
孤立状態、能登半島全域に未だ3300人以上、暖房なく低体温症も相次ぐ、自衛隊が徒歩で物資輸送

- 1
ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題1 : 2025/04/03(木) 04:11:49.43 ID:VBp7ax+v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 04:12:03.14 ID:...
- 2
【 】スイッチ2のコントローラー、劇的に進化!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:06:32.47 ID:IolsRw6pM s://i.imgur.com/jp3p7Mt.jpeg...
- 3
【画像】女子中学生、暇さえあれば開脚してしまう ♀1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 02:08:57.04 ID:+BftJmyH0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 4
任天堂vsSteamどっちが勝つの? プレステは終わったけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 02:28:34.35 ID:DEUgbkLK0 明らかにチームデックを倒すという意思を感じる配信だったな...
- 5
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 6
【ガチ考察】PS5がここから持ち直す方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:38:08.36 ID:4JpYX6Jj0 ガチで考えよう 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 7
悲報ワイ、Nintendo Switch Onlineに加入した事、無い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:46:34.36 ID:hVatcqOP0 https://www.nintendo.com/jp/...
- 8
フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいた1 : 2025/04/03(木) 01:13:16.82 ID:qwiZSon4d 2 : 2025/04/03(木) 01:14:34.18 ID:Eqj3x/p90 北朝鮮かよ 3 : 202...
- 9
水瀬いのり公式X乗っ取り事件、発災から1年が経過1 : 2025/04/03(木) 00:30:02.26 ID:NnEPHiWR0 未だ犯人は見つからず迷宮入りへ 2 : 2025/04/03(木) 00:31:56.59 ID:E7VW4XU...
- 10
PS5 8万 PS5 Pro12万 ←こいつらWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:44:22.95 ID:r73g0Pj50 今考えるとおかしい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 11
任天堂、地味に有能だった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:52:20.23 ID:xwUBRWz+0 Switch2↓ 120fps 4K出力対応 ドック冷却...
- 12
関係者「WiiUが失敗したのは名前のせい。Wiiの後期型と勘違いされて買ってもらえなかった。その反省を生かしSwitch2という名称にした」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:01:04.11 ID:pmZsxRVK0 www.nintendo.com/jp/intervie...
- 13
外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:29:13.39 ID:Djj5Kelo0 https://greta.5ch.net/povert...
- 14
ゼルダの伝説って、殆どリンクの伝説じゃないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:42:46.78 ID:pTXWeagw0 Switch2ではSwitch Online + 追加パ...
- 15
武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」1 : 2025/04/03(木) 00:46:20.75 ID:9ee7fQ690 s://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9a2e2...
- 16
エアライド←このネットでやたら評価高いクソゲー1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:18:52.49 ID:w54yFPUc0 すまん マジで聞きたいんやけどあれってクソゲーよな? 2...
- 17
Nintendo Switch2、49,980円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:08:20.77 ID:gZt67iMK0 https://www.nintendo.com/jp/...
- 18
スクエニ、Switch2にやる気なさすぎてワロタ・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:11:32.94 ID:02WtSZQq0 https://greta.5ch.net/ 「FINA...
- 19
元フジ・渡邊渚さん、直近5年間は「激動だった」 未来の5年は「また激動が来るのかなと思うと…」1 : 2025/04/03(木) 00:17:08.14 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2756a7aae74cb3b9a9116b...
- 20
地震1 : 2025/04/02(水) 23:05:26.04 ニュース速報 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 2 : 2025/04/02(水) 23:05:56.08 ...
- 21
任天堂「449ドル(税込7.5万円)の物を日本人には税込5万で売ったろ!w」←こいつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:18:26.12 ID:S2RujA/30 ヤバすぎやろ…… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 22
カービィのエアライド、新作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 22:57:53.26 ID:nPpD25iq0 //www.youtube.com/live/nkaod...
- 23
Nintendo Switch 2、税込49,980円、2025年6月5日発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:15:00.76 ID:SHHHVDZY0 フジテレビ系列局、滅多刺しにされてクローゼットに押し込ま...
- 24
【アイドル】NMB48・山本望叶 卒業を電撃発表!1 : 2025/04/02(水) 22:19:57.46 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/55d1740df3c5b42b66a203...
- 25
武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも1 : 2025/04/02(水) 23:10:40.56 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9...
- 26
『シャインポスト』まさかのSwitch2ローンチタイトルに 武道館を目指すアイドルゲーム1 : 2025/04/02(水) 22:51:02.94 ID:+m3xrqyu0 https://greta.5ch.net/poverty/ i.imgur.com/anhcbAX.jpeg ...
- 27
志らく 『俺は中居を擁護してない 俺は悪くない』1 : 2025/04/02(水) 23:06:38.97 ID:s8VqGuEx0 というのも、志らくは今年1月24日に更新した「Threads」で、過熱する中居氏の報道をめぐって 《メディアも世...
- 28
【動画】すき家に入った強盗、その場で捕まるwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 22:26:36.84 ID:D7foZ2wL0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1907388468927643648...
- 29
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 22:14:16.02 ID:KaKYZA0A0 https://www.youtube.com/live...
- 30
嵐・櫻井翔、インスタ開設 半日でフォロワー50万人突破! プライベート動画にファン歓喜「イキイキしてますね」1 : 2025/04/02(水) 21:53:22.32 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd4a53fd34300014d351...
- 1 : 2024/01/09(火) 08:40:57.78 ID:Knbb3h8r0
孤立状態 少なくとも24地区 3300人 要支援の集落多数
2024年1月8日 20時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240108/k10014313821000.html関連
日本人「なぜ第一空挺団を使って救援物資を空挺降下しないのか」、佐藤正久のせいで岸田に批判殺到
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704700044/- 2 : 2024/01/09(火) 08:41:16.60 ID:Knbb3h8r0
- 3 : 2024/01/09(火) 08:41:46.79 ID:UAfx0Rpn0
- ミンスならもっと被害拡大した
- 4 : 2024/01/09(火) 08:41:48.77 ID:0dukYwuR0
- もう10日近くたってコレ?
- 59 : 2024/01/09(火) 08:53:56.12 ID:ZFCTq57A0
- >>4
自民党の金の問題でお前らが騒ぐから遅れてんだよ
黙ってれば全力で救助してやるよ - 64 : 2024/01/09(火) 08:56:12.50 ID:Khlt1skG0
- >>4
そういう事か・・・
裏金の問題を能登の悲惨さで上塗りするためにか!!
本当なら自民党相当なクズだな
マジ市民の敵 - 91 : 2024/01/09(火) 09:06:53.44 ID:QTtf7WM60
- >>64
国のために自民党があるんじゃねえ!自民党のために国があるんだ! - 5 : 2024/01/09(火) 08:41:56.47 ID:Knbb3h8r0
- 6 : 2024/01/09(火) 08:42:07.48 ID:t1RV94AE0
- だから東京住めって
東京でなんかあったら世界中からすげえ勢いで援助来るから - 17 : 2024/01/09(火) 08:44:35.85 ID:O5Rr+vSs0
- >>6
密集地帯の方が行くところに困るけど?
タワマンが被災したらいきなり1000人だから小学校でも入らないぞ
ガワが無事なら30階まで毎日階段上り下りするのか? - 52 : 2024/01/09(火) 08:52:46.97 ID:t1RV94AE0
- >>17
お前タワマンに住めるような経済力ないだろ
身の丈にあった妄想しろよ - 57 : 2024/01/09(火) 08:53:52.54 ID:O5Rr+vSs0
- >>52
お前なんて国籍すら無いじゃん - 65 : 2024/01/09(火) 08:56:21.63 ID:t1RV94AE0
- >>57
びっくりした
お前ももういい歳なんだからもう少ししっかりした発言しろよ
いつまで小学生気分だよ - 60 : 2024/01/09(火) 08:54:58.01 ID:mfrYPhIz0
- >>52
自分が住んでいなくてもその地域にそれだけ人がいるだけでリソース食うからな - 67 : 2024/01/09(火) 08:56:47.42 ID:t1RV94AE0
- >>60
階段昇り降りはしねえけどな - 55 : 2024/01/09(火) 08:53:25.81 ID:3qOFXbfO0
- >>6
能登だけじゃなく全国の半島に住んでいる人は同じリスクを抱えていることを自覚して
早々に都会に移住することを検討すべきだよな - 79 : 2024/01/09(火) 09:03:47.47 ID:3/cML4kl0
- >>55
でも東京はやめといた方が良いな。
地震の時にインフラ終わったら、
食料やばくなるから。
地方都市がいいと思う。
周りの県が助けられるし。 - 7 : 2024/01/09(火) 08:42:13.25 ID:W4yQXWJZ0
- やっぱ自民党じゃダメだな
一刻も早く民主党政権に戻すべき - 131 : 2024/01/09(火) 09:17:25.36 ID:xPv0qH+00
- >>7
民主党だろうが変わらんよ。 - 8 : 2024/01/09(火) 08:42:34.18 ID:W4yQXWJZ0
- がんばれ民主党
日本に負けるな
チャンスを逃すな - 9 : 2024/01/09(火) 08:42:52.15 ID:KeIe9j6h0
- ビニールハウスで過ごしてる人がいたが中はどんなものだろう?
- 10 : 2024/01/09(火) 08:42:58.52 ID:mfrYPhIz0
- 僻地に住むというリスク高いわ
かと言って密集率の高い都心に住むのもやばそうだしバランスだな - 11 : 2024/01/09(火) 08:43:02.81 ID:Knbb3h8r0
- 12 : 2024/01/09(火) 08:43:10.95 ID:Knbb3h8r0
- 14 : 2024/01/09(火) 08:43:17.58 ID:Q5SBppVU0
- おいおい
ほんとに日本の出来事か? - 16 : 2024/01/09(火) 08:44:18.89 ID:/fo1FpOd0
- >>1
今からでも第一空挺団を投入すべきだと思う - 46 : 2024/01/09(火) 08:51:53.58 ID:BkA9yGm/0
- >>16
人員だけ送り込んでもどうにもならんやろ - 19 : 2024/01/09(火) 08:45:49.49 ID:PtkhudoM0
- 避難所で死にそうなやつ30人、輪島市
ソース、フジテレビ - 20 : 2024/01/09(火) 08:45:50.91 ID:mabTNmpJ0
- 初動が遅いからこうなる
- 21 : 2024/01/09(火) 08:46:23.64 ID:PtkhudoM0
- >>20
初動どころか未だに遅いのが問題だろ - 22 : 2024/01/09(火) 08:46:27.85 ID:L+wCMFMJ0
- 避難所まで逃げ延びたらひとまず安心 と思ったら
その避難所ごと見捨てられてたなんて。エクストリームモード炸裂。
まるで氷河期の人生のように高難易度だわ。 - 23 : 2024/01/09(火) 08:46:46.75 ID:3/cML4kl0
- 孤立してる人の方を
ヘリで運んだ方が良くないか?
物資を運ぼうとするのは並行してやるとして。
どうせ別の部隊だろ? - 30 : 2024/01/09(火) 08:48:55.49 ID:l8eSsB7z0
- >>23
ほんとこれなんだよな
福島あたりなら前に使っていた施設いくらでも空いてるだろうし - 24 : 2024/01/09(火) 08:47:30.02 ID:CNmd6yXf0
- ヘリで運べばいいのに
- 25 : 2024/01/09(火) 08:47:36.65 ID:IqOOvlbK0
- 維新がボランティアを帰らせたせいで被災者が困ってるんだろ
だから代わりに山本太郎の支持率がジリジリ上がってる - 27 : 2024/01/09(火) 08:48:21.38 ID:Arm8dxHw0
- ヘリで物資を降ろす~1人引き揚げる
プッシュ型ではなくピストン型だろ
- 28 : 2024/01/09(火) 08:48:31.51 ID:DFnAtDZF0
- しかし東北震災以降重い荷物運ぶスーツとか倒壊した家屋から人を見つけるロボットとか話題になったけど現場に全然出てこないな
- 39 : 2024/01/09(火) 08:50:42.61 ID:WgV0ZCXf0
- >>28
まああんなの投資家から金集めるためのデモ機みたいなもんだろ?
実用化なんてそもそも目指してないっていう - 48 : 2024/01/09(火) 08:52:26.31 ID:Khlt1skG0
- >>28
コンセプトカーだからな
現実はおしゃべりけんちゃんレベルの出来なんだろう - 29 : 2024/01/09(火) 08:48:47.39 ID:2ay7xnOK0
- 能登のライブカメラとか見てると 停電してるし自衛隊員も低体温症起こしそう
- 31 : 2024/01/09(火) 08:49:03.43 ID:WgV0ZCXf0
- たった3300人くらいならもうほかの地域に移送したらよくね?
- 32 : 2024/01/09(火) 08:49:16.21 ID:Khlt1skG0
- これぞ日本人が応援し続けてた結
これでも政権交代しないんだよな
メディアの権力強すぎだわ - 33 : 2024/01/09(火) 08:49:18.00 ID:Pnc+JQME0
- こういう時はNHK信じてて草
- 35 : 2024/01/09(火) 08:49:49.70 ID:2QDaagUV0
- 自衛隊ってヘリコプターも持ってないのか弱すぎwwwwwwwwwww
- 40 : 2024/01/09(火) 08:51:13.43 ID:wLoYz3JF0
- >>35
消防の防災ヘリでも輸送している
山での遭難者しか想定してないから1機しかないけど - 37 : 2024/01/09(火) 08:50:09.47 ID:3/cML4kl0
- もう1週間以上経ってるのに
この状況って、やばいよな。
岸田は何やってるんだ? - 43 : 2024/01/09(火) 08:51:22.96 ID:WgV0ZCXf0
- >>37
1週間ならまあこんなもんだろう - 41 : 2024/01/09(火) 08:51:14.50 ID:aRH7dXMx0
- やってる感大好きな非効率JAPです😅
- 44 : 2024/01/09(火) 08:51:44.33 ID:Q5SBppVU0
- 地方切り捨てだからなのか
大都市でも同様なのか - 45 : 2024/01/09(火) 08:51:52.92 ID:2ay7xnOK0
- でもよくやってるよ、真っ暗な市街地に仮説の電灯設置して発電して治安回復図ってるしな
- 47 : 2024/01/09(火) 08:52:21.94 ID:iZZ7pJ990
- 自治体単位で生き延びる訓練しないと無理だな
自衛隊はリーダーシップあってこそ生かせるからそれが弱い日本だといくら隊員が訓練しても無駄になる - 49 : 2024/01/09(火) 08:52:31.47 ID:DoGHltra0
- 岸田「まだ能登半島の事覚えてるかよwあそこには何もなかった、いいね?w」
- 51 : 2024/01/09(火) 08:52:44.08 ID:AQtTSkPv0
- 入浴施設も、条件次第だけど、タダで
入浴できるし、これでワクチン同様安心だね。 - 54 : 2024/01/09(火) 08:53:14.55 ID:L+wCMFMJ0
- 困った時だけ頼られる自衛隊もたまったもんじゃねーな。
クソおまわりとかも集めて働けよ。ネズミ捕りや駐車違反のキップきってるくらい暇なんだから。 - 58 : 2024/01/09(火) 08:53:54.84 ID:Pnc+JQME0
- 5ch軍師様が暖かい部屋でイキリながら
↓ - 68 : 2024/01/09(火) 08:57:52.80 ID:MWtnhkUO0
- >>58
償還まで数百年単位になりそうだけど、採掘権付きファンドいける気がする
元日の地震前で地下16kmあたりまで流体(おそらく水)が上昇してきてた
地表に近いとこまで上がってきたら佐渡超えの金山銀山になると思う - 97 : 2024/01/09(火) 09:08:22.01 ID:IqOOvlbK0
- >>68
なんで水が上がると金山銀山になるの? - 105 : 2024/01/09(火) 09:11:17.14 ID:MWtnhkUO0
- >>97
金鉱脈の出来方だから
高温高圧の地下水が減圧されたときに析出する - 114 : 2024/01/09(火) 09:14:39.12 ID:G8PYlYEo0
- >>68
昔は輪島に金山があったみたいだな - 61 : 2024/01/09(火) 08:55:26.00 ID:NE4uTmwe0
- 自衛隊はもっと給料上げていい
- 62 : 2024/01/09(火) 08:56:02.64 ID:oA8doUD70
- 石川県民は自民党支持者が多数なんだから助けてやれよ
- 70 : 2024/01/09(火) 08:58:07.19 ID:Pnc+JQME0
- >>62
なんで釣った魚に餌やるんだよアホ
見殺しにされてもまた次自民に投票するんだろ? - 72 : 2024/01/09(火) 08:59:27.88 ID:mfrYPhIz0
- >>70
自民以外ならどうなってたか詳細教えて
それがあるなら今の状態をすぐに解決できるぞ! - 83 : 2024/01/09(火) 09:04:58.48 ID:Pnc+JQME0
- >>72
それを考えるのが有権者の権利だろ
嫌なら教えてもらうのを待ってるのを家族の墓参りで報告したらいいじゃん - 93 : 2024/01/09(火) 09:07:10.89 ID:pgCAoXQX0
- >>83
そういや奈良県は広域防災用の飛行場の計画見直し!とかやってたよな、維新系知事になって例の無駄な箱物!とか言って
- 96 : 2024/01/09(火) 09:08:16.94 ID:mfrYPhIz0
- >>83
なにも案なしかよ
使えないな - 113 : 2024/01/09(火) 09:14:23.53 ID:IqOOvlbK0
- >>72
民主党は東日本大震災で海外からの支援や日本中のボランティアを受け入れまくって5日で飛行機発着できるようにしてインフラ回復させてたぞ
菅直人や枝野が24時間体制で飛び回ってリアルタイムで対応し指示を出し続けることで驚異的な復旧を実現させた - 130 : 2024/01/09(火) 09:17:05.02 ID:wZs/cyMC0
- >>72
袋叩きにされた旧民主ですらもっと迅速に動いてたんだが - 63 : 2024/01/09(火) 08:56:06.40 ID:dAiOYRsn0
- アルストとダンボールを活用しろとあれほど
- 66 : 2024/01/09(火) 08:56:25.91 ID:CZ8QrTcn0
- 初動が遅いのはともかく、いまだに改善されないのはさすがにヤバイだろ
- 74 : 2024/01/09(火) 09:00:59.09 ID:gQGQJcWR0
- 近ずいが暴れてる云々の地震だからまたすぐ起こるんでしょあそこ
もう集落系は損切りするほかないわ
- 76 : 2024/01/09(火) 09:02:20.91 ID:pgCAoXQX0
- >>74
損切りは正しい意味で使えよ切るならまず万博だろう
- 75 : 2024/01/09(火) 09:01:18.03 ID:pgCAoXQX0
- 歩荷とかヤバいな
江戸時代じゃねえか軍事学者の兵頭二十八さんが自転車でやれ!って研究結果から言ってたけど
ベトコンは200kgぐらい自転車一台で運んだんだよな - 77 : 2024/01/09(火) 09:02:55.58 ID:0bi4PxlK0
- フレコンバッグに物資詰めて吊るしながら運んで広場に下ろすみたいなことはできないのかな
最初は焼け石に水かとも思ったけど、徒歩で運ぶよりはマシな気がする - 78 : 2024/01/09(火) 09:03:16.48 ID:Q5SBppVU0
- 震度7って時点で大災害だと認識しなきゃなぁ
どうも正月もあって政府は事態があまり深刻でないことを期待して情報待ってしまったな - 84 : 2024/01/09(火) 09:05:02.57 ID:yNYoutCY0
- とにかく陸上輸送が十分に回復しないと
一番大枠である3万人超えの避難者への支援が安定しなきゃあ、
枠を外れた細かい所まではなかなか手も回らない
でも崖崩れした沿岸道の回復とかって時間かかるんだよな - 85 : 2024/01/09(火) 09:05:13.24 ID:iq0mQP1b0
- クソ広い砂丘ができたんだろ?ヘリなんて降り放題だと思うが
場所はいくらでもある - 92 : 2024/01/09(火) 09:06:57.07 ID:MWtnhkUO0
- >>85
オマエが200mくらい砂浜でストレッチャー押す? - 86 : 2024/01/09(火) 09:05:25.25 ID:L+wCMFMJ0
- あんな地方の過疎ってる地域で物資が行きわたらないのに
首都直下なんて起きたらマジほぼ自力で逃げ延びないと詰むな。
物資の支援なんて東京ではまず手に入らないだろ。 - 107 : 2024/01/09(火) 09:12:18.65 ID:TbTfvNtg0
- >>86
関東は平野だから流通経路はたくさんあるんじゃないのか
道路が寸断して孤立は起きづらいと思うけど - 121 : 2024/01/09(火) 09:16:08.68 ID:yidm+qR00
- >>107
エア被災で混乱しまくってたの忘れたの笑えるw
トンキン直下なんてあったら略奪だらけで面白いことになるねショーだよ😊 - 124 : 2024/01/09(火) 09:16:21.16 ID:MWtnhkUO0
- >>107
被害が広範囲のときに支援物資が外周部の需要で食われると言われてる
中心地に届ける分です!が足らんとこを通過できるかが問題 - 126 : 2024/01/09(火) 09:16:33.04 ID:L+wCMFMJ0
- >>107
液状化などで道路が使えないとトラックでの輸送や鉄道は無理だぞ。
東京の人口からして物資の補充は莫大なのに手で運ぶのか?
まぁ怪我してなきゃ数日で100Kmくらい歩いて非難すればいいだろうけど。 - 127 : 2024/01/09(火) 09:16:41.37 ID:mfrYPhIz0
- >>107
今回は元々の繋がりが強くて何千人といないから何とか避難所運営できているけど東京みたいに人の繋がりがないところは有事の際に人がどう動くか全く予想できないわ
一番のリスクが人になりそうで怖い - 87 : 2024/01/09(火) 09:05:32.22 ID:51/ft9bk0
- 東京はそこら中に備蓄があるからな
世界一安心安全と言われてる - 102 : 2024/01/09(火) 09:10:56.09 ID:mfrYPhIz0
- >>87
多分広島のほうが良いと思うよ
人が多いほどリスクだよ
備蓄があっても効率的に使えないとないのと同じだわ - 95 : 2024/01/09(火) 09:07:46.20 ID:B4FHYyyZ0
- 岸田が新年会なんてやってるからよ
- 100 : 2024/01/09(火) 09:10:49.97 ID:FkYwcBKn0
- >>95
地震起きて30分で手配した後だからセーフ - 98 : 2024/01/09(火) 09:08:48.51 ID:L+wCMFMJ0
- ドローンで近場に物資をぶん投げろよ。
当たったら不運だと思え。 - 101 : 2024/01/09(火) 09:10:52.69 ID:TbTfvNtg0
- 単純計算で一地区約百数十人くらいのところになるのか
人間関係濃そうだな - 106 : 2024/01/09(火) 09:11:42.03 ID:ArgXDO9/0
- ドローンを使った救援物資の輸送が次の南海トラフで生かされるとええな
- 108 : 2024/01/09(火) 09:12:24.60 ID:nKxbZmms0
- ~したらいいのに
言うのは簡単だわな - 115 : 2024/01/09(火) 09:14:44.26 ID:J3AgKRon0
- >>108
だいぶ前のテレビで
印税で悠々自適の加藤登紀子が別荘の農園でガーデニングしながら
みんなこんな暮らしをすれば良いのに
って言ってた - 109 : 2024/01/09(火) 09:13:11.64 ID:JxzytooD0
- 報告動画見ると泥の中や道なき道を進んでて頭が下がる
- 110 : 2024/01/09(火) 09:13:50.38 ID:tzKUrWYE0
- 訓練だけ100点満点獲っても有事に0点だと意味ねえんだわ
- 112 : 2024/01/09(火) 09:14:04.01 ID:Pnc+JQME0
- 輪島市だけで東京23区よりちょい小さい面積
ドローンでどこからどこに運ぶんだよ - 119 : 2024/01/09(火) 09:15:38.84 ID:wZs/cyMC0
- ネトウヨお前ら責任取れよ
- 120 : 2024/01/09(火) 09:15:43.51 ID:5ydII2Xg0
- 低体温症は誤報で
誰も低体温症になっていないんだが? - 122 : 2024/01/09(火) 09:16:12.51 ID:U5Q1Zx990
- ヘリやドローンを有効活用すればもっと早く届けられるのにな
- 123 : 2024/01/09(火) 09:16:16.47 ID:4T65y5wX0
- 痴呆爺婆が多く誘導する道が整備出来ないし新たな避難所へ移動できない
ほかにも障害もった人も多い避難所もあるし物資や人員が多いより良い避難所への移動は難しいよな
こういうとき衛星データ通信できる時代ならなあ - 125 : 2024/01/09(火) 09:16:25.04 ID:I67myN6A0
- いつまで「道が無いから」とか「桟橋が無いから」とか言ってるつもり?
- 128 : 2024/01/09(火) 09:16:45.92 ID:6vjoxQ2B0
- 早く爺婆共を疎開させろよ
避難所で復旧待ちとか愚の骨頂 - 132 : 2024/01/09(火) 09:17:32.67 ID:BfQq217O0
- 見殺し内閣
- 133 : 2024/01/09(火) 09:17:42.29 ID:zJ4Q7BeH0
- 日本は後進国になってしまった…
- 136 : 2024/01/09(火) 09:18:09.34 ID:uIHfLdTu0
- 志賀現場をスルーしまくる政府
コメント