
炊飯器を買おうと思う 象印でいいのか? 圧力IHとIHにはっきりした違いあるのか?

- 1
死にたい時の対処法1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 19:57:13.83 ID:k4qlJ1Xw0 ちょっと急に来たわ 気分を落ち着かせる方法でもなんでもいいから 誰か助けて 2 名前:...
- 2
ケンモメン、底辺叩きはすさまじい割にエアフロント (ChMate開発元) に月額220円すら支払えないド底辺の集団だと完全にバレる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 19:42:17.62 ID:DHIH9TxL0 ChMate | ChMate ChMate はAndroid用の2ch互換掲示板用の...
- 3
昔よくいた紫髪のおばあさんって最近あんまみかけないな1 : 2025/04/30(水) 18:17:07.94 ID:nK1LyGbO0 https://www.wwdjapan.com/articles/2095448 2 : 2025/04/30...
- 4
【川崎】「脱走癖がある」柴犬がGWの第3京浜に迷い込み一時通行規制 警察官が無事保護し飼い主「本当に感謝、ご迷惑かけました」1 : 2025/04/30(水) 19:00:18.30 ID:8HjD1lhO9 「脱走癖がある」という柴犬が、川崎市の有料道路「第3京浜」に迷い込み、通行規制が行われた。犬は駆け付けた警察官に...
- 5
15歳女子高生、おっさんと25000円でセクロス 女子高生「好きな男の子に貢ぎたかった」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 19:03:47.12 ID:zCTeddm60 15歳の女子高校生に現金を渡し、みだらな行為をした疑いで...
- 6
フジテレビ 中居正広氏の女性トラブル関与報じられた社員の処分「5月中旬以降の可能性」遅れの理由は…1 : 2025/04/30(水) 19:04:02.18 ID:0pS9sPRj9 フジ・メディア・ホールディングス(FMH)の公式サイトが30日に更新され、第三者委員会の調査報告書を受け「フジテ...
- 7
ダウンタウンが消え吉本芸人が敬遠し始めた「大阪万博」、今田耕司さんがPRに孤軍奮闘中 次は兄さんの天下でっせ1 : 2025/04/30(水) 18:57:16.76 ID:MUXuHk3p0 今田耕司&藤原紀香、浜田雅功不在『ごぶごぶ』 くら寿司「大阪・関西万博店」を訪問 https://www.ori...
- 8
フジテレビの親会社フジHDの金光社長ら辞任。あっ…1 : 2025/04/30(水) 18:11:20.11 ID:pVkn5T710 フジ・メディアHD、最終赤字201億円の見通し…金光修社長ら取締役4人も退任へ 2025/04/30 18:02...
- 9
【秋田市】沼谷市長 クラブライセンスよりも「市民の皆様の暮らしを優先」ブラウブリッツ秋田の新スタジアムについて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 18:57:32.54 ID:5Y95sofK9 4/30(水) 18:14配信 ABS秋田放送 https://news.yahoo....
- 10
自転車のヘルメット、オッサンは何色を選ぶべきなのか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 18:20:23.18 ID:w/PItbD10 自転車ヘルメット着用「努力義務化」から2年経過…正しいヘルメットのかぶり方は? 【交通...
- 11
外国人留学生33万人で過去最多 円安が追い風、コロナ前超える1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 18:53:08.19 ID:sqouzHgP9 日本学生支援機構は30日、2024年5月1日現在の外国人留学生が前年比21%増の33万...
- 12
レイプ経験してるのに強く生きてるキャラっておる?1 : 2025/04/30(水) 17:30:47.54 ID:zmj8B7Ak0 たいていメンヘラ化して歪んだ性格になるよな? 3 : 2025/04/30(水) 17:32:12.30 ID:...
- 13
富士急ハイランド、点検作業中の死亡事故で営業停止のコースター「ええじゃないか」再開1 : 2025/04/30(水) 17:33:36.29 ID:T1gfI5wb9 富士急ハイランド、点検作業中の死亡事故で営業停止のコースター「ええじゃないか」再開 – 産経ニュース https...
- 14
今田美桜 顔A、スタイルB、乳A1 : 2025/04/30(水) 17:01:50.19 ID:SIAOEt+P0 割とマジで最強感あるよな 2 : 2025/04/30(水) 17:02:26.98 ID:SIAOEt+P0 ...
- 15
立川志らく、“トランプ政治”に持論「悪者に仕立てようみたいな空気がある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 17:27:46.40 ID:xelD0s0H9 立川志らく、就任100日“トランプ政治”に持論「悪者に仕立てようみたいな空気がある」 ...
- 16
女性「知てき障害の男の性欲を薬で無くせ!障碍者向け風俗なぞ作るな!社会にとって害なら抑えるべき!我慢するのはいつも女性!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 17:09:20.32 ID:pAAGDBZl0 https://x.com/2930_bab/status/1917231750444...
- 17
学校ってルッキズムしかないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 16:30:19.68 ID:su9+9IIw0 女子がイケメンの話しかしてなくてついていけへん、女やのに...
- 18
「これは今年の紅白確定だろ」 中森明菜、NHKが映像大量公開の“激推し”で昨年を上回る期待1 : 2025/04/30(水) 16:16:55.56 ID:f79qev0c9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f90c160a459e1a08a346...
- 19
永野芽郁さん、3本目のおちんぽの存在が浮上か!?田中圭と韓国人との二股じゃなく三股だった模様1 : 2025/04/30(水) 17:14:36.07 ID:0kYd4Mfn0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/30(水) 17:14:5...
- 20
54歳・上田晋也「週3で睡眠導入剤飲んでる 快眠30年無い」 酒を飲まない日は「人間ドックの前日だけ」1 : 2025/04/30(水) 16:42:33.48 ID:GiX+g8Mj0 54歳・上田晋也「週3で睡眠導入剤飲んでる」アルコールを飲まない日は「人間ドックの前日だけ」 自身の睡眠事情を聞...
- 21
S&P500・日経平均、月足で驚異的な長い下髭を形成 強烈な上昇トレンド発生を示唆1 : 2025/04/30(水) 16:23:02.68 ID:Agi3qS010 底値でWボトムを形成した上で極端な程に長い下髭も形成していることから、テクニカル分析の観点により、近日中にS&P...
- 22
「消防車両などにカーナビがあるにも関わらずNHK料金を未払い」愛知県も発覚し謝罪、請求額は1,600万以上に1 : 2025/04/30(水) 15:53:59.92 ID:az60jahu0 最長19年間総額1220万円など…NHK受信料の未払 愛知の自治体でも支払い手続き進める 東海テレビNEWS h...
- 23
『ダウンタウンちゃんねる』で島田紳助が復帰へwww宮迫、TKO木下、アンジャッシュ渡部、ジャンポケ斎藤も参戦か!?1 : 2025/04/30(水) 15:55:43.29 ID:5jY+KgMr0 お笑いコンビ・ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)が7月に開始予定とされる独自プラットフォームでの配信サービス「...
- 24
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の人気ヒロインがえっちなバニー姿で抱き枕カバー化!1 : 2025/04/30(水) 13:48:59.47 ID:MXNNNsZL9 Mios(ミオス)【公式】 @Miyuki_Goods アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろう...
- 25
釜山でお客さんを乗せた電気自動車タクシーが走行中に衝突…あっという間に火災1 : 2025/04/30(水) 13:47:32.65 30日午前4時48分ごろ、釜山市釜山鎮区開琴洞(プサンシ・プサンジング・ケグムドン)のある道路で、 しばらく停車していた電気自動車タクシー...
- 26
【動画】バレー部女子専門の整体爺さん 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 15:58:09.52 ID:Txdi/age0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 27
X女子「都内の女子大生へ。絶対に早慶のインカレサークルに入りなさい!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 15:35:41.89 ID:fabxg9mB0 都内の大学に通ってる女子大生へ。早慶のインカレサークルに...
- 28
EA、Apex Legends開発チームを中心に300人を解雇。Titanfallの新作プロジェクトも中止1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 15:10:59.44 ID:QiW4qo+z0 EA、従業員300人を削減。『Titanfall』新作も...
- 29
TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」1 : 2025/04/30(水) 15:49:09.81 ID:vyTXQb3E9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fa76eb4e604cc5d7d53a...
- 30
ダウンタウンチャンネル、月額1000円の強気設定か?過去作品や松紳などの映像も。1 : 2025/04/30(水) 15:37:46.53 ID:aGzs7xs9M 4月26日に『スポニチ』が報じたところによれば、これまでにダウンタウンが出演してきた地上波テレビ番組をアーカイブ...
- 1 : 2020/04/14(火) 10:26:19.36 ID:uLnNF1Xf0
Engadget日本版: 普通に炊くだけで糖質を最大44%カットできる炊飯器「ZHENMI(シェンミ)」.
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-12-44-zhenmi.html- 2 : 2020/04/14(火) 10:30:48.02 ID:F2nRKy0F0
- お前はアイリスオーヤマで十分
- 3 : 2020/04/14(火) 10:32:32.71 ID:4x0cGDOsa
- マイコンで十分
- 4 : 2020/04/14(火) 10:34:23.27 ID:Mgl+0I4D0
- 結局米自体のポテンシャルが9割
美味いかどうかは銘柄次第 - 5 : 2020/04/14(火) 10:34:30.89 ID:iAir3Ulj0
- IHから圧力IHにしたけどやわらかくなった
硬めのほうが好きなので水少なめで炊いてる
味は正直分からん - 6 : 2020/04/14(火) 10:35:00.54 ID:dAwr9MYd0
- 蒸気レスでしか行きてけない
- 7 : 2020/04/14(火) 10:35:06.35 ID:FNsefQHm0
- ガスにしておけ、保温機能無しのモデルはめっちゃ安いぞ
- 11 : 2020/04/14(火) 10:41:56.07 ID:t6kuczEBK
- >>7
保温専用釜も安いよね
ガス釜で炊いた米を保温釜に天地返して移すのが
おひつの如く余分な水分飛んで美味い気がするだけの手間がある
- 8 : 2020/04/14(火) 10:35:20.53 ID:dp/WRdvN0
- オンラインマニュアル読むなり店頭で実際に触るなりして毎回洗わなきゃいけないパーツの数をちゃんと調べておくんだぞ
- 9 : 2020/04/14(火) 10:36:06.20 ID:t0EjFoPOH
- 圧力IHの方が一見良さそうだけども…
IHの方が手入れも簡単だし
味もそんな変わらん気がする - 10 : 2020/04/14(火) 10:38:49.34 ID:24Z8i5eE0
- うまさ追求してんならガス 電気釜はコンセントから取れる電力に限りがあるせいで火力弱い
- 12 : 2020/04/14(火) 10:42:39.10 ID:5bj1lVS6M
- 1-2万くらいのでええやろ
家庭用精米機買って炊く都度精米した方がダントツにうまい - 14 : 2020/04/14(火) 10:46:13.74 ID:1J7Nh/eZ0
- 炊飯器なんて何十種類も買って実際に使って比較選別してる奴いないだろうし
メーカーの宣伝文句とユーザーレビュー(笑)を信用して適当に買うしかない - 21 : 2020/04/14(火) 10:52:06.40 ID:3C5UCFXe0
- >>14
大型家電量販店だと最高級機種の食べ比べできる
俺は自分で買って親兄弟にあげたり
彼女に買わせたりで同価格帯のは全メーカー試したぞ
ユーザーのレビュー(笑)のせいでパナステマに騙されるのが多いんだよな安いし - 15 : 2020/04/14(火) 10:47:52.45 ID:F7K9iveZ0
- 文化鍋や土鍋でやったほうが早いしおいしい
でも炊飯器便利だからいつもはそっちだな - 17 : 2020/04/14(火) 10:51:05.90 ID:4x0cGDOsa
- パナの炊飯器はやたらとプラスチック臭いから止めとけよ
16000円くらいの買ったが米まで臭いが染みついてて即行で文句言って返品したわ - 18 : 2020/04/14(火) 10:51:12.65 ID:HhbyWZ9O0
- 25年間使ったタイガーのマイコンからパナソニックのIHに買い替えたら味がハッキリ落ちたよ
炊飯器なんてどれも同じと思っていたのは間違いだった - 19 : 2020/04/14(火) 10:51:18.21 ID:Cibabm6Q0
- 米食わないんだよなぁ
- 20 : 2020/04/14(火) 10:51:19.01 ID:7cgKs8nya
- 圧力になると洗う手間が増えるぞ
- 22 : 2020/04/14(火) 10:52:08.20 ID:C5Bu3lzW0
- 台湾の電鍋買おうぜ?
マスクの再生もできるよ - 23 : 2020/04/14(火) 10:52:30.88 ID:ZXnPzij7d
- 圧力鍋でおk
- 24 : 2020/04/14(火) 10:52:53.65 ID:8yp7o1kG0
- 調べたら使ったあとの掃除が超めんどくさそうでやめた特に圧力IH
- 25 : 2020/04/14(火) 10:53:30.74 ID:/NimQ0k60
- 通は土鍋とカセットコンロ
災害対策として揃えておけ - 26 : 2020/04/14(火) 10:54:49.41 ID:XvFKx73rd
- 炊きたて食べるとあまり変わらん
安いやつは保温するとまずくなる - 27 : 2020/04/14(火) 10:55:50.91 ID:NQxTJtALM
- 1万から10万まで幅がありすぎてぼったくりじゃねえかと思う家電の1つ
とりあえず釜の厚いやつを選んどけば間違いない - 28 : 2020/04/14(火) 10:55:55.01 ID:WPUypSfm0
- 精米して3週間以上たった米は何をしても不味い
1万円のIHと2万円の精米機こそ至高 - 29 : 2020/04/14(火) 10:57:21.97 ID:DNUQ6Vs2r
- 最大量の6割くらいが一番良いんだっけ?
だから無駄に5.5合より3合で毎回炊きたてにする方が、高い炊飯器より良くなるんじゃないの? - 30 : 2020/04/14(火) 10:59:23.05 ID:c3VU3net0
- 圧力は手入れ面倒なのでIHで良い
予算に余裕があるなら3合で2万円ぐらいの火力が強いやつで十分旨い - 31 : 2020/04/14(火) 10:59:57.51 ID:/jBkYtxb0
- ガスか鍋には勝てないんだから予算で好きなの選べばいいよ
- 32 : 2020/04/14(火) 11:00:56.40 ID:C5Bu3lzW0
- 玄米で買って家庭用精米機が良いよな
俺も使ってる
精米してしまうと劣化するので食べるたびに精米して炊くのがベスト - 33 : 2020/04/14(火) 11:03:11.53 ID:/NimQ0k60
- どこかの家電批評雑誌で、安いSHARPのマイコン炊飯器が
なぜか「昔ながらの土鍋に近い炊き上がり」って高評価されてなかったっけ? - 42 : 2020/04/14(火) 11:11:48.97 ID:4x0cGDOsa
- >>33
三洋電機でGOPANや圧力IH炊飯器開発した技術者を引っ張ってきて好き勝手自由に開発させてるからな - 34 : 2020/04/14(火) 11:04:04.78 ID:aeD4VM/10
- 最高級でも100均の土鍋にかなわないんだからどれ選んでも同じ
便利そうなの適当に選んどけ - 35 : 2020/04/14(火) 11:04:24.29 ID:2gglRASI0
- マジレスするとXiaomi
サンヨーの開発者がガチで関わってるから - 36 : 2020/04/14(火) 11:04:51.20 ID:6MqoJcEa0
- 窯をガスで炊く
これがいちばん美味しいし安い - 37 : 2020/04/14(火) 11:05:30.46 ID:8InHXI2c0
- パナの電気圧力鍋で玄米炊いてるわ
- 38 : 2020/04/14(火) 11:07:46.18 ID:8qAHjRWBH
- 3合の小さいやつで十分
- 39 : 2020/04/14(火) 11:09:59.81 ID:facqIe2ta
- 圧力IHじゃないとロクに保温できないからな
- 43 : 2020/04/14(火) 11:12:04.20 ID:GBc7JLySa
- 数万の炊飯器で10分なのだ
- 44 : 2020/04/14(火) 11:13:11.46 ID:LgnDSgTp0
- ガッツリ自炊派だけど何となくずっと鍋炊飯してきた俺が
コメも炊けるらしいなって事で電気圧力鍋を買ってみた
便利すぎておかずや汁にヘビーに使うから結局米は炊けない - 45 : 2020/04/14(火) 11:14:55.58 ID:6fS2IpNf0
- 100均の土鍋で炊いた味を10万で再現しようとする世界
- 46 : 2020/04/14(火) 11:18:07.33 ID:sVpJ4i950
- 内釜の寿命は約3年なんだそうな
使用頻度で変化もあるようだが - 47 : 2020/04/14(火) 11:22:16.48 ID:WUsZYNXa0
- たくさん炊いて保温なし、もしくは冷凍する場合はどこが良さそう?
- 59 : 2020/04/14(火) 12:13:16.86 ID:Jngv29ss0
- >>47
アイリスのマイコン、黒色だからデザイン良くて1番安い
白やベージュの炊飯器は貧乏ワンルームでも置きたくないわw - 48 : 2020/04/14(火) 11:28:28.78 ID:FjRhMkCY0
- ガス最強だけど食べ慣れるとそれが普通になって感動も糞もなくなる
そして外で食うコメのまずさに耐えられなくなるもろ刃の剣 - 51 : 2020/04/14(火) 11:40:59.36 ID:TiUR639D0
- >>48
確かにそれあるな…逆に米美味い定食屋見つけたら感動する - 50 : 2020/04/14(火) 11:40:31.85 ID:Z0MUUTEM0
- なんで炊いたって変わんねぇよ
- 52 : 2020/04/14(火) 11:44:45.58 ID:yWkgX9B00
- ガスで炊く奴
- 53 : 2020/04/14(火) 11:48:14.54 ID:2Z4MnfEla
- 鉄釜とガスが美味しい
- 54 : 2020/04/14(火) 11:52:18.75 ID:gLP/qWja0
- 実際安い炊飯器から高級炊飯器買って黙って家族に試したところ誰も気づかないっていう悲しい過去あったわ
- 55 : 2020/04/14(火) 11:52:50.66 ID:DNUQ6Vs2r
- 精米したてって美味いの?
そんな変わらないんじゃね?白米5kgづつ買って一月半くらいで食べきるくらいだけど
買いたてが美味いとも感じないのよな - 57 : 2020/04/14(火) 11:58:51.60 ID:Qd++LWqFd
- いやガス買えよ
- 60 : 2020/04/14(火) 12:37:14.90 ID:Qd++LWqFd
- 精米機買おうか迷ってるけどかなり味変わるかな?1人暮らしだから毎回5キロ食い切るのに2か月かかる
コメント