
小麦高騰で進む「お米」シフト 価格安定で家計の救世主

- 1
「あのちゃんと結婚」or「3000万」1 : 2025/05/13(火) 12:31:01.26 ID:LDbcrCdk0 どっち 2 : 2025/05/13(火) 12:31:19.37 ID:Heg+qftI0 あのちゃんと結婚 ...
- 2
任天堂「Switch2は転売ヤーを排除!十分な数用意しました!」←嘘つき1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 11:46:27.09 ID:PWki1ueR0 嘘つき。 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 3
大学の女に「波動が汚い。」って言われたんやが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 12:08:07.29 ID:fIBvs+7u0 どういう意味? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 4
新垣結衣、ネガティブ時代を救った友人の言葉 ゆっくり時間をかけて“やること”も紹介【インタビュー掲載】1 : 2025/05/13(火) 06:36:52.42 ID:bkt0l2LZ9 5/13 オリコン https://www.oricon.co.jp/news/2384361/full/ 俳...
- 5
中居正広氏の代理人弁護士が送付した「受任通知兼資料開示請求及び釈明要求のご連絡」1 : 2025/05/13(火) 11:48:05.20 ID:4K6Onjcc9 【全文】中居正広氏の代理人弁護士が送付した「受任通知兼資料開示請求及び釈明要求のご連絡」 – 芸能 : 日刊スポ...
- 6
永野芽郁、ノーダメどころか絶好調「眠れない、あなたの顔が脳裏から離れない」「間違っている人こそ、自分が正しいと思っている」1 : 2025/05/13(火) 11:38:12.84 ID:CCOOwO8d0 「あまりに心強すぎ」永野芽郁 流出LINEはスルーもラジオで流した「意味深ソング」にネット騒然 https://...
- 7
ニコラス・ケイジ主演のスパイダーマンを製作へ1 : 2025/05/13(火) 11:36:07.51 ID:XwNY2IL+0 スパイダーマン実写ドラマ「スパイダー・ノワール」初ビジュアル公開!主演はニコラス・ケイジ Prime Video...
- 8
「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車1 : 2025/05/13(火) 11:37:22.52 ID:DhnLc33f9 最近、自治体の公用車に設置されているカーナビのNHK受信料の未払いが全国で相次いで判明しています。 では、これ...
- 9
新卒社員さん、GWが終わった途端どんどん退職へ…1 : 2025/05/13(火) 10:25:40.18 ID:EAE/yFKY0 ソースはモームリ 2 : 2025/05/13(火) 10:27:03.53 ID:Yj+RUWMs0 そら花井...
- 10
【訃報】彼岸等のマスコットキャラ「ヒー坊」逝く1 : 2025/05/13(火) 11:19:52.27 ID:ZQ2L6WJ30 2 : 2025/05/13(火) 11:20:38.45 ID:zQhYgMBEd ジョーノルマ達成 4 : ...
- 11
元フジ渡邊渚、再開コラムで告白…自宅にテレビが無い1 : 2025/05/13(火) 11:00:20.40 ID:4K6Onjcc9 元フジ渡邊渚、PTSD近況「目に見えない恐怖と戦う日々」再開コラムで告白、自宅にテレビが… – ライブドアニュー...
- 12
永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場1 : 2025/05/13(火) 11:23:07.02 ID:cLZon6Ma9 OGAWA Kandai @grossherzigkeit 創価学会の雑誌『潮』最新号の表紙をめくると、芸能界に...
- 13
【石破悲報 】中居正広「そんな感じじゃないんだけどな〜」 じゃあどんな感じなんだい1 : 2025/05/13(火) 10:57:13.43 ID:vI4HWAFm0 関係者などによると、中居氏は女性トラブルについて報じられている内容と自身の認識の違いに困惑している部分があったと...
- 14
【衝撃】西村博之、ついに破産!1 : 2025/05/13(火) 10:14:19.42 ID:VCiZUiJj0 日本銀行が生放送中の発言を理由に西村 博之氏を提訴 https://sarkarisuddi.com/jp/ni...
- 15
発達障害が髪ボサボサなのを称してASD髪質と呼ぶらしいけどまんま俺で草(画像あり)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:20:17.45 ID:5/QybWM40 しんどい 発達障がいのある子供に新たな学びを提供、Roblox導入による学習意欲や集中...
- 16
在留カード30枚を偽造した中国国籍の無職男を逮捕「簡単に偽造されるものを使っている方も悪いと思う」1 : 2025/05/11(日) 20:55:35.90 ID:6D+WJKqf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/242c4f33ea98bc1da0aa84...
- 17
Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだったwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:30:10.07 https://gigazine.net/news/20250508-ninten...
- 18
中居くん「示談が成立したことにより今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/05/13(火) 09:50:58.55 ID:iYTD40Z1M 中居正広氏側、フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」(朝日新聞)|dメニューニュース(NTTドコモ) ...
- 19
糖尿病の疑いを減らしたいんやけど通院してる精神科に行くのはガ●ジなんか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 09:22:13.91 ID:/gGSoFLJ0 血液検査してもらおうと思っとるんやけど 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/0...
- 20
【画像】浴槽レス物件、若者に大人気wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/13(火) 09:12:18.16 ID:naNRg6ER0 画像 湯船はコスパ・タイパが悪い?、「浴槽レス」若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 都市部などで浴槽のないシャワ...
- 21
男子中学生「56すのは誰でも良かった」中学生の祖母「もし『誰でもよかった』のなら、私にしてほしかった」声を震わせる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 08:31:39.17 ID:dbL5DCzD0 千葉市若葉区の路上で11日に女性が背中を刃物で刺されて...
- 22
Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 09:14:13.49 ID:oMa6WIzy0 https://gigazine.net/news/20...
- 23
日テレ・鈴江アナ 管理職に昇格し「リードスペシャリスト」に 『news every.』などで活躍中1 : 2025/05/13(火) 08:23:59.75 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1140f8fee9dfbd3ce6cd...
- 24
鈴木おさむ「このスキャンダルと女優・永野芽郁の評価は別で考えるべき」1 : 2025/05/13(火) 09:06:56.96 ID:ITzpPOMWM 永野芽郁&田中圭不倫報道で露呈した「業界人のタチの悪さ」。“最も危ぶまれる”こととは https://news....
- 25
大阪万博協会「入場者数300万人突破!」 NHK「250万人が会場を訪れました。想定の半分程度となっています」⇐ 反日か 1 : 2025/05/13(火) 08:56:27.73 大阪・関西万博 開幕から1か月 雨・暑さ対策が今後の課題に 05月13日 08時05分 https://www3.nhk.or.jp/ka...
- 26
「グルド人にレイプされました」性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言「怖くて眠れなかった」1 : 2025/05/13(火) 08:39:36.87 ID:rySdvBDx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e7986a04e1b00291a3d7...
- 27
【画像】「ネイキッドドレス」が欧米女性の間で大流行。日本でも流行の兆しの予感1 : 2025/05/13(火) 08:09:24.40 ID:gToaRjbg0 2025年はエレガントに進化!アカデミー賞でキャッチした歴代ネイキッドドレス43選 https://www.el...
- 28
Switch2のスペック、GTX1050Ti相当と判明wwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 07:40:23.71 ID:J6oaprMR0 https://gigazine.net/news/20...
- 29
ロシア人留学生「裸の写真をバラまくぞ!」と交際相手を脅し性交を迫る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 07:51:57.62 ID:rRcWq3wX0 https://newsdig.tbs.co.jp/ar...
- 30
れいわ新撰組「AVはクールジャパンの代表コンテンツ。外貨獲得のため政府がもっとAV産業への支援を行うべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 07:24:58.07 ID:aH1hSONsM ポルノ大国として日本復興目指そう https://www.shugiin.go.jp/...

- 1 : 2022/10/15(土) 08:20:56.18 ID:UHm9T1/Y9
世界的な小麦価格高騰などを受けて食品の価格が軒並み値上がりする中、安値が続く米に注目が集まっている。定額で食品を提供する企業では、新米の予約量が前年から1・5倍超と急増。大手スーパーでは電子レンジで手軽に調理できる「パックご飯」も備蓄目的などから約1・4倍に伸びている。飽きずに楽しめる炊き込みご飯の素など関連商品の投入も増え、「コメ離れに歯止めをかけられるチャンス」と業界の期待が高まっている。
7割「食べる機会増えた」
ロシアによるウクライナ侵攻に加え、主要生産国の米国やカナダでの不作を背景に小麦価格の高騰が進んでいる。農林水産省は今年4月から半年間の輸入小麦について、政府から製粉会社に売り渡す価格を令和3年10月期から17・3%引き上げ、1トン7万2530円とした。売り渡し価格が変動相場制となった平成19年4月期以降で過去2番目の高値。今年10月からの価格は据え置かれたが、円安などもあり食品の値上げラッシュは止まる気配を見せない。
民間調査会社の帝国データバンクが9月に公表した調査では、上場する飲食料品メーカー105社における8月末時点の年内値上げ計画(実施済みを含む)は累計2万56品目。このうち10月の実施は6500品目を超え、年内最多だった8月の2・5倍に上った。
こうした中、安値を維持しているのが米だ。農水省が発表した令和4年8月の米相対取引価格は60キロ当たり1万2714円と前月から121円上昇したが、2年同月からは約2割下落している。長期間にわたる日本人の食生活の変化や、新型コロナウイルス禍による外食市場の縮小も響いた。
一方で、広がりを見せた内食ではパスタやピザといった小麦食品の利用が増え、米の消費は思うように伸びていなかったが、安値を受けて主食を米に切り替える人も出始めている。
食品宅配の定額サービスを提供するオイシックス・ラ・大地では、4年度産新米の6~8月までの同社会員1人当たりの平均予約量が40・26キロと、前年同期比で1・53倍に伸長。同社の食品宅配を利用している全国20~59歳の男女313人を調査したところ、71・2%が今年4月以降に「お米を食べる機会が増えた」と回答し、「食べる機会が減った」の10・5%を大幅に上回った。
また同社は今春、炊き込みご飯の素などを強化。「簡単にアレンジして作れるものを提案することで、毎日の米食をマンネリ化させない」のが狙いで、この1年間で約20点の新商品を投入した。
背景に家計の防衛意識(略)
パックご飯好調、袋入り低調
ただ、小麦高騰が米消費を加速させるとの見方には慎重な意見もある。スーパー大手のライフコーポレーションでは「パックご飯」の売れ行きが好調。近畿圏の店舗では7~8月に前年同期比で約1・4倍を売り上げた。ただ、「5キロや10キロで袋入りされた米の販売は必ずしも伸びておらず、むしろ前年割れしている」(担当者)といい、「パックご飯は電子レンジで温めるだけで食べられるという調理の手軽さや、常温で長期保存できることから、新型コロナ禍における内食需要を取り込めた」とみる。
国民1人の1年当たりの米の消費量は、昭和37年度の118・3キロをピークに減少傾向が続いており、人口減や食の欧米化などから令和3年度は51・5キロと半分以下に落ち込んでいる。
米卸売業者の団体は「米食シフトに期待はしているが、その流れをつくるには、安さだけでなく人々の生活スタイルに合った商品が欠かせない。ご飯を中心とした食事が健康面でもよいことや、地産地消によるサステナビリティー(持続可能性)の観点からもメリットが多いことを知ってもらいたい」としている。(田村慶子)
産経新聞 2022/10/15 07:00
https://www.sankei.com/article/20221015-ICFHRGMGB5JX7KR65AJSXEVS6M/- 2 : 2022/10/15(土) 08:21:52.97 ID:J331HNUq0
- 今年の作柄は普通だったか?
- 3 : 2022/10/15(土) 08:22:19.09 ID:vk4ypDYm0
- ネトウヨこれどうすんのよ?
- 27 : 2022/10/15(土) 08:31:07.55 ID:J7Xrxjvd0
- >>3
ネトウヨ大勝利だろ、コレ - 4 : 2022/10/15(土) 08:22:20.75 ID:i0PRM3Dg0
- オコメ大好き!
- 5 : 2022/10/15(土) 08:23:56.78 ID:zbc1ALrP0
- パスタ民どうなった
- 6 : 2022/10/15(土) 08:24:16.45 ID:HP/noO1m0
- 米の値段をバブル期まで上げるけどね
- 7 : 2022/10/15(土) 08:25:00.32 ID:QKco4K0U0
- 米食わないと太るよね
- 8 : 2022/10/15(土) 08:25:19.08 ID:yn3kAyOb0
- コロナで外食産業が衰退して米が余りまくってるからな
- 9 : 2022/10/15(土) 08:25:37.17 ID:aQmpnvlW0
- いいことだ
- 10 : 2022/10/15(土) 08:26:01.47 ID:3DHt44rn0
- おこめ おいもとイモとコメにはおをつけるのにムギやトウモロコシにおをつけないのはなぜなのか
- 11 : 2022/10/15(土) 08:26:49.44 ID:lYSXriz00
- 米粉ってなんで流行らないんだろう。
てか、米の需要が減ってるなら国は小麦の生産増、転作をなんで進めなかったの? - 23 : 2022/10/15(土) 08:29:42.49 ID:EGpOA2WU0
- >>11
小麦は高湿度に弱いらしく梅雨がある日本では難しいと農家さんが言ってた - 24 : 2022/10/15(土) 08:30:21.07 ID:zbc1ALrP0
- >>23
だから香川か - 32 : 2022/10/15(土) 08:33:29.83 ID:Q/8b8oRv0
- >>24
香川は水不足なので作物を作ること自体が不利な気がする。検索すると都道府県章の小麦生産量の上位は北海道東北のみ。香川県は37位だね。
- 29 : 2022/10/15(土) 08:31:45.76 ID:bLmrDDrj0
- >>23
二期作で冬に作ってるけど
それも補助金あるからイヤイヤやってる - 12 : 2022/10/15(土) 08:26:50.23 ID:/FIav4Gd0
- 近頃のパック飯はうまい、不定期に「腹減った」と言い出す子供にあてがうには便利で助かる
- 13 : 2022/10/15(土) 08:27:22.72 ID:ADc09tTY0
- 農家が米を高くするぞ!!
あくどいからな
- 30 : 2022/10/15(土) 08:32:27.18 ID:HeCZ+Sn70
- >>13
標準米食え - 33 : 2022/10/15(土) 08:33:38.67 ID:bLmrDDrj0
- >>13
5キロ1300円のにしてる高いコメは弁当にするのに向かない
- 14 : 2022/10/15(土) 08:27:48.49 ID:GRUdDFI50
- >>1
だな。
ウドン玉も、八十円が百円こえて、玉も4から3玉なったしな・・・ - 15 : 2022/10/15(土) 08:28:39.21 ID:zKXnMluU0
- 貧乏人は米を食え
- 16 : 2022/10/15(土) 08:28:39.53 ID:rtGh8xLb0
- >>1
もう一揆しかないだら - 17 : 2022/10/15(土) 08:28:44.97 ID:tieMfpMO0
- 需要が集中すれば米の価格が高騰する
見て見ぬふりをするのが正解 - 18 : 2022/10/15(土) 08:28:46.84 ID:Sy0pujJZ0
- 米粉は小麦粉のようにパンも作れるし
天ぷらやお菓子作りにも使える
米粉をもっと普及させたらいいのに - 31 : 2022/10/15(土) 08:32:30.57 ID:bLmrDDrj0
- >>18
モチモチしすぎてて代替えできない - 19 : 2022/10/15(土) 08:28:52.09 ID:qjBYzhHA0
- 肥料高騰で来年は値上げくるよ
- 25 : 2022/10/15(土) 08:30:45.47 ID:Q/8b8oRv0
- >>19
肥料は輸入してるからね。
円安になると肥料は値上がりすることになる。 - 20 : 2022/10/15(土) 08:28:56.47 ID:Mu1Ftvie0
- ウクライナのせいで小麦系は買うの躊躇うようになったわ
ほんとむかつく - 21 : 2022/10/15(土) 08:29:08.59 ID:pEzVWdMQ0
- ラーメン中毒になってる油デブはどうすんの?
- 22 : 2022/10/15(土) 08:29:17.93 ID:pDKxyy8E0
- ラーメンとトンカツ定食が同じ価格帯になってきたもんな
- 26 : 2022/10/15(土) 08:30:50.03 ID:bLmrDDrj0
- 米ふとるんよね
- 37 : 2022/10/15(土) 08:34:29.53 ID:Sy0pujJZ0
- >>26
日本人は米を食べても太りにくい遺伝子を持っている - 42 : 2022/10/15(土) 08:36:08.01 ID:HeCZ+Sn70
- >>26
つまりは優秀な栄養源って事やん - 28 : 2022/10/15(土) 08:31:19.08 ID:8VtbEKrd0
- オメコ大好き
- 34 : 2022/10/15(土) 08:33:41.09 ID:pLt9foFT0
- >>1
お米大好きだから、これはいい傾向かな - 35 : 2022/10/15(土) 08:34:13.78 ID:17HRje5h0
- 何を今更、、、
- 36 : 2022/10/15(土) 08:34:22.82 ID:/FIav4Gd0
- 中華だと米粉の麺よく使うけど、日本ではあまりない。米のメシを過度にありがたがった文化の影響だろう。
- 38 : 2022/10/15(土) 08:35:30.19 ID:lh1wKql50
- パックご飯に使う米なんて日本の農家作ってんのか
ブランド米しか作ってないと思ってたわ - 39 : 2022/10/15(土) 08:35:56.97 ID:CoX6Oqc10
- 減反などせず米の活用法考えるべきだった。
まじで官僚が無能すぎる。農協も潰せ。 - 40 : 2022/10/15(土) 08:35:57.10 ID:0P6/cTHG0
- 今年の作はあまりえぐながったべ。 出穂期の雨続きには参った。 去年の1割減と、うまぐねぇ粒がおおがった。 来年がんばろ! byとうほぐ
- 41 : 2022/10/15(土) 08:35:57.10 ID:RSp70N7x0
- 自炊すれば安いんだけど
パックだと高いという微妙な立ち位置だったのが
小麦が上がってパックが売れるようになったみたいな感じ? - 43 : 2022/10/15(土) 08:36:33.05 ID:lWCVx4CI0
- 江戸時代は米ぬかで3百年生きたんだ
回帰すればエエ - 44 : 2022/10/15(土) 08:36:40.75 ID:mh/9wc840
- みんなでグルテンフリーしようや
そしたらもう少し安くなる
コメント