
【緊急】炊飯器、どれを買えばいいかわからない

- 1
早稲田大学、各党のマニュフェストを採点、トップはチームみらい、社民、保守、石丸党らは厳しい評価に…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:12:49.91 ID:7I64mxz50 https://greta.5ch.net/test/r...
- 2
メスだけで繁殖する外来ザリガニ『ミステリークレイジーフィッシュ』、松山で相次ぎ発見される。全国で定着するかも1 : 2025/07/12(土) 20:47:51.09 ID:lHt4mNH60 メスだけで繁殖する外来ザリガニ、松山で相次ぎ発見…環境省「第2のアメリカザリガニにならないよう注意」https:...
- 3
最低賃金、議論開始 1500円目標へ引き上げ幅焦点1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 22:54:06.03 ID:7ApPgUqm0 物価このままで最低賃金1800円になったら働くわ(ヽ´ん`) https://news...
- 4
音楽ってこれ以上進化しないんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 00:23:29.56 ID:OrFuOaKT0 クラシックは現代音楽になって常人が楽しめるものではなくな...
- 5
【画像】医師国家試験、ヤリチンなら簡単に解けると話題に!!! お前らなら余裕だよな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:29:27.39 ID:s22r4J4I0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:29:42.59 ...
- 6
ワイ42歳、16~25まで尽くしたビレバンの大量閉店ニュースに思うこと1 : 2025/07/12(土) 23:07:55.21 ID:sNfsN1vo0 質問に答えていきたい 2 : 2025/07/12(土) 23:08:37.68 ID:QPv/tV2B0 なん...
- 7
俺が乗った電車、遅れがヤバいことになる。1 : 2025/07/12(土) 23:18:49.87 ID:xQzu8Nfl0 【速報】東武スカイツリーラインで人身事故 一部区間で運転見合わせhttps://news.yahoo.co.jp...
- 8
中学校で1730トンの水がムダに、閉め忘れが原因…水道代88万円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:37:01.37 ID:oQR97dpX0 広島県世羅町教育委員会は10日、町立甲山中学校で5月、水...
- 9
ゲーム、アニメ好きのニート引きこもり→ゲーム、アニメで現実逃避のループへ。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 20:12:56.67 ID:ER8ceIc8M https://sakechazuke.com/ 2 名...
- 10
ゲーム作ってるんだが難しいな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:34:36.135 ID:LHPUB02X0 ゲームというかwindows95みたいなレトロOSを再...
- 11
ヒカル、一度も投票したことないと告白も… 「僕は無関心をやめることにしました」 視聴者に「選挙行きませんか?」1 : 2025/07/12(土) 23:10:13.39 ID:Mewl6kTX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3cacf97b588d32ce122a40...
- 12
"未成年飲酒"と"万引き"したことない男のつまらなさは異常1 : 2025/07/12(土) 22:40:44.53 ID:q8V4X0Il0 男の色気がないんだよな 2 : 2025/07/12(土) 22:41:43.11 ID:TeKv9URo0 す...
- 13
新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表1 : 2025/07/12(土) 17:57:17.25 ID:67VETCqu0 気象庁は12日午後2時35分ごろに霧島連山の新燃岳が「噴火したもよう」と発表しました。 監視カメラで降灰が確認さ...
- 14
ヒグマが人をころす理由ってやっぱり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:02:23.54 ID:WkHyAoGM0 ものすごいスピードで引きずっていた」 2025/07/12 21:30 12日午前2時...
- 15
文系博士進学ワイ、退学まで秒読み1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:53:56.74 ID:0DSaie7C0 ええんか… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 16
【初音ミク】「千本桜」 めちゃくちゃ深い歌詞だった… 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:45:42.28 ID:tE1Ib2Ml0 https://greta.5ch.net/povert...
- 17
渡邊渚「あつまれー!」有料ファンクラブへの登録呼びかけ 月額は1500円1 : 2025/07/12(土) 21:56:42.60 ID:Sx4e3Sff0 自身の有料ファンクラブ「Lighthouse」への登録を広く呼びかけた。 渡邊渚さん「あつまれー!」有料ファンク...
- 18
4kテレビって必要か?1 : 2025/07/12(土) 22:26:48.012 ID:dI/aUmEn0 地上波は2K ネトフリもプレミアプランじゃないと4K見れない まだまだFHDでよくね? 2 : 2025/07...
- 19
今って発達障害の子供多いのかな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 22:11:37.42 ID:nwP1Bd+q0 なんか保育士になった知り合いが働いてる保育園でそういう子が結構いる的なこと聞いて。ワイ...
- 20
【酒】国道36号で正面衝突⇒目が充血していた男 呼気から基準値5倍以上のアルコール 「お酒を飲んで運転したことに間違いない」1 : 2025/07/12(土) 20:29:38.85 ID:v8EcEk8k9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b5bdb807e5b33b9c86bd...
- 21
【動画】リアル流れ星 銀の世界、発見されてしまうwww1 : 2025/07/12(土) 20:17:10.37 ID:34CPTJ/a0 犬は人間の最も古い「親友」 DNAから判明https://www.bbc.com/japanese/547435...
- 22
原付の高校生カップル、後部座席の女子生徒が頭を強打して意識不明[那覇市]1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:03:51.85 ID:4cJEHhDC0 https://greta.5ch.net/povert...
- 23
こいつ天才だなと思うミュージシャン1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 21:37:38.571 ID:yUc0JqTGr 日本なら椎名林檎海外ならjamiroquai(有名どこ...
- 24
ハシカンこと橋本環奈(26)さん、結婚準備。ガチの強者夫婦❤ ❤1 : 2025/07/12(土) 21:42:41.48 ID:1GLwoc5V0 《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地...
- 25
嫌儲に2人目の渡部遼さんが降臨! 渡部遼容疑者に不快感1 : 2025/07/12(土) 19:20:30.42 ID:8OuKPPEU0 258 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 3796-TDhX) 2025/07/12(...
- 26
石破ブチ切れ 「『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」1 : 2025/07/12(土) 21:52:39.69 ID:J+C8LRqd0 石破茂首相:「消費税の減税には1年かかる。『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう...
- 27
【動画】犬界最強格のピットブルさんとイノシシの戦い、ガチのマジで壮絶1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 21:46:34.45 ID:ZcvKtJzK0 こりゃ人間が勝てるわけないわ https://video.twimg.com/ext_...
- 28
パソコン買うんだけど詳しい人教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 21:36:26.718 ID:6nQQs6Tm0 よくわからんから価格コムで上位から選ぶことにしたんだがいいよな? 2 名前:匿名のゴ...
- 29
男子高校生(17)、駅の広場のベンチで横になってた面識ない20代男性にいきなり殴りかかって逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 21:19:17.02 ID:EYo5IHsK0 高校生の仲間たちは「お前、何やってんだよ」と慌てて止める...
- 30
ゲームBGMの最高傑作 何を思い浮かべた?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 21:00:30.81 ID:tE1Ib2Ml0 https://greta.5ch.net/povert...

- 1 : 2025/05/19(月) 18:47:55.90 ID:aRguFv8Q0
- どれや。。
- 2 : 2025/05/19(月) 18:48:34.55 ID:O/nn9Le80
- 安い奴で十分やぞ
- 3 : 2025/05/19(月) 18:48:38.92 ID:EEJMzJX30
- 象印にしとけ
- 4 : 2025/05/19(月) 18:49:07.16 ID:2NFPqutL0
- 電気圧力鍋にしとけ潰しが効く
- 5 : 2025/05/19(月) 18:49:23.98 ID:YU3ppdBD0
- めちゃくちゃ安いやつかめちゃくちゃ高いやつがおすすめ
- 12 : 2025/05/19(月) 18:51:13.49 ID:kDixJHBe0
- >>5
ふざけてるようだけどマジでこれなんよね - 6 : 2025/05/19(月) 18:49:44.19 ID:BsbbCp1J0
- 踊り炊き1択
- 33 : 2025/05/19(月) 18:56:27.12 ID:HYYSmFnZ0
- >>6
踊らなすぎて消費者庁から怒られたやろ - 7 : 2025/05/19(月) 18:49:50.96 ID:V2mewLm90
- 5000円のでも5万のでも同じ味や
- 8 : 2025/05/19(月) 18:49:56.88 ID:o/LTeGs10
- 高いの買いたいなら象印
炊けりゃいいならマジでなんでもいい
オススメは電子圧力鍋
炊けるの早いし汁物とか煮物もつくれる - 9 : 2025/05/19(月) 18:50:52.86 ID:0KalSohD0
- 鍋でいいよね
でもこないだホテルの炊飯器ビストロの米が美味すぎて買うか迷ってるわ
- 10 : 2025/05/19(月) 18:50:59.92 ID:qePWC7oD0
- 象印のしゃもじと計量カップは満足度ガチで高い
- 13 : 2025/05/19(月) 18:51:22.96 ID:NTVNkIl70
- >>10
詳しく - 59 : 2025/05/19(月) 19:08:08.56 ID:58IG9Vr90
- >>13
象印付属のしゃもじは飯がくっつかなくて、自立する特別設計の奴
100均や300均じゃまず売ってない品質
安いモデルにもこれついてるで - 61 : 2025/05/19(月) 19:11:14.57 ID:vHB3aWeXr
- >>59
そなんか?
捨てたわ - 63 : 2025/05/19(月) 19:12:16.46 ID:NTVNkIl70
- >>59
ええやん - 11 : 2025/05/19(月) 18:51:13.16 ID:sjw3Pn8Z0
- マジレスすると味なんか変わらん
高いやつは壊れにくい
安いやつは壊れやすい
これぐらいの認識
あとは自分で考えろ - 15 : 2025/05/19(月) 18:51:33.32 ID:8Inl29fR0
- >>11
味覚障害もってる? - 17 : 2025/05/19(月) 18:52:01.13 ID:kDixJHBe0
- >>11
安い炊飯器で育ってきたんやろうなあ - 24 : 2025/05/19(月) 18:53:56.34 ID:/sNoePZKd
- >>17
三万円もしたやつなんだよなあ
マジで昔使ってた6000円くらいのやつと何も変わらない
米買えない雑魚は黙ってろやw - 34 : 2025/05/19(月) 18:56:29.03 ID:kDixJHBe0
- >>24
あっ - 14 : 2025/05/19(月) 18:51:24.61 ID:V2mewLm90
- 味とか柔らかさは炊飯器より水に浸す時間に気配りしたほうが良い
- 16 : 2025/05/19(月) 18:51:56.56 ID:QXKS3Mb+d
- 炊飯器はええもの買っとけ
全然ちゃうぞ - 18 : 2025/05/19(月) 18:52:27.72 ID:wY+VmAdk0
- 一人暮らしでも最低5合は炊ける余裕が欲しいとこ
- 19 : 2025/05/19(月) 18:52:53.42 ID:ybxjEH+10
- めちゃくちゃ安いやつはすぐダメになるわ
- 20 : 2025/05/19(月) 18:53:03.73 ID:vlb1jljj0
- タイガーの8万くらいの買ったけど象印にしたら良かったわ
- 30 : 2025/05/19(月) 18:55:49.47 ID:o/LTeGs10
- >>20
いやタイガーも悪くない~ - 21 : 2025/05/19(月) 18:53:09.10 ID:lh8Gnw3W0
- 4万くらいの型落ち5合炊きが答えやろ😅
- 22 : 2025/05/19(月) 18:53:35.32 ID:V2mewLm90
- カルローズ米は水浸さずに時短で炊けって書いてるけど30分浸してから炊くと割と柔らかく焚ける
- 35 : 2025/05/19(月) 18:56:34.96 ID:F7i7xb3G0
- >>22
柔らかい方がいいの?女の子かな?😅 - 23 : 2025/05/19(月) 18:53:48.82 ID:maiDz+fZ0
- 夢グループ定期
- 25 : 2025/05/19(月) 18:54:09.45 ID:gP6AgxI20
- 象印の高いのに変えたらマジで感動するくらい米が美味い ただ米が高いw
- 26 : 2025/05/19(月) 18:54:10.41 ID:o/LTeGs10
- 一人暮らし用とかいうゴミは買うな
普通に5合炊き以上買った方がいい - 27 : 2025/05/19(月) 18:54:18.87 ID:sjw3Pn8Z0
- 炊飯器で味が変わるとかマジで信じとるやつおるの草
米の炊き方すら知らないんだろうなこういう連中は - 31 : 2025/05/19(月) 18:55:58.82 ID:V2mewLm90
- >>27
ガス炊飯器が壊れたから繋ぎに5000円ので取り急ぎ買ったつもりがもう5年使い続けてるわ - 28 : 2025/05/19(月) 18:54:19.94 ID:NTVNkIl70
- 米洗ってすぐ炊いても水に浸けても変わらなくて草
- 37 : 2025/05/19(月) 18:56:59.35 ID:V2mewLm90
- >>28
カリフォルニア米で試してみろ - 29 : 2025/05/19(月) 18:55:01.35 ID:A5YEGXtWM
- 炊飯器使いって土鍋で炊くことすら出来なさそうw
- 32 : 2025/05/19(月) 18:56:15.38 ID:Q5xVGf9RM
- マイコン式ので十分
- 36 : 2025/05/19(月) 18:56:56.28 ID:9vkKfkUT0
- 10万くらいする土鍋のやつ
もしくは土鍋 - 38 : 2025/05/19(月) 18:57:01.52 ID:Q5xVGf9RM
- IH式にしたら炊く時うるさくて後悔してる
- 39 : 2025/05/19(月) 18:57:02.20 ID:Uyy0wfMB0
- ご褒美炊きどうなん?
雑誌のベストバイ企画で毎回1位やから気になっとる - 40 : 2025/05/19(月) 18:57:04.26 ID:t6OYHoka0
- 内釜が厚く重たくしっかりしたやつのほうが美味しく炊ける
- 41 : 2025/05/19(月) 18:57:20.77 ID:o/LTeGs10
- 高い炊飯器は時間経っても味の劣化が少ないんよ
味変わらん炊ければいいってんならフライパンで炊くのが最速やぞ - 43 : 2025/05/19(月) 18:57:31.15 ID:NTVNkIl70
- 要は100度以上にできるかどうかだろ
- 52 : 2025/05/19(月) 19:04:07.50 ID:FsrHI6+y0
- >>43
100度以上の温度に時短以外の意味はない - 44 : 2025/05/19(月) 18:57:57.55 ID:2NFPqutL0
- 五合炊きくらい無いと炊き込みご飯を三合も作れないので大きいほうがよろしい
- 45 : 2025/05/19(月) 18:58:51.99 ID:SXqnkr4C0
- 圧力IHならどれでもいいって有識者が
- 46 : 2025/05/19(月) 18:59:56.10 ID:iXbOjIJ30
- 炊飯器でしか米炊かないなあと思ったらフライパンでパエリア作ってたわ
- 47 : 2025/05/19(月) 19:01:07.46 ID:iz2ShhDlr
- タイガーの安いマイコン炊飯器は止めておけ
消費電力800Wは良いが、その分飯が炊いたばかりなのにカチカチに堅いところがある
1200wの2万以上する奴がいい - 48 : 2025/05/19(月) 19:01:21.34 ID:uxp4NODMM
- 象印の玄米活性モードとかいう胡散臭い機能
- 49 : 2025/05/19(月) 19:01:22.33 ID:sjw3Pn8Z0
- 変なやつが湧いてると思ったら巧妙な自炊スレなんやな
自炊スレは荒れる
米の味wwwたかが自炊でバカかよ - 50 : 2025/05/19(月) 19:02:44.84 ID:X3Ghk7Kj0
- >>49
負けてて草 - 62 : 2025/05/19(月) 19:11:19.54 ID:SXqnkr4C0
- >>49
鳴き声かわいくて草 - 51 : 2025/05/19(月) 19:03:58.37 ID:mGAeiTPu0
- 何合炊くかにもよる
少しならマイコンでもええしたくさんならIHとか圧力とかの方がええやろ - 53 : 2025/05/19(月) 19:04:07.59 ID:dPxkHnHp0
- 土鍋で大量に炊いて冷凍してチンして食うのが一番コスパええで
- 54 : 2025/05/19(月) 19:04:12.49 ID:6oN5f2rd0
- 炎舞炊きの奴かっとけ
- 55 : 2025/05/19(月) 19:04:17.65 ID:QOoZ0sdO0
- 炎舞炊きはほんまに値段分美味しいンゴ?
テストしたら別に舞ってなかったんやろ?? - 56 : 2025/05/19(月) 19:04:33.26 ID:hlKIPrmld
- 一人暮らしなら萬古焼の炊飯鍋が良いよ簡単で失敗しないし保温機能使わないから
- 57 : 2025/05/19(月) 19:05:27.75 ID:UCbu3gEI0
- Panasonicは鍋がしょぼいし銀シャリとかいらなかったから象印に変えた
- 58 : 2025/05/19(月) 19:07:31.58 ID:MPnf6LgR0
- 炊飯器で大事なのはいかに真っ黄色にならないように保温してくれるかどうか
- 60 : 2025/05/19(月) 19:09:14.83 ID:S4TTMU470
- 水容器があるのとないのどっち買えばいいの?🥺
- 64 : 2025/05/19(月) 19:13:00.07 ID:TmT8GtLC0
- 買うにしてもまてまて
カルロースジャスミンのメモリつくやろ - 65 : 2025/05/19(月) 19:13:39.31 ID:MtAYIfP90
- バルミューダなんて話の種になってええんちゃうかな
- 66 : 2025/05/19(月) 19:14:04.63 ID:WWGcc0X20
- 型落ちの炎舞炊き
- 67 : 2025/05/19(月) 19:15:41.58 ID:eqYztf9d0
- 演舞炊き
- 68 : 2025/05/19(月) 19:15:51.33 ID:GUV3hSCd0
- 高いやつだとどう変わるん?
コメント