
【🍛】松屋のカレーが290円→680円に高騰、価格妥当性に疑問?肉が見えず黄色の油脂

- 1
山上徹也、訪問繰り返す母親と面会せず1 : 2025/07/08(火) 09:47:05.57 ID:/8p/yPXq0 安倍晋三元首相(当時67)が参院選の応援演説中に銃撃されて死亡した事件から8日で3年。関係者によると、殺人罪など...
- 2
斎藤工、コロナ禍で食生活を見直し 主食は玄米、ぬか漬けなどほぼ自炊生活 『徹子の部屋』出演1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 08:34:14.22 ID:cwSUb4aN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e721e9c0...
- 3
【神奈川】警視庁が見失った車と相模原北署のパトカーが衝突、警察官2人けが ひき逃げ事件として捜査1 : 2025/07/08(火) 08:28:16.88 ID:b8oxfNVa9 ※7/7(月) 21:40配信カナロコ by 神奈川新聞 7日午前2時ごろ、相模原市緑区橋本台3丁目の市道交差点...
- 4
山本由伸、炎上www1 : 2025/07/08(火) 08:56:45.74 ID:+Bvd8Z530 草 2 : 2025/07/08(火) 08:57:41.48 ID:YNgVCHD70 メジャー打者やっぱ凄い...
- 5
「煮立てたらダメだよ」「また昭和の話ぃ?」味噌汁論争が話題!世代によって違うの?…料理研究家リュウジも反応1 : 2025/07/08(火) 08:53:44.84 ID:YrKChZO79 よろず~ニュースhttps://yorozoonews.jp/article/15882815 中将 タカノリ ...
- 6
熱中症の頭痛にロキソニンNG、SNSで話題に1 : 2025/07/08(火) 08:39:19.45 ID:UsP59Ucx0 熱中症の頭痛にロキソニンNG、SNSで話題に 熱中症か見分ける方法は?医師警鐘「安易に素人判断しない方が」 熱中...
- 7
【画像】人気DJのDJ SHINKAWAさん死去1 : 2025/07/08(火) 08:25:08.45 ID:kBcd5C3a0 人気DJのDJ SHINKAWAさん死去、当日に「日曜日朝9時からDJします」告知していた 8日までに親族による...
- 8
日本人の結婚離れが深刻 その原因が判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 08:28:42.17 ID:DmIpGYST0 年収300万円台では結婚できない…。日本人が結婚しなくなった「最大の原因」 https...
- 9
新燃岳連続噴火 発生11日目に途切れたか 気象台「停止したもよう」発表–3時間後に再び噴火1 : 2025/07/08(火) 07:18:30.31 ID:+PS0K+JY0 鹿児島地方気象台は、霧島連山・新燃岳で6月27日に発生した連続噴火が、7月7日午後5時17分ごろに「停止したもよ...
- 10
山上徹也さん、来年1月ごろに判決言い渡しへ1 : 2025/07/08(火) 08:07:05.20 ID:+rDqvv3V0 安倍元首相銃撃事件から3年 被告の裁判 来年1月ごろ判決で調整2025年7月8日 5時27分 安倍元首相銃撃事件...
- 11
ワイルドハーツすらやんないくせにモンハンワイルズ批判してる奴1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 07:32:26.391 ID:UMoTjTXo0 まじでしんでくれ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 12
マスクさん「トランプ減税で5兆ドルの債務をふやすならDOGEを作った意味ねーじゃん」とXで批判1 : 2025/07/08(火) 07:37:38.31 ID:/0vyQdmL0 マスク氏、トランプ氏と再び応酬 「DOGEに何の意味があったのか」 【シリコンバレー=山田遼太郎】米起業家イーロ...
- 13
わいワキガ最強のアイテムを発見してワキガが治る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 07:12:54.47 ID:oDYrlacs0 デオナチュレとかいうゴミ使ってたのが馬鹿みたいや 汗かいたらデオナチュレは意味ないから...
- 14
【7月8日】安倍元首相銃撃事件から3年 山上徹也被告の裁判 来年1月ごろ判決で調整1 : 2025/07/08(火) 06:53:36.08 ID:b8oxfNVa9 ※2025年7月8日 5時27分NHK 安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃撃された事件から8日で3年となります。...
- 15
現実のキモいオタクって鉄道でも自転車でもカードゲームでもないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 06:26:17.24 ID:7LPW3i0/0 ガンダムだろ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 16
豊崎愛生がthe pillows、フジファブリック、スピッツらの名曲届けた7年ぶりのワンマンライブ「AT living」を開催w1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 00:16:58.39 ID:aZMCYeAgM 豊崎愛生が6月29日に東京・ヒューリックホール東京でワン...
- 17
【ドラマ】斎藤工「腸活で体臭が無臭に」→人のにおいで体調診断できる特技を習得1 : 2025/07/08(火) 06:09:35.29 ID:9XfO8VWW9 斎藤工「腸活で体臭が無臭に」→人のにおいで体調診断できる特技を習得 7/8(火) 5:00 オリコン https...
- 18
【動画】ランアバウトは理想の交差点、だからもっと普及すべき…。それではこれをご覧下さい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 06:28:48.82 ID:/0vyQdmL0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1731...
- 19
トランプが日本にはTACOらなかった理由 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 06:01:52.01 ID:Z0zZuc1z0 なに Just a moment... greta.5ch.net 2 名前:匿名のゴ...
- 20
米テキサス洪水、元海洋大気局長「海洋大気局では数千人規模で削減されており正確でタイムリーな予報を提供する能力が低下していると指摘1 : 2025/07/08(火) 05:40:21.49 ID:/0vyQdmL0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250707-OYT1T50151/ 【ワシ...
- 21
学校の校門前で東映東宝映画券を配ってたおじさん居たでしょ。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:00:59.92 ID:1FwEFsCE0 あれ今どこ https://sakechazuke.co...
- 22
学校の先生、めちゃくちゃ大変だった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 03:14:50.21 ID:QyBNVLvDd http://5ch.net// 2 名前:番組の途中で...
- 23
【訃報】おばあちゃん死んだ1 : 2025/07/08(火) 03:00:06.41 ID:TRxHcdSJ0 悲しい 4 : 2025/07/08(火) 03:00:49.03 ID:TRxHcdSJ0 親からいきなり電話...
- 24
【画像あり】高校の文化祭を見に来た女子小学生が美少女すぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 01:50:49.19 ID:BnxZBIE/0 https://nlab.itmedia.co.jp/r...
- 25
【訃報】A.mazonプライムセール 1 : 2025/07/08(火) 00:14:29.62 ID:TjQFMall0 この製品安くなるの?」「楽しみすぎて今夜は眠れない」8日0時から先行セール開始!値下げ予定の注目商品10選htt...
- 26
面白い日本のドラマ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:18:18.73 ID:c9J6jWJe0 99.9とグランメゾン東京、ドクターXは見ました 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 27
フェンタニル「死ぬほど気持ちいいです。まじで昇天レベル。全米大ブームです」←日本人がやらない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:20:51.545 ID:iH+w+eAm0 何? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:21:22...
- 28
ラザロ 話題にならず最終回。カウボーイビバップのスタッフが再集結1 : 2025/07/08(火) 00:39:58.39 ID:SA26pAAJ0 https://lazarus.aniplex.co.jp/https://greta.5ch.net 3 : ...
- 29
【ほのぼの】 華原朋美さん、某有名人と違っていまだにSwitch2が買えない。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 17:53:59.46 ID:kJvbhR+q00707 https://news.yahoo.co.jp...
- 30
抱きたい女芸人早いものがち1 : 2025/07/07(月) 23:49:44.984 ID:c/g4Eu2Fr りなぴっぴ 8 : 2025/07/07(月) 23:52:03.442 ID:cdNq1SRl0 元危険物テ...
- 1 : 2023/03/14(火) 20:00:35.09 ID:t2UJI2EV0Pi
- 2 : 2023/03/14(火) 20:00:46.52 ID:t2UJI2EV0Pi
- 6 : 2023/03/14(火) 20:01:40.87 ID:SNADgs0xMPi
- 油でかさ増しは気になってた
せめて乳化させろよ - 23 : 2023/03/14(火) 20:04:59.01 ID:ODKSRuXw0Pi
- >>6
あれ安い牛肉から出た油やで
たっぷり使ってる証拠や🥺 - 7 : 2023/03/14(火) 20:01:50.28 ID:rC4yE2dH0Pi
- 値上げはしゃーないにしてもエグすぎる
- 8 : 2023/03/14(火) 20:02:04.78 ID:uooysOAD0Pi
- いや290円はおかしいやろ
それを基準にすんな - 9 : 2023/03/14(火) 20:02:24.62 ID:8m6qjlqM0Pi
- オリカレ消滅で存在価値なくなった
- 10 : 2023/03/14(火) 20:02:39.40 ID:FwtXffTQpPi
- 記事にあるように系列のマイカリーと比べても高いから間違いなく680はねーんだけどさ
でも290円は流石にいつの話だよってとも思う - 11 : 2023/03/14(火) 20:03:19.29 ID:FwtXffTQpPi
- マック59円言ってる層に近し
- 12 : 2023/03/14(火) 20:03:23.09 ID:V8TzIIGqdPi
- デフレ時代の方が幸福だったよな
- 18 : 2023/03/14(火) 20:04:17.72 ID:SNBUjvak0Pi
- >>12
あの時代もワイらの給料変わらんからな
上の層だけや上がってんの - 44 : 2023/03/14(火) 20:09:46.33 ID:FdXYwnaKdPi
- >>18
こういう人ほんまかわいそう
トリクルダウンとかいう幻想のせいでなんG民の中でも格差が生まれてるんやね - 13 : 2023/03/14(火) 20:03:36.66 ID:0i8ITu/b0Pi
- かつてって何年前よ
- 14 : 2023/03/14(火) 20:03:46.97 ID:AzGkgz5qMPi
- 290円は豊かな時代だったな
- 15 : 2023/03/14(火) 20:03:51.30 ID:mxz8xKPaaPi
- 松屋行ったら牛丼食えば良くね
- 16 : 2023/03/14(火) 20:04:02.99 ID:ODKSRuXw0Pi
- 牛肉がめちゃくちゃ煮込まれてるやろ🥺
- 17 : 2023/03/14(火) 20:04:11.94 ID:s5vctEV30Pi
- マイカリーの方がちょい割高だけど美味い
- 19 : 2023/03/14(火) 20:04:23.93 ID:sPSuwtoG0Pi
- モーニング特盛可能で290円やぞ
- 22 : 2023/03/14(火) 20:04:54.97 ID:SNBUjvak0Pi
- >>19
たまごかけ定食は値段据え置きなんか
一番値上げしても良さそうなのに - 20 : 2023/03/14(火) 20:04:36.94 ID:a82nnO32rPi
- 安倍さんのおかげでボンカレーに変わったよ!
- 21 : 2023/03/14(火) 20:04:40.79 ID:kf3yeTM7MPi
- 10年くらい前トマトカレー280円だった気が
- 24 : 2023/03/14(火) 20:05:01.55 ID:njdj7NHq0Pi
- まずゴミみたいな味噌汁無くせよ
- 25 : 2023/03/14(火) 20:05:27.49 ID:ewZ/fvhq0Pi
- そのうち290円じゃコンビニでカップ麺も買えんようなるで
- 26 : 2023/03/14(火) 20:05:33.15 ID:43zVL6fKaPi
- だれがこの値段でこんなカレー食うんや
- 27 : 2023/03/14(火) 20:05:57.30 ID:ODKSRuXw0Pi
- 多分原価率は変わってないか上がってるくらいやろから
単純に客単価上げたいんやろなって🥺 - 28 : 2023/03/14(火) 20:06:40.17 ID:qus1Kurk0Pi
- これで松屋が空くなら俺は歓迎
カレー食いたいならココイチににでもいけ - 29 : 2023/03/14(火) 20:06:41.95 ID:M9myzdmj0Pi
- 松のやのカレーのが安い
- 30 : 2023/03/14(火) 20:06:50.40 ID:+Oy8nhvP0Pi
- 東京駅のアルプス好き
- 31 : 2023/03/14(火) 20:07:11.65 ID:duX383//MPi
- おいしいけど値段滅茶苦茶上がったな
定食のが安いし - 38 : 2023/03/14(火) 20:08:45.26 ID:ODKSRuXw0Pi
- >>31
値上げ率はまだマシやけど定食もやばいやろ
牛定とか中身変わらず値段580円→780円やし🥺 - 32 : 2023/03/14(火) 20:07:30.49 ID:NwbfmYAP0Pi
- 行かないンゴ…
- 33 : 2023/03/14(火) 20:07:51.78 ID:rGAqPJSm0Pi
- でも松屋のカレーには味噌汁が付いてくるから…
- 34 : 2023/03/14(火) 20:08:00.61 ID:SxvuVd1raPi
- >>1
安倍さん、松屋が高級チェーン店に変わったよ - 35 : 2023/03/14(火) 20:08:00.73 ID:LN3Ab1GK0Pi
- 格安飲食チェーンは信者ビジネスな感じがするな
- 36 : 2023/03/14(火) 20:08:05.37 ID:o2C8KRmg0Pi
- 松屋のカレーは辛くて合わない。
吉野家のトロッとした方が好き - 37 : 2023/03/14(火) 20:08:32.86 ID:rZsDpylh0Pi
- 普通すき家行くよね
- 40 : 2023/03/14(火) 20:09:09.05 ID:iyRrVcob0Pi
- でもまともな国民の給料は3倍くらいになってるしいいだろw
- 42 : 2023/03/14(火) 20:09:20.19 ID:TL7N9SaJ0Pi
- 2019年終わりまで390円だったって書き方のが衝撃的だと思うよこれ290円出さなくても
- 43 : 2023/03/14(火) 20:09:22.38 ID:Py4sOWu/0Pi
- まあココイチよりはマシやろ
- 45 : 2023/03/14(火) 20:09:53.85 ID:l1V4KEYoaPi
- 普通富士そばでカレーセット頼むよね
- 47 : 2023/03/14(火) 20:10:12.38 ID:muHojsNTpPi
- 売れてるんならいいんじゃないの
- 48 : 2023/03/14(火) 20:10:37.70 ID:RVyj+tED0Pi
- 景気は戻らんの確定しとる
- 49 : 2023/03/14(火) 20:10:47.17 ID:zFymdNO90Pi
- 今飲食業界ってめちゃくちゃきびしい?
- 56 : 2023/03/14(火) 20:11:52.28 ID:SxvuVd1raPi
- >>49
常に厳しくね? - 57 : 2023/03/14(火) 20:12:10.30 ID:TL7N9SaJ0Pi
- >>49
どこも利益は壊滅的だわ
消費者からはたけーだけどそもそも費用が上がりまくってるからなあ - 50 : 2023/03/14(火) 20:10:49.71 ID:x8n3Rf+Y0Pi
- マジでこないだ食べに行って値段にビビったわ
しかも大して美味くないと言うか家カレー以下
具もない量少ないいいとこがない - 52 : 2023/03/14(火) 20:11:08.69 ID:CbEr04gk0Pi
- でも680ならあの専門店よりマシやん
- 53 : 2023/03/14(火) 20:11:16.53 ID:0UW7gcTUpPi
- このゲロマズカレー食ってるやつヤバいからええやろ
- 54 : 2023/03/14(火) 20:11:45.14 ID:hr828S6c0Pi
- 外食の値段が海外に追いついてきてるな
- 55 : 2023/03/14(火) 20:11:50.09 ID:RC9FjM3R0Pi
- ビーフカレーにして値上げして値段据え置きでオリジナルカレーに戻してビーフカレーにして値上げの繰り返し
- 58 : 2023/03/14(火) 20:12:17.27 ID:v5jffBqAdPi
- ビビン丼が390円で食えた時代は良かった…
キムカルはたいして変わってないから
昔はボッタメニューと無理して出してる集客メニューが極端だったんやろなって - 59 : 2023/03/14(火) 20:12:31.09 ID:rGAqPJSm0Pi
- ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三 - 60 : 2023/03/14(火) 20:12:53.66 ID:Cf5XvSsk0Pi
- トマトカレーは完全に騙された
- 61 : 2023/03/14(火) 20:13:23.15 ID:R6zJDp5RaPi
- ビーフカレーは特段の付加価値を備えることなく、価格だけが高騰したように映る。さらに「松屋特製ロースカツビーフカレー」に至っては並盛で900円と1000円に迫る価格設定となっている。松屋しかない立地であれば強気の価格設定と感じるが、近隣に価格相応の価値を持つ他の店舗がある場合は、そちらを選択する客が多いのではないだろうか。
なんで淡々と悪口を言うんや救いが無さすぎるやろ
- 62 : 2023/03/14(火) 20:13:27.51 ID:g+9kamrD0Pi
- ミニカレー足そうと思ったら300円で二度見した
- 63 : 2023/03/14(火) 20:13:33.91 ID:CbEr04gk0Pi
- ここ数十年安さにかまけて外食率を高めすぎてしまったんや今こそ内食というか自炊や
コメント