【バスケ】三遠ネオフェニックス、豊橋市『新アリーナ住民投票』に向け声明 「ネオフェニックスがいる未来を選んでいただけませんか?」

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 22:12:38.15 ID:KUXySY219

https://news.yahoo.co.jp/articles/f65a2e6539365a75c0a07dcc1246cd4323247462

【バスケB1】三遠が“新アリーナ住民投票”に向け声明「ネオフェニックスがいる未来を選んでいただけませんか?」

 男子バスケットボールBリーグ1部(B1)で中地区連覇を果たした三遠ネオフェニクスは9日、公式サイトに「豊橋市『多目的屋内施設及び豊橋公園東側エリア整備・運営事業』の継続の賛否を問う住民投票について」と題したメッセージを掲載。

 岡村秀一郎社長は「この地域の誇りとして三遠ネオフェニックスがいる未来を選んでいただけませんか?」などとコメントした。

 住民投票が「否決」となった場合、2026~27シーズンから始まる「B.LEAGUE PREMIER(Bプレミア)」への参入資格を失うこととなるとし、

 「60年に渡り積み重ねてきた歴史と努力が大きな試練を迎えることになる。これは、私たちの意志や努力だけではどうすることもできない現実であり、まさに市民の皆さまの選択に委ねられている」と現状を訴えた。三遠は屋内多目的施設(新アリーナ)を本拠地とする前提で参入資格を得ている。

 その上で、計画の中にはテニスコートや相撲場、武道館などの整備も盛り込まれているとして、

 「この計画は、多目的屋内施設だけの話ではない。日常の豊かさと緊急時の安全性を両立する地域の新しい拠点が目指されている」と新アリーナのみが争点ではないことを強調した。

2 : 2025/06/09(月) 22:13:44.26 ID:BFHlfvdK0
お断りします!
3 : 2025/06/09(月) 22:14:13.21 ID:WrMe2ugv0
未来じゃなく今だろが
4 : 2025/06/09(月) 22:14:34.48 ID:Z1ciPR4T0
強いのにねw
解散したらw
45 : 2025/06/09(月) 22:42:30.03 ID:NBfHTN660
>>4みたいなクズ
本当に気持ち悪いな
日本に暮らしてほしくないわ
5 : 2025/06/09(月) 22:15:42.42 ID:WFfGyfcm0
愛知にチーム多すぎる
6 : 2025/06/09(月) 22:16:30.50 ID:5b6jn6CS0
分かりにくいから野球でどこがどうなるか例えて?
7 : 2025/06/09(月) 22:16:44.54 ID:JhBcs4rL0
60年やって今まさに強いチームなのに地域に根付いてないなら諦めもつくか
8 : 2025/06/09(月) 22:18:04.93 ID:svuQHsFZ0
デスクイーン島に建てろよ
9 : 2025/06/09(月) 22:19:11.01 ID:b5qLreh10
自腹でスタジアムが建てられない未来しか描けない収益性の低さってことだろ
35 : 2025/06/09(月) 22:35:38.19 ID:VwpuTKhA0
>>9
それな
10 : 2025/06/09(月) 22:19:35.75 ID:MFzDvd+o0
元々は浜松のチームなんだから
浜松に戻って浜松に作ってもらえよ
11 : 2025/06/09(月) 22:20:17.29 ID:swZNOS640
物価高で生活が苦しくなってる人が多いからな
ハコモノ建設には厳しい目が向けられる時代だ
建設費には国からの補助金が出るとか言うけど、維持費と改修費に国からの補助金は出ないからな
12 : 2025/06/09(月) 22:20:35.56 ID:dX5srsG+0
競輪場あるから要らんやろ
13 : 2025/06/09(月) 22:20:58.84 ID:1O+qQjxk0
230億7000万円もかかるんだね
元が取れそうに無いな
15 : 2025/06/09(月) 22:21:10.92 ID:bwtMjBZQ0
フェニックスは何割くらい金出すんだ?
16 : 2025/06/09(月) 22:21:42.42 ID:Z4enOMIz0
そんなことより駅前にあった西武まんじゅうロボット復活させろや
17 : 2025/06/09(月) 22:22:00.94 ID:+nUzt2g+0
なんも知らんからググったら、三河と遠州で三遠つーのね
変に県跨ってるから税負担とか権利めんどくさそう
18 : 2025/06/09(月) 22:22:33.26 ID:a3EeUc2P0
フェニックス🐦‍🔥って不死鳥だろ
19 : 2025/06/09(月) 22:23:06.00 ID:cNssCHQa0
千葉はロッテのために税金650億円プロ野球スタジアムを建てるのに
21 : 2025/06/09(月) 22:24:15.09 ID:cNssCHQa0
北広島市は日ハムのために税金210億円支援をするのに
25 : 2025/06/09(月) 22:28:23.26 ID:JNEXodiW0
>>21
ソースはw
22 : 2025/06/09(月) 22:24:18.65 ID:TVPKgFsD0
普通自分の家を建てるのに税金たかるか?
23 : 2025/06/09(月) 22:26:34.37 ID:1O+qQjxk0
野球って年間収入が多いけど、Bリーグって同じ程度の収入があるの?
24 : 2025/06/09(月) 22:27:45.80 ID:cV5hmtXl0
自腹でやれよ
本来なら税金にたかる必要なんて一切ないだろ
26 : 2025/06/09(月) 22:28:25.93 ID:x+p1kwWl0
まあ「豊橋」を名乗ってるチームならまだしも、三遠とかいう広域名名乗ってるんだから
それなら別にうちが建てなくても良くね?というのも分からんでもない
建ててほしいなら豊橋名乗らせるとかそういう条件つければいいんじゃね
43 : 2025/06/09(月) 22:40:25.10 ID:TVPKgFsD0
>>26
まあこれよね
あまりにも地域に統一性無くて誰も応援しないという
27 : 2025/06/09(月) 22:29:10.41 ID:V75DAMTg0
豊橋は絶賛衰退中だし浜松に作ってもらえよ
水窪あたりなら電車で行けるから便利
30 : 2025/06/09(月) 22:32:10.80 ID:l1VqGoAP0
豊橋って金あるの?
58 : 2025/06/09(月) 22:56:54.85 ID:tYNOwKfK0
>>30
カレーうどんがある
丼の底に飯が入れてある
31 : 2025/06/09(月) 22:32:29.64 ID:LSxk7NZ40
野球場移転してアリーナ建設という無駄なことをしようとしてる自治体
予定地は地震で液状化の他に洪水被害の想定もされてる場所
更に野球場の移転先も津波被害の想定
市民はアリーナを別の場所に建設を希望してるがそれは無視

数千万で調査させてこれ

32 : 2025/06/09(月) 22:34:20.73 ID:7V/wzTsJ0
住民の99%がバスケなんか見に行かないだろ
34 : 2025/06/09(月) 22:35:08.99 ID:kcX+n85Y0
バスケと野球ならいくらでも建設していいよ
サッカーだけは絶対にダメ
36 : 2025/06/09(月) 22:37:01.90 ID:aSL/sXKA0
「フェニックスは何度も蘇る」
38 : 2025/06/09(月) 22:38:31.71 ID:8JVenY+o0
これぞ税金の有効活用
39 : 2025/06/09(月) 22:38:34.45 ID:0GuxR7sz0
必死にコピペしてるけど北広島市は道路整備で100億ぐらい見積もってたからな
41 : 2025/06/09(月) 22:39:18.27 ID:JNEXodiW0
>>39
ならソース出してみろよwww

嘘つき猿くんwww

42 : 2025/06/09(月) 22:40:16.96 ID:4p8cVmyt0
親会社が3分の1くらいは負担しろよ。
47 : 2025/06/09(月) 22:45:54.68 ID:TPfOM8Ir0
なんで豊橋なんかに拘ってんのこいつら
49 : 2025/06/09(月) 22:48:56.36 ID:GO3fb5nF0
>>47
自分達はビタ一文出さずにアリーナ使えそうだから
48 : 2025/06/09(月) 22:47:29.91 ID:gyJlMOE60
「自治体から引っ張ってこれるものなどバスケのBリーグとはいろいろ被るから本当にウザい。Bリーグを絶対に成功させてはいけない」

とサッカー関係者がぶっちゃけていたな

ネットのサッカーファンは野球と仲悪く、リアルのサッカー関係者は陸上やラグビーと仲悪くて有名だけど、バスケにも敵対視するようになってきたな

50 : 2025/06/09(月) 22:49:27.36 ID:dASsGRcU0
※浜松アリーナ改修でもプレミア基準は満たせます。
51 : 2025/06/09(月) 22:49:35.37 ID:JLFlrv1g0
断る
52 : 2025/06/09(月) 22:50:37.84 ID:cNssCHQa0
競技人口が激減している野球なんかに税金使ったらヤバイよね
あと10年もしたら壊滅的だよ
53 : 2025/06/09(月) 22:54:52.75 ID:b4kUilAs0
なんでサッカーファンが湧いてるの?
54 : 2025/06/09(月) 22:54:56.98 ID:DALhAjWF0
応援してるファンに出してもらったらええやん
56 : 2025/06/09(月) 22:56:18.12 ID:hYWp0YO30
愛知に4チームもいらないんだよな
浜松に移転すればいいのに
57 : 2025/06/09(月) 22:56:48.41 ID:Ka3rZl0V0
アリーナ賛成派が勝ちそうだな
そんな雰囲気
59 : 2025/06/09(月) 22:57:45.67 ID:Rq8a4sz40
プロ野球ってめちゃくちゃ税金使ってもらってるんだな
分かってるだけで114億円とかすげえわ
61 : 2025/06/09(月) 23:01:02.95 ID:mtE4vNTU0
千葉市みたいにトータルコストを何通りか計算して
現状の売上と収益を考慮してるなら話は別だよ

客が来ます経済効果ってサッカーみたいなこと言ってるならダメだろうね

62 : 2025/06/09(月) 23:02:41.28 ID:eI/azIAA0
>中地区連覇を果たした
でもそのあとのトーナメントで負けてたらインパクト弱い
そこも勝って反対派を黙らせないと
64 : 2025/06/09(月) 23:03:30.01 ID:u998ogE20
これは逆効果やな
そういうのいらんやろ
66 : 2025/06/09(月) 23:04:20.87 ID:LGG7Sx3/0
4000人集客できるチームなのに援助されないって厳しいな
67 : 2025/06/09(月) 23:04:36.66 ID:Rq8a4sz40
プロ野球税やべえな
自分とこにプロ野球チーム無くて良かったわ
69 : 2025/06/09(月) 23:05:08.17 ID:JvegKwVt0
バスケの話なのにひたすら日ハムの奴はヤベー
70 : 2025/06/09(月) 23:05:19.69 ID:zM8ho6xm0
そもそも愛知県だけで
Bプレミアが3チームって
多すぎなんだよ
72 : 2025/06/09(月) 23:09:52.45 ID:Rq8a4sz40
日ハムに使われている税金が多すぎてひたすらビビるんだが貼ってる野球ファンは少ないよって意味でやってるの?
73 : 2025/06/09(月) 23:13:01.21 ID:j4/J9VOG0
なんでこいつら税金使いまくろうとしてんだ?自費で作れよクズが
プロのくせに税金当てにすんなよ
だいたいバスケなんてもう飽きられてるじゃねえか
74 : 2025/06/09(月) 23:13:38.35 ID:+Ok1DpvZ0
その未来はいくらかかるの?
75 : 2025/06/09(月) 23:14:57.12 ID:5kQxwgvV0
川崎もゼネコン未定で着工出来ず
候補地は今やレッドブルの子供遊び場に成り下がった
76 : 2025/06/09(月) 23:19:57.48 ID:hLer8r2N0
三遠だの三河だの
他県民からするとどの辺りだか知らんのよ
普通に豊橋でいいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました