
WiFiルーターは激安製品が一番安定しているという不都合な真実

- 1
粗品さん、握手で母国の癖が出てしまう1 : 2025/07/06(日) 00:16:02.20 ID:YiYEsBfV0 https://imgur.com/BsnZsJF.gif 2 : 2025/07/06(日) 00:16:29...
- 2
あいみょん「野党のヤジ、みんなへらへらニヤニヤしててだらしない。品がない。」1 : 2025/07/06(日) 00:22:57.26 ID:b9W04gA50 あいみょん @aimyonGtter 野党のヤジ、みんなへらへらニヤニヤしててだらしない。品がない。 s://i...
- 3
メンヘラ漫画が読みたい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 00:13:35.57 ID:i8hhn3AoM ゾクゾクするやつ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 00:...
- 4
参政党神谷「何を言っても切り取られる、1ミリも引かない」ガル民「ここの党に入れる予定、見る側や選ぶ側が本質を見抜く力が必要よね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 23:57:56.42 ID:6NRkN42V0 「何を言っても切り取られる」参政の神谷代表、一部メディアに苦言 「1ミリも引かない」 ...
- 5
7月5日終了www1 : 2025/07/06(日) 00:06:10.95 ID:9yaHZ3Al0 どーすんのこれ 2 : 2025/07/06(日) 00:06:43.04 ID:dvJ7svyF0 まぁいいじ...
- 6
「マジで」「ヤバい」を連発 教養が無い人の話し方 1 : 2025/07/05(土) 23:37:15.46 ID:dFRmmVpWM 「この人、教養がないな…」ガッカリされてしまう50代の話し方とは? 昨今、若い頃の言葉をそのまま使っている中年が...
- 7
【動画】戸塚ヨットスクールの戸塚宏さん、ゴリゴリ文系の石原慎太郎に面と向かって、「文化系はおかしくないか?www」と言ってのける1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 19:23:00.09 ID:tdQQDlOa0 東大合格 文系理系別男子校ランク 開成、筑駒、灘は理系合...
- 8
「世界を周るクルーズ船」に住むという選択。これでいいじゃん。意外と安いぞ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 23:20:13.26 ID:wCJ/peRz0 住まいをクルーズ船に移した米国人女性、15年間の世界周航へ (CNN) 6月半ば、クル...
- 9
看護師(24)さん、入院患者のクレカを撮影し死亡後も不正利用を続けて逮捕。川崎市1 : 2025/07/05(土) 18:19:06.33 ID:yI1v27X30 川崎市の病院の24歳の看護師が、入院していた男性のクレジットカード情報を勝手に使い、買い物をしたとして逮捕されま...
- 10
儒教とキリスト教ってどっちが人として正しいと思う?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 22:47:07.40 ID:sLHj8CtY0 どう考えてもキリスト教 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) ...
- 11
【動画】中国伝統芸能の七変化、限界突破www1 : 2025/07/05(土) 22:56:14.00 ID:m8sk/roE0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/07/05(土) 22:56:23.2...
- 12
女子専用キャンプ場で洪水、13人死亡。キャンプ中の少女20人以上行方不明1 : 2025/07/05(土) 09:38:29.02 ID:mNqCsAmD0 米テキサス州で洪水、13人死亡 キャンプ中の少女二十数人不明 米南部テキサス州で洪水が発生し、同州カー郡の警察は...
- 13
【訃報】川で溺れた中学生を助けようとした42歳男性と18歳男性が死亡。中学生は救助され無事1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 22:11:48.63 ID:DjDL/WMe0 5日午後2時ごろ、徳島県上勝町福原の勝浦川で「人が溺れて...
- 14
【画像】ヒステリックブルーが23年ぶりに地上波の音楽番組で「春~spring~」を披露1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 22:37:58.29 ID:y2Ws5Rfg0 Hysteric Blueの名曲「春~spring~」に...
- 15
【謎】遠野なぎこの自宅から発見された腐乱死体1 : 2025/07/05(土) 22:03:00.79 ID:398hKdtS0 なんG民総出で解明するか 2 : 2025/07/05(土) 22:03:48.77 ID:398hKdtS0 ...
- 16
遠野なぎこさん宅から見つかった腐った死体の身元、まだ明らかにならない…一体なぜ1 : 2025/07/05(土) 21:57:55.35 ID:h61EO/p/0 【自宅に身元不明遺体】遠野なぎこ 愛猫のラグドール「愁くん」への心配が殺到…知人作家が「引き取り」約束も居場所不...
- 17
ビットコイン終了へ。14年前に1ドル以下で10000枚買ったウォレットがついに動く。現在時価1兆1 : 2025/07/05(土) 21:43:19.53 ID:a+hi3N+x0 Early Bitcoin Buyer Turns $7,800 into $1 Billion – Here’...
- 18
死刑執行はタイミーを雇ってやらせるべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 21:32:54.82 ID:QSUqv1aW0 刑務官に望まぬ殺人をさせてはいけない 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07...
- 19
私たちが接種した新型コロナワクチン、ただの治験だった。なーんだ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 13:44:10.07 ID:P/HCKhv40 https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb2b7b97...
- 20
お前らFF9の最終スタメンてジタン以外誰にした?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:21:01.68 ID:t74HTWhA0 教えて 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 21
卒アル、ジャップのオ●ニーグッズと化してしまう AIで好きな子のエ口画像を作り放題1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:41:36.81 ID:lzuIs1rH0 卒業アルバム悪用、性的画像拡散 SNS上に252人分投稿...
- 22
動画見ながらできるsteamゲーある?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:08:44.617 ID:m+IK4m8X0 ChatGPTにおすすめは聞いたけどとりあえずは人間の...
- 23
【謎】『コナン』『ドラえもん』『ちびまる子ちゃん』←この中で1番最初に放送終了しそうなもの1 : 2025/07/05(土) 20:57:33.76 ID:squYEr520 やはり原作ストックにも限界のあるドラえもんやろか 2 : 2025/07/05(土) 20:58:40.26 I...
- 24
7月5日ni日本滅びますw! こいつ震災デマでなんとかして逮捕できないの??1 : 2025/07/05(土) 20:59:31.94 ID:PWA9hoHt0 能登半島地震でSNSにうその投稿の男性、罰金20万円 輪島簡裁https://www.asahi.com/art...
- 25
岡くん(学歴S画力S造語S知名度S身長SカテゴリS)⬅こいつが成功できなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 19:17:16.58 ID:KwJFlSurr 何 Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 26
僕のシコシコ見るのとクンニされるのどっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:24:47.985 ID:YTxzL2Lzr どうなの? 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:25...
- 27
若いくせにゲームばっかしてる奴ってなんなの?リアルのが楽しいだろ。逆に惨めなジジイのくせにゲームやらない奴って謎だよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:07:03.85 ID:bgro5VxZ0 http://x.com 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 28
洋楽って何言ってるか分からないけど聴いてて心地いいよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:58:26.089 ID:l07oQOgg0 ジャプ音楽は何言ってるかは分かるのに何で「聴いてて心地...
- 29
フジテレビ”中居検証番組”反省と再生・改革をまさかの『サンジャポ』裏特番で放送を発表!1 : 2025/07/05(土) 20:17:49.55 ID:xK1kOIXN9 7/5(土) 19:57配信 SmartFLASH 中居騒動の余波に揺れるフジテレビ 7月4日、フジテレビが、中...
- 30
楊國福(麻辣湯)さん、豚骨を床で砕いてる動画を拡散されてブチギレ「廃棄するために砕いていただけ1 : 2025/07/05(土) 18:50:42.70 ID:9MlazGxr0● 「まさかスープに…」床で牛骨カットする動画が拡散 人気中華チェーン「楊国福」店舗説明「ゴミを処分していた」ht...

- 1 : 2023/02/15(水) 13:45:07.51 ID:4f+C0nuv0
バッファローは、「Wi-Fi 6E」に対応するトライバンドWi-Fiルーターのフラッグシップモデルを春に発売する。型番などの製品詳細は明らかになっていない。
新製品では、6GHz、5GHz、2.4GHzそれぞれに4ストリーム、計12ストリーム(4+4+4)を備え、6GHzで最大4803Mbps、5GHzで最大4803Mbps、2.4GHzで最大1147Mbpsの高速通信を実現する。また、外付けアンテナ「トリプルバンドダイボールアンテナ」を搭載しており、設置環境に応じてアンテナをカスタマイズし、通信環境を最適化できる。
INTERNETポート(WANポート)とLANポートそれぞれ10Gbpsをサポート。なお、10GbE対応LANポートはひとつのみ。
- 2 : 2023/02/15(水) 13:45:24.23 ID:4f+C0nuv0
- ミドルレンジ以上は熱暴走する
- 3 : 2023/02/15(水) 13:45:46.02 ID:4f+C0nuv0
- ヤマハくらい超ハイエンドになれば別
- 4 : 2023/02/15(水) 13:46:59.59 ID:Olyzlpue0
- PCパーツも安いやつのがトラブル無いな
- 5 : 2023/02/15(水) 13:47:08.76 ID:YqijZHpy0
- TP-LINKのマルチコアの機種はどれもダメだったな
すぐに熱暴走する - 6 : 2023/02/15(水) 13:47:56.14 ID:ALuK2E7O0
- asus ax5400使ってて非常に安定してるが?
一度も落ちたことない
necの8000円くらいのは落ちまくってた - 7 : 2023/02/15(水) 13:48:14.00 ID:YqijZHpy0
- ハイエンドは熱暴走しまくるよね
おかげでノートパソコン用の冷却台を買ったけどうるさい - 8 : 2023/02/15(水) 13:49:36.15 ID:iTvf7WC80
- 我が家は3人が別々にYouTube見ると30分くらいでやばくなる
TPLINKのAX50ってやつ - 9 : 2023/02/15(水) 13:50:02.23 ID:16Xrd5B30
- 中華製ルーター経由で風船飛ばすな!このやろー!って書き込む
- 10 : 2023/02/15(水) 13:50:22.31 ID:vzWdmW1m0
- 3G中華ルーターでよかったんだけどな
- 11 : 2023/02/15(水) 13:50:23.25 ID:m48M6hk/0
- wifiルーターって熱くなりすぎじゃね
- 12 : 2023/02/15(水) 13:50:42.88 ID:ovtJw5A40
- ルーターとwifiを1つでやろうとするのがそもそも無理があるのでは
- 13 : 2023/02/15(水) 13:50:56.47 ID:xZ9e1/un0
- 動画を複数人で同時に見るとダメだよね。
ひとりだと割と問題起きないけど。 - 14 : 2023/02/15(水) 13:51:35.61 ID:6OPKJQmF0
- で、
近所のガキがwi-fi ルーターを使わせろって勝手なこと言ってきたってあのコピペは?
- 19 : 2023/02/15(水) 13:54:00.68 ID:0aydemmO0
- >>14
事実だったら怖いわ
もしかしてwifi貸せとかは言われるのだろうか - 15 : 2023/02/15(水) 13:52:46.58 ID:ip3MjJiz0
- 自分語りするとルーターは自室に置いてデスクトップに有線で繋いでる
wi-fiで飛ばすスマホやタブレットはそこそこの速度で構わない - 16 : 2023/02/15(水) 13:52:59.21 ID:I7qEoR8T0
- Wi-Fi6対応のNECのルータ使ったらNASがパケ詰まりして使い物にならなくなったなぁ
サポートに相談したけど結局解決しなかった - 21 : 2023/02/15(水) 13:56:08.89 ID:yMO4wmJo0
- >>16
プログラミング技術が劣化してるんでしょうねB社も低速現象がいわれたが
ただのスレッド間同期のミスによるパケ詰まりに見えた - 17 : 2023/02/15(水) 13:53:06.05 ID:Zb5gbCbb0
- aterm wx6000hpですわ
発売したばかりのころ買ったけどIPoEで一度もフリーズしてない
同価格帯のバッファローの持ってたけど1時間でフリーズしまくって1週間でオークション出した - 18 : 2023/02/15(水) 13:53:26.71 ID:92BMKw7q0
- wifi6e対応はまだはやい?
- 20 : 2023/02/15(水) 13:54:07.39 ID:tjwMUOIS0
- 熱で暴走しないまでも極端に遅くなる
どこのメーカー同じ - 22 : 2023/02/15(水) 13:57:12.30 ID:kaRXxmeU0
- 某メーカーのルーターは電源投入時は早いけど一週間ぐらい使ってると当初の1/5くらいのスピードになってしまう。
最近買った別メーカーのやつはそんなことがなくて気に入っている - 23 : 2023/02/15(水) 13:57:12.99 ID:2MgR91j10
- 家族の人数による
一人暮らしならどれでもまず大丈夫 - 24 : 2023/02/15(水) 13:57:18.44 ID:Vlkfay300
- そりゃ数でてるから
- 25 : 2023/02/15(水) 13:57:56.09 ID:Dr0RQ7QE0
- 余計な機能があればあるほどヤバイ
- 26 : 2023/02/15(水) 13:58:34.08 ID:oMPdxAIz0
- 5Ghzがたまに繋がらなくなるのでルーターにログインして見てみると「レーダー検出中」ってなってる謎
- 35 : 2023/02/15(水) 14:01:43.06 ID:ON9q7Avj0
- >>26
5Gは屋外使用禁止だから使われてると制限する
出力抑えるかバンドを変えるか - 27 : 2023/02/15(水) 13:58:40.13 ID:OvFtZ40i0
- モバイルルーターが一番安定してる気がする
- 28 : 2023/02/15(水) 13:58:54.58 ID:u2gXL1Td0
- 中間くらいのモデルだけど熱が酷い
21:00位まで下りのスピード低いけど早朝だけ矢鱈速くなる - 29 : 2023/02/15(水) 13:58:55.58 ID:FEESs9jq0
- ネットギアのはつけっぱなしだけど問題ほとんど出ない
かなり優秀 - 30 : 2023/02/15(水) 13:59:09.52 ID:oRO9ToZX0
- 激安はさすがに用足りないからその一つ上ぐらいだな
- 32 : 2023/02/15(水) 13:59:21.29 ID:uEsSQIco0
- むかしルータが高かった頃は常時接続マシンを作って
そっからハブ繋いで分けてたな
なんか知らんけどプロバイダに金払わんでも繋がり続けた
停電で落ちたら二度と繋がらなくなったが - 33 : 2023/02/15(水) 14:00:17.72 ID:9N1CSf/90
- 有線が一番
- 34 : 2023/02/15(水) 14:01:32.36 ID:CsLeqFri0
- 我が家の場合、全部ブリッジモードだけど安定度は
NEC > バッファロー > Tp-Link > ヤマハ > プラネックス
ってとこかな、ルーターはヤマハを使用
- 36 : 2023/02/15(水) 14:02:34.50 ID:ycxmEo7w0
- 頻繁に遅くなって困ってるわ
15000円ぐらいの買えばいいのかな - 42 : 2023/02/15(水) 14:05:07.54 ID:PAtdcAV50
- >>36
1万円以上のはほぼダメ
扇風機で冷やさないとまともに動かないのばかり - 43 : 2023/02/15(水) 14:06:04.67 ID:5JTltOBT0
- >>42
1万円どころか5000円以上はダメだぞ。 - 37 : 2023/02/15(水) 14:02:47.34 ID:ADXPd/HE0
- TPLINK一強やな
- 38 : 2023/02/15(水) 14:03:37.80 ID:761ppoOV0
- 俺は1日1回タイマーコンセントでル-ターを再起動させてる
これやってるとやってないのとで不具合率が大違い
もともとは熱暴走するADSL対策だったんだか、ルーターのパケづまりにも
効果があった - 39 : 2023/02/15(水) 14:04:11.66 ID:m34/wvjc0
- 熱くならない中継器ある?
- 40 : 2023/02/15(水) 14:04:48.06 ID:esy4hOjC0
- Buffaloの3600円で買った奴がもう6年くらいノートラブルだ
- 41 : 2023/02/15(水) 14:05:04.46 ID:lWlIAdxp0
- うちはZTEのルーターなんだけと変えたほうがいいんかね。アメリカでは使用不可扱いでなんか嫌だわ
コメント