
港区に高さ292mのタワマンが完成wwwwwww

- 1
評判の悪いFF8より面白いと言われたのに全く売れなかったFF9、新企画開始1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:31:33.92 25th ANNIVERSARY FINAL FANTASY IX 2000年7月...
- 2
セーラー服とブレザーどっちが良い?中学生の9割がブレザー選ぶ。絶滅危惧種へ。熊本市標準学生服1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:24:29.25 ID:i/XqmA/z0 【電子版限定】熊本市立中学校が4月導入の共通標準服 購入...
- 3
【俳優】窪田正孝、スターダスト退所発表「変化し続ける時代の中で新たな挑戦を」今後はフリーで活動へ1 : 2025/03/31(月) 14:03:15.35 ID:eUrWz3Z/9 俳優窪田正孝(36)が31日、自身のインスタグラムでスターダストプロモーション退所を発表した。 【写真】水川あさ...
- 4
A.B.C-Z→安倍晋三 SexyZone→セク晋三1 : 2025/03/31(月) 14:04:16.17 ID:4c1+cGD10 timelesz新メンバーへの“はっしー呼び”に「先輩の愛称使うな」A.B.C-Zファンが譲れない背景 http...
- 5
【格闘技】皇治、フェラーリで当て逃げの疑いで警視庁が書類送検 任意聴取に容疑認める 運転操作を誤ったか1 : 2025/03/31(月) 14:10:48.74 ID:8LaztJj19 総合格闘家の「皇治」選手が去年12月、東京・世田谷区でフェラーリを運転中に単独事故を起こし、そのまま立ち去ったと...
- 6
ゴトゴト岩の事件って胸糞悪すぎないか?1 : 2025/03/31(月) 13:31:34.39 ID:ZNStCJrk0 元から落とせるものなら落としてみろってスタンスなのにそれで本気で落としにかかったら位置だけずれて動かなくなるって...
- 7
4月から小学生のZキッズ、4人に1人が和式便所を”使えない”ことが判明!和式に抵抗がある割合は全体の5割1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:25:20.30 ID:qccLinRC0 「入学前、和式便器に慣れて」 4人に1人「使えない」 新...
- 8
「入学前、和式便器に慣れて」4人に1人「使えない」 新小学生向け、専門家訴え1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:38:13.83 まもなく迎える入学シーズン。 新生活への期待を膨らませる人も多いが、新小学1年生...
- 9
永野芽郁なに泣いとんねん1 : 2025/03/31(月) 13:31:35.69 ID:PXf82Sky0 あの程度で… 2 : 2025/03/31(月) 13:32:18.03 ID:rt9ubOjHd 半裸のハゲた...
- 10
【動画】バイクと車の右直事故1 : 2025/03/31(月) 13:18:48.28 ID:S4n/dk3Sd 鎌倉市で直進のバイクと右折のワンボックスカーが衝突 バイクの男性死亡 神奈川 https://news.yaho...
- 11
【衝撃】確率1%ガチャ、100回引いても36%の人間は当たらないことが判明する1 : 2025/03/31(月) 13:20:03.33 ID:fQvdlhPf0 一般人「確率1%だから100回引いたら1回は当たるよね」←間違いだったらしい↓ 2 : 2025/03/31(月...
- 12
2014年オックスフォード大学「10年後にブルーカラーは失業している。ホワイトカラーと芸術系が残る」予想と真逆になってしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:08:38.50 ID:7Pb18XiU0 2014.11.08 オックスフォード大学が認定 あと1...
- 13
粗品、伸びない1 : 2025/03/31(月) 12:50:54.07 ID:xvG/Nvhx0 もうブレイクしてから、言動行動でリスク取り始めてから何年も経ってる 2 : 2025/03/31(月) 12:5...
- 14
インスタグラマー、高速のPAで猫に逃げられるもそのまま優雅に旅行を満喫1 : 2025/03/31(月) 13:04:54.85 ID:SjV0fx2m0 猫向け空気清浄機 LG、キャットタワー型で https://www.nikkei.com/article/DGK...
- 15
【動画】神奈川県大船駅付近で車とバイクの事故1 : 2025/03/31(月) 12:31:37.09 ID:BD87KtNB0 https://kisioabesuga.com 動画は>>2 2 : 2025/03/31(月) ...
- 16
【鹿児島】国内初の発見・ケラトプス類の歯の化石など500点…薩摩川内市に「甑ミュージアム」1 : 2025/03/30(日) 14:37:34.24 ID:tffuW7yf9 鹿児島県内で初めて恐竜の化石が見つかった薩摩川内市の 甑島 に、化石や骨格標本を展示する「甑ミュージアム」が4月...
- 17
南海トラフ巨大地震「新被害想定」公表 私のまちは1 : 2025/03/31(月) 12:48:16.33 ID:dzdb5tdz9 近い将来、発生が懸念されている南海トラフ巨大地震。国の被害想定が前回から10年余りたって全面的に見直されました。...
- 18
「娘が若い男からタックルされた」路上で女子高校生に抱きついた疑い、個人事業主の男23歳逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 11:55:27.53 千葉県警は29日、不同意わいせつの疑いで東京都江戸川区、個人事業主の男(23)を逮...
- 19
粗品、エガちゃんを「おもんなすぎた」とディスった真意「言ってよかった」「一役買ってあげたなと」1 : 2025/03/31(月) 12:04:41.19 ID:U7YRWx9C9 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(31)が30日に公式YouTubeチャンネルを更新。29日放送のTBS「オール...
- 20
テレビを処分する際の『B-CASカード』の廃棄方法と単に捨てた際の危険性1 : 2025/03/31(月) 12:11:26.21 「引っ越しに当たってテレビを廃棄したい」「チューナーレステレビに買い替えてNHK受信料を節約しつつ、チューナー内蔵テレビは廃棄したい」 な...
- 21
ドラゴンボール、致命的な矛盾が発見される1 : 2025/03/31(月) 11:56:54.23 ID:J0k9++JJ0 2 : 2025/03/31(月) 11:58:23.02 ID:jhYnFTom0 端の方は補強で下に重なって...
- 22
モンハンワイルズに「大物釣り」ってミニゲームあるでしょ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 10:55:54.02 ID:eHq7p2eHa セクレトっていうクソ鳥が邪魔しに来るわ魚はなかなか食いつ...
- 23
【南海トラフ巨大地震】時間差で地震発生する「半割れケース」の被害想定を公表1 : 2025/03/31(月) 11:16:49.81 これまでの南海トラフ地震地震で、震源域の東西どちらかで大きな揺れがあった際、時間差をおいてもう一方でも地震が相次ぐいわゆる「半割れケース」...
- 24
永野芽郁(26)←いや、26にもなってこんなことで泣くなよ1 : 2025/03/31(月) 10:53:46.07 ID:X9/B2cOB0 20歳くらいと思ってたわ 2 : 2025/03/31(月) 10:55:10.76 ID:uAnLdwOT0 ...
- 25
橋本環奈ことハシカンの「おむすび」、視聴率が過去最低の13.1%に(千年に一度)1 : 2025/03/31(月) 10:48:42.58 ID:WSA/d9j20 【速報】「おむすび」視聴率、過去最低の13.1% 2025年03月31日 10時28分 https://www....
- 26
「おむすび」視聴率、過去最低の13.1%1 : 2025/03/31(月) 10:43:24.49 放送が終了したNHK連続テレビ小説「おむすび」の期間平均世帯視聴率は関東地区で過去最低の13.1%だったことが31日、ビデオリサーチの調査...
- 27
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 28
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 29
【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る1 : 2025/03/31(月) 10:14:11.73 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f67e3d2bbfe4d8b2a321c...
- 30
永野芽郁ってぶっちゃけ江頭の件で株落としたよな1 : 2025/03/31(月) 10:09:58.93 ID:IeRa8Nuc0 バラエティにも呼びづらくなるしみんな扱いづらくなるわ すぐ泣かれるんじゃないかって 2 : 2025/03/31...
- 1 : 2025/03/25(火) 12:16:31.21 ID:PltA/QdH0
- 2 : 2025/03/25(火) 12:16:58.13 ID:PltA/QdH0
- 間違えた
262mや - 3 : 2025/03/25(火) 12:17:30.17 ID:Dwi79gwe0
- 中国人御用達かな
- 4 : 2025/03/25(火) 12:17:39.53 ID:jpBIFbII0
- 人は減ってるのに立ちまくるビルってどこかの国で見た
- 5 : 2025/03/25(火) 12:18:06.88 ID:EJM/yHRC0
- ああ遅れすぎて社長の首飛んだとこか
- 6 : 2025/03/25(火) 12:18:48.64 ID:ggeCelu+M
- 右のやつの方が高いやん
- 7 : 2025/03/25(火) 12:18:59.72 ID:SY4IEabXr
- 右のビルの方が高いやんけ
- 8 : 2025/03/25(火) 12:19:05.65 ID:azXaaiEr0
- バカと煙はなんとやらってな
- 9 : 2025/03/25(火) 12:19:46.94 ID:PltA/QdH0
- 右隣の330m(325m)のビルの上部分もマンション(アマンレジデンス)だがタワマンではないのでタワマンとしてはダントツで日本一の高さ
高さトップ3は
麻布台ヒルズレジデンスB262m
麻布台ヒルズレジデンスA237m
虎ノ門ヒルズレジデンス221m
なので全部森ビル - 83 : 2025/03/25(火) 12:47:39.56 ID:gRaXxQLi0
- >>9
森って金持ってんやなあ - 10 : 2025/03/25(火) 12:20:10.73 ID:aLI5Wh9j0
- タワマンとか建てるならノーメンテで200年ぐらい保つの作ってもらわないと
- 11 : 2025/03/25(火) 12:20:17.95 ID:Z/Elunph0
- タワマンの最上階以外に住んどるやつってなんなん?
- 12 : 2025/03/25(火) 12:20:47.98 ID:BZYZc0oE0
- 転売ヤーと中国人しか買わないやつやん
- 13 : 2025/03/25(火) 12:20:48.92 ID:RpygVyaq0
- ついに国内の都内に85階建てのタワマンができるのか?
- 14 : 2025/03/25(火) 12:20:51.32 ID:YC5PWufC0
- これで都内85階のタワマン住みも嘘じゃなくなる?
- 15 : 2025/03/25(火) 12:21:24.84 ID:TOSfQEaw0
- このちっこいのでも田舎だとタワマンとか言ってそう
- 21 : 2025/03/25(火) 12:23:35.30 ID:EJM/yHRC0
- >>15
そらタワマンなんて要は団地やし言ったもん価値やろ - 24 : 2025/03/25(火) 12:24:11.29 ID:PltA/QdH0
- >>15
周りにある1/4くらいの高さの小さいタワマンも地方では目立つくらいの高さなんだが、虎ノ門六本木のあたりは太くて高いビルが多すぎて感覚がおかしくなる! - 16 : 2025/03/25(火) 12:21:49.84 ID:6WZa67sF0
- この辺のビル全部クソダサいの凄くね
- 17 : 2025/03/25(火) 12:22:13.02 ID:evGkup3e0
- 一般的ななんG民のおうち
- 18 : 2025/03/25(火) 12:22:31.27 ID:PltA/QdH0
- 港区のこの辺りは太くて高いビルが多すぎて感覚おかしくなるわ
丸の内大手町のビルもくそ太いし千代田区・港区の都心のビルヤバイわ
- 19 : 2025/03/25(火) 12:22:34.76 ID:+q8Tpb53d
- 事故起きたら助かるないね
- 20 : 2025/03/25(火) 12:23:33.70 ID:+D8QjZoS0
- タワマンって結局1階まで降りるのが不便すぎるわ
- 23 : 2025/03/25(火) 12:24:02.98 ID:+q8Tpb53d
- >>20
結局低層マンションでいいんだよな - 22 : 2025/03/25(火) 12:23:52.13 ID:LbQT/xz+0
- 高層階とか救急間に合わんやろ
- 28 : 2025/03/25(火) 12:26:03.16 ID:fdxI3EMv0
- >>22
100メートル以上のビルは屋上にヘリポート必須やから99メートルタワマンが田舎で量産されてる - 25 : 2025/03/25(火) 12:24:13.65 ID:ZGl4rl76x
- 最上階に前澤が住んでるマンションか
- 26 : 2025/03/25(火) 12:25:55.72 ID:GTh9Lxay0
- 中国人のおもちゃ完成
- 27 : 2025/03/25(火) 12:25:55.95 ID:PltA/QdH0
- 近隣で同じ森ビルが手がける六本木五丁目西地区の再開発は327mの超高層ビルと288mのタワマンができる
- 29 : 2025/03/25(火) 12:26:38.96 ID:CEVd32nv0
- 上層階では中国語でしか挨拶会話してなさそう
- 30 : 2025/03/25(火) 12:28:35.56 ID:IqSB0g6v0
- マンションは自力で登れる高さまでにしといた方がいい
- 31 : 2025/03/25(火) 12:29:16.14 ID:Q5ZRmO5X0
- 見比べると梅田くっそショボいよな
- 32 : 2025/03/25(火) 12:30:08.73 ID:fdxI3EMv0
- >>31
梅田が比べる相手は天神ビッグバンの福岡やろ - 33 : 2025/03/25(火) 12:31:33.99 ID:gf/rMJbf0
- >>32
なんやねん天神ビッグバンってw - 39 : 2025/03/25(火) 12:32:52.79 ID:fdxI3EMv0
- >>33
梅田のライバルの天神の再開発やで - 43 : 2025/03/25(火) 12:34:02.85 ID:Q5ZRmO5X0
- >>39
それだけは絶対に無いやろ
福岡のスカイラインって仙台以下やん - 50 : 2025/03/25(火) 12:35:41.41 ID:fdxI3EMv0
- >>43
梅田の最高層はラトゥール梅田ガーデンの193メートルやで…
これ川口レベルやん - 53 : 2025/03/25(火) 12:37:13.55 ID:PltA/QdH0
- >>50
高さに関しては制限があるから仕方ないけど、それ以前の問題で規模がショボイんだよ
なんか圧倒される感じが全くない
大手町丸の内に行くと圧倒されるのに梅田はなんか違う - 62 : 2025/03/25(火) 12:39:14.80 ID:fdxI3EMv0
- >>53
まあ、せやから梅田のライバルは天神あたりや - 58 : 2025/03/25(火) 12:38:28.21 ID:Q5ZRmO5X0
- >>50
それでも天神は相手にならんやろ - 36 : 2025/03/25(火) 12:32:18.74 ID:PltA/QdH0
- >>31
くそしょぼい
写真で見るとすごく見えるけど、見比べると1つ1つの建物の規模が全然違う
細くて低いビルが密集してるだけだから高さ制限とかそういう問題じゃない
大手町丸の内八重洲汐留日比谷赤坂六本木虎ノ門浜松町湾岸あたりの迫力とは比べ物にならないほどショボイ - 55 : 2025/03/25(火) 12:37:29.98 ID:v3AEKW8y0
- >>31
大阪はタワマンつってもヒョロヒョロの細いビルばっかやからな
しかも本数も少ないし梅田駅前ですらこじんまりしてるし - 63 : 2025/03/25(火) 12:39:22.95 ID:PltA/QdH0
- >>55
そう
だから写真で一部だけを映すと東京の都心と変わらないくらいすごく見えるけど、実際に比べてみると全然違う
梅田はショボイよ
細くて低いビルやタワマンが密集してるだけ - 34 : 2025/03/25(火) 12:31:38.85 ID:dXgUe8In0
- これもしかして東京タワー見えない?
- 35 : 2025/03/25(火) 12:31:41.70 ID:6tDzwd+uM
- 最悪階段だけでも生活可能な階層以外には住む気がせんわ
- 37 : 2025/03/25(火) 12:32:21.33 ID:gf/rMJbf0
- まあでも人を見下したい東京人にはピッタリの建物やね
- 38 : 2025/03/25(火) 12:32:31.42 ID:cmvicA4e0
- ワイが住んでるマンションや
下々の者たちが働く姿がよく見えるわ - 40 : 2025/03/25(火) 12:32:54.58 ID:eeDk3Clr0
- アンマンレジデンスってやつ?
- 41 : 2025/03/25(火) 12:33:43.57 ID:XVHaepkz0
- 技術力なくてこんな高いビル大丈夫なんか?
- 51 : 2025/03/25(火) 12:36:17.59 ID:PltA/QdH0
- >>41
三井住友建設に技術力がないからかなり時間がかかった
隣のレジデンスAと森タワーは他の会社が担当したから割と予定通りにできたけど、レジデンスBは三井住友建設がやったからこれだけ大幅に遅れた
完成と言ったけどちなみにまだ出来てないし - 64 : 2025/03/25(火) 12:40:25.02 ID:EJM/yHRC0
- >>51
清水だか鹿島だかたよな、ここの1棟だけ遅れて社長の首が飛んだ - 80 : 2025/03/25(火) 12:45:06.77 ID:PltA/QdH0
- >>64
清水は森タワーを担当したけど少し遅れただけでちゃんと建てたよ
このレジデンスBは三井住友建設だが遅すぎて再延期再延期を繰り返してヤバかった
他は完成してるのにBだけがあまりにも遅すぎて我慢できないからBは1/10くらいしか出来てない段階で前倒しで街開きしたし
三井住友建設はゴミ - 42 : 2025/03/25(火) 12:33:54.46 ID:BhiiL3eY0
- 東京タワーが小さく見えるな
- 44 : 2025/03/25(火) 12:34:09.42 ID:eeDk3Clr0
- マンションは12階建ての10階位がいいな
上からの侵入も防げて下からの音もない - 45 : 2025/03/25(火) 12:34:45.69 ID:Ke+eOlJ90
- きったねぇ景色だな
- 46 : 2025/03/25(火) 12:34:58.87 ID:r9mUZUFr0
- 上の人って下まで降りて忘れ物に気付いたら地獄じゃない?
- 47 : 2025/03/25(火) 12:35:09.27 ID:NCuOdovIM
- 個人的に三井住友建設は信用してない
- 48 : 2025/03/25(火) 12:35:32.51 ID:TOSfQEaw0
- 配達の人がかわいそう
- 49 : 2025/03/25(火) 12:35:33.10 ID:JIMww+zU0
- 東京タワーよりデカいやんけ!
- 52 : 2025/03/25(火) 12:37:07.93 ID:eeDk3Clr0
- 建設費自体は大赤字なのほんま草
- 54 : 2025/03/25(火) 12:37:24.49 ID:xA9Al8w50
- タワマンって上の方はめっちゃ揺れそうで怖い
ちょっとした振動でぐわんぐわんなりそう - 56 : 2025/03/25(火) 12:38:01.67 ID:59j0ozHQd
- >>54
中間くらいが一番揺れるんじゃなかったか - 65 : 2025/03/25(火) 12:40:44.00 ID:+YY9dMrqd
- >>56
普通に考えたら先っぽが一番動くってわかるだろ…
お前手元のペンを手でフニャフニャさせてみろよ草 - 71 : 2025/03/25(火) 12:42:03.07 ID:EJM/yHRC0
- >>65
免震してあって普通じゃないからだぞ手元のペンに住んでんのかよお前 - 57 : 2025/03/25(火) 12:38:26.85 ID:sMBKF5Wp0
- NYみたいに地盤沈下とかせんのか
これぐらいならまだ大丈夫なんかな - 59 : 2025/03/25(火) 12:38:29.62 ID:ILrVR50s0
- パパ活上級者たちしか住めないのか?
- 60 : 2025/03/25(火) 12:39:09.45 ID:4R9ZBh9md
- 毎日富士山見てるからこういう建物見てもゾルディック家の気分
- 61 : 2025/03/25(火) 12:39:09.84 ID:m284HFwV0
- 落ちたら怪我するやん
- 66 : 2025/03/25(火) 12:41:14.56 ID:PltA/QdH0
- 東京都心のビルって高いだけじゃないんだよ
マジで太くてデカイ
梅田のとは全然違う東京都心には中之島フェスティバルタワーよりも太くてデカイビルがゴロゴロある
- 67 : 2025/03/25(火) 12:41:20.45 ID:czBaNs/b0
- 三井住友は建設部門より土木が強いゼネコンだからなぁ
よく頑張ったと思うよ - 68 : 2025/03/25(火) 12:41:36.72 ID:6E+dEJmNd
- 最上階はウン十億やろな
- 69 : 2025/03/25(火) 12:41:42.16 ID:z/Gg7P4+0
- 横のアマンレジデンスは家賃月1000万とかいうふざけた世界
- 70 : 2025/03/25(火) 12:41:59.69 ID:RcEei/PP0
- 中央区湾岸のタワマンも中国人めちゃくちゃ増えた
- 72 : 2025/03/25(火) 12:42:21.54 ID:k1qiE7nS0
- 真ん中どうなってんの?
窓のない部屋とかなの? - 76 : 2025/03/25(火) 12:43:26.19 ID:RcEei/PP0
- >>72
空洞というか吹き抜けのタワマン多い上から見たら漢字の口の形 - 73 : 2025/03/25(火) 12:42:52.56 ID:443f2SJH0
- 南海トラフで崩壊するのにタワマンなんか建ててアホやなぁ
- 78 : 2025/03/25(火) 12:44:05.47 ID:fdxI3EMv0
- >>73
南海トラフて都内は震度5やで
名古屋震度7大阪震度6強と比べたらおままごとレベルや - 82 : 2025/03/25(火) 12:45:55.18 ID:EAqa2adS0
- >>73
南海トラフはその名の通り東京圏はほぼ範囲に入ってないが
首都直下地震と混同してる? - 74 : 2025/03/25(火) 12:43:02.67 ID:wHVxiWab0
- >>1
虎ノ門ヒルズの辺りは東京生まれの自分でも毎回見上げる位馬鹿みたいにデカい何かこれ以上高いもの作ると天罰が下るような気がするよ
- 75 : 2025/03/25(火) 12:43:06.81 ID:OEfJ8xeS0
- アマンは見る角度によっては完全に東京タワー飲み込むからなぁ
景色悪くなったわ - 77 : 2025/03/25(火) 12:43:40.72 ID:D5fh2nry0
- 似たような建物やな
- 79 : 2025/03/25(火) 12:45:03.71 ID:k1qiE7nS0
- へー
ツバ垂らしてみたいな - 81 : 2025/03/25(火) 12:45:29.59 ID:AXSMaBIR0
- 梅田は名駅より雑魚だからなぁ
名駅の200m級ビル群は東京都心でも一応通用するレベルの摩天楼だし2034年リニア部分開業で都市全体でも名古屋>大阪になるかも
コメント