
茂木健一郎氏、キラキラネームを制限する法改正に私見「断固反対」「余計なお世話」

- 1
PS5「55000円です」←たっけええ4ね!Switch2「PS4の性能で50000円です」←1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 15:43:42.07 ID:tdYJkZAc0 基地外「やっっすううううい♡」 なぜなのか 2 名前:番...
- 2
Steamにラスアス2が来たよ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 16:21:14.11 ID:/8m+dHnN0 PC版「The Last of Us Part II R...
- 3
フリーアナの袴田彩会が結婚発表! 「笑顔を大切に公私共に成長していきたい」 姉は美人女優1 : 2025/04/05(土) 16:01:21.48 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/19f8de7ed98650d6771dc9...
- 4
斉藤由貴さん、40周年ツアー全ソールドアウト、女優の仕事は2年先まで目白押し。スキャンダルでパワーアップしてるだろこれ1 : 2025/04/05(土) 16:17:25.66 ID:5+CEtaMQ0 〈今回の40周年ツアー、最初に若いマネージャーくんが『大きなコンサートホールでガーンとやりたい』と言った時には、...
- 5
「”大物タレントU“は“ウエンツ瑛士”しかあてはまらない」信じる人々大量発生。突然留学という名目で休養したのは事件のせい疑惑1 : 2025/04/05(土) 16:38:35.65 ID:1CAQpYQiM 確かに他にUから始まる大物タレントはいない http://5ch.net 3 : 2025/04/05(土) 1...
- 6
親から2千万生前贈与してもらうんやけど相談にのって1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 15:54:08.72 ID:zXm9m3My0 どう受け取るのが一番得する? 両親それぞれの口座から100万ずつ毎年200万振り込んで...
- 7
アメリカの貧困州たちがハリスではなくトランプに投票してしまった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 16:09:12.63 ID:sR2PMpw+0 なに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 16:11:14....
- 8
【芝生炎上】F1日本GP予選速報|レッドブル角田裕毅は失意の15番手……フェルスタッペン、新記録樹立のポール獲得1 : 2025/04/05(土) 16:16:35.02 ID:AiDaDQyQ9 4/5(土) 16:12配信 motorsport.com 日本版 https://news.yahoo.co....
- 9
東野幸治が『サンデー・ジャポン』緊急参戦! 新年度最初のゲストに元“裏番組MC”抜てき1 : 2025/04/05(土) 15:36:16.48 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b29a94eca72592ef7dacda...
- 10
【緊急】「バナナマン・設楽統」、体調不良で番組欠席を発表◀あっ……… 1 : 2025/04/05(土) 15:47:25.75 ID:xSdbE47X0 バナナマン・設楽統が体調不良、レギュラーラジオ番組を欠席、相方の日村勇紀は… https://news.yaho...
- 11
識者X「急速充電がアホ専用な理由」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 11:33:44.11 ID:8311xlwi0 https://gachiai.xyz 急速充電がアホ専用な理由① 寝るとき充電するの...
- 12
フジテレビは「中居正広」にどんな法的措置がとれるのか? 清水社長が「あらゆる選択肢」言及、労働弁護士が解説1 : 2025/04/05(土) 15:14:03.87 ID:3dELdcD39 元タレント中居正広さんと元フジテレビ女性社員とのトラブルをめぐり、フジテレビは3月31日、記者会見を開き、第三者...
- 13
【 】一度発症したら治らない!?イヤホンの使い過ぎが引き起こす「イヤホン難聴」の危険な症状とは1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 14:53:26.26 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 7:52 サンキュ! スマートフォンで気軽に音楽や動画を視聴できるよう...
- 14
強盗に入られてクロスボウとかで撃退して殺した場合ってセーフ?1 : 2025/04/05(土) 14:35:42.40 ID:hEC5osrn0 なんかの罪になる? 2 : 2025/04/05(土) 14:36:45.09 ID:92iLd/yo0 バット...
- 15
性犯罪者マップ、消されてしまう1 : 2025/04/05(土) 14:29:58.80 ID:2p5pUI/N0 X民ブチギレで草 2 : 2025/04/05(土) 14:30:54.85 ID:X4MJVfYz0 知った時...
- 16
岡くんをできるだけかっこいい呼び方にするスレ1 : 2025/04/05(土) 13:40:55.41 ID:hA0zldLKr 色覚多様性絵師 https://5ch.net/ 6 : 2025/04/05(土) 13:42:09.54 I...
- 17
乃木坂46井上和、ポニーテールのおちゃめショット 話題の写真集から新カット公開1 : 2025/04/05(土) 13:44:06.66 ID:FEDXcTmn9 アイドルグループ・乃木坂46の井上和(20)1st写真集『モノローグ』(22日発売/講談社)より、青チェックのビ...
- 18
ファン「中居くんは運が悪かった。Aさんと結婚して家庭ができていたら、双方幸せになれたのだから。でもこれが人生」1 : 2025/04/05(土) 13:59:15.52 ID:Z+IgtBfH0 http://greta.5ch.net/poverty/ ソース中居くん応援サイト要約 恋って不思議なもので入...
- 19
森永卓郎に謝罪するスレ1 : 2025/04/05(土) 13:57:13.40 ID:cgsjHrt40 【森永卓郎の「遺言」】「新NISA」で、あなたの老後資金を溶かすな!今「老後のために投資すべきもの」とは? 39...
- 20
ルシファーさん(40)「本当にむかつくな、あの面接」「もう医者なんか嘘つきだろ」「東大理3のガチ入試を突破する方が価値があります」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 14:31:49.32 ID:tdzWaLSd0 卒後7年目にして国試合格したけど研修先がないルシファーさん(40歳) 医師国家試験に合...
- 21
「毒」が強いゲームwwwwww →1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 13:47:24.26 ID:BuwvbI5Ea あるでしょ https://sakechazuke.co...
- 22
【美魔女】 大久保佳代子さん、毎朝、股間を鍛える体操をしていた1 : 2025/04/05(土) 13:43:26.11 ID:fEAfnpLy0 https://www.tv-asahi.co.jp/matsuari/ ホテル予約サイトのクチコミを大久保佳代...
- 23
旅館で一人客だからと宿泊拒否されたとき苦情言うのはカスハラなの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 13:28:29.01 ID:AUdbjhrud 旅館業法において宿泊拒否の正当な理由にはならない また宿泊拒否は違法なのでそれに対応を...
- 24
小仏トンネル付近で観光バス2台が追突 複数のけが人 この事故により中央道下り怒りの通行止め1 : 2025/04/05(土) 11:52:32.89 ID:izmK4gCa0 警視庁などによりますと、5日午前10時すぎ、東京・八王子市の中央自動車道下り小仏トンネル付近で、「トンネルの手前...
- 25
「『今じゃねえ』って怒られちゃって」ゆきぽよが浴びた“二郎系ラーメン”の洗礼「それから1回も行けていない」1 : 2025/04/05(土) 12:57:56.07 ID:3dELdcD39 タレントのゆきぽよが30日のABEMA的ニュースショーに出演した際に、二郎系ラーメン店での失敗談を明かした。 ...
- 26
【正論】ひろゆき「中居正広よりも示談金受け取ったのに約束を守らなかった女も悪い」1 : 2025/04/05(土) 13:07:32.75 ID:2cfINmo+0 2 : 2025/04/05(土) 13:07:45.31 ID:2cfINmo+0 ひろき… 3 : 2025...
- 27
今、一番可愛い美人な女子アナって誰なの?? セクロス結婚したくなるような女子アナが知りたい1 : 2025/04/05(土) 12:50:13.63 https://www.oricon.co.jp/news/2377885/full/ 岡田圭右、娘・結実の結婚を「おめでとう」祝福 ファ...
- 28
「卒業おめでとう」 「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡1 : 2025/04/05(土) 12:28:23.78 ID:J34R0q7P0 同居する祖母=当時(76)=の顔などを殴ったとして、大阪府警高槻署は傷害容疑で府内に住む少年(15)を逮捕、祖母...
- 29
中央大学法学部卒でランドネットに内定したサンタアイコンこと本田教之(ほんだたかゆき)さん、セルフ開示から2ヶ月半が経過1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:14:53.66 ID:h3UguFye0 学歴 中央大学 B.A. in Law 筑波大学 Ext...
- 30
任天堂、Switch 2当選者にmicroSD Expressカードを販売 256GBで6980円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/05(土) 12:31:53.66 ID:EnpJiDs10 転売屋死亡 https://www.itmedia.co...

- 1 : 2023/02/03(金) 17:11:56.52 ID:1a6Rw9Wg9
2/3(金) 13:16配信
日刊スポーツ
脳科学者の茂木健一郎氏(60)が3日、ツイッターを更新。“キラキラネーム”を制限する戸籍法改正の要綱案に、「上から押し付けで余計なお世話」と異論を唱えた。
戸籍の氏名に読みがなを付けるにあたり、本来の読み方や意味と異なる「キラキラネーム」をどこまで認めるかを審議してきた法務省の法制審議会は2日、名前の読み方は「一般に認められているものでなければならない」という規定を設けた要綱案をまとめた。
茂木氏は、「余計なお世話だと思う」と言及。「そもそも、『漢字』はもともと外国語である中国語由来で、音読みは別として、訓読みはやまとことばの近い意味をひっぱってきてよみがなを振った先人の智慧である。その創造性ゆえに日本語は豊かになっているが、『よみがな』が元々はむちゃぶりである本質は変わらない」と指摘した。
難読の氏名の例にあげられることの多い「小鳥遊(たかなし)」や「黄熊(ぷー)」について、「『小鳥遊』と書いて『たかなし』と読むのはしゃれているけれども、『黄熊』とかいて『ぷー』と読ませるのも別の意味でセンスがある」とした上で、「それをキラキラネームだと決めつけるのは価値観の押し付けであって、訓読みにあらわれている先人の想像性に対するリスペクトに欠けている」と断じた。
「そもそも、私は、世間の一部にある、『キラキラネーム』を親の教養の欠如だと言って馬鹿にするような風潮が好きではない。人様のお子さんの名前に対して、なんて失礼なのかと思う。原則自由で、あとは良識に任せるべきなのであって、法改正してあれこれ言うのは筋が悪い」と茂木氏。「『有識者』や、『政府』が、この漢字の読み方はOK、これはダメ、と判断すること自体が上から押し付けで余計なお世話、というのがまっとうな感覚だと私は思う。今回検討されている法改正は筋が悪く、私は断固反対する。これがいい案だと思っている『有識者』の『学識』自体が怪しい」と私見を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96a2d5504d8f6715a409b561ce9fde59be2673a1
- 4 : 2023/02/03(金) 17:14:50.59 ID:McadO81n0
- 真っ当な名前をつけられるべき子供の権利を否定する脱税モジャモジャ
- 5 : 2023/02/03(金) 17:15:19.46 ID:f+CstQ7i0
- うるせぇ脳腐ってんのか
逆張りオヤジ - 6 : 2023/02/03(金) 17:15:31.63 ID:uDmpdRj90
- > 『黄熊』とかいて『ぷー』と読ませるのも別の意味でセンスがある
ねーよバカ
- 7 : 2023/02/03(金) 17:16:19.21 ID:wUJwzWi60
- まあでも、法律で制限かけるような事案ではない気はする
- 8 : 2023/02/03(金) 17:16:37.77 ID:jvVxQZgY0
- 余計なお世話というけどバカ親がつけたキラキラネームのせいで子供が苦労して改名までする現実があるんだからある程度の規制は必要だろ
なんでも自由にすればいいというものではないぞアホ学者
アホな名前をつけられる子供の気持ちを考えろよボケ - 9 : 2023/02/03(金) 17:16:40.51 ID:BDLL/m5e0
- そういう名前を付けられた子供自身からも話を訊きなよ
すぐに正確に読んでもらえないとか、からかわれて傷ついてるとかの経験談がほとんどだから - 10 : 2023/02/03(金) 17:16:40.79 ID:xy8lN5ZA0
- 茂木はちゃんと読むべきだろう
- 11 : 2023/02/03(金) 17:16:57.74 ID:Qq10xED80
- 子供は親のペットではない
- 12 : 2023/02/03(金) 17:17:20.93 ID:W4z7mAIK0
- キラキラネームと言うか明らかに読めないやつを制限するんだけどな
例にもあったけど太郎(じろう)みたいなのを規制するだけ
脳科学者はキチンと内容読んでないやろ - 24 : 2023/02/03(金) 17:18:45.83 ID:o3h0f0g30
- >>12
なるほど - 78 : 2023/02/03(金) 17:35:03.48 ID:aSmPu24a0
- >>12
なんかいつもズレてるよね、この人。
毎回肝心のとこを飛ばして勝手に思い込みで怒ってる。脳トレが足りないのでは?
- 13 : 2023/02/03(金) 17:17:23.08 ID:j8r7nCzY0
- 昔の武将みたいに幼名つければいいんだよ
15歳になったら本人の意思でそのままか改名を選べるようにする - 14 : 2023/02/03(金) 17:17:28.26 ID:6tbnAzVS0
- アホ体験
- 15 : 2023/02/03(金) 17:17:31.75 ID:o3h0f0g30
- 子どもが大きくなって名前変更する人が増えてるんかね?
キラキラネームは海外でもあるみたいだけど - 16 : 2023/02/03(金) 17:17:36.67 ID:rPfdz3pO0
- そのかわりキラキラミドルネームを認めてはどうか
- 17 : 2023/02/03(金) 17:17:46.31 ID:MldjNKD10
- 茂木先生の意見はマイノリティすぎるから参考にならんね
極端な人。 - 18 : 2023/02/03(金) 17:17:50.23 ID:mDFvaYRF0
- 付けられた側はたまったもんじゃないだろう
- 19 : 2023/02/03(金) 17:17:50.37 ID:3OqIPSxT0
- お前の学識が怪しさの塊だから有識者の学識が信頼できると殆どの人が思ってると思う
- 20 : 2023/02/03(金) 17:18:19.64 ID:DAbpTPyR0
- 税金ごまかし爺
- 21 : 2023/02/03(金) 17:18:20.26 ID:yAjqa+t10
- まぁどんどん移民入ってくんだし違和感なくなるんじゃね
- 22 : 2023/02/03(金) 17:18:31.47 ID:Xqsq2Vuy0
- 知らない教師に間違った読み方を訂正させる
1番前の席の生徒の負担軽減 - 23 : 2023/02/03(金) 17:18:32.90 ID:ZuG355vs0
- 悪魔ちゃん、とか実際親ロクでもなかったよな
その後薬で捕まった - 25 : 2023/02/03(金) 17:18:46.53 ID:DweUu+Y10
- 元服制度復活させて烏帽子名付けよう
- 26 : 2023/02/03(金) 17:19:38.11 ID:IV4991E80
- 日本の伝統や文化が大嫌いな極左
- 27 : 2023/02/03(金) 17:19:44.95 ID:WK5Q7CQU0
- アホ脳はもう何言っても無理
ゆたぼんの件やらネット挑発やらで長谷川やらダイゴやらと同類レベル - 28 : 2023/02/03(金) 17:20:06.26 ID:ZuG355vs0
- この人のせいで脳科学者ってのがすっかり胡散臭い肩書きにしか思えなくなった
- 30 : 2023/02/03(金) 17:20:39.55 ID:GZv6odJo0
- いいけどかわりに子供が自分の意志で簡単に改名できるようにしろ
- 32 : 2023/02/03(金) 17:21:41.27 ID:LGE2caj30
- 国民を馬鹿にして、本当に馬鹿になった国民を
くだらない法律で制限しなければならなくした
安倍晋三に全責任がある - 33 : 2023/02/03(金) 17:23:12.22 ID:um4gLaxC0
- なんで漢字を使うの?
カタカナでいいじゃん
どうせ親は漢字で書けないんでしょ - 34 : 2023/02/03(金) 17:23:18.72 ID:G2MCB5WQ0
- 余計なお世話しないといけないくらい、日本人は民度も知的水準も低下の一途なのよ、解れよ
- 41 : 2023/02/03(金) 17:25:54.84 ID:BDLL/m5e0
- >>34
日本だけじゃないよ
キラキラネームにしても、外国でも全世界で人間の程度が下がって言ってる - 35 : 2023/02/03(金) 17:23:22.44 ID:IaIWQeop0
- キラキラネームでいいんだけど漢字じゃなくカタカナにしてやれよ
学校の先生わけわかんなくなるだろ - 36 : 2023/02/03(金) 17:23:46.90 ID:z1mh5zPV0
- ほんと逆張りバカだな
- 37 : 2023/02/03(金) 17:24:09.99 ID:pLydgaDD0
- まずは通名廃止が先だよなw
- 38 : 2023/02/03(金) 17:25:03.55 ID:bppZi8B70
- もぎってばかだよね
子供の気持ちをガン無視
裁判所いって一人で名前変えたやつとかいるんだぞ
親は子供の物じゃねぇ
本当にこいつは浅はか - 39 : 2023/02/03(金) 17:25:16.26 ID:n7xxZED30
- 自由を旗印になんでも脊椎反射で反対する無脳学者
- 40 : 2023/02/03(金) 17:25:43.35 ID:wXxCVtQ70
- 三浦カズも本当は知良じゃなくて和良でしょあれ?
誰も確認しなかったのかな - 42 : 2023/02/03(金) 17:26:08.05 ID:I27udodB0
- キラキラネーム=親が低学歴
わかりやすい判別基準 - 43 : 2023/02/03(金) 17:26:10.30 ID:0geEghoA0
- キラキラネームは親はおろか先祖代々の家柄、血筋のレベルの低さと教養や社会性の無さの結晶だからな
そんな名づけをする親の子育てや周囲の環境も推して知るべきで、犯罪や事故の被加害者になる率も当然高くなる - 44 : 2023/02/03(金) 17:26:32.51 ID:WK5Q7CQU0
- こないだ堺正章の番組見てたがもうこの人は呼ばれずにアハ脳のクイズだけやってるんだな
- 45 : 2023/02/03(金) 17:26:40.35 ID:HtCRTufr0
- 海外でもその名前はダメっていうのはたくさんあるし普通のことだと思うけど
- 46 : 2023/02/03(金) 17:26:44.21 ID:tuF18oVd0
- 茂木と書いてシェイシェイと読む先人の知恵
- 47 : 2023/02/03(金) 17:27:06.03 ID:caUCddiW0
- どっかのテレビで王子とかいてロワちゃんて読む子がいて色々可哀想だなと思った
- 48 : 2023/02/03(金) 17:27:19.60 ID:LvvZr/UC0
- 逆張り芸人を規制しようぜ!
- 49 : 2023/02/03(金) 17:27:27.10 ID:sLTdgtRg0
- もともと「DQNネーム」と呼ばれていたのを
キラキラネームと呼んでいる時点でキモい全然輝いてないから、それ
- 50 : 2023/02/03(金) 17:27:41.90 ID:W4z7mAIK0
- あとこれ漢字にフリガナを付けるって話だからな
OKにしてる例だと海(まりん)は大丈夫なんだよね
何がダメで何が大丈夫かを見ずに反射的に反応したのが脳科学者
よく読め - 68 : 2023/02/03(金) 17:31:13.56 ID:twwDAtXh0
- >>50
え、それじゃ意味ない…当て字を禁止しろって - 75 : 2023/02/03(金) 17:34:02.22 ID:W4z7mAIK0
- >>68
明らかに漢字の名前と読み方に乖離があるのを規制しましょうって話だもん
あと反社会的と思われるもの
ダメな例だと悪魔(あくま)がそうみたいね - 51 : 2023/02/03(金) 17:27:43.18 ID:CirbZvmm0
- 茂木と書いてアハモジャと読む
- 52 : 2023/02/03(金) 17:28:53.42 ID:NQUMa6vG0
- 王子様の苦労を思い知れよ
- 53 : 2023/02/03(金) 17:28:54.57 ID:IV4991E80
- 自分自身が日本人ではない、もしくはDQNな家庭で生まれ育ったのなら、反対するのは理解できる。
- 54 : 2023/02/03(金) 17:29:07.15 ID:L32KpjMp0
- キラキラネームと書いてアハアハネームと読みます
- 55 : 2023/02/03(金) 17:29:50.86 ID:y3qZepic0
- 好き勝手やりたいなら国の補助金一切受けるなよ
- 56 : 2023/02/03(金) 17:29:54.43 ID:/M85o6250
- じゃあお前もぎもぎフルーツに改名な😊
- 57 : 2023/02/03(金) 17:29:55.18 ID:TcyUFkZH0
- モジャモジャの逆が正解
- 58 : 2023/02/03(金) 17:30:09.81 ID:twwDAtXh0
- >>1
そんな法改正考えてんだ?やるじゃん政府
聖夜と書いてノエルと読むような当て字とかクソ馬鹿すぎてこっちが恥ずかしいんだよ
こいつがこう言うってことは日本社会にとって好ましいわけだw - 59 : 2023/02/03(金) 17:30:10.07 ID:i7PDLy+/0
- ぱいぱいでか美
- 60 : 2023/02/03(金) 17:30:11.67 ID:xLJsQ7vL0
- キラキラ座衛門
- 61 : 2023/02/03(金) 17:30:31.96 ID:ObJU5PyT0
- >> あとは良識に任せるべきなのであって、
その良識のない親が子供を不幸にしてるから
仕方なく行政が守ってやるんだろ!! - 62 : 2023/02/03(金) 17:30:36.59 ID:BHFY43+n0
- 茂木さんには底辺の知能がどんなものかわからないんだろうな
こんなことで苦労する子供が減りますように
- 63 : 2023/02/03(金) 17:30:46.39 ID:uH1Tx8Dq0
- いやこれからの人生の全ての自己紹介や手続きの度に不便を強いるんだから想像力が欠けているとしか思えない
- 65 : 2023/02/03(金) 17:30:50.69 ID:VPfB98bo0
- 間違ったものを正さないのが教育かね?
それなら漢字の読み書きはどんな答えでも正解にしろよ - 66 : 2023/02/03(金) 17:31:02.24 ID:xPP+pqZQ0
- 普通の事言ってるように思うけど
- 69 : 2023/02/03(金) 17:31:36.37 ID:4z3lqBn10
- 泡姫とか大熊猫とかつけられる子供の身になってみろ
改名するのだってそう簡単じゃないのに
ありえるもパンダも平仮名カタカナでストレートにつけられた方がまだマシかもしれん - 70 : 2023/02/03(金) 17:32:15.01 ID:PDTbGDul0
- 処理する役所も迷惑するし
学校とかでも先生が生徒の名前覚えるのにひと苦労
子供も自分に合わない名前つけられたら馬鹿にされたりからかわれたりでいやな思いする
いいこと何もない
子供は親のオモチャじゃないんだよ
つけられる子の立場になってやれ - 71 : 2023/02/03(金) 17:32:39.14 ID:gjYiBNny0
- キラキラネーム税を徴収したらええ
- 72 : 2023/02/03(金) 17:33:12.81 ID:xLJsQ7vL0
- 数字にしたらいいよ
- 73 : 2023/02/03(金) 17:33:39.63 ID:R+YIFOna0
- それってあなたの感想ですね案件
- 74 : 2023/02/03(金) 17:33:57.75
- 徳川家康の家来には忠次って名前が多いな
- 76 : 2023/02/03(金) 17:34:45.46 ID:xPP+pqZQ0
- 無茶苦茶な名前つけられた子供に身になって考えなきゃダメだ
学校でいじられるし死ぬまでに「名前なんで読むの?」って何百何千と聞かれるんだぞ
ただただしんどいだけ - 82 : 2023/02/03(金) 17:35:58.19 ID:xPP+pqZQ0
- >>76
親のカッチョイイ名前が読めないけど羨ましい - 77 : 2023/02/03(金) 17:34:49.15 ID:xPP+pqZQ0
- 親がキラキラネームだから普通の名前だ
- 79 : 2023/02/03(金) 17:35:30.22 ID:g/8C6LZT0
- 赤なんとか王子様くんは大学前に改名したよね
高校まではなんとか過ごしたけどもう無理と自分で裁判所行って改名したのTwitterで話題に - 80 : 2023/02/03(金) 17:35:35.56 ID:LKxEg3g50
- 出たよ逆張り笑
皆と反対の俺かっけーが中学生から変わらなかったんだろうな - 81 : 2023/02/03(金) 17:35:38.34 ID:Irkc1Fc40
- 最近女みたいな名前の男が多すぎる
ダサいからやめとけ - 83 : 2023/02/03(金) 17:36:04.40 ID:qn84GuBX0
- 学校の先生とか医師看護師がキラキラネーム読めなくて困るから
一概に余計なお世話とも言えないかもね - 84 : 2023/02/03(金) 17:36:44.83 ID:xPP+pqZQ0
- >>83
聞けばいいやんコミュニケーション - 85 : 2023/02/03(金) 17:36:52.35 ID:0Tr92aLy0
- は?悪魔とかピカチュウとか親のエゴだろ なんで子供が名前くらいで辛い面倒な思いさせられるんだよ
- 86 : 2023/02/03(金) 17:36:56.46 ID:m4hu5XS80
- 俺やったら〇〇左衛門とか〇〇乃介とか付けるかな。
コメント