
アビガン投与された300人のうち軽症・中等症の9割、重症の6割が改善 驚異的な数値を叩き出す

- 1
Kis-My-Ft2とかいうジャニーズに在るまじきカッコいいグループ名1 : 2025/04/15(火) 01:30:17.14 ID:bkcR7Yf50 嵐(直球) セクシーゾーン(直球) ええんか? 3 : 2025/04/15(火) 01:31:02.85 ID...
- 2
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 3
【ゲーム】任天堂の「昭和の高額ゲーム機」に驚愕! スイッチ2が「安い」と感じる? ファミコンより前に発売されたあのゲーム機1 : 2025/04/15(火) 00:24:58.78 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6478bf107abe522b57e743...
- 4
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...
- 5
工藤新一さん、行方不明になって30年経過1 : 2025/04/14(月) 23:26:29.07 ID:mqExxBBx0 生存はきびしそう 2 : 2025/04/14(月) 23:26:47.19 ID:HbIjme5M0 蘭姉ちゃ...
- 6
進学校を卒業し浪人中だった若者 樹海の露と散る 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 23:22:55.56 ID:dtHro8JD0 https://x.com/hari_pira_re/s...
- 7
中川翔子(39)、誹謗中傷に苦しむ1 : 2025/04/14(月) 23:51:10.03 ID:Ou9Zv3+kM (ヽ´ん`)(ヽ´ん`)(ヽ´ん`)俺たちが守護る!!! http://5ch.net 3 : 2025/04/...
- 8
成田悠輔の弟、遂にキレた!「退職代行は人の弱みに付け込んだ最低のサービス。正々堂々退職しろ」1 : 2025/04/14(月) 22:54:45.49 ID:RVwAy4z20 成田修造氏、退職代行サービスに言及「無責任な若者を量産する装置にすらなってる」フォロワーらからは意見さまざま 「...
- 9
小学生妹「おにいちゃん♥ちゅ♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 23:00:04.76 ID:vUPFwGxt0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱい愛のこもったキスをしてき...
- 10
Haloチーム開発で期待されてたらしい新作FPS「Marathon」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 16:21:49.85 ID:amLWH4Hyr ウーーーーーーム… https://youtu.be/k...
- 11
大河ドラマ「べらぼう」早くも5回目の視聴率1桁…光君を超え歴代ワースト3位に1 : 2025/04/14(月) 22:46:14.43 ID:SV4zSwbe0 俳優の横浜流星が主演するNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(日曜・午後8時)の第15話が13日に放送...
- 12
岡田紗佳、『運動アレルギー』を告白… 過去に救急車で搬送も周囲の理解得られず 「運動したくないだけって」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:05:08.07 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2dc57fb...
- 13
起業家「退職代行はダメ人間を量産しているだけ。嫌だから辞めるのはおかしい」→大炎上1 : 2025/04/14(月) 22:48:45.28 成田修造氏、退職代行サービスに言及「無責任な若者を量産する装置にすらなってる」フォロワーらからは意見さまざま 4/13(日) 8:00配信...
- 14
USBがヤバい・・・ 悪夢再来1 : 2025/04/14(月) 22:40:20.14 ID:Bw93hm7NM 「USB 3」時代(表記ぐちゃぐちゃ) s://i.imgur.com/oXcx0ka.png 「USB 4」時...
- 15
大阪万博さん、海外のパビリオンはお手頃価格で現地の本物の料理が食べれるのに、日本人経営者の飲食店だけ異常に高値だと判明1 : 2025/04/14(月) 22:56:52.89 ID:rd8zMgls0 https://salonkinoe.com/expo2025-worldfoods/ クウェート マチュブース...
- 16
買ったゲームの説明書を読んでる時のワクワク感←これを超えるワクワク感ないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:21:15.83 ID:OyHQOkeM0 わかる 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 17
【視聴率】阿部寛主演『キャスター』、初回14・2% 「VIVANT」「御上先生」超え! 日曜劇場10作連続2桁発進1 : 2025/04/14(月) 22:12:03.69 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73aff5313f9a712d9ec333...
- 18
内田有紀さん☺1 : 2025/04/14(月) 22:31:11.07 ID:A9vr+1Hz0 ☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/14(月) 22:31...
- 19
渡部カンコロンゴ清花氏、聖帝侮辱罪で参院選の自民党公認見送りか1 : 2025/04/14(月) 22:14:20.08 ID:/8mJ0x9s0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 20
年収が低い上場企業ランキングがこちら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 22:18:50.56 ID:BO0UT1bX0 以下ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b79...
- 21
映画界で珍事件、作品名『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』それぞれ別の映画が同日公開1 : 2025/04/14(月) 19:08:39.33 ID:fHeY5Sma0 映画館では毎週注目の映画が上映されていますが、なんと『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』が4月11日...
- 22
人気麻雀ゲームと国民的エ口ゲ・Fateが禁断のコラボ! 性優・川澄綾子さんのお宝色紙が当たるゾ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 21:43:06.46 ID:bWyjoTY50 「雀魂 -じゃんたま-」,劇場版「Fate/stay n...
- 23
【訃報】JJJ、35歳の若さで死去1 : 2025/04/14(月) 21:35:38.42 ID:6fScz04q9 音楽ナタリー https://natalie.mu/music/news/620054 2025年4月14日 2...
- 24
17年引き込もってた弱おじさん(50)、肌が異常に若々しいと話題にwywywywywywywywywywy1 : 2025/04/14(月) 21:17:02.78 ID:Wy5qhXEo0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911373300548194304...
- 25
【訃報】和歌山県知事、危篤との未確認情報1 : 2025/04/14(月) 21:10:28.99 ID:6dA73RWxM 【速報】意識不明の重体で搬送の和歌山県・岸本知事 集中治療室での治療が続く 職務代理は「検討中」 14日朝に意識...
- 26
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 27
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 28
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 29
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 30
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 1 : 2020/04/18(土) 19:35:54.73 ID:oS5M+WFf0
学会で治療薬の状況報告 「アビガン」などで改善例も
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本感染症学会の緊急シンポジウムが開かれ、患者の治療について、
インフルエンザ薬やぜんそく薬の投与で改善したケースもあったことなどが報告されました。今後さらに、効果を見極める必要があるとしています。日本感染症学会は18日、感染対策のため、観覧者を入れずに講演をインターネットで配信する形で、東京都内でシンポジウムを開き、
新型コロナウイルス対策にあたる政府の専門家会議のメンバーや、治療にあたる医師などが状況を報告しました。新型コロナウイルスには特効薬はなく、別の病気の治療に使われている薬の投与が行われていて、
藤田医科大学の土井洋平教授は、インフルエンザ治療薬の「アビガン」を患者に投与した状況について報告しました。それによりますと、アビガンを投与された300人のうち、軽症と中等症の患者ではおよそ9割、人工呼吸器が必要な重症患者では6割で2週間後に症状の改善が見られたということで、
土井教授は現在行われている治験などでさらに効果を確かめる必要があるという考えを示しました。また、吸い込むタイプのぜんそくの治療薬「オルベスコ」についても報告され、肺炎になったあとで投与された75人のうち、
症状が悪化して人工呼吸器が必要になった患者が少なくとも3人、亡くなった患者は2人だったということで、この薬を使わない場合に比べて悪化する割合を下げられる可能性があるとしています。土井教授は、「既存薬で改善したケースも出てきているが、有効性を確かめるには、薬の投与がない患者との比較や投与するタイミングなどの検証が今後必要だ」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394661000.html
- 2 : 2020/04/18(土) 19:36:17.18 ID:ilBncRPe0
- もうアベがあればいいだろ
- 108 : 2020/04/18(土) 19:47:57.85 ID:Bked1B+r0
- >>2
朝鮮人もキムチ食ってムンムンの写真拝んでたら治ったらしいな - 3 : 2020/04/18(土) 19:36:17.55 ID:aFczsfKb0
- これ半分アビの成分だろ
- 41 : 2020/04/18(土) 19:41:18.74 ID:bj8giUTr0
- >>3
広島県でアビとか上手いこと言うなあ - 4 : 2020/04/18(土) 19:36:51.22 ID:C2l7mpRM0
- よっしゃあこれで安心だ今から風俗行くぞ!
ケホッガハッ! - 5 : 2020/04/18(土) 19:36:54.13 ID:hpEXH/Z90
- 早く使えるようにならないかな
- 6 : 2020/04/18(土) 19:37:14.44 ID:GQxmHa+80
- でも、まだ治験治験治験治験治験?
- 7 : 2020/04/18(土) 19:37:22.68 ID:ncePZTIB0
- ランボー怒りのアビガン
- 8 : 2020/04/18(土) 19:37:23.56 ID:pA3yLemD0
- キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
- 9 : 2020/04/18(土) 19:37:31.20 ID:DOFWzOjj0
- ただし副作用で子供産めなくなる
- 180 : 2020/04/18(土) 19:55:59.29 ID:BQUYDaRR0
- >>9
こういう意図的にデマを流すやつ逮捕しろよ - 10 : 2020/04/18(土) 19:37:33.30 ID:aD9oQ5rw0
- 比較検証で使われない人かわいそうだな
- 12 : 2020/04/18(土) 19:37:38.23 ID:uSxdhWs60
- コレノーベル賞確実だろ
- 13 : 2020/04/18(土) 19:37:40.28 ID:e1AWjeeq0
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛ - 14 : 2020/04/18(土) 19:37:42.68 ID:nRb/35c10
- 軽症で服用できるようにしてくれ
そのために治験してるんだろうけど - 15 : 2020/04/18(土) 19:37:43.39 ID:p18fHGXo0
- どんどん最初のうちに投与しろよ
- 16 : 2020/04/18(土) 19:37:53.02 ID:Cpy0Gi/O0
- まじかー・・
- 17 : 2020/04/18(土) 19:37:59.10 ID:Wa5gZvUu0
- けど8割は軽症で治るんだろ?
- 60 : 2020/04/18(土) 19:42:52.53 ID:2F+ovTjc0
- >>17
軽症とは入院しなくてもいいレベルで、インフルにかかったとき後で死ぬかと思ったというレベル - 18 : 2020/04/18(土) 19:38:02.45 ID:cPCE7QiY0
- これ万能薬だからよその製薬会社が死に物狂いで潰しにかかっていたのに皮肉なものだな
- 33 : 2020/04/18(土) 19:40:05.14 ID:2gpLHhAp0
- >>18
世界中から責任追及だな - 19 : 2020/04/18(土) 19:38:06.64 ID:Hst/xJ7E0
- とっとと韓国にも渡せジャップ
- 54 : 2020/04/18(土) 19:42:25.06 ID:kCZn/nio0
- >>19
きっとそう言うねw - 20 : 2020/04/18(土) 19:38:36.27 ID:xq5PpWek0
- これ半分アビのガンだろ
- 21 : 2020/04/18(土) 19:38:45.03 ID:Gd5ArFaH0
- 乗り越えたな
- 22 : 2020/04/18(土) 19:38:46.12 ID:TCdH0j7M0
- 薬の投与がない患者との比較
これだよな
誰かに死んでもらわないといけない - 23 : 2020/04/18(土) 19:38:54.75 ID:wwCkE6FM0
- うおおおおおおおおおアビガン!アビガン!
- 24 : 2020/04/18(土) 19:38:58.36 ID:cDzILxc40
- 催奇形性って投与してからどのくらいまでの間あるんだろう
- 77 : 2020/04/18(土) 19:44:50.76 ID:Zb0tUGij0
- >>24
お前には関係ないことだろ - 86 : 2020/04/18(土) 19:45:41.72 ID:lu0PR4Nq0
- >>24
2週間で体外に排出されるらしい - 26 : 2020/04/18(土) 19:39:17.47 ID:KBhIJjS30
- 志村には使ったのかな・・・
- 28 : 2020/04/18(土) 19:39:22.58 ID:uEr/Yue20
- シナが慌てて核実験し出した理由がコレかな?
- 29 : 2020/04/18(土) 19:39:25.39 ID:lmKVP4Lt0
- 結局髪は抜けないということでいいのか?
むしろ毛根復活するとか信じちゃっていいのか? - 30 : 2020/04/18(土) 19:39:34.56 ID:uSxdhWs60
- 偽薬飲ませる患者とガチのアビガン飲ませる患者で分けて経過観察するんだろ?
嫌だよな医者もコイツ偽物飲んだから回復しねぇのにってわかるとか - 53 : 2020/04/18(土) 19:42:13.06 ID:yMtzquf/0
- >>30
二重盲検試験なら医者もどちらなのか分からない。 - 58 : 2020/04/18(土) 19:42:37.58 ID:8Cx44dYf0
- >>30
そりゃ実験の話だろ
風雪の流布で通報するぞks - 32 : 2020/04/18(土) 19:39:58.70 ID:JJwAx4230
- 副作用は子供出来なくなるくらいなのか?
だったら、年寄りには無敵じゃんか - 81 : 2020/04/18(土) 19:45:02.95 ID:qc+q9P9G0
- >>32
アビガン飲み終わって2週間の副作用だよ
別に年寄りじゃなくても問題無い - 165 : 2020/04/18(土) 19:54:33.90 ID:6xaYQHyU0
- >>32
子供ができなくなるんじゃなくて
動物実験で胎児に奇形が現れる可能があった
妊娠していたらまずいけど
妊娠していなければ2周間で薬の成分は体外に排出されるから問題ない
男が飲んだ場合は成分が精液にも移るから男も2週間はセックス禁止 - 178 : 2020/04/18(土) 19:55:57.64 ID:0NFd+HL80
- >>165
治験して妊娠させてのサンプル何万件もとったのこの薬?wwww - 179 : 2020/04/18(土) 19:55:57.79 ID:Wa1CV1lp0
- >>165
そもそもコロナは退院後も2週間は自己隔離必須だから、そこで子作りするのは狼藉だよな - 34 : 2020/04/18(土) 19:40:08.84 ID:CVwvJ7Dd0
- さすがアビガン
- 35 : 2020/04/18(土) 19:40:18.54 ID:TWXqRGBA0
- 重症には割と駄目だな
- 36 : 2020/04/18(土) 19:40:40.79 ID:p99g6Wea0
- これほとんどアベだろ
- 38 : 2020/04/18(土) 19:41:02.53 ID:3VrIjE/C0
- ただし副作用
まあ決定的に効くから故の副作用 - 39 : 2020/04/18(土) 19:41:14.50 ID:tHbcYryV0
- もう安心やん
- 40 : 2020/04/18(土) 19:41:17.90 ID:3BkPGQWc0
- 早めに投与してね
- 42 : 2020/04/18(土) 19:41:26.72 ID:AoHh0qw80
- アビガン最強伝説
- 43 : 2020/04/18(土) 19:41:32.44 ID:JydFniGx0
- わざわざ中等と軽症を分けたってことは
軽症の連中は本当に軽い連中だと思うんだが
アビガン投入する必要性あったのか? - 70 : 2020/04/18(土) 19:43:33.75 ID:CcnAanxG0
- >>43
使わないと試験にならないだろ - 109 : 2020/04/18(土) 19:48:04.54 ID:Wa1CV1lp0
- >>43
軽症でも突然劇的に悪化するのがコロナの恐ろしい所だから
そこを抑えて、陰性化を早める効果があれば大きい - 117 : 2020/04/18(土) 19:48:47.17 ID:F2oWUpnz0
- >>43
軽傷者を入院、隔離しなくても市中に放てるだろうが - 125 : 2020/04/18(土) 19:49:34.30 ID:kHsybpv40
- >>43
重症はICUもしくは人工呼吸器で治療が必要な人
中等症は酸素投与が必要な人
軽症はそれ以外ってずっと統一されてるそして軽症でも急激に悪化することがあるから重症化リスクが高い人には投与しないよりした方がいい
- 175 : 2020/04/18(土) 19:55:43.23 ID:oFV5ilwz0
- >>43
軽症の定義って定まったのか?
マスコミの報道だと人工呼吸器付けていないのは全て軽症とか言ってたけど - 44 : 2020/04/18(土) 19:41:33.46 ID:5JfyROUh0
- 今増産体制で作ってるから待っててや!
- 45 : 2020/04/18(土) 19:41:39.41 ID:Cpy0Gi/O0
- コリザース死亡か…
- 46 : 2020/04/18(土) 19:41:42.77 ID:Ba0BTD210
- これアベそのものだろ
- 47 : 2020/04/18(土) 19:41:57.98 ID:U+pyX8ec0
- 石田純一には使ってんのかな
- 48 : 2020/04/18(土) 19:42:00.78 ID:/D+mN6ej0
- アビガンってまだ全ての副作用わかっていないのでは?
後になって後遺症が出ても泣き寝入りなのだが - 67 : 2020/04/18(土) 19:43:25.34 ID:ORRgFZr+0
- >>48
2週間くらいで尿に全部排出されたって記事どっかでみたけどな - 50 : 2020/04/18(土) 19:42:03.45 ID:lmKVP4Lt0
- は~ア ビガンノンノ♪
- 52 : 2020/04/18(土) 19:42:10.39 ID:aPLwAc2K0
- アビガンで治療ってちゃんと免疫つくんけ
感染するような場所に住んでるなら復帰してもすぐ感染しそう - 63 : 2020/04/18(土) 19:43:03.29 ID:kkHFBwC30
- >>52
そのまま死ぬよりええやろ - 55 : 2020/04/18(土) 19:42:26.26 ID:Zb0tUGij0
- もう自粛する必要ないじゃん
- 56 : 2020/04/18(土) 19:42:29.26 ID:/Pr26irQ0
- パヨクが安倍癌とか言い出すに違いない
- 112 : 2020/04/18(土) 19:48:07.17 ID:aNU7XyIJ0
- >>56
もうとっくに言ってるじゃん(´・ω・`) - 57 : 2020/04/18(土) 19:42:31.81 ID:q4ZrEcn80
- テレビでやってたけど、中国のどっかの報告だと重症か軽症か忘れたが
投与しないと6割回復だったのが投与した場合9割回復とかやってたから
やっぱり投与しないとどうなるかと比べないと分からんな。
勿論やらないよりは全然ましだろうが。 - 99 : 2020/04/18(土) 19:47:04.55 ID:zKQTdKKz0
>>57
どこの番組?- 106 : 2020/04/18(土) 19:47:42.39 ID:q4ZrEcn80
- >>99
玉川の番組だったと思う - 116 : 2020/04/18(土) 19:48:29.25 ID:zKQTdKKz0
>>106
玉川の番組なんて論評に値しないだろw- 126 : 2020/04/18(土) 19:49:36.83 ID:q4ZrEcn80
- >>116
なんで? - 59 : 2020/04/18(土) 19:42:51.90 ID:vJJB2VE50
- チョソが泣きながら↓
- 62 : 2020/04/18(土) 19:43:02.09 ID:Gd5ArFaH0
- 後はビーチクの問題
じゃなくて備蓄がどれだけ進むかの問題だな - 64 : 2020/04/18(土) 19:43:08.15 ID:KE0DU/il0
- 今から風俗行ってきますww
- 113 : 2020/04/18(土) 19:48:07.17 ID:7CtGRBF00
- >>64
おまえもか、後でアビガンで乾杯しようぜ - 65 : 2020/04/18(土) 19:43:13.91 ID:LdKoAB/t0
- 薬の富山の底力で地元の日医工も生産に協力してくれんかな
一応は一部上場企業なんだから - 66 : 2020/04/18(土) 19:43:22.81 ID:Cpy0Gi/O0
- コリサーズが要らない子に…
- 68 : 2020/04/18(土) 19:43:27.59 ID:gfAWAxTE0
- >>1
6月末には量産スタートだっけ?
あと2ヶ月生き延びればほぼ無敵状態だな - 69 : 2020/04/18(土) 19:43:33.15 ID:Zbt6Rma30
- ひー!
薬の投与がない患者にはなりたくない。治験ってこえーな。 - 71 : 2020/04/18(土) 19:43:44.67 ID:o9/5htlV0
- 中国が原料の日本への輸出を止めてまで量産するわけだ
- 72 : 2020/04/18(土) 19:43:48.76 ID:6++duNr60
- プラセボ薬と比較しないと効いてるのか自然治癒か分からない
- 73 : 2020/04/18(土) 19:43:49.49 ID:GmDXjHaz0
- <#`Д´>、奇形が産まれるるぞ!
<#`Д´>、深刻な副作用をもたらすぞ! - 74 : 2020/04/18(土) 19:43:54.65 ID:aEpUesYC0
- なろう系読みたい気持ちなんだけどおすすめ教えて
- 75 : 2020/04/18(土) 19:44:09.66 ID:rPJVvf690
- がんばれよアメリカに負けるな
これも医療の戦争だ - 76 : 2020/04/18(土) 19:44:49.87 ID:UBbNT2p90
- アベガン強いお
- 78 : 2020/04/18(土) 19:44:57.70 ID:RHVGMjvT0
- 重症の6割ってのは大きいね
- 79 : 2020/04/18(土) 19:44:57.98 ID:R4HR/haa0
- >>1
もうこれが特効薬でいいじゃん - 82 : 2020/04/18(土) 19:45:10.89 ID:3WChrhOv0
- もうこれで終わりじゃん 自粛終了
- 83 : 2020/04/18(土) 19:45:14.60 ID:wa2N5W530
- これ半分アベのおかげだろ
アベ政権だったからいらない子扱いの薬が備蓄できた
ミンス政権だったら即無駄扱いで仕分けされてた - 101 : 2020/04/18(土) 19:47:04.97 ID:gfAWAxTE0
- >>83
これな
民主党政権や今の野党が政権をとったら日本人は死にまくっていた - 111 : 2020/04/18(土) 19:48:06.76 ID:0NFd+HL80
- >>101
ごめんただの風邪だし
- 137 : 2020/04/18(土) 19:50:38.65 ID:gfAWAxTE0
- >>111
そうだよな
薬があればほとんどただの風邪と変わらない
民主党政権や今の野党が政権だったらと思うとゾッとする
こいつらは日本はおろか人類の敵 - 110 : 2020/04/18(土) 19:48:06.31 ID:yVpywGH80
- >>83
安倍政権じゃなかったら今の備蓄もないからなあやうく世界が滅びるトコだった
- 114 : 2020/04/18(土) 19:48:11.19 ID:ORRgFZr+0
- >>83
めっちゃありそうで怖いわ… - 84 : 2020/04/18(土) 19:45:15.33 ID:gfAWAxTE0
- 韓国人は要らないんだっけ
良かった良かった
韓国人は勝手に野垂れ4ねば良い - 85 : 2020/04/18(土) 19:45:37.03 ID:Gwkdt+Jv0
- 軽症でもとっととベッド空けて欲しいから投与する意味はある。アビガンの残りに余裕がある状況なら有効
- 87 : 2020/04/18(土) 19:45:49.94 ID:UIUGAxZ/0
- まあまあだな
- 88 : 2020/04/18(土) 19:45:52.91 ID:R9eNitpY0
- これどんどん使いまくればいいってずっと言い続けてるんだけど最近になってやり始めたわけ?
やりまくれば医療崩壊軽減できるんじゃないのか? - 132 : 2020/04/18(土) 19:49:59.48 ID:Wa1CV1lp0
- >>88
50代以上には大々的に投与しても構わないと思うんだがね
少なくとも突然悪化して死亡パターンや、陰性にならなくて中々退院できないパターンは改善される - 89 : 2020/04/18(土) 19:46:10.12 ID:R8mj5FAT0
- とにかく陽性確認したら50代以上は
原則投薬開始にしろよ - 92 : 2020/04/18(土) 19:46:35.93 ID:Cng14tfg0
- 名古屋のイオンで再発の人は最初の治療でアビガン使ったのかね、ちょっと知りたいところ
- 93 : 2020/04/18(土) 19:46:37.55 ID:w6MHqCR60
- 10万じゃなくてアビガン配れ
- 94 : 2020/04/18(土) 19:46:37.83 ID:tHbcYryV0
- もう騒ぐなよ
- 95 : 2020/04/18(土) 19:46:38.10 ID:0NFd+HL80
- で、アビガン使用したやつは再感染はしないってことで良いのか?
- 96 : 2020/04/18(土) 19:46:48.45 ID:lGdRsI3p0
- クラボウとシオノギの検査キットって特ア製
- 97 : 2020/04/18(土) 19:46:51.15 ID:mDA8I6c30
- 薬の投与がない患者との比較って……
- 98 : 2020/04/18(土) 19:46:56.64 ID:DOygmwbe0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 100 : 2020/04/18(土) 19:47:04.63 ID:MP7+Hhnp0
- >>1
ニッポン大勝利~ - 102 : 2020/04/18(土) 19:47:07.15 ID:Zb0tUGij0
- 薬あるならインフルエンザと同等の扱いでいいだろ
- 103 : 2020/04/18(土) 19:47:28.32 ID:RHVGMjvT0
- >>102
それはワクチンができないと無理 - 129 : 2020/04/18(土) 19:49:40.81 ID:ORRgFZr+0
- >>102
効く薬あるってなったら、こういう奴らがまた油断してウロウロしだすんだろうな。 - 104 : 2020/04/18(土) 19:47:29.09 ID:KE0DU/il0
- 再感染してもアビガン飲めばいいじゃん
コロナとかクソザコだろ
騒ぎすぎたなまじで
人間最強! - 105 : 2020/04/18(土) 19:47:38.79 ID:cEqiwuuV0
- これはノーベル賞決定だな🤗
- 115 : 2020/04/18(土) 19:48:24.68 ID:KE0DU/il0
- もうマスクもいらんわ
家のマスク全部破り捨てたった - 118 : 2020/04/18(土) 19:48:54.28 ID:VRcl7TVL0
- 副作用ないのか?
- 131 : 2020/04/18(土) 19:49:48.26 ID:0NFd+HL80
- >>118
薬だから必ずあるだろ
2週間で排出ってそんなに簡単じゃないと思う。 - 146 : 2020/04/18(土) 19:52:10.66 ID:65CtS4DO0
- >>131
だよなぁ
奇形遺伝子残る可能性は排除できないわな - 151 : 2020/04/18(土) 19:53:02.16 ID:/oE8dBqo0
- >>146
年寄りだけ使えばいいだろ
このウイルス若いやつ死なないんだから別に使わなくてもいいじゃん - 119 : 2020/04/18(土) 19:48:57.57 ID:mLe1KCbE0
- 重症の6割改善って
改善の程度にもよるけど
凄い数字だな - 133 : 2020/04/18(土) 19:50:07.46 ID:RHVGMjvT0
- >>119
しかも軽症者に投与すれば重症化も防げるわけでかなり明るい展望が開けてくる - 120 : 2020/04/18(土) 19:49:02.94 ID:tHbcYryV0
- 解決
- 121 : 2020/04/18(土) 19:49:07.53 ID:lS9MsCbr0
- 日本は検査して貰えない人が大量にいるから
いくらアビガンが優秀でも使わせて貰えない
ほんと間抜けな国だわ - 155 : 2020/04/18(土) 19:53:21.98 ID:qc+q9P9G0
- >>121
地下アイドルがPCR検査結果待ちでもアビガン出たと言ってるがwww - 196 : 2020/04/18(土) 19:57:46.24 ID:6xaYQHyU0
- >>121
検査されてない人のほとんどは無症状かかなりの軽症でそもそもアビガンが必要ない - 122 : 2020/04/18(土) 19:49:11.62 ID:a1Q7eqOi0
- これもでもう、恐くないな安心した。
- 123 : 2020/04/18(土) 19:49:12.25 ID:5nV4dGoc0
- 韓国人「今すぐやめるニダ!!!」
韓国人「人体実験ニダ!!!」 - 124 : 2020/04/18(土) 19:49:22.51 ID:/oE8dBqo0
- で、何がクリアされればこれがすぐ使われるようになるんだ?
- 127 : 2020/04/18(土) 19:49:38.52 ID:65CtS4DO0
- これもう名前アベガンにした方がいいだろ
- 128 : 2020/04/18(土) 19:49:39.75 ID:R9eNitpY0
- 使いまくらない理由ってなんなのよ
副作用あるって言っても重症化や死ぬことを防げるなら迷うようなことじゃないだろ - 138 : 2020/04/18(土) 19:50:58.22 ID:lS9MsCbr0
- >>128
万が一の時に誰も責任取りたくないからだろ - 162 : 2020/04/18(土) 19:54:01.65 ID:R9eNitpY0
- >>138
いやいや、当のコロナ患者本人が絶対望んでるだろうに - 160 : 2020/04/18(土) 19:53:53.37 ID:F2oWUpnz0
- >>128
薬害が出ないようにするには何年もかけないと本当にわからんのだよ - 130 : 2020/04/18(土) 19:49:45.38 ID:2HpcMnaw0
- なんだかんだで我々の「アベガー!」が正しかったという証拠だわ
恥を知れ糞ウ.ヨ - 135 : 2020/04/18(土) 19:50:23.73 ID:zKQTdKKz0
>>130
意味不明なんだよw- 139 : 2020/04/18(土) 19:51:00.74 ID:DOygmwbe0
- >>130
パヨも嬉しそうな😊 - 134 : 2020/04/18(土) 19:50:18.08 ID:mnJTOHAq0
- WHO(中国)が横槍入れてきそう
- 184 : 2020/04/18(土) 19:56:26.91 ID:oQ3uEX9L0
- >>134
もう既に根拠がないから使用はすすめないって
あの傀儡が言っていたぞ - 136 : 2020/04/18(土) 19:50:31.82 ID:/oE8dBqo0
- ぶっちゃけ子供作るような年齢じゃなければガンガン使えばいいんじゃないのか
- 140 : 2020/04/18(土) 19:51:05.69 ID:Ac9xnCBp0
- そして来年から奇形児が生まれ続けるんだな
- 142 : 2020/04/18(土) 19:51:18.29 ID:NAuhN2FE0
- もともと8割が普通に治って、重症者の5割が回復なんだから、変わらなくないのか。
- 152 : 2020/04/18(土) 19:53:04.85 ID:Wa1CV1lp0
- >>142
治るまでの期間が問題だろう、中々治らなくてベッド不足になってるからね
あと突然悪化して死ぬパターンも多い - 159 : 2020/04/18(土) 19:53:50.55 ID:gfAWAxTE0
- >>142
全然違う
病院がパンクする事態はほぼ防げることになる
医療崩壊して他の病気の治療まで出来なく事もなくなる
自粛も不要となり経済活動も再開され、世の中は全て元通りになる - 176 : 2020/04/18(土) 19:55:50.18 ID:pGrNIk0l0
- >>142
治る治らないというより患者の入退院の回転速度を上げられるってのが今の状況下では肝要 - 186 : 2020/04/18(土) 19:56:48.41 ID:0NFd+HL80
- >>176
ほんそれ退院率が低すぎてやばいよな
- 143 : 2020/04/18(土) 19:51:29.12 ID:vbyGpJWL0
- 富士フィルムすげえな~
- 144 : 2020/04/18(土) 19:51:45.03 ID:fh4a9Sb40
- >>1
アビガンすげー、あとは副作用の問題だけだな
改良も進んでるんだっけ? - 161 : 2020/04/18(土) 19:53:57.58 ID:uGMmKjzk0
- >>144
副作用は元々ほとんどないよ
催奇性の問題だけ
これはお薬の効き方の根本に関わるところだから
どうしようもないみたい - 145 : 2020/04/18(土) 19:52:07.07 ID:mVdl0+pg0
- アベガン最強だな
- 147 : 2020/04/18(土) 19:52:18.73 ID:Gls0zq/10
- >>1
じゃあさっさと配ってよ - 148 : 2020/04/18(土) 19:52:22.84 ID:tHbcYryV0
- これを恐れてる
1957年にコンテルガン、日本では睡眠薬イソミン(1958年発売)やすぐ後の胃腸薬プロバンMとして販売されたが、催奇形が判明し世界規模の薬害サリドマイド禍を引き起こし、日本では1962年9月に販売停止された。妊婦が服用した場合に、
サリドマイド胎芽症の新生児が生まれたためである。 - 158 : 2020/04/18(土) 19:53:48.34 ID:Wa1CV1lp0
- >>148
サリドマイドは妊婦のつわり薬として、妊婦に直接投与されたからだな - 166 : 2020/04/18(土) 19:54:36.84 ID:ORRgFZr+0
- >>148
妊婦に飲ますなよとしか - 149 : 2020/04/18(土) 19:52:32.84 ID:OvMdTdZc0
- 中国製のジェネリック薬は名称アベガンにしたら?w
- 154 : 2020/04/18(土) 19:53:21.13 ID:i3HBSLpt0
- 中国の新薬いらないな
WHOは宣伝やめろよ - 156 : 2020/04/18(土) 19:53:45.28 ID:TbYhPC/t0
- 髪が抜ける副作用じゃなければ問題ない
- 163 : 2020/04/18(土) 19:54:28.73 ID:VqbPFm0L0
- アビガンドラッグストアで売ればいいんじゃね
- 164 : 2020/04/18(土) 19:54:30.86 ID:OZvj35QF0
- アビガンが量産の暁はコロナなぞあっという間に叩いてみせるわ
- 168 : 2020/04/18(土) 19:55:02.32 ID:Ctq9holK0
- アビガンに限らず
妊婦さんには使わない方がいいって薬は結構あるんじゃね? - 170 : 2020/04/18(土) 19:55:11.09 ID:F2oWUpnz0
- 特効薬が出来ればインフルエンザと変わらない扱いになる疫病だ
- 171 : 2020/04/18(土) 19:55:11.14 ID:gfAWAxTE0
- これで韓国人以外の人類は救われる
本当に良かった - 172 : 2020/04/18(土) 19:55:22.12 ID:a/X0B9wG0
- アベガーアベガーアビガーアビガン
- 173 : 2020/04/18(土) 19:55:28.97 ID:h0w3OQMK0
- 2週間後って自然治癒の可能性もありそう
- 177 : 2020/04/18(土) 19:55:51.76 ID:tHbcYryV0
- まあ、副作用ありながらも、これで安心だろ
- 181 : 2020/04/18(土) 19:56:09.38 ID:kHsybpv40
- なんともない軽症でも陰性になるまでが早くなるんだったら使った方がいいな
- 190 : 2020/04/18(土) 19:57:15.37 ID:7WrpAU/n0
- >>181
そう医療リソースを開放するために
ガンガン使用すべき - 182 : 2020/04/18(土) 19:56:14.70 ID:7WrpAU/n0
- さっさと大量投入しろや
日本国民分位の備蓄はあるんやから - 183 : 2020/04/18(土) 19:56:15.44 ID:mDe7db5A0
- 完全に治療薬として確立だな
- 185 : 2020/04/18(土) 19:56:41.16 ID:rU1wnp8x0
- んじゃこれがワクチンでいいだろ
もはや9割完治とか専用ワクチンじゃねーか - 187 : 2020/04/18(土) 19:57:00.78 ID:DS13s3Bh0
- 米で別のやつ治験してなかった?
死者数が増えてないやつ。 - 188 : 2020/04/18(土) 19:57:01.65 ID:6JQm8UCT0
- 日本の奇跡
- 191 : 2020/04/18(土) 19:57:22.78 ID:54UjG6A10
- 2月くらいに罹患したほうが医療体制万全でよかったかもな
いまやと医療崩壊してるかもしれん
- 192 : 2020/04/18(土) 19:57:33.84 ID:HxlATr0s0
- ところでアビガンて、そもそも大量に備蓄してたはずなんだけど
もっと片っ端から処方すりゃいいんでないの? - 193 : 2020/04/18(土) 19:57:36.29 ID:vQh9FYon0
- これもう水道水に溶かして全国民に飲ませた方がいいだろ
- 194 : 2020/04/18(土) 19:57:38.51 ID:ogY1ZLCy0
- で、アビガンじゃない薬使った場合どうなるの?
- 195 : 2020/04/18(土) 19:57:42.04 ID:3HsJkuJn0
- 次亜塩素水って手の消毒に使って問題ない?
手を洗えない外回りの車内常備用に買ったんだが、職場のヒステリー婆が使えん!ってすごい剣幕なんだわ。
婆は次亜塩素ナトリウムと間違ってると思うのだがどうよ?
コメント