
エアコン利用者「弱で使うと節約になる」ダイキン「弱で使い続けると電気使用量増加」

- 1
水瀬いのり公式X乗っ取り事件、発災から1年が経過1 : 2025/04/03(木) 00:30:02.26 ID:NnEPHiWR0 未だ犯人は見つからず迷宮入りへ 2 : 2025/04/03(木) 00:31:56.59 ID:E7VW4XU...
- 2
PS5 8万 PS5 Pro12万 ←こいつらWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:44:22.95 ID:r73g0Pj50 今考えるとおかしい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 3
任天堂、地味に有能だった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:52:20.23 ID:xwUBRWz+0 Switch2↓ 120fps 4K出力対応 ドック冷却...
- 4
関係者「WiiUが失敗したのは名前のせい。Wiiの後期型と勘違いされて買ってもらえなかった。その反省を生かしSwitch2という名称にした」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:01:04.11 ID:pmZsxRVK0 www.nintendo.com/jp/intervie...
- 5
外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:29:13.39 ID:Djj5Kelo0 https://greta.5ch.net/povert...
- 6
ゼルダの伝説って、殆どリンクの伝説じゃないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:42:46.78 ID:pTXWeagw0 Switch2ではSwitch Online + 追加パ...
- 7
武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」1 : 2025/04/03(木) 00:46:20.75 ID:9ee7fQ690 s://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9a2e2...
- 8
エアライド←このネットでやたら評価高いクソゲー1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:18:52.49 ID:w54yFPUc0 すまん マジで聞きたいんやけどあれってクソゲーよな? 2...
- 9
Nintendo Switch2、49,980円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:08:20.77 ID:gZt67iMK0 https://www.nintendo.com/jp/...
- 10
スクエニ、Switch2にやる気なさすぎてワロタ・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:11:32.94 ID:02WtSZQq0 https://greta.5ch.net/ 「FINA...
- 11
元フジ・渡邊渚さん、直近5年間は「激動だった」 未来の5年は「また激動が来るのかなと思うと…」1 : 2025/04/03(木) 00:17:08.14 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2756a7aae74cb3b9a9116b...
- 12
地震1 : 2025/04/02(水) 23:05:26.04 ニュース速報 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 2 : 2025/04/02(水) 23:05:56.08 ...
- 13
任天堂「449ドル(税込7.5万円)の物を日本人には税込5万で売ったろ!w」←こいつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:18:26.12 ID:S2RujA/30 ヤバすぎやろ…… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 14
カービィのエアライド、新作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 22:57:53.26 ID:nPpD25iq0 //www.youtube.com/live/nkaod...
- 15
Nintendo Switch 2、税込49,980円、2025年6月5日発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:15:00.76 ID:SHHHVDZY0 フジテレビ系列局、滅多刺しにされてクローゼットに押し込ま...
- 16
【アイドル】NMB48・山本望叶 卒業を電撃発表!1 : 2025/04/02(水) 22:19:57.46 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/55d1740df3c5b42b66a203...
- 17
武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも1 : 2025/04/02(水) 23:10:40.56 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9...
- 18
『シャインポスト』まさかのSwitch2ローンチタイトルに 武道館を目指すアイドルゲーム1 : 2025/04/02(水) 22:51:02.94 ID:+m3xrqyu0 https://greta.5ch.net/poverty/ i.imgur.com/anhcbAX.jpeg ...
- 19
志らく 『俺は中居を擁護してない 俺は悪くない』1 : 2025/04/02(水) 23:06:38.97 ID:s8VqGuEx0 というのも、志らくは今年1月24日に更新した「Threads」で、過熱する中居氏の報道をめぐって 《メディアも世...
- 20
【動画】すき家に入った強盗、その場で捕まるwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 22:26:36.84 ID:D7foZ2wL0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1907388468927643648...
- 21
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 22:14:16.02 ID:KaKYZA0A0 https://www.youtube.com/live...
- 22
嵐・櫻井翔、インスタ開設 半日でフォロワー50万人突破! プライベート動画にファン歓喜「イキイキしてますね」1 : 2025/04/02(水) 21:53:22.32 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd4a53fd34300014d351...
- 23
古市憲寿 「週刊文春は廃刊にしたほうがいい」1 : 2025/04/02(水) 22:29:20.62 ID:h2OmmsZM0 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルなどをめぐる問題で、週刊文春が記事を訂正したことについて、 31日、関西...
- 24
配管工事でヤケドを負った作業員4人の内1人が死亡、4人とも身元の特定が出来ず1 : 2025/04/02(水) 21:33:45.36 ID:zS+FpDb60 先月、鳥取県境港市内の岸壁で配管工事を行っていた作業員4人がやけどを負った作業事故で、治療を受けていた男性1人が...
- 25
けんもめん Nintendo Direct待機スレで金の話しかしない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 21:38:45.40 ID:b/2ejGHh0 ソース 【Switch2】Nintendo Direct...
- 26
PC版モンハンワイルズ、チーター横行 巻き添え垢BANの可能性も PS5はクロスプレイOFF推奨1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 20:46:03.63 ID:46ybL+A50 【重要なお知らせ】 いつも #モンハンワイルズ を...
- 27
Perfume(全員未婚無産の36歳)、脚が結構キツイ 1 : 2025/04/02(水) 21:37:40.73 ID:RxTSEcp+0 Perfume×NTT、世界初のリアルタイム空間伝送パフォーマンスが成功 https://news.yahoo....
- 28
悲報、、、日本さんコロナ対策に293兆円投入。その金額、南海トラフの被害額とほぼ同じ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 21:29:21.11 ID:3xSSAmjV0 しかも大半が中抜きなんだろうな労働者バカにしすぎだろ 南海トラフ巨大地震被害想定は、関...
- 29
【正論】女性「なんで弱男は女叩きするの?弱男の敵は女性じゃなくてモテない自分自身じゃない?」9万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 21:47:47.65 ID:KEt9612k0 あなたは"女が憎い"と拗らせてるけどそれは学生時代女性に近付きたくても近付けなかった。...
- 30
ちうごく製EV 車両は時速 100キロでコンクリ柱に衝突 運転支援機能の誤作動か!?1 : 2025/04/02(水) 20:30:37.70 ID:TwKApZbI0 https://www.msn.com/ja-jp/news/money/ar-AA1C3cwG シャオミのEV...

- 1 : 2023/07/14(金) 16:58:56.91 ID:ThfCcpot0
ダイキン工業は今回の調査で、効果的な節電方法と逆効果になりかねない方法をそれぞれ4つずつ挙げ、「夏場にエアコンを使う際、節電になると思うものは何か」と複数回答形式で調査を実施。
逆効果になる方法を効果的なものとして選んだ割合
その結果、効果的な節電方法が多く選ばれた一方で、約6割の人が逆効果になる方法を効果的なものとして選んでしまう結果となった。
今回の選択肢のうち、効果的な節電方法として最も知られていたのは「空気清浄機や扇風機、サーキュレーターをエアコンとセットで使う」で56.9%。
一方、逆効果になりかねないにもかかわらず、節電効果が期待できる方法として最も票を集めたのは「風量はできるだけ『弱』で使う」で26.5%。
【左】節電方法認知度ランキング【右】誤解のある節電方法ランキング
風量を抑えるとファンの回転音が小さくなるため、消費電力が抑えられていると思われがちの方法だが、エアコンのしくみ上、室内が涼しくなるまでに時間がかかるため、その分消費電力量が増加する場合があるという。同社は、エアコンのしくみを知ることが、こうした誤解を避けることにも繋がるとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9030855450c4ded3e43412fa1f7b9aca7948bd51
- 2 : 2023/07/14(金) 17:00:01.68 ID:KoBx5lqP0
- じゃあ弱ってなんのためにあるの?
- 3 : 2023/07/14(金) 17:00:37.55 ID:vyvWzZXm0
- そりゃファンの消費電力なんて通常サイズなら最大でも10wとかだからな。弱でつかうのは強い風が直接身体に当たると不快だから。
- 4 : 2023/07/14(金) 17:02:28.69 ID:WiFwrkuI0
- 扇風機とエアコンセットが正解だよな
温度設定高くても暑く感じない - 5 : 2023/07/14(金) 17:03:02.10 ID:3b8FNaVK0
- 自動が一番
- 6 : 2023/07/14(金) 17:04:03.29 ID:mWP05D3g0
- ぶっちゃけエアコンなくても平気
皆暑さに弱いわ - 33 : 2023/07/14(金) 17:28:23.60 ID:EaAA9yRW0
- >>6
陽当りとか部屋にある電化製品だのでいくらでも状況は変わる
お前は視野の狭いただの馬鹿 - 7 : 2023/07/14(金) 17:04:42.66 ID:2/G1007T0
- 今の機械は設定温度になったら停止するのに弱でまわし続けたら節電にならん
でも弱で回し続けた方が停止せずに温度上がらないから体感重視ならいい - 8 : 2023/07/14(金) 17:05:14.11 ID:eLOHRj/40
- >室内が涼しくなるまでに時間がかかるため
スタート時から弱はおらんやろ
室温やや高いうちからズット付けっぱなし(切り替え面倒)だからでしょ
どうせ - 9 : 2023/07/14(金) 17:05:41.44 ID:wWygalsb0
- お前らって相変わらず頭悪いよな
- 10 : 2023/07/14(金) 17:05:57.88 ID:rrrHEw/b0
- 弱ってなによ
- 11 : 2023/07/14(金) 17:06:23.56 ID:nXkAhIz60
- それならもう手動調節不可でええやろw
- 12 : 2023/07/14(金) 17:08:05.75 ID:Od7gWuo90
- 強で使い続けるほうが節電になると?w
- 14 : 2023/07/14(金) 17:09:54.45 ID:ThfCcpot0
- >>12
冷え切ってら弱にすんのよ。 - 13 : 2023/07/14(金) 17:09:23.31 ID:1/1Bqd3D0
- 冷房 風量強 28℃ これが一番いい
- 15 : 2023/07/14(金) 17:10:46.67 ID:A5eDJ56t0
- >>1電気代は室外機で決まる
弱にすると除湿するため同じ室温設定なら電気代が高くなるって原理
同じ不快指数、快適さで比較すると風量控えめの方が電気代が安くなる - 16 : 2023/07/14(金) 17:11:46.26 ID:BQL63M+M0
- マジかよ今度から強で使うか
- 39 : 2023/07/14(金) 17:34:38.61 ID:hAAXsOgb0
- >>16
今度と言わず、これから一緒に今から一緒に自動にしようか - 17 : 2023/07/14(金) 17:13:32.64 ID:2E/8jpcG0
- またもや弱男がネックになってるやん
- 18 : 2023/07/14(金) 17:13:35.56 ID:H1Bnr2IQ0
- 部屋が暑いと強だと温い風しか出てこないから弱にして冷たい風をすぐに浴びます
- 19 : 2023/07/14(金) 17:15:18.74 ID:HvT6xQgC0
- 温度設定はするけど風量は自動だな
- 20 : 2023/07/14(金) 17:19:30.02 ID:j3i2Mn1H0
- 室温どうこうより
除湿器回し続けて湿度50~60%維持しろ
何もかもが捗るぞ - 22 : 2023/07/14(金) 17:20:33.31 ID:JMcAZseI0
- いちいち下げた冷風を温めるからな
- 23 : 2023/07/14(金) 17:21:48.63 ID:KS+7ygmG0
- 扇風機とセットで自動運転24時間つけっぱなしが正解
- 24 : 2023/07/14(金) 17:22:07.71 ID:5Bt0+gFi0
- だから自動でいいんだよ
なんで変な工夫しようとするんだよ - 25 : 2023/07/14(金) 17:24:25.94 ID:aH5P2cCO0
- どう考えても気温のセンサーってエアコン付近にしか無いだろ
弱だとセンサー付近だけが涼しくなって
エアコンは部屋全体が涼しくなったと判断するハズ - 34 : 2023/07/14(金) 17:28:40.32 ID:Z2Gg0p740
- >>25
今時はリモコンにもセンサー付いてるんじゃね? - 26 : 2023/07/14(金) 17:25:27.26 ID:PN+9k+zU0
- ダイキンさんは自動が一番いいと毎年のように言ってるね
- 27 : 2023/07/14(金) 17:26:22.54 ID:FTzPYsva0
- 湿気自体が熱エネルギー持ってるから除湿しちまった方が効率良いってことかな
- 28 : 2023/07/14(金) 17:27:17.66 ID:aHRhtG9j0
- 普通自動設定やろ?
- 29 : 2023/07/14(金) 17:27:36.54 ID:KS+7ygmG0
- いちいちつけたり消したりして設定温度まで冷やすより、
設定温度を維持するほうが結果的に安上がりってオチな - 30 : 2023/07/14(金) 17:27:57.65 ID:eLOHRj/40
- 冷房は風量自動でスイングが基本
- 31 : 2023/07/14(金) 17:28:00.76 ID:sRYAK0LX0
- 29.5度にセットしてたのに、室温は24.5度になってたでござるの巻(´・ω・`)
ダイキンのエアコンじゃないよ。
- 32 : 2023/07/14(金) 17:28:22.92 ID:4tW80Gpl0
- 弱でもすぐ寒くなって切ったり点けたりしてるわ
- 35 : 2023/07/14(金) 17:29:43.79 ID:Zm8KNfz90
- 自動だと風量は強→停止→強→停止→ってなるんじゃないの
中のシロッコファンのオンオフを繰り返してる状態だから
弱固定で弱→弱→弱→の連続運転より電気代高くなる気がするけど
ファンの回転と電気代は関係ないの? - 38 : 2023/07/14(金) 17:34:00.87 ID:/B4DlHp60
- >>35
ファンの強さは扇風機程度の違いしかない
それよりもアルミフィン部分から熱交換を素早く行った方が良い
まぁ1番良いのは窓を断熱材で塞ぐことだけど - 36 : 2023/07/14(金) 17:32:28.84 ID:4U6CbHPw0
- 自動だと冷えすぎるし温度上げると暑いしで弱よりの中くらいがいい感じ、電気使用量は知らん
- 37 : 2023/07/14(金) 17:33:26.70 ID:hAAXsOgb0
- 天井で回るでかい風車みたいなのいいんじゃない?
- 40 : 2023/07/14(金) 17:37:41.97 ID:D+FzckoR0
- うるさいから弱にする
- 41 : 2023/07/14(金) 17:38:04.93 ID:ja+TbZLB0
- ドライ23℃自動+扇風機首振り
- 42 : 2023/07/14(金) 17:39:48.70 ID:dHdlbfMh0
- 節約ではなくてエアコンが苦手だから弱で利用してるだけ
流石に猛暑日は強くしたり温度下げたりしてる
あとは扇風機との併用 - 43 : 2023/07/14(金) 17:39:58.07 ID:ceWM4lGE0
- 自動でしか使わないな
- 44 : 2023/07/14(金) 17:40:15.43 ID:pxC0DvBP0
- ダイキンのエアコン冷えすぎるんじゃい
冬は冬でのぼせそうになるし - 45 : 2023/07/14(金) 17:40:21.76 ID:986KrH1Q0
- おまかせで
- 46 : 2023/07/14(金) 17:40:36.84 ID:oJydy1uu0
- 温度の上げ下げ以外にみんな触るのな
- 47 : 2023/07/14(金) 17:40:40.05 ID:IIpIVfEu0
- 寝る時に一時間だけの運転だから弱にしている
- 48 : 2023/07/14(金) 17:45:20.03 ID:0HztpvOK0
- 除湿で付けっぱなしだわ冷房にはしない
電気代が安いかどうかは知らん - 50 : 2023/07/14(金) 17:46:43.39 ID:zVyEcZUj0
- 静音にしてないと結構うるさいのよ
- 51 : 2023/07/14(金) 17:46:51.24 ID:QxP8PiZR0
- 頭が弱いんだろ?
- 52 : 2023/07/14(金) 17:49:20.93 ID:/0uhSZ4I0
- 今晩は鰯にするかな。
コメント