
世界では「root付きAndroid」が主流。日本のAndroid信者はアホ。管理者権限のないPCとかあり得ない

- 1
「鬼滅の刃」とかいう頭の悪そうなポンチ絵アニメあるでしょ。あれはどういう学歴の人が観に行ってるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 21:21:23.22 ID:TNcghrZ10 高くは無さそう… ※宣伝したくないのでソースは別http...
- 2
【画像】軽自動車(死亡率3倍)、普通車と正面衝突して大破。運転手が重体に 1 : 2025/07/28(月) 17:53:41.29 ID:tjXPg5Qi0 車同士が正面衝突 男性2人が重体と軽傷 上天草市の国道【熊本】 車同士が正面衝突 男性2人が重体と軽傷 上天草市...
- 3
なんでも答えます。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 03:11:36.66 ID:mlUHYG4c0 話そ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 03:12:39....
- 4
74歳おっさん「田んぼで作業してくるか」→トラクターの下敷きになって亡くなる 白骨死体になるまで発見されず 鹿児島県薩摩川内市1 : 2025/07/28(月) 22:28:23.66 ID:aUvEzpRi0 田んぼでトラクターの下敷きになった白骨化遺体 田んぼ所有の74歳男性と判明 鹿児島・薩摩川内市(MBC南日本放送...
- 5
堂本剛(46)、YouTubeでゲーム生配信するも指輪が妻(百田夏菜子31)とお揃いで炎上する1 : 2025/07/29(火) 02:07:06.92 ID:usN59jKt0 堂本剛 ももクロ妻とお揃い疑惑の指輪が波紋…「Kinki Kids」改名も終わらぬファンの深刻対立 https:...
- 6
日本のドラマってアニメ以上に定型的表現のオンパレードだよな。もしかして日本って「漫画っぽい」映像ばっかり作ってる?1 : 2025/07/29(火) 00:14:23.66 ID:mc2YgBx80 例えば、最近見返した「ロングバケーション」。 携帯電話は存在こそしている時代だが、まだまだ一般的には普及し切って...
- 7
粗品、コムドットの漫才挑戦を酷評「2人以上でしゃべってる映像の中で一番おもんなかった」 1人賛否で言及1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 00:33:23.13 ID:lSb5La3L9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7b169c044...
- 8
22歳大学生のおっさん、バイト先の16歳幼女を自宅に連れ込んでレイプ 逮捕1 : 2025/07/29(火) 00:52:07.96 ID:QP05+KN90 16歳女性に自宅でみだらな行為 容疑で大学生逮捕 神戸(神戸新聞NEXT)https://news.yahoo....
- 9
通り魔や無敵の人に遭遇してしまったらどうすればいいんだ1 : 2025/07/29(火) 01:13:04.617 ID:HlrrITPy0 諦めたくない 2 : 2025/07/29(火) 01:13:36.640 ID:Q6vanjbs0 お前も無...
- 10
なんでそんなに高市総理が嫌なの。おれは高市議員はDSの代理人にしか見えないんだが。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 22:48:59.16 ID:3AqvRG6X0 https://greta.5ch.net/povert...
- 11
顔パンパン産毛jk、再来1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 02:14:45.325 ID:okMVColo0 お前ら戻ってきたぞ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 12
映画「ファンタスティック4」久しぶりのマーベル映画なのに話題にならない1 : 2025/07/28(月) 11:22:48.21 ID:SV8VoWBY0 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』の基本情報まとめ(ELLEgirl)https://news....
- 13
元ミス東大・神谷明采さん「ジャングリアまじ想像以上 ご飯もアトラクションも 行ってない人が叩いてるんだろうなって思った」1 : 2025/07/29(火) 01:18:10.84 ID:pGvaVZW60 神谷 明采 @AsaKamiya 1時間 ジャングリアまじ想像以上 ご飯もアトラクションも 行ってない人が叩いて...
- 14
偏差値50以下ってどうすればそうなるのか謎だよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 00:47:24.89 ID:VwP5I5PCM 普通に公立かよっててもそうはならんやろ 2 名前:番組の...
- 15
「市長はいつ辞めるのか」…市役所に苦情電話相次ぐ 職員「電話対応で仕事進まず土日出勤」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 22:54:53.63 ID:ua/lLg5y0 静岡県伊東市の田久保真紀市長は、自らの学歴詐称疑惑で市役所に問い合わせが殺到しているこ...
- 16
水戸市ジョーカー、塩原弘和容疑者(48)を逮捕 1 : 2025/07/28(月) 19:40:44.92 ID:oix71rU10 【速報】水戸市繁華街で切りつけ「ナタで切られた」4人ケガ 現場近くに住む48歳男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 警察...
- 17
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 : 2025/07/29(火) 00:08:51.34 ID:ZsMRgvtWH 唐澤貴洋 犯罪者 性犯罪者 3 : 2025/07/29(火) 00:09:21.59 ID:ZsMRgvtWH...
- 18
ドラレコに車で連れ去る一部始終 6人を監禁の疑いで逮捕1 : 2025/07/28(月) 21:53:46.02 ID:/h3c3m5y0 被害者が車で連れ去られる瞬間がドライブレコーダーに映っていました。 これは、読売テレビが独自に入手したドライブレ...
- 19
最新のイチローさんが発見される1 : 2025/07/28(月) 21:32:16.54 ID:PWkkQV5X0 BOARD Information greta - 5ちゃんねる […]
- 20
JKなのに誰にも信じてもらえないwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 23:34:35.63 ID:UM4Cd6px0 なんでなん 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 21
「報道特集」の参政党への取材依頼の回答期限、たった1日www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 00:01:40.76 ID:szEmDOEEM ヤバすぎこのテレビ局 https://x.com/jinkamiya/status/1...
- 22
ミセスの所属レーベルが謝罪 野外ライブの騒音に苦情多数「心より深くお詫び」「風向きにより想定以上に音が拡散」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 23:08:02.10 ID:c2VaAVXb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5258cebe6...
- 23
でも安倍晋三っていくら誹謗中傷しても訴えてこなかったのだけは認められるよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 23:21:46.08 ID:MDSrbLuy0 http://5ch.net 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28...
- 24
葬式詳しいやつ教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 23:12:45.590 ID:c35C28M10 今夜亡くなった人の葬式って何日後にやる? 火葬には間に合わなくても葬式には出たい 2...
- 25
16歳高校生「がんばって100m10秒00出したぞ」ヤフコメ民「シュバババ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 22:57:01.50 ID:CAwuQo2t0 for********1時間前削除批判するつもりはないけ...
- 26
中学生2年生ですなかよくしてください1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 23:11:32.97 ID:XBPjc59H0 はじめてやりました 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 27
ダムに飛び込んだ小学生が岩にぶつかり重傷 太ももを骨折 警察が注意呼びかけ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 23:00:42.81 ID:ua/lLg5y0 兵庫県姫路市で、ダムに飛び込んで遊んでいた小学生が岩にぶ...
- 28
ダムに飛び込んだ小学生が岩にぶつかり重傷1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 23:13:41.97 ID:I6Lhj0ks0 兵庫県姫路市で、ダムに飛び込んで遊んでいた小学生が岩にぶ...
- 29
【酒】西伊豆で海水浴の男性、沖合に浮く 搬送先の病院で死亡確認 飲酒か1 : 2025/07/28(月) 22:46:53.80 ID:UtG6hUcX9 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation...
- 30
【石破悲報 】熱中症の後遺症、ガチでヤバイwww1 : 2025/07/28(月) 19:03:38.00 ID:MqUuu7Nx0 連日、体温を超える危険な暑さが続く県内。28日の最高気温は伊達市梁川で39.5度と全国1位の暑さとなりました。 ...
- 1 : 2020/05/06(水) 07:31:06.48 ID:8xXiok6r0
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークを導入する企業が増える中、会社にいないため、働きぶりを直接、見ることができない社員の勤務時間や勤務状況を管理するシステムの導入が広がっています。
都内のIT関連企業「アイエンター」は、先月から230人の全社員を対象にテレワークを導入しました。テレワークを導入する多くの企業が悩むのが、社員が自宅で本当に働いているのか、仕事が滞りなく順調に進んでいるのか、働きすぎになっていないか、見えなくなることです。
この企業がテレワークを始める時に導入したのが、パソコンのクリック一つで勤務時間が管理できるシステムです。
パソコンのデスクトップ上に、「着席」「退席」というボタンがあり、テレワークを行う社員が業務の開始時と終了時にそれぞれクリックするだけで、自動で日々の勤務時間を管理してくれます。また、昼食などで休憩に入るときも、そのつど、「退席」と「着席」のボタンをクリックすることで、休憩時間も1秒単位で記録されます。
記録された内容はシステム上で管理され、会社の上司は、部下が今働いているのかどうかや、月の勤務時間がどれくらいになっているかを確認できます。
さらに、このシステムでは、社員が「着席」のボタンを押して仕事をしている間の、パソコンの画面がランダムに撮影され、上司に送信される仕組みもあります。
いつ画面が撮影されるか社員には分かりません。会社では、自宅で働く社員に一定の緊張感を持ってもらう効果があると考えています。
また、上司は送信されてくる画面を見れば、部下が今どんな作業をしているか把握ができます。この企業で働く直井俊樹さんは、7人の部下をかかえるグループのリーダーです。
テレワークを始めた当初は、部下の顔が見えなくなってコミュニケーションが難しくなることを心配していましたが、システムを通じて働きぶりが見えるため今のところテレワークは順調だと受け止めています。直井さんは「ボタンを操作するだけで、勤怠をつけられるので簡単です。
チームのメンバーの作業状況も管理でき、働きすぎている人はいないかというのも確認できるのが非常に便利で、障壁なくテレワークができていると思う」と話していました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012404611000.html
- 2 : 2020/05/06(水) 07:31:37.52 ID:GXIFPjdM0
- 日本人は簡単に洗脳できる
- 3 : 2020/05/06(水) 07:31:56.05 ID:/cnuNhb20
- 自分でroot化すりゃいいじゃん
- 4 : 2020/05/06(水) 07:32:40.33 ID:GXIFPjdM0
- Windowsを一般ユーザーだけで1週間使ってみたが発狂するね
- 8 : 2020/05/06(水) 07:35:04.59 ID:n7wVCoxW0
- >>4
社畜PCだな - 5 : 2020/05/06(水) 07:33:21.97 ID:YNGSonOz0
- Androidってroot取らないとバックアップできないじゃん。
みんなどうしてるの? - 11 : 2020/05/06(水) 07:36:40.73 ID:pngZiRGQ0
- >>5
紙にペンで書けばいいだろ - 6 : 2020/05/06(水) 07:34:08.46 ID:Xc/Zo5BJ0
- 実際問題、ただ単にrootの取り方を知らない情弱が強がってるだけだからな。
- 7 : 2020/05/06(水) 07:34:35.81 ID:mMcmQZj+0
- magiskないとYouTube Vancedもフル機能使えないからな
- 9 : 2020/05/06(水) 07:35:12.58 ID:vArjpxMg0
- 金あるならiPhone一択
- 46 : 2020/05/06(水) 07:55:29.61 ID:3q7Ej0oD0
- >>9
Appleの言いなりじゃねーか。情弱奴隷専門機の話を持ち出すな - 51 : 2020/05/06(水) 07:59:14.63 ID:vArjpxMg0
- >>46
その方が楽って話してるんだけどw
管理組合の方針に逆らえないとしてもマンションの方が戸建てより楽なのと同じ話 - 72 : 2020/05/06(水) 08:12:35.00 ID:eoVC3qFF0
- >>9
野良アプリも認めない超絶村八分肯定社会ww - 10 : 2020/05/06(水) 07:35:52.08 ID:pngZiRGQ0
- ルートとかモデムとか、プラばいダーとか、意味が分からなくて、
毎回毎回、コールセンターのバカどもに声が枯れるまで怒鳴りつける事になる - 12 : 2020/05/06(水) 07:37:12.11 ID:3sB70A430
- 中国製の怪しいスマホやらエミュ専用機やらAndroid TV BOXなんかは開発者モード同じ感じで普通にroot設定切り替えあるからな。
- 13 : 2020/05/06(水) 07:37:25.95 ID:M/NaUlVC0
- だから海外ではウイルス蔓延してんのか
- 14 : 2020/05/06(水) 07:37:51.12 ID:cM7yEIYJ0
- 昔はwindowsにメッセージソフトがデフォルトで入ってて
SOHOだ、とか言ってみんなそれで
これと同じ事をやってたんだよな… - 15 : 2020/05/06(水) 07:38:41.78 ID:RWtvdyjE0
- root取ってメーカー保証受けられるなら取るけど
自己責任なら要らんわ - 16 : 2020/05/06(水) 07:39:11.12 ID:xiZCYoBZ0
- ファーウェイは公式サイトで解除コード入手しないと「rootになる」設定は出てこない。
- 17 : 2020/05/06(水) 07:39:27.81 ID:ZKloJZjo0
- root排除に全力燃やすアプリばっかだぞ
- 18 : 2020/05/06(水) 07:40:31.82 ID:Ug/AkVYy0
- 奴隷がまだ自分を人間だと思ってるんだ
- 19 : 2020/05/06(水) 07:40:32.62 ID:OjUw7jI50
- 開発者うんたらでほとんどのことができるって聞いたけど
- 23 : 2020/05/06(水) 07:43:51.36 ID:LnG7dXP70
- >>19
開発者オプション?
そうでもない - 20 : 2020/05/06(水) 07:42:18.58 ID:PUVpvwDA0
- よくわからん話だけど、
ルート16ターボならよく遊んだわ - 21 : 2020/05/06(水) 07:43:02.09 ID:cdq7dB9t0
- 今時rootだの脱獄だのしてるやつ頭悪すぎて笑う
- 22 : 2020/05/06(水) 07:43:29.26 ID:6nCUFeTN0
- いやデフォルト値が好きなんだわ
- 24 : 2020/05/06(水) 07:44:00.37 ID:FAXoJnk60
- rootがどうのこうとのギャーギャーうるさい奴らってかつて必死にデスクトップカスタマイズやってた連中と同じに見える
- 34 : 2020/05/06(水) 07:48:59.62 ID:+9T/FyRC0
- >>24
おまえasministrator権限なしのWindows使ってるの? - 39 : 2020/05/06(水) 07:51:07.89 ID:renoFGi40
- >>34
しょうもない入力ミスしたやつ、二度と戻ってこない説を検証 - 40 : 2020/05/06(水) 07:51:29.85 ID:cM7yEIYJ0
- >>34
Homeエディション使ってる奴なら
管理者権限もクソも無いわな
そもそもいじれないw - 25 : 2020/05/06(水) 07:44:03.33 ID:/Uc2VoJL0
- rootedツールで昔は割と簡単にrooted出来てたのに、速攻で穴を塞ぎまくるんだよな
クソニーもSHARPも
rootedにすれば広告弾かれるからなんだろうか?
ソレ以外にも、バッテリーの重電モードを80%に設定出来たり、メリットは有るんだが、ハードル上がりすぎ - 26 : 2020/05/06(水) 07:46:13.23 ID:hswuorBb0
- 一般Windows使いでWindows NTブチ込まれて奴🤯
- 27 : 2020/05/06(水) 07:46:37.71 ID:tOKH+5KU0
- ふぁー
- 28 : 2020/05/06(水) 07:47:33.23 ID:GI1z2R180
- iPhone3gs時代には脱獄して凄い便利になった記憶があるけど、その後Android(非root)に乗り換えたんだが、別に何もしなくても不便さは感じなかった…
root化のメリットって主にどんなのがあるの? - 36 : 2020/05/06(水) 07:50:36.58 ID:lU0NCfLy0
- >>28
普通に使う分には全くやる必要無いよ
カメラのシャッター音消したり消せないアプリ消したり正直ガジェオタが楽しんでるだけ - 43 : 2020/05/06(水) 07:53:04.66 ID:ZBt6PYTv0
- >>36
なるほど~ 消せないアプリを消せるってのはちょっと惹かれるな - 29 : 2020/05/06(水) 07:47:47.69 ID:vI/Im31X0
- キャリア保証の関係上しょうがないと思う
- 31 : 2020/05/06(水) 07:48:32.21 ID:U/PRNRmK0
- >>29
キャリアが端末売ってる異常さ - 30 : 2020/05/06(水) 07:48:01.19 ID:U/PRNRmK0
- テレワークで部下の画面監視してるけど、こっちから指示する仕事もないから、まあ、何やってても放置している
退席だけは見てるぞ - 32 : 2020/05/06(水) 07:48:52.02 ID:36q6Nzmo0
- そんな事よりXiaomiとかいう糞をなんとかしろ
- 33 : 2020/05/06(水) 07:48:56.91 ID:5VaZJIjl0
- ソシャゲーで垢バンされるからやらん
- 35 : 2020/05/06(水) 07:49:33.54 ID:O4XoaBDb0
- rootとやらがあったところでなにするんだ?
お前らゲームしか起動しないのに - 37 : 2020/05/06(水) 07:51:00.68 ID:SH9S/GX50
- 調子悪いから見てくれってこないだ親父のPC見たらウイルス紛いのソフトてんこ盛りになってた
ポップアップでたらよく分からないからとりあえずok押しててたって言ってた - 38 : 2020/05/06(水) 07:51:04.09 ID:m4SFqmQO0
- vanced入れるにはroot化する必要あるんだっけ?
- 41 : 2020/05/06(水) 07:52:10.46
- そもそもスマホ自体が糞
ポストスマホの開発を進めろ - 42 : 2020/05/06(水) 07:52:11.83 ID:d3eSVPyw0
- 4.4辺りから特にroot化しなくても困らんような…
- 44 : 2020/05/06(水) 07:53:12.76 ID:i//tqcSv0
- htcなら
- 45 : 2020/05/06(水) 07:53:31.61 ID:au+b7Jk50
- 権限取られる筋合いなどない
- 47 : 2020/05/06(水) 07:55:34.32 ID:Mf2dFdi20
- 俺の場合rootとりたい理由て悪い事する以外にあまり無いんだよなカスロムも昔みたいに活気ないし 最近は全くやってない
- 48 : 2020/05/06(水) 07:55:35.02 ID:hEYaKbvx0
- AQUOSをMVNOのデータ通信で使ってるがドコモ製の電話帳ソフトとか全部消したいのに出来ない
- 53 : 2020/05/06(水) 08:01:24.18 ID:xAOv1n/N0
- >>48
最新だとadbで消せなくなってるのか? - 49 : 2020/05/06(水) 07:56:40.11 ID:YfAn+Hfj0
- rootとか脱獄とか流行ったねぇ~
PCでいうデスクトップ改造(笑)と同じで飽きられた
- 55 : 2020/05/06(水) 08:02:42.14 ID:aJKeX4eo0
- >>49
流行るとかではなく海外では買った時からrootだぞ - 56 : 2020/05/06(水) 08:03:47.48 ID:81srzjtJ0
- >>55
海外ってどこだよ
いきなりrootだとゲームとかほとんどできないよなw
めちゃくちゃだなそのクソスマホ - 60 : 2020/05/06(水) 08:05:56.69 ID:aJKeX4eo0
- >>56
2chMate 0.8.10.64/Teclast/M89 Pro/7.1.1/DR - 68 : 2020/05/06(水) 08:11:18.20 ID:M4iBkRfw0
- >>55
いつの時代の話だよw - 50 : 2020/05/06(水) 07:57:01.92 ID:RwUaqxIJ0
- > 働きぶりを直接、見ることができない社員の勤務時間や勤務状況を管理するシステムの導入が広がっています。
実力主義成果主義はどこいった?w - 52 : 2020/05/06(水) 08:00:32.40 ID:hY0ByqjT0
- バックアップもキャリアアプリか機種メーカーのアプリ入ってるしGoogleドライブに上げとけば良いと思うがな?
- 54 : 2020/05/06(水) 08:02:11.89 ID:81srzjtJ0
- そもそもrootとって何するんだよ
Windowsは管理者権限ないと使いにくいってのは解るけど
スマホってかなりマニアックな使い方しない限りいらないよね - 57 : 2020/05/06(水) 08:04:20.78 ID:aJKeX4eo0
- >>54
そんなんだから一般国民なんだよw - 58 : 2020/05/06(水) 08:05:31.97 ID:81srzjtJ0
- >>57
へ?なにが一般国民なの?
意味わからない
なんでそんなイキってるの?w - 61 : 2020/05/06(水) 08:06:21.75 ID:aJKeX4eo0
- >>58
飼い慣らされすぎw - 59 : 2020/05/06(水) 08:05:52.00 ID:34dRTA660
- キャリアがユーザーのために作ってくれた常駐アプリ消すんじゃねーぞ
- 62 : 2020/05/06(水) 08:07:29.11 ID:zdWvvmop0
- ポケモンGOが出来ないから
- 64 : 2020/05/06(水) 08:08:17.73 ID:aJKeX4eo0
- >>62
できるぞ - 63 : 2020/05/06(水) 08:08:13.12 ID:PJK9JHzl0
- ポケゴが起動しない
- 65 : 2020/05/06(水) 08:09:48.35 ID:HZSAl+Xf0
- 一般人がなんでrootとってセキュリティ上のリスクを負う必要があるのか
- 74 : 2020/05/06(水) 08:13:54.00 ID:/tD0PgXF0
- >>65
ない。
セキュリティに詳しい奴ならなおのこと外さない。 - 66 : 2020/05/06(水) 08:10:14.29 ID:PW8T3CuQ0
- 仕事の結果ではなく着席してるか、画面上で仕事してるかどうかで判断するんだ。すごいね。
- 67 : 2020/05/06(水) 08:10:54.82 ID:TtMGJYEV0
- 欧米のスマホは普通にroot状態で売られているからな。
有名どころのは公式サイトでIMEI入れて解除コードを貰わないとダメだけど。 - 70 : 2020/05/06(水) 08:12:00.32 ID:WFyE2x050
- 昔はroot取ってカスロム入れて…とか夢中になったけどもうどうでもいい
root無くても快適 - 71 : 2020/05/06(水) 08:12:33.83 ID:TtMGJYEV0
- 発展途上国向けのはIMEI入力解除どころかmagiskなりがプリインストールされてるからな
- 73 : 2020/05/06(水) 08:13:49.64 ID:f3Il8bin0
- >働きすぎになってないか
それはない
- 75 : 2020/05/06(水) 08:14:27.83 ID:lqhYE8Ne0
- 毎年買い替えてるから面倒なことはしたくない
デフォで十分だし - 76 : 2020/05/06(水) 08:16:02.55 ID:hswuorBb0
- いつも見てるから
- 77 : 2020/05/06(水) 08:16:48.21 ID:b3wgtIe90
- 最初に買ったスマホ(REGZA)だけやったな
あれは本当にゴミ端末だった - 78 : 2020/05/06(水) 08:17:24.24 ID:VeEsz/W00
- 脱獄もrootも5年ぐらい前の遺物だろ。
当時はそこまでしないと快適に使えなかったけど今は違う。
何だったらミドルでもいいから買い替えてみるといい。 - 79 : 2020/05/06(水) 08:17:45.75 ID:wAyTxQH/0
- >>1
この監視ってのが日本的だな
自分は完全成果報酬だからちんぽしごきながら仕事してても締切までに成果物出せばOK
仕事やってるかどうかなんて本来成果物見れば1発でわかる
コメント