
【話題】会計後の「レシートいらない」は迷惑? 店員の本音「自分で不要ボックスに入れて」 [ひぃぃ★]

- 1
父は人気ラッパーZeebra、母は人気モデル、22歳モデルkanonの親子ショットに反響「2人ともカワイイ」「姉妹揃って綺麗」1 : 2025/04/30(水) 00:36:51.30 ID:Ucgj7VIX9 https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/911636/#1 202...
- 2
漂着したクジラ…胸ビレは盗まれ、刃物で名を彫ろうとした傷跡「こんな事は初めて」実は、違法行為です1 : 2025/04/29(火) 23:12:55.57 陸に打ち上げられた鯨に加えられた違法行為がSNS上で大きな注目を集めている。 「昨日漂流していたクジラが夜のうちに漂着しました。 最近はS...
- 3
テレビから貞子が出てきたら夢中でむしゃぶりつくよな1 : 2025/04/30(水) 00:09:41.30 ID:1oG+SRZ50 ユーレイだか何だか知らんが男の性欲なめるなって話よ 2 : 2025/04/30(水) 00:10:48.59 ...
- 4
ジャンポケ斉藤、まだウソ! 「示談金1000万円! 払えないよ~!」 被害者の弁護士「示談金の話などしてない」1 : 2025/04/29(火) 23:13:35.07 ID:vaz1VQIp0NIKU 実は在宅起訴に至った経緯についても、斉藤は自ら周囲に「借金問題」に絡めて説明している。 「示談金に100...
- 5
愛知の自治体NHK受信料の未払い1220万円。カーナビ66台分等支払い進める1 : 2025/04/30(水) 00:18:55.30 ID:3sDRyT6a9 ★最長19年間 総額1220万円など…NHK受信料の未払い 愛知の自治体でも 支払い手続き進める 愛知県の新城市...
- 6
成田悠輔ってどう思う?1 : 2025/04/29(火) 23:06:49.53 ID:/7GQCQkB0NIKU 天才? 2 : 2025/04/29(火) 23:07:44.28 ID:8TeCuDs50NIKU 一...
- 7
【画像】イオンモールに岡くん襲来1 : 2025/04/29(火) 15:09:44.58 ID:2HWpXbXzrNIKU https://5ch.net/ 2 : 2025/04/29(火) 15:10:37.15 ID:5/...
- 8
【動画】めっちゃヤバそうな整形手術、見つかる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 23:35:53.22 ID:9TNrZ70/0NIKU https://video.twi;mg.com/ext_tw_video/1...
- 9
ゲームさん、誰も綺麗なグラフィックを求めなくなるw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 22:55:31.79 ID:jQ6C2yA00NIKU 何故こうなった 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 10
【秘宝】任天堂switch2(にんスイ2)全員に行き渡るのは1年以上先か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 22:47:44.59 ID:+4C9oWDN0NIKU 争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上...
- 11
トム・ブラウンみちお 番組で本名公開 さんま「みちおって名前だと思ってた!」興味津々1 : 2025/04/29(火) 22:47:54.47 ID:iFWGNQIK9 トム・ブラウンみちお 番組で本名公開 さんま「みちおって名前だと思ってた!」興味津々 お笑いコンビ「トム・ブラウ...
- 12
フジテレビ新入社員wwwwwww1 : 2025/04/29(火) 22:54:10.27 ID:Oeqts9OZ0NIKU 4月にフジテレビに入社した浅倉美恩(みおん、22)、石渡花菜(はな、23)、室岡大晴(25)、吉岡恵麻(...
- 13
覇権アイドルグループ「乃木坂46」のライブ、流石に厳しいWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/29(火) 23:04:44.65 ID:2AjsKemd0NIKU なんだこれ… https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/29(火) 23:0...
- 14
【医療】「睡眠障害」診療科名に加えるよう国に要望へ 日本睡眠学会1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 22:46:57.23 ID:yhRBkos49 ※2025年4月29日 0時02分 NHK 十分な睡眠が取れず不眠などに悩む人が増えて...
- 15
JKの写真が見れると聞いて来ました1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 21:52:11.49 ID:9BlrsbzV0NIKU どこ? JK(´・ω・`) 3 名前:番組の途中...
- 16
今思うと「AKB48」ってマシだったよな?今のアイドル特に乃木坂とか神妙な顔でゆらゆらしてるだけだし…AKBは景気の良さがあった1 : 2025/04/29(火) 21:47:47.88 ID:ztZ5F2Gh0NIKU これ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/29(火) 21:48:02...
- 17
JC1幼い JC2丁度良い素晴らしい JC3大人すぎ 結論JC2が一番エ口い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 22:12:14.44 ID:VcOGsbRT0NIKU 反論ある? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 22...
- 18
ヤバい。スパゲッティナポリタンが外人にバレた!ニカラグア人「これは日本に来たら食べるべき。寿司みたいなもの。日本ならではの味」1 : 2025/04/29(火) 20:54:36.22 ID:JZKfIg7z0NIKU 横浜からなぜ人気洋食に? ナポリタン 外国人も魅了!(テレビ朝日系(ANN)) https://news...
- 19
長野 北アルプスで山岳遭難相次ぐ 登山中の計3人が行方不明1 : 2025/04/29(火) 21:04:40.68 ID:eGjQ0cYu9 長野県の北アルプスで山岳遭難が相次ぎ、登山をしていた合わせて3人が行方不明になっています。 警察によりますと、北...
- 20
北アルプスで遭難相次ぎ3人が行方不明に… 今ごろは山よりも高い所に昇ってるかな1 : 2025/04/29(火) 20:08:44.38 ID:4vjkdBp20 北アルプスで遭難相次ぐ 3人が行方不明 警察などが捜索 https://www3.nhk.or.jp/lnews...
- 21
店主「いいかい学生さん、ドーミーインにいつでも泊まれるくらいになりなよ。それが人間ちょうどいいくらいってとこなんだ。」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 20:24:57.36 ID:+PMlQHborNIKU https://dormy-hotels.com...
- 22
森高千里さん、もうミニスカートはとても無理1 : 2025/04/29(火) 21:06:44.65 ID:i1cLnEq50NIKU かなしいなぁ… ttps://i.imgur.com/0l27Yxs.jpeg 2 : 2025/04/...
- 23
秋葉原がつまらなくなった理由、ついに判明!1 : 2025/04/29(火) 20:26:04.87 ID:8ugUvHPe0NIKU そもそも面白い街なんて存在しない 秋葉原にしろ歌舞伎町にしろ、地方から出てきた田舎者が東京の街のスケール...
- 24
昔流行った「地ビール」ってぶっちゃけどれも不味かったよね1 : 2025/04/29(火) 20:33:26.45 ID:tFTI/KcQ0 横浜赤レンガ倉庫でフリューリングスフェスト 来場者はドイツビールを堪能 https://www.kanaloco...
- 25
【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生1 : 2025/04/29(火) 20:14:17.56 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d5957b0debbc286f6952...
- 26
【画像】フジテレビに4月に入社した新人女子アナшшшшшшшшшшшш1 : 2025/04/29(火) 20:27:10.83 ID:IsVPDDLd0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/d9dc74248ebef5ebb0...
- 27
【石破毛髪】 テレ東、来日した外国人旅行者(兄弟)の弟の方を年上扱いしてしまい謝罪1 : 2025/04/29(火) 20:33:57.60 ID:ShMU7yhk0NIKU https://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/ 理由が分からない ...
- 28
氷川きよし、真紅の”マイカー”を公開 「車は一生、赤が良い。」1 : 2025/04/29(火) 20:18:37.33 ID:Yvq0xnfC0 氷川きよし、真っ赤な愛車を公開「車は一生、赤が良い。」 上品にほほ笑み https://mainichi.jp/...
- 29
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 20:17:38.67 ID:VtFZErED9 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬...
- 30
【緊急】ハーバード大学、STAP細胞の特許取得WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 19:43:51.25 STAP細胞に関する特許は、米国ハーバード大学附属ブリガム・アンド・ウィメンズ病院...
- 1 : 2020/04/27(月) 21:31:41.24 ID:RbajF9pc9
コンビニ店員は、私たちの想像以上にストレスを抱えているのかもしれない。
嫌な客に当たってしまったら、最悪だろう。立場上、なかなか「迷惑です」とは客に言うことができないからだ。
Jタウンネットが先日「現役コンビニ店員がぶっちゃけた、会計中にイラッとする客の行動4選」という記事を配信したところ、コンビニで働いている(いた)人から、多くのメッセージをいただいた。どうやら、多くの店員がイライラを我慢しているらしい。
例えば、商品名が聞き取れなかっただけでキレる客や、年齢確認のボタンを押そうとしない客。そんな迷惑客は、ほかにもまだまだいるようだ。
さっそく、投稿をみていこう。
■みなさん、「嫌な客」になっていませんか?
まず紹介するのは、兵庫県に住む元ファミリーマート店員のAさん(30代・男性)の投稿。嫌な客は、現金で支払う札をペロッと舐めて、渡してくる人だという。
理由は単純明快で、汚いからだ。お札を数える時に指を湿らせて、めくる人は見たことがあるが…。渡される身にもなっていただきたい行為だろう。
そんな彼は、他にもイラっとする客の特徴をあげる。
「自分が働いているコンビニはトイレを貸してなかったのですが、よくトイレを借りにくる客がいて『お貸ししてない』と伝えるとキレだす客にムカつきます。また冷蔵保存のドリンクやプリン、ゼリーなどを違うところに置く客です。一度手に取っていらなくなったのか、元のところに戻さないんですよ…」
当てはまった人、いるだろうか。いたら、気を付けよう。
続いては、こちらである。
高校1年生から3年生の間、兵庫県のセブン-イレブンで働き、卒業後は東京都のセブンで働いているというHさん(10代女性)は、会計時にレシートを受け取らない人に向けて怒りの声をあげる。
「レシート不要入れが、なぜあるのか分からないのでしょうか。要らない人が入れるためなのに、客は口頭で『レシート要らないです』って…。いや、自分で入れてくださいよ」
また、こんなパターンもあるという。
「お釣りとレシートを渡すと、その手渡し位置からもうひと段階、手の位置をあげてレシート要らないアピールを無言でする、おじさん達…。それに対抗して私は無理くり、手に乗せてあげます(笑)」
レシートは要らなくても貰って、その上で不要ボックスに入れるべきなのかもしれない。私たち客にとってはちょっとの手間だが、それが何度も続くと大きなストレスになるのだろう。
ちょっとの気配り、考えてみてはどうだろうか。
2020年4月27日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18184475/- 4 : 2020/04/27(月) 21:32:57.82 ID:fTDL+8xO0
- 要らないと言いつつ、ちょっとは悪いなって思ってるんだ。
- 5 : 2020/04/27(月) 21:32:58.37 ID:+UqlyUdU0
- いらない
ウイルスを持っているかもしれないお前が触った紙とか極力受け取りたくない - 14 : 2020/04/27(月) 21:35:49.44 ID:tAKk9Ysl0
- >>5
じゃぁお釣りもいらないって言わなきゃ - 17 : 2020/04/27(月) 21:36:13.97 ID:+UqlyUdU0
- >>14
ペイペイで - 25 : 2020/04/27(月) 21:38:15.58 ID:Dna4vcvx0
- >>5
なぜ買い物に行くんだw
控えろw - 63 : 2020/04/27(月) 21:44:30.79 ID:+UqlyUdU0
- >>25
食い物くらい買いに行かせてくれよ~ - 6 : 2020/04/27(月) 21:33:53.58 ID:qSDPkXXN0
- どうでもいいw
- 7 : 2020/04/27(月) 21:34:09.58 ID:d2+BxzLR0
- コロナ前なら筆者が正しいと思うけどコロナ後はなあ・・・
- 8 : 2020/04/27(月) 21:34:11.91 ID:9g8YdTzN0
- 今はキャッシュレスでレシート不要がデフォだろ
- 9 : 2020/04/27(月) 21:34:23.00 ID:5DQLzigV0
- 聞かれたら要らないと答える
渡されたらボックスに入れるそのパターンで行動してる奴がほとんどじゃねえの?
- 20 : 2020/04/27(月) 21:37:02.99 ID:ky6Uw4f+0
- >>9
ミートゥ - 36 : 2020/04/27(月) 21:40:15.51 ID:7/LdzBx30
- >>9
これだよな - 83 : 2020/04/27(月) 21:46:23.02 ID:9Xpy/q9e0
- >>9
だな、というかレシート出るの遅いし… - 95 : 2020/04/27(月) 21:48:57.61 ID:CJBpA//e0
- >>83
電子マネーで決済終わってレシート出るの待ってから袋詰するやつなんなん - 10 : 2020/04/27(月) 21:34:35.37 ID:sigcStkY0
- は?何様?舐めとんか!
- 11 : 2020/04/27(月) 21:35:22.46 ID:Hw2mfZFd0
- ボックスありゃ、自分で捨てるよ
- 12 : 2020/04/27(月) 21:35:32.15 ID:s5yimQ1x0
- レシートの塵 多いよ 道端に左
- 13 : 2020/04/27(月) 21:35:43.45 ID:YWpbxZ4C0
- 気配りしてるから要らない言ってるんだろ
バカ? - 26 : 2020/04/27(月) 21:38:23.36 ID:yG2jWVOz0
- >>13
その気配りがイラねぇつってんだよ、ボケ - 54 : 2020/04/27(月) 21:43:37.59 ID:0pnTnT8T0
- >>26
4ねば? - 15 : 2020/04/27(月) 21:35:49.65 ID:rMbb0LKO0
- レシートいらないし
金もらって仕事してるなら少しくらいのストレスは我慢しろ - 16 : 2020/04/27(月) 21:36:00.68 ID:4uZ1tfZy0
- 電子マネーやクレカだと止める方法も
あるんじゃないか?
だせば貰うけど - 18 : 2020/04/27(月) 21:36:21.68 ID:v7FrBXUx0
- コロナ前ならな
今は触りたくない
悪いから受け取ってるけど - 19 : 2020/04/27(月) 21:36:57.38 ID:tmPNI6eE0
- トイレは貸してほしい
子供は我慢できないんだ - 21 : 2020/04/27(月) 21:37:03.54 ID:c5AwFxvt0
- 今は要らないなら受け取らない方がいいだろ
というかキャッシュレスで払えや - 24 : 2020/04/27(月) 21:38:06.51 ID:vrz4iRKE0
- >>21
キャッシュレス決済したことあるならそれでもレシートが出てくることぐらいわかると思うんだが - 22 : 2020/04/27(月) 21:37:18.79 ID:tHo1D1BV0
- 今はレシートいらないって感染予防になるんじゃね
- 23 : 2020/04/27(月) 21:37:37.04 ID:/ItYpGQR0
- 必要かどうか聞きながら手渡す用意さえしてない店員多いやん
- 27 : 2020/04/27(月) 21:38:29.92 ID:YwIEwR240
- 支払い電子マネーでレシートいらない客の方が店員としてもありがたいだろ
そんなに感染リスク高めたいか? - 28 : 2020/04/27(月) 21:38:37.01 ID:uDUeUIWd0
- バイトとはいえその程度でキレるのは接客に向いてないわ
- 29 : 2020/04/27(月) 21:38:42.13 ID:pn6JSlUa0
- レシートをもらうから代わりに人が買った商品にテープ貼り付けるな。
- 30 : 2020/04/27(月) 21:39:02.17 ID:9AwZiIjQ0
- ときどき「おつりは要らん」って言うけど
これも迷惑なのか - 52 : 2020/04/27(月) 21:43:12.17 ID:KXz/3ncO0
- >>30
おつりは君にあげる、と言うべき
店長に報告して店の違算調整に使われるだけはうざい - 31 : 2020/04/27(月) 21:39:04.50 ID:Wq7GyKh40
- いつもコンビニの店員にありがとうって言うだけで
おでんやライタやー余った試供品のカップ麺やなんか貰えるけどな
近所のコンビニって店員と毎日顔を合わせるわけだから、
客と店員って態度じゃなくご近所さんみたいな付き合いすればいいと思うんだけど - 32 : 2020/04/27(月) 21:39:09.31 ID:dOvNjqR5O
- どっちでもイイと思ってるやろ…客も店員も(-.-)y-~
- 33 : 2020/04/27(月) 21:39:14.15 ID:AMLzau7r0
- お前が渡さなきゃええやん
やったーふらーやんに? - 34 : 2020/04/27(月) 21:39:25.45 ID:+J4cTknY0
- キャッシュレスで接触を防いでいるのに
レシートを手渡しされたら意味がない。 - 35 : 2020/04/27(月) 21:39:46.00 ID:KlwO0YJ/0
- もうレジが要らない
- 37 : 2020/04/27(月) 21:40:17.03 ID:WM6FypIu0
- マジで質問だけど
袋大丈夫です、と言ってそのまま持って出ようとすると
シール貼ります、と言われるんだけど迷惑?シールの方が高価とかはないよね?
- 64 : 2020/04/27(月) 21:44:32.75 ID:cydBRi6t0
- >>37
コンビ二の場合なら袋いらないならシール貼るのは普通だろ
手に持ってるのが買った商品という証明がいるのに - 99 : 2020/04/27(月) 21:49:39.37 ID:WM6FypIu0
- >>64
袋よりシールの方が何か面倒だったり高価だったりしたら迷惑だろうから
何も言わず袋のままの方が良いのかな?って。まぁ今ならなるべく喋らないほうがいいから何も言わず袋で良いんだろうけど
- 82 : 2020/04/27(月) 21:46:13.28 ID:LObRUgj20
- >>37
シール貼るのは特に問題ない
袋いらないシールいらないレシートいらないが一番困る
精算した証明が何もないから保安に声かけられたらどうするつもりなんだろうか - 113 : 2020/04/27(月) 21:53:17.27 ID:WM6FypIu0
- >>82
テープで問題ないなら良かったこっちは田舎で客他にあまりいないから良いかなって
- 38 : 2020/04/27(月) 21:40:22.29 ID:NwMeB6lu0
- それぐらい仕事なんだから我慢しろよ
どんだけ楽しようとしてんだよ - 69 : 2020/04/27(月) 21:45:12.16 ID:0O9FYu/N0
- >>38
だからコンビニ店員なんだよ、察してやれwww - 39 : 2020/04/27(月) 21:40:25.34 ID:tHo1D1BV0
- キモオヤジと手が触れる確率が減るのに
- 41 : 2020/04/27(月) 21:40:29.94 ID:Lsp0y1n20
- キャッシレスのほうがレシートみたいな紙が増える謎
- 42 : 2020/04/27(月) 21:40:56.23 ID:Hk/4wDnr0
- コンビニってレシートでてきてるのか?
10回に2回ぐらいしかもらってない - 43 : 2020/04/27(月) 21:41:15.50 ID:KHK7oHbT0
- 「レシート要らないです」って口で言うと喜ぶ店員の方が多いよ
無言で突っ返したり避けたりするやつの方がむかつくらしい
1のタイプはレアだ - 44 : 2020/04/27(月) 21:41:29.20 ID:qdZB50jq0
- たまにレシートに割引券があるからもらう
ご入り用ですかと聞かれる - 45 : 2020/04/27(月) 21:41:29.23 ID:9mDaTfWj0
- いや、レシートをいるかいらないか
きくくだりがあるんだから
いらないと言っているだけだよ
とりあえず、コロナガードビニールの形工夫しろよ? - 55 : 2020/04/27(月) 21:43:45.62 ID:cYh/0ovq0
- >>45
>いや、レシートをいるかいらないか
>きくくだりがあるんだからそうだよなぁ、会話の論理として、いらないだよなぁ
- 46 : 2020/04/27(月) 21:41:37.20 ID:6UFfWY2W0
- レシートは何となく気付いてた
店員さんがわざわざどこかに捨てるし
気を付けようかな - 47 : 2020/04/27(月) 21:41:43.20 ID:ww3G+u+40
- 民法では渡す義務があるんだからまず渡せよ
- 56 : 2020/04/27(月) 21:43:51.11 ID:YEJC5UVQ0
- >>47
プ受け取る義務はない。
ハイ終わり。 - 85 : 2020/04/27(月) 21:46:40.19 ID:yr4AeJbp0
- >>47
渡す義務はないぞ - 94 : 2020/04/27(月) 21:48:40.25 ID:UN3y4jfY0
- >>85
勘違いしてる人がいるけど
民放上は「渡す義務はない」けd
商法上は「渡す義務がある」 - 132 : 2020/04/27(月) 21:56:37.55 ID:yr4AeJbp0
- >>94
商法何条?
求められたら渡すってのしか見つからんぞ - 48 : 2020/04/27(月) 21:41:46.59 ID:lgj7fwk+0
- 不寛容ジャパン
- 49 : 2020/04/27(月) 21:42:04.97 ID:Z36V13hg0
- 平和かよ
- 50 : 2020/04/27(月) 21:42:47.52 ID:tHo1D1BV0
- 小銭ももらう時は、レシートが下敷きになるからもらうけど
電子系支払いならレシートいらないって言っていいだろ - 74 : 2020/04/27(月) 21:45:37.30 ID:UN3y4jfY0
- >>50
レシートを「お釣りの下敷き」って思ってるバカバイト多そう
カウンターにおいてある青いカルトンは何のためにあるか、わかってないんだろうな
ていうか、オーナーや本部社員がバカだから教えてないんだろう - 51 : 2020/04/27(月) 21:43:02.22 ID:Lsp0y1n20
- レシートは貰わない方が店で脱税できるから喜ばれるって聞いてたんだが嘘なの?
- 53 : 2020/04/27(月) 21:43:12.15 ID:UN3y4jfY0
- >>1
へえ?
俺のまわりのセブンイレブンでは言わないとレシートくれないとこばかりだけどな?ちなみに、レシートは「簡易領収書」なので金銭を受け取った側は必ず渡す義務がある
(手書きだけが領収書じゃない。レシートでもちゃんと税務署通るんだ) - 57 : 2020/04/27(月) 21:43:51.87 ID:lGVCligb0
- そう思ってもらう気満々でいると「あ、いります?」みたいな顔されることある
- 68 : 2020/04/27(月) 21:44:55.26 ID:1o08WHk60
- >>57
あるある - 58 : 2020/04/27(月) 21:43:54.76 ID:XshsAJDD0
- 昔某所で働いていたが流石にそれはどうでも良かったな
こんなのにいちいちイライラする店員が接客できるか?
怒りの声上げるってさこれ週刊誌が煽り立てたいだけだろ - 59 : 2020/04/27(月) 21:44:00.84 ID:1U1m4FR60
- レシートいらんって言ったら喜べよ
おまえアホか - 61 : 2020/04/27(月) 21:44:07.84 ID:tIkBefwH0
- 自分でいれろアホ店員
- 62 : 2020/04/27(月) 21:44:18.52 ID:gJDrotPx0
- そもそも底辺のコンビニバイトの言うこととか何言われても基本無視だろ
Fランのカスか無能な中年のやる仕事 - 65 : 2020/04/27(月) 21:44:35.73 ID:LObRUgj20
- レシートいらないっていうやつに限って後から金額が違ったと思うけどレシートを店員がくれなかったとか言い出す
買った証明書なんだから持って帰って捨てろ - 71 : 2020/04/27(月) 21:45:22.56 ID:0pnTnT8T0
- >>65
思うw - 66 : 2020/04/27(月) 21:44:38.89 ID:9QOKa0Ok0
- それよりもチェーン展開してるスーパーは電子マネーに対応しろよ
いつまで現金のみなんだよ - 67 : 2020/04/27(月) 21:44:51.71 ID:tIkBefwH0
- レシートって脱税ぼうしだろ?
客のためでもなんでもないのでは? - 70 : 2020/04/27(月) 21:45:17.71 ID:8/tAqZgT0
- お酒を買うときに年齢確認ボタンを押すように、
レシート必要、不要ボタンを押すようにすればいい - 72 : 2020/04/27(月) 21:45:27.47 ID:tHo1D1BV0
- そういえば今年
何でレシートくれないんだよーってキレた事件あったよな - 73 : 2020/04/27(月) 21:45:29.03 ID:/awJLDl30
- キャッシュレスでお釣りもらわないから、レシート受け取らずにサッと退転
- 75 : 2020/04/27(月) 21:45:39.15 ID:3dlf8goj0
- >>1
少しの買い物だとこっちが言うまでレシート渡さなかったり
わざわざレシートいりますか?って聞いてくる店員もいるからこっちから言った方がいいのかと思ってたんだけど
この10代Hが嫌な店員なだけだよね?ちょっとの手間だっていうなら自分でやってもいいじゃん - 76 : 2020/04/27(月) 21:45:40.18 ID:aI2+uxKH0
- 他人のやることにいちいち目くじら立てないと死ぬ奇形ザルジャップってかわいそう
- 77 : 2020/04/27(月) 21:45:43.74 ID:IQy7TD/Z0
- おまえらの汚い手で渡されるものなんか受け取れるかっつーの
- 78 : 2020/04/27(月) 21:45:43.97 ID:3D/QfQoc0
- コンビニはやらないけど袋の入り口をテープで止めるのなんなの
開けるのめんどくさいからやめて欲しい - 79 : 2020/04/27(月) 21:45:50.53 ID:f60895Go0
- もう全部、無人レジでいいよ
うちの近くのコンビニは外人ばっか
- 81 : 2020/04/27(月) 21:46:09.71 ID:k6bWq6HY0
- いらんと言われたら足元のゴミ箱にでも入れるだけじゃないの?
何をそんなイライラしてるのかがよくわからん(´・ω・`) - 84 : 2020/04/27(月) 21:46:33.02 ID:gyKFbsMX0
- 外国人の店員はまずレシート渡さないよな
- 86 : 2020/04/27(月) 21:46:57.35 ID:XawKA7cJ0
- 無理やり袋に入れてくるおばさん店員の時は袋から出してその場に置いていく
要らないものは要らないし「自分で入れて」はこっちのセリフ - 87 : 2020/04/27(月) 21:47:02.89 ID:KHK7oHbT0
- 政府が進めてた電子レシートどこ行ったんだよ
さっさとやれよ - 88 : 2020/04/27(月) 21:47:07.86 ID:9OQfpVfz0
- QR決済と家計簿アプリと統合 WEB通帳(銀行によるけど30年分を登録)でもうレシートいらない
- 89 : 2020/04/27(月) 21:47:14.23 ID:YLmBr4pX0
- レシートはいるけどレシートと一緒に出て来る宣伝の紙は要らんわ
捨てるのめんどくて財布に入れるとすぐにパンパンになる
割引券ならともかく宣伝は迷惑過ぎるんだよ - 90 : 2020/04/27(月) 21:47:43.16 ID:82peo+oU0
- こんなことで迷惑がる日本人店員よりも、外国人店員の方が余程良いな。
- 91 : 2020/04/27(月) 21:48:01.25 ID:35Q+hn/F0
- レシート受け取ってすぐ不要ボックスに入れると感じ悪いかなって思ってしまう
- 92 : 2020/04/27(月) 21:48:08.99 ID:zYDjV1950
- 最近トレー上での受け渡しが多くなってきて良いわ
嫌な思いするような受け渡し方されたりするよりは機械的な方が良い - 103 : 2020/04/27(月) 21:51:09.69 ID:UN3y4jfY0
- >>92
ていうか、トレーはそのためにあるんだ
あれ、置いてあるけど全然使ってないコンビニ多いね
トレーの中が埃だらけになってたりして - 93 : 2020/04/27(月) 21:48:27.20 ID:m0M3XfS80
- いらんよ
店員が捨てろ - 96 : 2020/04/27(月) 21:49:03.09 ID:4D4PauFM0
- レシート渡さない店員さんもいるよね
- 97 : 2020/04/27(月) 21:49:30.17 ID:5ue7IjSF0
- いるかいらないか訊くってことは渡さないオプションが存在するってことだし
むしろ店員的には渡さない方が楽とと解釈するのが普通だろ
全員に渡したいなら最初から黙って渡せよ - 98 : 2020/04/27(月) 21:49:35.50 ID:/9Qj4zNS0
- 知らんがな
なんでお前らの都合に合わせなきゃならんのやら
そんなに言うなら袋にいれとけよ - 100 : 2020/04/27(月) 21:50:06.96 ID:GE83gORk0
- なにもいわんと
レシート渡瀬よな - 101 : 2020/04/27(月) 21:50:24.88 ID:3+B72oVD0
- レシートがないと経費で落ちないだろ
- 102 : 2020/04/27(月) 21:51:01.93 ID:KlJ6tHfe0
- レシートくらい店員のおまえが入れろや
ぶっ飛ばすぞチンカス野郎が - 104 : 2020/04/27(月) 21:51:20.27 ID:jtaifuqW0
- レシートが客面から出れば問題無い
下にゴミ箱作ってな - 105 : 2020/04/27(月) 21:51:26.69 ID:nx54IJSS0
- 出費を記録している俺としてはレシートを受け取らない人が信じられない
あとコンビニ店員でもレシートを渡さないバイト君がいるのでこっちが困る - 127 : 2020/04/27(月) 21:55:26.11 ID:ENIuNKXS0
- >>105
事業者ならレシート必要だけど、それ以外はネットで決済情報見れば終わりだろ - 106 : 2020/04/27(月) 21:51:44.19 ID:+q9r533U0
- iDやVISAタッチで急いでいるふりすれば
渡さない - 108 : 2020/04/27(月) 21:51:58.20 ID:LBv1yoaM0
- どうしますか?って聞かれるからいらないですって言っちゃうだけで
何も言わず渡されたらこっちでどうにかするよ? - 123 : 2020/04/27(月) 21:54:59.49 ID:1mGsi+Kj0
- >>108
それなまぁ5000円とか1万円の買い物したときには
さすがにレシートもらって帰るけどね
不良品交換のリスクがあるし - 109 : 2020/04/27(月) 21:52:07.93 ID:3vm6sSJp0
- レシートくださいって毎回言ってたらキレたコンビニ店員いたわ
- 110 : 2020/04/27(月) 21:52:29.10 ID:HGC+uRRV0
- 逆にせっかく貰ったレシートを目の前の不要レシートに捨てる方が申し訳ないから毎回いらないって言ってる
手渡しされると捨てにくいわ - 111 : 2020/04/27(月) 21:52:34.74 ID:kIZt9mvw0
- 台湾みたいに宝くじ付きにすれば解決
- 112 : 2020/04/27(月) 21:53:07.29 ID:2fTw1dXu0
- さわるんじゃねーよ
- 114 : 2020/04/27(月) 21:53:31.62 ID:S5NK6u9G0
- わざわざ渡す動作しなくていいようにいらないって言ってたんだが
- 115 : 2020/04/27(月) 21:53:39.49 ID:3+B72oVD0
- レシートは要りますか?と訊いてくる店員の方がむかつく
要るに決まってるだろ、お前の店は脱税してんじゃないのかと - 141 : 2020/04/27(月) 21:57:36.24 ID:ECOruZIu0
- >>115
脱税wwwwww - 116 : 2020/04/27(月) 21:53:44.98 ID:pR2VTOcQ0
- >>1
×レシート要らない
○レシートは大丈夫 - 117 : 2020/04/27(月) 21:54:07.98 ID:gBfsJNKe0
- いつも来るガ●ジおっさん「レッシッナッ!」
たぶんレシートいらないって言ってると思っていつも渡してない
- 118 : 2020/04/27(月) 21:54:15.88 ID:UN3y4jfY0
- これで腹立つって、客商売に向いてないやつほど接客業のバイトしてんだな
俺も昔やったことあるしそういう場面も多かったけど一度も腹立ったことなんかない
こんなことで腹立つ奴は事務処理か工場勤務のバイトしてればいいんだ
無理して接客業することはない - 119 : 2020/04/27(月) 21:54:18.46 ID:Iom2yJef0
- レシートは確認したほうがいいよ
- 120 : 2020/04/27(月) 21:54:31.61 ID:jtaifuqW0
- 普通の個人商店は脱税の為にレシートを渡さない
コンビニは電子ジャーナルで本部行くから脱税できない - 121 : 2020/04/27(月) 21:54:45.45 ID:ROwtva2f0
- セルフレジ使ってくれって言われるけど、セルフレジ使って同じ商品2個買うと必ず店員呼べって言われるからなんかムカつく
- 122 : 2020/04/27(月) 21:54:57.32 ID:02Gkt6Ch0
- くれたら自分で捨てるけど店員の方から聞いてくるじゃねーか
- 124 : 2020/04/27(月) 21:55:04.28 ID:DikGsd7O0
- そういう雑用含めての時給払ってるんだろう
就業契約書に書いておいたほうがいいわ
まあコロナ後なら菌に触れたくないというならわかるが - 125 : 2020/04/27(月) 21:55:09.72 ID:nx54IJSS0
- レシートって出費の記録が取れるものであるが、犯罪の容疑者になったらその時間のアリバイを証明できる記録でもあるので受け取って保存してたほうがいいぞ
- 126 : 2020/04/27(月) 21:55:24.66 ID:RupmdyYJ0
- 今はまず立ち読み客が迷惑
他人が触った雑誌誰が買いたがる?
タバコを買いに来てタバコの正確な銘柄がわからない人
一部の特徴だけ言われても該当製品が多すぎる - 128 : 2020/04/27(月) 21:55:31.67 ID:k6bWq6HY0
- むしろ最初で聞いてくれればレシート発行しない分の紙の節約になるのでは・・・
って思ったけどスレ見てると発行はしないといけないってことなのかな - 129 : 2020/04/27(月) 21:55:44.13 ID:DHz5Qqx00
- くれと言わないと渡しえくれない店員もいるぞ
普通以上の知能の店員はそんなこともないが頭の悪そうな店員はそれ - 130 : 2020/04/27(月) 21:56:21.60 ID:iNdVVj6f0
- 店員してたが圧倒的にレシートいらない人が多かった
レシート欲しい人だけレシートくださいって言ったほうがいいと思うよ - 131 : 2020/04/27(月) 21:56:26.88 ID:eJd9PxQ20
- レシートって非生産的だよな
- 133 : 2020/04/27(月) 21:56:43.71 ID:e8UrR85h0
- そもそもコンビニは言わないとレシート渡さねーじゃんw
クイックペイとかクレカを使ったときだけお客様控えを出さざるをえないから
一緒に渡すだけで
普段圧倒的にもらわない客が多過ぎて、渡さなくなったんだろ特に対男では - 134 : 2020/04/27(月) 21:56:56.50 ID:UN3y4jfY0
- 「レシートは客のもの」
バカバイトはとりあえずこう思っておけば間違いない
難しい理屈とか理念とかおまえらに行ってもわからんやろ? - 135 : 2020/04/27(月) 21:56:58.42 ID:Q/gh/BlC0
- レシート要らないって言っちゃいけなかったのか
- 136 : 2020/04/27(月) 21:57:21.83 ID:S+J0Eh+T0
- 返品交換の時に必要だから絶対に貰う
あと店の不手際で返金対応とかあるかもわからんし - 137 : 2020/04/27(月) 21:57:28.20 ID:nCYmYo3L0
- たまに裏にまた来てね❤�ト書いてあるよな
- 138 : 2020/04/27(月) 21:57:29.56 ID:SK5O4sqP0
- レシート結構ですって、ダメなんだ
気をつけよう - 139 : 2020/04/27(月) 21:57:31.13 ID:mucQnPTJ0
- さすがコンビニでしか働けない人は言うことが違いますな
- 140 : 2020/04/27(月) 21:57:32.03 ID:EmxW/hB20
- なんか受けとったのに悪くて目の前で箱に入れる気にならないんだが
- 142 : 2020/04/27(月) 21:57:38.83 ID:LYbbjt7U0
- ガソリンスタンドのレシート捨てる所のレシート拾ってる乞食です
コメント