
年間休日100日の中小企業「若者が中途採用に応募してくれない。どうしよう」

- 1
川遊びしていた中学生、川底に1時間半も沈んでいたので病院に搬送、その後1時間後に死亡が確認される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 21:32:40.65 ID:cmRRxblV0 中学2年の男子生徒 木曽川で川遊び中におぼれ死亡2025...
- 2
スピッツの好きな曲はやいものがち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 21:25:06.662 ID:3bwvnHxH0 夏は船旅かな 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 3
ホリエモン 「反省すべきはネット上に無数にいたアベカー達だよな。そいつらに犯人は洗脳されてたようなもんだ」1 : 2025/07/26(土) 21:28:12.14 ID:tdE2aqlq0 https://www.bbc.com/japanese/62089431 38 : 2025/07/26(土)...
- 4
レスバで負けても、どうせこいつもチンポ生えてて毎晩シコってんだろうなって思うと実質勝利した気分になれる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 20:17:57.76 ID:Alb9atzT0 自慰行為は普通ですが、ポルノを見ていると危険な影響があります! https://voi...
- 5
天ぷら4つ選んで最強の天丼つくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 20:55:41.295 ID:bY33V5/K0 エビ アナゴ ナス まで考えたがあと一つが決められん シシトウか? 5 名前:匿名の...
- 6
【酒】免許取り消しとなった「無免許」の男の自宅に車が無い…警察が警戒中に帰宅した男から基準値上回るアルコール検出 現行犯逮捕1 : 2025/07/26(土) 20:18:32.08 ID:PqGTyIKF9 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/2069267?display=1...
- 7
【サッカー】ドタキャン騒動のバルセロナが来日してファン殺到「チームは準備完了です」1 : 2025/07/26(土) 19:24:05.95 ID:uefst5d89 J1神戸との国際親善試合(27日、ノエビアスタジアム神戸)への参加中止を発表したスペイン1部バルセロナが、急転し...
- 8
【佐賀】訪問してきた20代男に刺され、女性が死亡1 : 2025/07/26(土) 20:17:52.64 ID:gPuJ3w1v0 佐賀県警は26日、同県伊万里市東山代町長浜の民家で、女性2人が訪問してきた男に刃物のようなもので切りつけられたと...
- 9
【酒】「信号は青だったと思う」「なぜアルコールが出たか分からない」 高校生を死なせた危険運転致死の罪 男が法廷で主張1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 20:06:39.78 ID:PqGTyIKF9 https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/socie...
- 10
アップルをマッキントッシュと言ったら嫌がられたんだがどっちが本名なんだよ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:52:02.11 ID:mnhmVPwK0 「もうウンザリ…」急増する迷惑メッセージとの戦いに、ついにAppleが動いた! htt...
- 11
そも左翼の勢力が少ない日本で日本衰退の原因を左翼に求めるネトウヨは頭がおかしい。ウヨ「マスゴミガー」→産経読売日経は自民応援団1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 20:26:43.78 ID:T1EMJlHwH https://yahoo.co.jp/あ わかる 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 12
ドラクエ5のプックルって正直殆ど使わないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 20:24:36.45 ID:fgrUs2h80 主人公の相棒ヅラしてるけどピエールやゴレムスの方が遥かに...
- 13
【義務教育の敗北】焼き肉グリルにアルコールぶっかけ爆発事件、いつもやってた模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 20:32:13.05 ID:OaCXs3XW0 【速報】焼肉店で「燃料として使っていた」消毒用アルコール...
- 14
広瀬すず 最も肌がきれいな女優を告白「ガン見しちゃう…ちゅるんってしてる」1 : 2025/07/26(土) 20:10:46.52 ID:HEuARv7L9 https://news.yahoo.co.jp/articles/51e5ceb97dbefb27174206...
- 15
TBSの報道特集に出ていた神奈川新聞の矢部真太記者、元SEALDsだったことが判明1 : 2025/07/26(土) 19:52:06.12 ID:T+N8hMHY0 ものぐさ(国産) @Pmonogusa なるほどなるほど。 そういう訳か。 #報道特集 https://x.co...
- 16
名前が「ウェンディ」のキャラクターまたは有名人といえば、誰だと思いますか!?教えてください!1 : 2025/07/26(土) 19:26:26.74 ID:2nDw4QKZ0 ウサギの女の子「ウェンディちゃん」 ※AIイラスト、ドラゴン娘バージョン ウサギの女の子「パシフィカちゃん」 ※...
- 17
未解決のまま30年となる「ナンペイ事件」、親友らが犠牲者追悼「どうか解決を」1 : 2025/07/26(土) 18:03:28.74 ID:NsA4/Yvl9 東京都八王子市のスーパー「ナンペイ大和田店」で1995年7月、アルバイトの女子高生ら3人が射殺された事件で、被害...
- 18
黒夢清春さんへのセクハラ行為が判明! Twitterで注意喚起!1 : 2025/07/26(土) 18:55:36.69 ID:+o4sJ3uJ9 7/26(土) 18:11配信スポニチアネックス https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 19
未だに「ペダル付き電動バイク」が無免許だと違法と知らなかった26歳を書類送検1 : 2025/07/26(土) 15:17:28.01 ID:d52km+Bf0 免許が必要なことを把握しておらず…モペットを無免許で運転した26歳女性を書類送検(山形・米沢市) 免許が必要なこ...
- 20
全てのJRPGを過去のものにしGOTY確定の『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣、スクエニを訪問1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 11:39:14.75 ID:C4TyNjfW0FOX スクエニに、大ヒットRPG『Clair Obscu...
- 21
「これリメイクしたら絶対に売れるだろ…」って思う昔のゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 17:30:29.130 ID:XHFGQ8rCd なんや 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 22
国民的お笑いタレント、大河ドラマ「べらぼう」にまさかの出演1 : 2025/07/26(土) 18:42:04.72 ID:CWq51P0z0 誰や 3 : 2025/07/26(土) 18:42:41.71 ID:P4mtOw380 タモリ?さんま?たけ...
- 23
【ラジオ】サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見1 : 2025/07/26(土) 18:51:32.84 ID:GcnedwM29 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 24
トランプとエプスタインの接点、わかっていること 結婚式から「小さな黒い手帳」まで ホワイトハウスの危機は急激に悪化1 : 2025/07/26(土) 18:05:50.49 ID:PqGTyIKF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a045afe2b7cc652944f24...
- 25
「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」バフェット1 : 2025/07/26(土) 11:24:32.52 ID:G28cN+dX0FOX 「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」金融資産を守る”分散率の...
- 26
【スマホ依存】60歳以上に広がっている 家族との会話減りSNSに没頭していないか…心身が病む恐れも1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:24:59.01 ID:NHiLrgLb9 寝る直前までスマホを見てしまう。食事中も手放せない。子や孫からのLINEが気になってし...
- 27
【正論】一流文芸評論家「9カ月間に三度の選挙すべてで大敗した指導者が居座るなら、選挙の意味はない。民主主義の否定である」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:13:45.37 ID:Iybm2Z4c0 続投の石破首相「明日地震が起こるかも。停滞招かぬ」 文芸評論家「ブラックジョーク」 h...
- 28
【趣味】「ゲーマー」ってかなり金のかかる趣味じゃないか??スマホもタブもPCもハイスぺック必要だし1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 17:37:45.67 ID:d52km+Bf0 https://greta.5ch.net/povert...
- 29
立川志らくが休養発表1 : 2025/07/26(土) 18:07:03.51 ID:nwyZnC449 落語家立川志らく(61)が26日、自身のSNSで、休養を発表した。 立川志らくが休養発表 坐骨神経痛が悪化、椅子...
- 30
【画像】「逮捕しちゃうぞ」の藤島康介先生が描き下ろしたバイクの宣伝イラストが可愛い。さすが平成を代表する大御所1 : 2025/07/26(土) 15:59:13.55 ID:ZuafBXQc0 「ICOMA タタメルバイク」がtarou2、藤島康介とコラボ 新ビジュアルが爆ポップ 可愛らしい見た目とメカニ...

- 1 : 2023/01/06(金) 20:47:42.71 ID:9DuBP5IK0
土曜出勤が問題?「中途採用応募ゼロ」中小企業の悩み
A太さん(44)は従業員50人ほどの機械部品製造卸の中小企業で総務と経理の仕事をしています。
同社は従業員の高齢化が進み、半数以上が50代以上です。A太さんは社長のBさん(58)から
「20代か30代の若い人たちを中途採用してほしい」と言われ、採用活動を始めました。
ところが、ほとんど応募がなく、頭を抱えています。限られた予算の中で、A太さんは求人広告を出す媒体をこれまでと変えてみました。
アットホームで働きやすい職場であることをアピールする文面も入れてみたりしましたが、反応がありません。A太さんが他社の募集要項と比べてみたところ、わが社の給料は見劣りしません。
ただし、休日数が明らかに少ないのが、人が集まらない原因と考えられました。B社長にその旨を伝えましたが、「わが社はお客様第一でやってきた。営業日数を減らすなんて考えられない」
と言われてしまいました。休日数に違法性はなくても
A太さんの会社の勤務時間は午前8時から午後5時15分までです。昼休み1時間のほか、午前10時と午後3時に休憩が15分ずつあり、
1日の労働時間数は7時間45分です。年間の休日数は100日です。日祝は休みですが、完全週休2日制ではなく、
月1~3回の土曜出勤があります。同社では1年間を平均して労働時間数を週40時間以下とする「変形労働時間制」という制度を導入しています。
1日8時間労働であれば年間休日数は105日必要ですが、同社は1日7時間45分労働ですので、年間休日は96日あれば足ります。
年間休日数100日は違法ではないものの、年間休日数が120日以上の会社もある中で、同社の勤務条件が見劣りするのは明らかでした。A太さん自身も数年前に同社へ転職した際、休日数が少ないことが気になりました。ただし、家庭の事情で自宅から近い
勤務先を探していたことから、転職を決めた経緯がありました。https://mainichi.jp/premier/business/articles/20221230/biz/00m/020/008000c
- 2 : 2023/01/06(金) 20:47:59.52 ID:hCG7nzX00
- 倒産しろ
- 3 : 2023/01/06(金) 20:48:34.06 ID:tb48mxxG0
- 年間休日が頭おかしいんじゃないですかね
- 5 : 2023/01/06(金) 20:49:05.53 ID:7uF3DVWe0
- うちは90日ぐらいだわ
- 6 : 2023/01/06(金) 20:49:13.55 ID:B8NxvRg20
- 100日とか話にならん
- 7 : 2023/01/06(金) 20:49:34.45 ID:U6JPUDbc0
- 150日なら
- 8 : 2023/01/06(金) 20:49:44.22 ID:Yjcnce3i0
- そりゃみんな大手か公務員目指しますわ
- 9 : 2023/01/06(金) 20:50:55.24 ID:OXs+gtyI0
- >同社は1日7時間45分労働
これが曲者なんだよな
本来は労働時間に含めるべき出社後の着替えだとか待機時間を引いて調整 - 23 : 2023/01/06(金) 20:54:36.50 ID:HPKOmiG50
- >>9
前の会社も8時間から7時間45分に変えて稼働日増やしやがってクソがと思った - 10 : 2023/01/06(金) 20:51:08.65 ID:0EaGEoyP0
- 年収は見劣りしないとか書いてってけどどうせ400万くらいだろ
- 19 : 2023/01/06(金) 20:53:20.62 ID:yuKiLY3j0
- >>10
まあ、400万ぐらいなら日本人の平均年収だから、普通じゃないの? - 29 : 2023/01/06(金) 20:56:43.39 ID:0EaGEoyP0
- >>19
ほんまやな
適当に言ってたけど日本人の平均めっちゃ少ないな - 11 : 2023/01/06(金) 20:51:14.93 ID:M7AvydIr0
- 折り込みチラシの求人情報だとこんなのばっかりだよね
- 12 : 2023/01/06(金) 20:51:36.16 ID:iPp/VK5k0
- 中小企業って土曜働いててびっくりしたわ
- 13 : 2023/01/06(金) 20:51:41.10 ID:T6efi0Lu0
- どうせ35歳以下とか40歳以下なんだろ
- 14 : 2023/01/06(金) 20:52:04.87 ID:7AegO60u0
- A太さん(44)
この略し方読みにくいだけだろ
- 15 : 2023/01/06(金) 20:52:20.96 ID:yuKiLY3j0
- こういう募集を蹴ってるから氷河期は無職なんだよ。
しかも休日は多くしろ、給料も増やせだもんなw - 16 : 2023/01/06(金) 20:52:32.11 ID:wOzM9bAa0
- 交代で土曜日休めばよくね?
- 17 : 2023/01/06(金) 20:52:33.46 ID:CA6ibAbY0
- 独立したので年休365日です
- 18 : 2023/01/06(金) 20:53:07.82 ID:MS4/4apJ0
- 給料は見劣りしなくて年間休日が少なめって普通に時給換算したら糞だろ
- 24 : 2023/01/06(金) 20:54:48.82 ID:yuKiLY3j0
- >>18
固定給を時給換算するとかアホかw
福利厚生も無いバイトと比べんなよ。 - 52 : 2023/01/06(金) 21:02:13.61 ID:Qho7R6Pa0
- >>24
ボーナスや残業代にも影響するだろ
アホなのか? - 64 : 2023/01/06(金) 21:04:14.71 ID:yuKiLY3j0
- >>52
社員は厚生年金の半分を会社が払ってるし、健康保険が効かない健康診断とか社宅や食費補助など給料以外にも社員に金使ってるんだよ。
お前こそアホだろwww - 72 : 2023/01/06(金) 21:06:38.56 ID:7Jtvb9kW0
- >>64
健康診断は会社の義務だし、やらなかったら各種補助金下りないけどなw
給与以外に社員に金使わないなら、役員も出張旅費自腹で行けよ - 20 : 2023/01/06(金) 20:53:27.21 ID:x4nVYVE70
- 若者限定かよ
- 21 : 2023/01/06(金) 20:53:50.86 ID:Wm1i1r800
- 特に去年は仕事してねえからな
180日ないと人こないだろ - 22 : 2023/01/06(金) 20:53:53.77 ID:OXs+gtyI0
- 年間休日数が130日でようやく並の企業だ
- 25 : 2023/01/06(金) 20:55:20.79 ID:5g2oAgGL0
- 有給合わせて120日休めるやん
- 26 : 2023/01/06(金) 20:55:45.82 ID:8J6srgp30
- 120でも休み少ないと思うのに…
- 27 : 2023/01/06(金) 20:55:57.90 ID:YNyYGj7j0
- 休み少なっ
- 28 : 2023/01/06(金) 20:56:13.40 ID:f6cgWO+60
- アットホーム()www
ないわぁ
年収アゲロヤ - 30 : 2023/01/06(金) 20:57:06.55 ID:hQDiHOzG0
- 120でも少ない
まともな会社は127~129 - 68 : 2023/01/06(金) 21:05:20.38 ID:CxBjJE7D0
- >>30
でも1/3休みなんよな
すげえ時代だわ - 31 : 2023/01/06(金) 20:57:13.21 ID:hX8u19fe0
- 年1の週6でも出たくないのに毎月数回あるとか無理ゲー
- 32 : 2023/01/06(金) 20:57:35.66 ID:NQXaRwHd0
- 前にいたブラック企業の応募欄見ると綺麗事ばかりでゾクゾクする
- 33 : 2023/01/06(金) 20:57:57.65 ID:M7AvydIr0
- 年休120あっても年平均で20日くらい休日出勤させられる今の会社
- 34 : 2023/01/06(金) 20:58:06.21 ID:AWZvWUFi0
- 会社員時代はいくらでも休み欲しいと思ってたけど
独立してからは休みなんかいらないいから毎日仕事して稼いでないと不安になる - 35 : 2023/01/06(金) 20:58:39.19 ID:A019OPgy0
- 就職課で年間休日が少ないとこはやめとけって指導されてんだろ
- 36 : 2023/01/06(金) 20:58:45.64 ID:6IYWh8180
- そんな若者はいらない
- 38 : 2023/01/06(金) 20:58:52.90 ID:+ir3T0Mh0
- 公休が124日でプラス夏に海外旅行するために10日くらい休んでるよ
- 39 : 2023/01/06(金) 20:59:17.43 ID:Wm1i1r800
- 120日の会社に就職するのが
倍率500~10000倍だったぞ - 40 : 2023/01/06(金) 20:59:24.14 ID:J/ELucyV0
- 会社側がいいとこ取りしてる求人なんて
若い子がくるわけないじゃんw
給料は平均並みで休日が少ないなんて最悪w - 41 : 2023/01/06(金) 20:59:37.35 ID:7UrLTlKq0
- 冠婚葬祭以外で有給とれるの?
お客様第一は本当?俺様第一主義じゃないの? - 42 : 2023/01/06(金) 20:59:38.83 ID:x9ai4Gu70
- ど田舎だけだろそんな糞会社
- 43 : 2023/01/06(金) 21:00:07.45 ID:b2mbEkA40
- >アットホームで働きやすい職場であることをアピールする文面も入れてみた
これが有ると地雷判定するわ。
絶対に応募しない。 - 44 : 2023/01/06(金) 21:00:09.99 ID:gArrXyH+0
- 煩悩数より年間休日数の少ない企業とな?w
今直ぐ!この瞬間に全て潰れて良いよ
生かしておく、意味すらねえw - 45 : 2023/01/06(金) 21:00:17.84 ID:PXOAcGEs0
- 倒産すればいい
むしろ無理に生かしすぎた - 46 : 2023/01/06(金) 21:00:19.40 ID:6aRy7foy0
- いっそ50代から30年働ける人って募集したらどうだろうか
- 55 : 2023/01/06(金) 21:02:20.81 ID:yuKiLY3j0
- >>46
それだな。
年齢制限を取り払えば来る人いると思う、特に氷河期世代w - 70 : 2023/01/06(金) 21:05:53.79 ID:CxBjJE7D0
- >>46
いやだー! - 47 : 2023/01/06(金) 21:00:43.98 ID:8J6srgp30
- 週の労働時間は35時間になればいいのに
- 48 : 2023/01/06(金) 21:00:56.62 ID:PnSrpeh80
- 休みを増やせ
- 49 : 2023/01/06(金) 21:01:11.15 ID:Wm1i1r800
- 休み多ければ健全か
- 50 : 2023/01/06(金) 21:01:49.05 ID:UNmHSzpb0
- 有給取得義務の5日間を募集要項の年休に含めるバカ企業は滅べ
- 51 : 2023/01/06(金) 21:01:53.80 ID:wA9HCjN50
- お客様第一って時点でお察し
昭和かよ - 53 : 2023/01/06(金) 21:02:17.25 ID:NDXj5Ndu0
- 週休4日です
- 54 : 2023/01/06(金) 21:02:20.69 ID:/HnYBTpa0
- >アットホームで働きやすい職場であることをアピールする文面も入れてみたりしましたが、反応がありません。
これが原因やろ
- 56 : 2023/01/06(金) 21:02:33.99 ID:qdWfW2FX0
- お客様第一ってただ単に従業員だけに皺寄せが来てるブラック企業だろ
かと言ってマックが20円30円値上げしただけで不買とか言って発狂する馬鹿だらけなのが日本人だから詰んでるんだけどな - 57 : 2023/01/06(金) 21:02:34.11 ID:suCQtbVi0
- 無能や無職職歴無しの箸にも棒にもかからないようなのが待遇だけはいっちょ前に求めてくるんだもんな笑わせよる
- 63 : 2023/01/06(金) 21:04:08.24 ID:tRYh+gPM0
- >>57
同じこと思った。 - 58 : 2023/01/06(金) 21:02:38.41 ID:Wm1i1r800
- 20年後あたりから地獄だろうな
- 59 : 2023/01/06(金) 21:03:03.83 ID:WQl9ySO90
- はやくも今年の年間休日の1割位消費してしもた
- 60 : 2023/01/06(金) 21:03:17.63 ID:d0PhVpiY0
- 考えられないないんだったら
考えなくてええやん
その代わり誰も入社しないだけ - 61 : 2023/01/06(金) 21:03:51.38 ID:+LovibqI0
- 俺は年間休日70日だぞ
フザケンナ - 62 : 2023/01/06(金) 21:04:02.39 ID:ZF1eU9Cv0
- 休み少ない上に薄給じゃ誰も来ねーよ
ギリ健でも雇ってろ - 65 : 2023/01/06(金) 21:04:51.66 ID:ZIlcfqzk0
- 中国人の声がうるさいとかな工場なんしょ(´・ω・`)
- 66 : 2023/01/06(金) 21:04:58.59 ID:UMVLZzaD0
- まあ当然ながら労働力不足の世の中になると
労働条件が劣悪、経営不安、低収入な中小から淘汰されていくよね - 67 : 2023/01/06(金) 21:05:09.72 ID:Wm1i1r800
- 休み多ければダブルワークして
ほんとクソだな - 69 : 2023/01/06(金) 21:05:36.54 ID:2zLdiMah0
- 60日の俺は100日が多いのか少ないのかわからねえ
- 71 : 2023/01/06(金) 21:06:13.41 ID:0EaGEoyP0
- そういや弊社プレミアムフライデーやってたわ
いつの間にか無くなった
コメント