にはねられた事件で、逮捕された無職の男(28)が「苦労せずに生きている人が嫌だ...
- 2
神奈川ストーカー被害者見殺し事件の会見、県警が自己弁護のため捏造と嘘八百で塗り固め遺族の怒りがMAX1 : 2025/05/03(土) 20:21:05.93 ID:yi0nX1bL0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/03(土) 20:21:26.30 ID:...
- 3
ドラクエ全作不眠クリア配信してるアホ、94時間突破で8まで到達。火曜日から起きてる模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 20:28:18.65 ID:fGU5WhH10 頭おかしいだろ… https://www.youtube...
- 4
「救助費用を請求しろ」閉山中の富士山で1週間に2度救出された中国人大学生に非難殺到1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 20:16:29.47 ID:MgnwvyAI0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 5
フワちゃんが未だに復帰できない理由1 : 2025/05/03(土) 20:07:21.34 ID:Yaxfd+5+0 ただSNSでポロッと呟いたのになぜか復帰できない 2 : 2025/05/03(土) 20:07:44.57 I...
- 6
【動画あり】 れいわ新選組さん 「朝鮮学校も日本の宝。子どもたちを差別するな!」 ←正論だよね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/03(土) 20:13:18.42 ID:Jq/7nHj00 https://x.com/un18urakawa/status/1916148479...
- 7
【緊急】米農家、ブチギレ「米が高いとかふざけんな。米は1杯50円、サンドウィッチは350円。」1 : 2025/05/03(土) 19:49:21.43 ID:DovWbAdP0 https://www.jacom.or.jp/nousei/rensai/2025/04/250424-812...
- 8
立憲「選択的夫婦別姓こそ今の国会で最優先で実現すべきことではないか」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/03(土) 19:40:24.22 ID:EwVivcwU0 憲法記念日 改正を目指す立場 守る立場 それぞれ集会 集会で、立憲民主党の辻元代表代行...
- 9
検索結果で最近急に目にする機会が多くなった「note」とかいう謎ブログの魅力1 : 2025/05/03(土) 19:10:18.52 ID:9W/O7nRH0 無料ホームページスペース「FC2WEB」6月末で終了へ 「gooブログ」も11月に…ウェブサービス消滅危機にネッ...
- 10
中国籍の荊海慧容疑者(35?)逮捕 ビル解体工事現場に侵入し時価約12万円の銅線盗んだ疑い1 : 2025/05/03(土) 19:10:51.07 ID:36kPOTw10 https://news.yahoo.co.jp/articles/f964923b3ee8566b6eeabf...
- 11
“北千住”に来たぞー(^o^)何をすればいいか教えろ大学生ども~(^o^)/1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 18:32:57.03 ID:mK9d/13K0 https://greta.5ch.net/test/r...
- 12
ホリエモンがオバさんに激怒!「行列できてる自販機で小銭を使ってるオバサンってなに考えてんだ?suicaくらいもってろよ1 : 2025/05/03(土) 18:30:44.18 ID:rZ6cWbIZ0 実業家・堀江貴文氏(52)が3日に公式X(旧ツイッター)を更新し、自販機の行列でイラッとした瞬間についてつづった...
- 13
週刊女性PRIME、捏造を認める Yahoo!ニュースからは記事削除1 : 2025/05/03(土) 17:58:17.56 ID:aC1aB0S29 週刊女性PRIME、捏造を認める Yahoo!ニュースからは記事削除 | リアルライブ https://npn....
- 14
機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーが人気ある理由wwwww1 : 2025/05/03(土) 17:46:02.09 ID:nSgPW8pp0 なんなんや 2 : 2025/05/03(土) 17:46:57.52 ID:Mykx0xmS0 はいはいYou...
- 15
鍵穴に接着剤を注入…中学生が唐澤貴洋弁護士に嫌がらせか 頭を下げた両親が事件までの変調を語った1 : 2025/05/03(土) 17:55:36.98 ID:jV/ZplHy9 東京新聞 2025年5月3日 06時00分 <ネットと中傷 第2部 10年以上戦う弁護士②>(全5回) http...
- 16
苦労もせずに生きている小学生が嫌だった。矢沢勇希容疑者、伊武雅刀唯一のヒット曲みたいな事を言う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 17:30:53.26 ID:7XtsGWEp0 容疑者「苦労せず生きている人が嫌」 境遇に不満も 大阪7...
- 17
【創価学会側は困惑…】「故・池田大作氏と対話できる」驚愕のアプリがリリースされた”裏事情”1 : 2025/05/03(土) 17:07:09.43 ID:GtdmFpDU9 FRIDAYデジタル https://friday.kodansha.co.jp/article/423319 ...
- 18
インセル(女に夢を抱く女嫌い)が犯罪者になる傾向が大1 : 2025/05/03(土) 14:52:48.69 ID:HGBxoM4z0 マノスフィアとインセル 英国の少年が犯罪を犯してしまい、その動機にSNSでのコミュニケーションやイジメがあっと...
- 19
原神、完全にスタレに敗北1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 16:52:56.46 ID:hnPPVg4u0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 20
【慶応医/川崎医科】私立大学の医学部医学科にありがちなこと【私立医あるある】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 17:12:49.16 ID:5h7Fn4Qy0 ごく一部の特待生を除けば、ほぼ大金持ちのおぼっちゃま・お...
- 21
姜尚中、大学理事会監事に「大学生以下」と発言→小難しい言い訳で自らの賢さをアピール1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 16:50:26.05 ID:jcNhVxdM0 鎮西学院大(長崎県諫早市)の姜尚中(カン・サンジュン)学...
- 22
小渕優子(ドリル)さん、文春砲1 : 2025/05/03(土) 16:32:32.54 ID:ork0md/t0 小渕優子が“野党誹謗会社”にカネを流し続けていた https://bunshun.jp/denshiban/a...
- 23
【東京】羽田空港 駐車場 代行業者が予約枠買い占め高額転売か“予約とれない”苦情も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/03(土) 16:52:36.63 ID:YL2edsHw9 ※2025年5月2日 19時34分 NHK 羽田空港にある事前予約ができる駐車場をめぐ...
- 24
エプスタインをクリントンに紹介した大統領顧問、胸に銃弾を受けて首を吊って死亡1 : 2025/05/03(土) 15:59:35.12 ID:EArVkcl60 元クリントン大統領の特別顧問であり、ジェフリー・エプスタインとの関係があったマーク・ミドルトンが、2022年5月...
- 25
週刊文春がタイムマシン速報、小渕優子とdappiについて1 : 2025/05/03(土) 16:23:03.00 ID:ORLOMIkW0 https://greta.5ch.net/poverty/ 46 : 2025/05/03(土) 16:23:...
- 26
【動画】複数のJCをレイプし腹ボテさせたチー牛、現る1 : 2025/05/03(土) 15:53:38.98 ID:2vaI/bgb0 強すぎやろ 2 : 2025/05/03(土) 15:53:52.37 ID:2vaI/bgb0 ↓ 3 : 2...
- 27
ゲームやアニメって何が楽しいの?キャラが成長したところで、お前は一切成長しないぞ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 15:29:13.23 ID:Zgd+vn6Q0 https://news.careerconnectio...
- 28
元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる1 : 2025/05/03(土) 15:54:19.08 ID:Eq/0EeJ49 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d18c6f78ea0054ccf3492...
- 29
野田クリスタル「フワちゃんX一発でニッポン放送出れなくなった」1 : 2025/05/03(土) 15:22:35.89 ID:Yaxfd+5+0 野田クリスタル「いや、できるんですよ。なったじゃないですか、フワちゃん、あんな早く」 小木「あれは早かった」 野...
- 30
愛知高浜、NHK料51万円未払 カーナビ搭載車11台で最長11年1カ月 自治体も困らせるNHK1 : 2025/05/03(土) 14:43:59.28 ID:p7ckSVyl0 https://www.chunichi.co.jp/article/1061610 私たちの町はこのおかげでカ...
- 1 : 2020/05/13(水) 11:56:22.14 ID:Nv137j3s9
NHKスペシャルより
進藤奈邦子(WHOシニアアドバイザー)
「日本は早くから患者さんが相当早く発生したのも関わらず、非常に低いレベルでずっと低く抑え込んできていて、
こういう現象は、世界的にみるとほぼ奇跡と。言われていたわけです。この理由は、日本には世界から仰ぎ見られるような感染症の専門家がいる。
その方たちが陣頭指揮をとってきたこと、まずこれがひとつ、重要だと考えています。それから、国民の高い衛生意識と感染症に対する理解。これは毎年のインフルエンザを通して分かってきたことですが、
これがきちんとしてきたことが、理由ではないかと思います。
こんなに素晴らしい日本の対策ですが、欧米に比べて圧倒的に日本では死亡が少ないと、
これはインフルエンザのパンデミックにもみられたことですが、世界からジャパニーズ・ミラクルみたいに考えられています」
https://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1259707769357086720関連スレ
WHO、日本のクラスター調査を評価「非常に優れたデータ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586573104/
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出「コロナ序盤の成功は世界的に評価されてる」「マスクは危機を最小限に」と絶賛
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587450376/
専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589085980/
日本はCTの数が世界一であり、世界のCTの3分の1近くが日本にある CTで予備診断が可能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586588619/
報ステ「欧米は日本の緊急宣言は遅く強制力がないと批判するが日本のやり方が間違っている根拠は全くない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586488244/
世界的に超有名なサッカーのイニエスタ選手「最初から学校とイベントを閉鎖。すべての結果を最小限に抑えた」日本のコロナ対応賞賛
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586433821/
関連スレ
加藤浩次、PCR検査数比較に「日本は欧米より死者数が少ないのに」「日本は駄目で欧米がいいみたいな声にずっと違和感がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588993937/
古市憲寿、日本の対策を評価「世界は明らかに日本より失敗している。死者の数だってとんでもなく多い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589189124/
東浩紀「日本はコロナで死者が少ないのになぜ失敗と言われるのか、なぜ国内メディアがそれを喜んで紹介するのかもわからない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589091806/
吉村大阪知事「PCR検査をもっと増やせ!という論者に聞いてもらいたい、この声は皆が知るべきだ」おおたわ医師のブログ引用
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589079366/- 2 : 2020/05/13(水) 11:57:26.72 ID:qGytAQuk0
- この進藤氏は、WHOの方から来たという「上級顧問」とは全く別の、マジの本物です。
- 3 : 2020/05/13(水) 11:58:17.47 ID:ugynIfKx0
日本の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較- 4 : 2020/05/13(水) 11:58:21.66 ID:1WShTT+a0
- 何が奇跡なんだよ!何もしてねえよ!
アヘは何もしてねえよ!
早くマスクください! - 36 : 2020/05/13(水) 12:05:49.68 ID:xDcqXxz/0
- >>4
余計な事せず専門家に任せて正解だったな
こういう時にやたらと張り切って知識もないのに陣頭指揮をしたがるやついるからな - 88 : 2020/05/13(水) 12:12:26.97 ID:xy0sgYAX0
- >>36
蓮舫の悪口は止めてください (´・ω・`) - 45 : 2020/05/13(水) 12:06:46.88 ID:qGytAQuk0
- >>4
マスクがないなら、ハンカチを輪ゴムで固定するのでとりあえずは十分だよ。 - 100 : 2020/05/13(水) 12:13:55.27 ID:c5YHh+UY0
- >>4
命って最終的には自分で守るものってことかと - 5 : 2020/05/13(水) 11:58:21.79 ID:yscDYvXt0
- 山梨大学の学長とタイマンして欲しい
- 6 : 2020/05/13(水) 11:58:38.13 ID:bZa5SBMZ0
- あれ?世界的な感染症の権威でクルーズ船に潜り込んだアルバイト君は?
- 7 : 2020/05/13(水) 11:58:52.91 ID:c8nQFQ/R0
- なにこのノースリーブエ口エ口おばさん
- 12 : 2020/05/13(水) 12:00:28.59 ID:f6E96UVe0
- >>7
エ口いけどガチな感染症の偉い人
エボラで活躍したエ口い人 - 21 : 2020/05/13(水) 12:02:16.80 ID:6OmgATFW0
- >>12
ほー、エボラと戦ったアマゾネスなのけ
見掛けによらんな - 8 : 2020/05/13(水) 11:59:36.33 ID:DeDtGEek0
- いやまあ単にきちゃないのイヤだし
- 9 : 2020/05/13(水) 12:00:01.50 ID:KB2yVOOP0
- 奇跡なんて存在しない。志賀先生のご加護ですよ。
- 10 : 2020/05/13(水) 12:00:05.58 ID:dkrgmvh60
- これでも隠蔽だなんだキーキー騒ぐ日本在住の外人おるからな
とっとと祖国に帰せよっていう - 11 : 2020/05/13(水) 12:00:09.23 ID:IKkd8UeL0
- ”世界的な感染症専門家が指揮”
笑えば良いのかな? いや煽りで無く - 28 : 2020/05/13(水) 12:03:47.71 ID:qGytAQuk0
- >>11
君の馬鹿さ加減を笑えばいいと思うよ。 - 47 : 2020/05/13(水) 12:07:22.45 ID:IKkd8UeL0
- >>28
分かった そうするわw - 60 : 2020/05/13(水) 12:08:27.81 ID:qGytAQuk0
- >>47
よかった。わかってくれて。 - 13 : 2020/05/13(水) 12:00:31.98 ID:mOebux+T0
- >>1
欧米か! - 14 : 2020/05/13(水) 12:00:42.06 ID:kYq3017zO
- ついに本当のWHOがきたああああああああああああああああああ
- 15 : 2020/05/13(水) 12:00:45.49 ID:TWg5BsCe0
- いろんな説はあるけどどれが効いたのかよくわからないまま終わりそう
- 16 : 2020/05/13(水) 12:00:48.06 ID:9IYe6OUI0
- 日常に衛生観念の浸透をさせてきた先人たちのおかげなんだな
先人のスゴさばっかり目立つ - 17 : 2020/05/13(水) 12:01:24.44 ID:OsZzV4o40
- >日本には世界から仰ぎ見られるような感染症の専門家がいる。
>その方たちが陣頭指揮をとってきたことは?あいつらが?わらかすな。まだ見えてない理由があるんだよ
- 43 : 2020/05/13(水) 12:06:28.63 ID:i+t3arsb0
- >>17
実際に成果をあげている専門家をあいつらと呼ぶあなたを何をしてる方なんですか? - 102 : 2020/05/13(水) 12:14:17.64 ID:RuALvkIi0
- >>17
そういう貴方は何者? - 18 : 2020/05/13(水) 12:01:34.40 ID:ly7rscWO0
- 毎日風呂入るのと土禁住居のおかげでは
- 19 : 2020/05/13(水) 12:01:35.27 ID:kYq3017zO
- 本当のことを言われちゃったな
- 20 : 2020/05/13(水) 12:02:04.56 ID:XBsVaxEu0
- 東アジアの風土病が変異説が一番説得力あるだろ
- 22 : 2020/05/13(水) 12:02:36.73 ID:vR581JCD0
- 白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!
- 23 : 2020/05/13(水) 12:02:41.78 ID:kYq3017zO
- 世界的な感染専門家って誰かな
- 25 : 2020/05/13(水) 12:03:02.95 ID:qGytAQuk0
- なんだかんだいって、NHKと民放の差は出てるなぁ。
このコロナについては、専門家の人選が違いすぎる。というか、民放はなんで次から次へと怪しい「専門家」を連れてくることができるのか。謎の人脈。 - 130 : 2020/05/13(水) 12:17:43.10 ID:vr8aIDgH0
- >>25
先日のNスペでも最前線の専門家を
かなり深く取材してたよね
やっぱり民放だけ見てると馬鹿になるね - 26 : 2020/05/13(水) 12:03:07.62 ID:ofZ3MBDo0
- この人は本物のアドバイザー?
- 61 : 2020/05/13(水) 12:08:39.87 ID:sOfbULeb0
- >>26
本物だよ
新型インフルエンザやエボラ出血熱でも活躍してる
プロフェッショナル仕事の流儀にも出てたよ - 27 : 2020/05/13(水) 12:03:29.51 ID:H2zYd0c80
- こんなこといったら岡田さんから怒られるぞ
- 29 : 2020/05/13(水) 12:03:51.78 ID:tz0yEaBc0
- こういう事実はスルーして叩くことだけに専念してるからな
狂ったマスゴミと左翼連中
- 30 : 2020/05/13(水) 12:03:53.98 ID:XTlMCffL0
- >>1
欧米人の体内の中で変異して強毒化したから - 31 : 2020/05/13(水) 12:04:13.29 ID:qH3KS03N0
- でもWHOってことはテドロスの情夫かなにかなんでしょう・・・?
- 42 : 2020/05/13(水) 12:06:24.94 ID:jbr7hNvk0
- >>31
通報しとくわ - 32 : 2020/05/13(水) 12:05:10.86 ID:llbj6+QK0
- WHO進藤奈邦子
きたー…って誰?
(´・ω・`) - 33 : 2020/05/13(水) 12:05:20.41 ID:qJ+qz8nn0
- 専門家会議すげー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
- 34 : 2020/05/13(水) 12:05:27.71 ID:QJnXbHEJ0
- ああ進藤先生か
NHKのプロフェッショナルに2回出てたな
しかも番組が開始されたかなり早い時期に。
オフショットの優しく笑顔と現場での厳しい
目が印象的だった。弟さんを感染症で亡くして
感染専門医になることを決めたんだよね。 - 35 : 2020/05/13(水) 12:05:36.18 ID:/OptC1qv0
- 日本政府は実質何もしとらんけどな
マスクすらまだ届いてない - 44 : 2020/05/13(水) 12:06:42.40 ID:tz0yEaBc0
- >>35
余計なことしすぎないのがいいんだよ欧州だけじゃなくて検査しまくったアメリカも酷い有様じゃん
- 52 : 2020/05/13(水) 12:07:44.73 ID:jbr7hNvk0
- >>44
ほんとそれ
あとなんだかんだ4日待機の基準は大事だったと思う
あれのおかげで医療崩壊が防げた - 74 : 2020/05/13(水) 12:10:27.82 ID:qGytAQuk0
- >>52
しかし、あの基準を緩めたことで、一部医療機関では患者が増えているらしい。
もう一度、感染症流行期に一番危険な場所は病院だよ、ということ、コロナでも病院でできることは特にないよ、ということの情報の徹底が必要だろうな。 - 79 : 2020/05/13(水) 12:11:26.37 ID:jbr7hNvk0
- >>74
そうそう、今しょうもない患者が来ちゃって大変みたいだね
検査なんて本来医者に言われて渋々受けるものなのに - 92 : 2020/05/13(水) 12:12:42.05 ID:NEyQdBvr0
- >>52
日本は武漢のパニックを正しく検証できてた数少ない国の一つだと思う - 57 : 2020/05/13(水) 12:08:14.20 ID:hZUGRLLd0
- >>44
そうだね。
まだ終わってないからなんとも言えないけどうまく下火に持っていきたいもんだね。 - 38 : 2020/05/13(水) 12:06:06.00 ID:v8C8K5IC0
- 災害大国の日本ではコンビニでも普段からAEDだの消毒液を備えているからな。役所に行っても平時から出入り口に消毒液を置いてある。
- 40 : 2020/05/13(水) 12:06:09.93 ID:qGytAQuk0
- 衛生環境の違いということなら、日本だと外食行ってもおしぼりが出てくるところよね。
あれで接触感染をかなり防げているんじゃないかなぁ。 - 41 : 2020/05/13(水) 12:06:24.67 ID:XCgB/Do+0
- >>1
世界の尾身!
尾身先生だけではなく、カスゴミが垂れ流すデマや中傷に惑わされず
日夜職務を全うしてくださっている
すべてのキーワーカーに感謝しています
ありがとう - 46 : 2020/05/13(水) 12:06:58.54 ID:ZUxThRuR0
- 残念ながら今回のコロナで専門家会議なんかの専門家は大して役に立ってない
デマもいろいろあったけどよくも悪くもネットの方が先に情報も集まりそれなりの対処ができた
専門家の情報が後出しじゃなけりゃ評価も違ってんだけど結局政府と同じく発言に責任とりたくないでござるが先に来てるのが目に見えてて強いことも限界まで言わずに来てしまった問題点すらある
この辺は日本だけの問題じゃないが
実際医療現場で働いてる人らが最優秀だわ - 50 : 2020/05/13(水) 12:07:37.80 ID:ZaPn84Ah0
- >>46
医療現場でコロナを前に第一線で働いてる人達が専門家会議を絶賛してるんだが? - 66 : 2020/05/13(水) 12:09:25.44 ID:bZa5SBMZ0
- >>46
医療現場は無知なネットに苦言を出してるのが現実
足引っ張ってるだけよ - 114 : 2020/05/13(水) 12:15:43.91 ID:xDcqXxz/0
- >>66
ネットやらマスコミやらに適当なデマ流すなと言ってるのはよく見たな
もちろん政府にも要望とかしてたけど - 48 : 2020/05/13(水) 12:07:24.29 ID:1HVioet00
- 痛快新聞「まともな発言なのでスルーしますね」
- 49 : 2020/05/13(水) 12:07:25.56 ID:Njd1RQqZ0
- これはネトウヨ認定ですわ
- 51 : 2020/05/13(水) 12:07:40.42 ID:EmaKJ4TG0
- 岡田さんは医師免許もないのに
あれこれ専門家に文句を言う姿勢は凄いよな - 53 : 2020/05/13(水) 12:07:47.32 ID:bZa5SBMZ0
- 感染少ないのは多分日本人は相手の顔見て話さないからだと思う
- 54 : 2020/05/13(水) 12:07:50.97 ID:txSM5rr00
- 世界的な専門家って押谷さんとかいう先生のこと?
- 55 : 2020/05/13(水) 12:07:54.45 ID:4Fmo2OPt0
- パヨク以外の全ての人達のおかげだよ
- 58 : 2020/05/13(水) 12:08:14.91 ID:qF9xH0VJ0
- アジアは総じて死者少ないよね
- 62 : 2020/05/13(水) 12:08:57.25 ID:RDjhKy7+0
- 上級顧問という謎の肩書き野郎をどうにかしてくれ
- 63 : 2020/05/13(水) 12:09:10.05 ID:blbYR+uY0
- 海外からのソースねぇじゃん
未だに日本人の渡航宣言は緩めてる国は無いわけで
日本人による日本凄いっていつもの事w - 64 : 2020/05/13(水) 12:09:17.71 ID:/X3ERbNo0
- >世界的な感染症専門家が指揮
これは本当にそうらしいで
凄い偉い先生 - 65 : 2020/05/13(水) 12:09:22.03 ID:tGhpJNZl0
- 庶民が政府も胡散臭い専門家なんかもあてにせず自衛に走っただけ
厄災に慣れた国民の生存本能がウィルスを封じ込めた - 67 : 2020/05/13(水) 12:09:33.47 ID:DxfhFkTl0
- ロープでの不潔ゾーンは間違ってなかったってことだな
よし - 69 : 2020/05/13(水) 12:09:44.81 ID:+1fx8v4J0
- 渋谷なんとかと対談したらどうなんの?っと
- 70 : 2020/05/13(水) 12:09:46.21 ID:gjCz4oSX0
- 尾身先生というミラクルきたー
- 71 : 2020/05/13(水) 12:10:04.05 ID:kYq3017zO
- これは・・
パヨク瀕死wwwwww - 73 : 2020/05/13(水) 12:10:19.89 ID:xZ3eXOcA0
- この人がそう言うんだからそうなんだろうな
- 75 : 2020/05/13(水) 12:10:51.59 ID:L9wkcEUd0
- 罹っても死なないんだよ
死ぬほど苦しかったけどね
- 76 : 2020/05/13(水) 12:10:57.99 ID:MBySFjJe0
- 日本はうさん臭い外野が五月蠅いからある意味バランスが取れてるんじゃないのw
- 77 : 2020/05/13(水) 12:11:06.68 ID:hepUAr+m0
- 尾身茂先生に勲一等旭日大綬章を
- 78 : 2020/05/13(水) 12:11:10.14 ID:vvteGM/R0
- 生活習慣の違い
ハグ、キス、大声で喋る、距離感の近さ
そりゃ、拡大しますわ - 80 : 2020/05/13(水) 12:11:32.24 ID:YuFI4/f60
- ただただ日本人の清潔に関する民度の高さ
政治的な成果でも医療的な成果でも無い。
古来よりつちかった大和魂のお陰。
これは冗談じゃなくマジ。 - 81 : 2020/05/13(水) 12:11:49.31 ID:B9goaHNK0
- 無能故の懐の深さだな
下手に有能な指導者だったらとんでもない方向にいってたかもしれんし - 82 : 2020/05/13(水) 12:12:02.08 ID:/AYUwMjJ0
- 全ての死因は心不全として扱われてんじゃね?
さすがにコロナだろって証拠があるものだけ計上 - 104 : 2020/05/13(水) 12:14:26.17 ID:i+t3arsb0
- >>82
コロナでもなんでも実際の死因が心不全なら心不全と書く。死因: コロナウイルス って書くと思ってるの? - 83 : 2020/05/13(水) 12:12:08.28 ID:N06ybLQG0
- 安倍擁護
日本は的確な対処が行われている
それは各国より死者数が少ないそれが証明だ
現実
運が良いだけ - 85 : 2020/05/13(水) 12:12:21.14 ID:NofXjtHd0
- このオバサン初期の頃先進国では日本だけ感染経路不明者が多すぎる、検査を増やせと言ってたんだよな
どこで手のひら返しをしたのか - 101 : 2020/05/13(水) 12:14:05.40 ID:hZUGRLLd0
- >>85
知識を得て変化する事は悪いことではないですね。
学習するとはそういう事です。 - 86 : 2020/05/13(水) 12:12:24.63 ID:aiIFvk1u0
- なぜ欧米と比較なんだろ
アジアやオセアニアと比べ特別奇跡なんてないけど - 87 : 2020/05/13(水) 12:12:25.52 ID:Yc+TdDXi0
- 人権侵害のような手段を取らずに、圧倒的な好成績を叩き出している作戦の陣頭指揮を取る尾身先生が、野党のバカ議員に国会で罵倒されるとか悲しすぎる。
- 89 : 2020/05/13(水) 12:12:28.34 ID:TIWhLBVp0
- TVではアメリカとかイタリアの対応が優れていて
なぜ日本はやらないのかって攻撃してますけど - 90 : 2020/05/13(水) 12:12:36.93 ID:0r186KP50
- 今回政府は無関係だよ国民が優秀なだけで
- 91 : 2020/05/13(水) 12:12:40.97 ID:LCOCsCnc0
- 東アジアだけ突出して死亡率低いんだよな
あとはタイやオーストラリアとかか
正直違和感あるわ
中国が開発した欧米対象の殺人ウイルスって言われても納得するレベル - 93 : 2020/05/13(水) 12:13:11.14 ID:HjTfj1lb0
- 検査を増やさなかったからだろう
精度が低い検査を増やしたらすり抜けた陽性患者があっちこっち出歩くからな自粛と熱が出たら家にいろ
最強の二本立て - 108 : 2020/05/13(水) 12:14:52.88 ID:xZ3eXOcA0
- >>93
それが1番だろうな
不自然なPCR連呼基地がいメディアに負けなかった政府は評価できるよ - 94 : 2020/05/13(水) 12:13:26.90 ID:FYfDTkSV0
- 日本が死者少ないのを認めたくないヤツは原因が究明されるまで納得しないんだろうげど医学の世界なんてそもそもわからないことだらけなんだよな。仮に特定の人種で重症化しないウイルスがあっても全然おかしくないわ。
- 95 : 2020/05/13(水) 12:13:28.77 ID:YpMFCkGn0
- この人はバリバリの現場の人。
- 96 : 2020/05/13(水) 12:13:30.92 ID:5DUUXmJl0
- 生活習慣の問題だな。
- 97 : 2020/05/13(水) 12:13:31.43 ID:s05BZp8K0
- おまえら褒められるとすぐホルホルするな
まるでどこかの民族と同じだぞw
なんでこの時期にWHOがこんなことを言いだすのかと言えば、中国による日米離間策だよ - 98 : 2020/05/13(水) 12:13:33.88 ID:vfhQJ65C0
- 奇跡?アジアの劣等生なのは奇跡だなw
- 103 : 2020/05/13(水) 12:14:25.80 ID:qMleE4Y20
- >>1
でも油断するとクラスターが発生するぞ
どこかの国みたいに - 105 : 2020/05/13(水) 12:14:31.72 ID:YWlvK90A0
- 日本は人口の割に少ないがアジア全体で見ても少ないのは理由があるはず
人種の問題はあると思う - 106 : 2020/05/13(水) 12:14:32.98 ID:SFayffG60
- おい、玉川、岡田
なんか言え - 107 : 2020/05/13(水) 12:14:38.70 ID:4tuzxs2q0
- アベルメクチン アベガン アベノマスク
- 109 : 2020/05/13(水) 12:15:13.92 ID:iUQ9Io930
- 先にクルーズ船での失敗があったから
日本人のマスク率が増えただけだろw
専門家は何もしてないよ - 118 : 2020/05/13(水) 12:16:26.05 ID:SFayffG60
- >>109
クルーズ船での失敗とは? - 129 : 2020/05/13(水) 12:17:19.56 ID:iUQ9Io930
- >>118
下船させたろw - 122 : 2020/05/13(水) 12:16:31.91 ID:mjjiP4jv0
- >>109
ずっとマスクしないで接客してたけど何もなってないからマスク意味ないよ - 134 : 2020/05/13(水) 12:18:04.12 ID:i+t3arsb0
- >>122
それかとっくの昔に無症状で感染済とかかもね - 110 : 2020/05/13(水) 12:15:13.96 ID:Pzf4MSBb0
- 尾身先生はすごい先生なんだよな
- 111 : 2020/05/13(水) 12:15:30.03 ID:VMkx4aZw0
- WHOということはテドロス一派か
- 112 : 2020/05/13(水) 12:15:35.96 ID:CCu59VFU0
- すぐに国境封鎖、感染者収容施設と医者動員して、院内感染拡大・医療プチ崩壊しなければ
せいぜい、数十人の死者で、収束していたと思うが。 - 113 : 2020/05/13(水) 12:15:37.62 ID:mjjiP4jv0
- 欧米がプラシーボで死んでるだけでただの風邪だからな
- 115 : 2020/05/13(水) 12:15:50.13 ID:tz0yEaBc0
- こううちゃんとした人は結果見て評価を決めるからね
大半のマスゴミでは感情論でなんとなく政治家叩ければいいみたいなウサンクサイ連中が幅を利かせてるけど
- 116 : 2020/05/13(水) 12:16:02.09 ID:zCPNsgtd0
- WHOの言うことは聞く価値ないのでは?ww
- 117 : 2020/05/13(水) 12:16:02.55 ID:5BPkxgI10
- >>1
日本の民放では本物が脇に押しやられて、研究所時代はただの助手だった偽物のオバちゃんがデカいツラしてる - 121 : 2020/05/13(水) 12:16:31.85 ID:4yLDVqaY0
- 中国や韓国は、あの黄砂みてえなPM2.5が冬とかにしょっちゅうで
すでにものすごく前から肺疾患予備軍とかセミプロが溢れかえってて
呼吸器系が弱い国民だらけだったのを隠してるだけでね?欧米はキスとハグのせいで、その他の発展途上国こと後進国・土人国は
単に衛生観念が欠落した土人だったからでね?? - 136 : 2020/05/13(水) 12:18:27.91 ID:mjjiP4jv0
- >>121
モンゴロイドは遺伝子的にしょっちゅう疫病にさらされて生き残ってる奴等の免疫が強いとかあるんじゃね?
白人や黒人は進化のレベルとしてモンゴロイドより古いし - 123 : 2020/05/13(水) 12:16:32.24 ID:vfhQJ65C0
- 自分の病院で院内感染させちゃったのは恥ずかしいよねw
- 124 : 2020/05/13(水) 12:16:39.15 ID:A81zAGPq0
- あれ?大天才の宮台真司様とか町山智浩様とか宇野維正様が日本の対策は大失敗で海外から相手にされてないって言うから信じてたんだけど…
- 125 : 2020/05/13(水) 12:16:39.31 ID:zCPNsgtd0
- ネトウヨのご都合拝聴が如実でワロタ
- 126 : 2020/05/13(水) 12:16:44.75 ID:W6HCS3ZA0
- マスコミの多くは文句垂れてるけどな
- 127 : 2020/05/13(水) 12:16:58.54 ID:bTsKpkTp0
- >日本には世界から仰ぎ見られるような感染症の専門家がいる
無能野党が口汚くヤジ飛ばして吊し上げてたよ
- 131 : 2020/05/13(水) 12:17:47.91 ID:fGG8Fejy0
- WHO?
こいつが脱いで世界に詫びるのかwww消えろよ
- 132 : 2020/05/13(水) 12:17:49.15 ID:kYq3017zO
- マジすげぇええええええええ
- 133 : 2020/05/13(水) 12:17:55.04 ID:flbj+kqF0
- >>1
ババア可愛いな
チンポちょっと勃起した - 135 : 2020/05/13(水) 12:18:09.71 ID:0r186KP50
- コロナによって失われるかもしれなかった数万人の命が救われてるんですよ。死者の少ない国の方が優れてた対応だったに決まっとろう。政策とかじゃなく国全体としてな
- 137 : 2020/05/13(水) 12:18:33.97 ID:GYXnrdtV0
- 神の国ですからね
コメント