
【スマホ】「AQUOS R7」の価格決定 198,000円

- 1
Kis-My-Ft2とかいうジャニーズに在るまじきカッコいいグループ名1 : 2025/04/15(火) 01:30:17.14 ID:bkcR7Yf50 嵐(直球) セクシーゾーン(直球) ええんか? 3 : 2025/04/15(火) 01:31:02.85 ID...
- 2
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 3
【ゲーム】任天堂の「昭和の高額ゲーム機」に驚愕! スイッチ2が「安い」と感じる? ファミコンより前に発売されたあのゲーム機1 : 2025/04/15(火) 00:24:58.78 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6478bf107abe522b57e743...
- 4
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...
- 5
工藤新一さん、行方不明になって30年経過1 : 2025/04/14(月) 23:26:29.07 ID:mqExxBBx0 生存はきびしそう 2 : 2025/04/14(月) 23:26:47.19 ID:HbIjme5M0 蘭姉ちゃ...
- 6
進学校を卒業し浪人中だった若者 樹海の露と散る 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 23:22:55.56 ID:dtHro8JD0 https://x.com/hari_pira_re/s...
- 7
中川翔子(39)、誹謗中傷に苦しむ1 : 2025/04/14(月) 23:51:10.03 ID:Ou9Zv3+kM (ヽ´ん`)(ヽ´ん`)(ヽ´ん`)俺たちが守護る!!! http://5ch.net 3 : 2025/04/...
- 8
成田悠輔の弟、遂にキレた!「退職代行は人の弱みに付け込んだ最低のサービス。正々堂々退職しろ」1 : 2025/04/14(月) 22:54:45.49 ID:RVwAy4z20 成田修造氏、退職代行サービスに言及「無責任な若者を量産する装置にすらなってる」フォロワーらからは意見さまざま 「...
- 9
小学生妹「おにいちゃん♥ちゅ♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 23:00:04.76 ID:vUPFwGxt0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱい愛のこもったキスをしてき...
- 10
Haloチーム開発で期待されてたらしい新作FPS「Marathon」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 16:21:49.85 ID:amLWH4Hyr ウーーーーーーム… https://youtu.be/k...
- 11
大河ドラマ「べらぼう」早くも5回目の視聴率1桁…光君を超え歴代ワースト3位に1 : 2025/04/14(月) 22:46:14.43 ID:SV4zSwbe0 俳優の横浜流星が主演するNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(日曜・午後8時)の第15話が13日に放送...
- 12
岡田紗佳、『運動アレルギー』を告白… 過去に救急車で搬送も周囲の理解得られず 「運動したくないだけって」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:05:08.07 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2dc57fb...
- 13
起業家「退職代行はダメ人間を量産しているだけ。嫌だから辞めるのはおかしい」→大炎上1 : 2025/04/14(月) 22:48:45.28 成田修造氏、退職代行サービスに言及「無責任な若者を量産する装置にすらなってる」フォロワーらからは意見さまざま 4/13(日) 8:00配信...
- 14
USBがヤバい・・・ 悪夢再来1 : 2025/04/14(月) 22:40:20.14 ID:Bw93hm7NM 「USB 3」時代(表記ぐちゃぐちゃ) s://i.imgur.com/oXcx0ka.png 「USB 4」時...
- 15
大阪万博さん、海外のパビリオンはお手頃価格で現地の本物の料理が食べれるのに、日本人経営者の飲食店だけ異常に高値だと判明1 : 2025/04/14(月) 22:56:52.89 ID:rd8zMgls0 https://salonkinoe.com/expo2025-worldfoods/ クウェート マチュブース...
- 16
買ったゲームの説明書を読んでる時のワクワク感←これを超えるワクワク感ないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:21:15.83 ID:OyHQOkeM0 わかる 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 17
【視聴率】阿部寛主演『キャスター』、初回14・2% 「VIVANT」「御上先生」超え! 日曜劇場10作連続2桁発進1 : 2025/04/14(月) 22:12:03.69 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73aff5313f9a712d9ec333...
- 18
内田有紀さん☺1 : 2025/04/14(月) 22:31:11.07 ID:A9vr+1Hz0 ☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/14(月) 22:31...
- 19
渡部カンコロンゴ清花氏、聖帝侮辱罪で参院選の自民党公認見送りか1 : 2025/04/14(月) 22:14:20.08 ID:/8mJ0x9s0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 20
年収が低い上場企業ランキングがこちら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 22:18:50.56 ID:BO0UT1bX0 以下ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b79...
- 21
映画界で珍事件、作品名『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』それぞれ別の映画が同日公開1 : 2025/04/14(月) 19:08:39.33 ID:fHeY5Sma0 映画館では毎週注目の映画が上映されていますが、なんと『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』が4月11日...
- 22
人気麻雀ゲームと国民的エ口ゲ・Fateが禁断のコラボ! 性優・川澄綾子さんのお宝色紙が当たるゾ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 21:43:06.46 ID:bWyjoTY50 「雀魂 -じゃんたま-」,劇場版「Fate/stay n...
- 23
【訃報】JJJ、35歳の若さで死去1 : 2025/04/14(月) 21:35:38.42 ID:6fScz04q9 音楽ナタリー https://natalie.mu/music/news/620054 2025年4月14日 2...
- 24
17年引き込もってた弱おじさん(50)、肌が異常に若々しいと話題にwywywywywywywywywywy1 : 2025/04/14(月) 21:17:02.78 ID:Wy5qhXEo0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911373300548194304...
- 25
【訃報】和歌山県知事、危篤との未確認情報1 : 2025/04/14(月) 21:10:28.99 ID:6dA73RWxM 【速報】意識不明の重体で搬送の和歌山県・岸本知事 集中治療室での治療が続く 職務代理は「検討中」 14日朝に意識...
- 26
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 27
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 28
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 29
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 30
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 1 : 2022/06/27(月) 13:45:08.32 ID:8HC9ouPh9
ドコモ、「AQUOS R7 SH-52C」の価格を決定、198,000円
2022/06/27 12:23
著者:細田頌翔URLをコピー
NTTドコモは6月27日、7月下旬以降に発売予定のシャープ製スマートフォン「AQUOS R7 SH-52C」の価格を決定した。- 2 : 2022/06/27(月) 13:45:44.58 ID:UVUyGmpw0
- 実質1円まだ?
- 3 : 2022/06/27(月) 13:46:05.47 ID:DfQtTx2u0
- >>2
半年待って - 4 : 2022/06/27(月) 13:46:15.27 ID:o0qjrgbg0
- たけええ
- 5 : 2022/06/27(月) 13:46:22.29 ID:FyUA5yWn0
- やっす
四個かうわ - 6 : 2022/06/27(月) 13:46:30.36 ID:wiUak9JK0
- 半月で半額以下になる
- 7 : 2022/06/27(月) 13:46:30.62 ID:WMglPEZJ0
- 買うやついるのこれ
- 8 : 2022/06/27(月) 13:46:45.69 ID:FyUA5yWn0
- バルミューダはやくきてくれー
- 9 : 2022/06/27(月) 13:46:46.09 ID:k6BrLs4c0
- かなり評判良かったが20万円か
- 10 : 2022/06/27(月) 13:47:09.20 ID:xtQGIIEK0
- プラズマクラスター付き?
- 11 : 2022/06/27(月) 13:47:13.98 ID:RE4Q0bb50
- うわああああ
- 12 : 2022/06/27(月) 13:47:16.90 ID:j7sMN+/90
- >AQUOS
って比較的安いモデルしか出さないと勘違いしてた
20万か。。 - 13 : 2022/06/27(月) 13:47:41.28 ID:/tm7oLCA0
- イヤなら買わなきゃいい
お前らにお似合いのarrowsがあるだろ
なんでも文句ゆうだけが正しいと思うなよ貧困層
- 14 : 2022/06/27(月) 13:47:42.89 ID:rNKH8OmN0
- 0がひとつ多い
- 15 : 2022/06/27(月) 13:47:45.46 ID:ZttjJ+Tq0
- 売れてるからって調子乗りすぎ
- 16 : 2022/06/27(月) 13:48:03.77 ID:jhlc/+GM0
- アイホンでいいわ
- 79 : 2022/06/27(月) 13:55:00.87 ID:zvLEufEP0
- >>16
アイホンってインターホンかなんかだろ? - 89 : 2022/06/27(月) 13:55:52.29 ID:kgVcptlw0
- >>79
ばっか
りんごの品種に決まってんだろ
青森のよりうめーんだぞ - 17 : 2022/06/27(月) 13:48:08.33 ID:Dt9T/oCB0
- もう終わりだよこの国
- 18 : 2022/06/27(月) 13:48:18.57 ID:/dj4mSLf0
- トーカ堂で売るのか
- 19 : 2022/06/27(月) 13:48:19.20 ID:Sx2SUmSa0
- こちら198000円となっております
- 20 : 2022/06/27(月) 13:48:25.22 ID:XPr11bF00
- ファーウェイ戻って来て!
- 21 : 2022/06/27(月) 13:48:32.48 ID:MkS1xzCK0
- 実質10万くらいなんだろうけど残り10万は他のユーザー延いてはドコモ電波使ってる人に転嫁されるわけでね
キャリア版はマジで扱うの止めた方が良いぞ - 22 : 2022/06/27(月) 13:48:45.13 ID:WjBFoEcH0
- 機能てんこ盛りだから高いの?
- 23 : 2022/06/27(月) 13:48:55.69 ID:FyUA5yWn0
- いまのミドルより下はあんつつ30万以下でこれは5年前のハイエンドと同じ
xperia xz2プレミアムとか
ミドル買うなら中古かえ - 48 : 2022/06/27(月) 13:52:12.30 ID:MnGbyItt0
- >>23
古いAndroidバージョンでアプデもないのにそれはない - 24 : 2022/06/27(月) 13:48:56.76 ID:1xiLD55w0
- スナドラじゃなくて地面でいいのに
8gen1欠陥品だろ - 25 : 2022/06/27(月) 13:49:34.25 ID:IVNheSID0
- ボクもう疲れたよ
なんだか眠いんだ
パトラッシュ(´・ω・`)
- 26 : 2022/06/27(月) 13:49:35.37 ID:+cYbrHoH0
- 馬鹿ですか?
- 27 : 2022/06/27(月) 13:49:39.34 ID:TRXl+GI10
- 1年もすりゃ型落ちになる機種にこんだけ払えるやつはすごいな
- 29 : 2022/06/27(月) 13:49:50.98 ID:rNKH8OmN0
- 数年すれば数万円クラスの標準になっていそうなスペックだな
- 30 : 2022/06/27(月) 13:49:52.60 ID:eJXLCZwb0
- たっか!
原チャリ買うわ - 31 : 2022/06/27(月) 13:49:52.78 ID:BbMocoMK0
- iPhone 14 Pro 256GB6は198000円(Apple store価格)から。
- 32 : 2022/06/27(月) 13:50:00.70 ID:OTzKwBX80
- 今から30分までは!
- 33 : 2022/06/27(月) 13:50:02.43 ID:jVFg+1fA0
- マスク機能でもついてるのか
- 36 : 2022/06/27(月) 13:50:35.43 ID:8soFb7TG0
- 頭おかしい
- 37 : 2022/06/27(月) 13:50:58.83 ID:LFESg5e70
- まさにパソコンだな
- 38 : 2022/06/27(月) 13:50:59.65 ID:lEVXe0YP0
- 誰が買うん?w
いよいよスマホも本当に上級民だけのツールとなるか(´・ω・`)
- 120 : 2022/06/27(月) 13:58:46.64 ID:iwCWEOEw0
- >>38
20万円クラスは上級国民用
下級国民は中華製の5万以下が主流になるよマジで - 145 : 2022/06/27(月) 14:00:59.47 ID:wNADQeZo0
- >>38
心配するな。君にはまだAquos wish がある。ゲームやらなければほとんどの人はこれで充分だ! - 39 : 2022/06/27(月) 13:51:09.22 ID:Z0miNJrA0
- パソコン3台組める
- 40 : 2022/06/27(月) 13:51:17.35 ID:GCujHIxX0
- OppoかXiaomiで二、三万円の機種買うよろし
- 130 : 2022/06/27(月) 14:00:01.09 ID:wmnQCiNw0
- >>40
まさにこれ。 - 41 : 2022/06/27(月) 13:51:17.42 ID:4HO1WqFJ0
- タブレット買うわw
- 42 : 2022/06/27(月) 13:51:23.87 ID:Rlc3x8iq0
- やっす家族5人分買うやで
- 43 : 2022/06/27(月) 13:51:41.92 ID:D9MeMdwO0
- 当然プラズマクラスターは付いてるよな
マスクも使い放題だろうなぁ - 44 : 2022/06/27(月) 13:51:44.30 ID:yclzxbJu0
- ご乱心
- 45 : 2022/06/27(月) 13:51:49.52 ID:bexlqUbi0
- iPhoneのコスパの良さが光り輝きすぎ
今iPhone13Pro買わないやつアホだろ - 46 : 2022/06/27(月) 13:51:55.78 ID:8UfnYiAq0
- 価格の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ
- 47 : 2022/06/27(月) 13:52:06.46 ID:/2Xp7n5v0
- そんなのに金使うくらいなら、パソコン買うよ。
- 49 : 2022/06/27(月) 13:52:14.99 ID:+xcr5YMK0
- ライカ監修でプラス5万
- 50 : 2022/06/27(月) 13:52:21.65 ID:rNKH8OmN0
- スマホも自分でRAM増設ができればいいのにな
- 51 : 2022/06/27(月) 13:52:22.12 ID:PZhZWsrJ0
- 大卒初任給で買えない昭和か草
- 52 : 2022/06/27(月) 13:52:35.41 ID:8b63UD3s0
- 半年後には1円で売ってそうw
- 53 : 2022/06/27(月) 13:52:42.94 ID:I2dd0rj30
- 高くない?
- 54 : 2022/06/27(月) 13:52:43.91 ID:yoksVWUX0
- 1インチコンデジと10万のスマホ買ったほうが使用感も満足度も高いんだよ
- 55 : 2022/06/27(月) 13:52:46.31 ID:2mQtI7Z20
- だんだん糞とんでもねえ値段になってよ。。。
むかしの二つ折りでいいんじゃねって思い始めてる・・ - 56 : 2022/06/27(月) 13:52:55.73 ID:Dedtxslp0
- スマホごときに2万以上も出さんわ
- 57 : 2022/06/27(月) 13:52:59.28 ID:rFHdpjdy0
- ああ、また偉大なサムスンに笑われる
- 70 : 2022/06/27(月) 13:54:17.93 ID:rNKH8OmN0
- >>57
発火装置にはかなわない - 58 : 2022/06/27(月) 13:53:01.82 ID:kgVcptlw0
- 車とスマホが先行インフレw
給料だけデフレw - 59 : 2022/06/27(月) 13:53:07.13 ID:n/Dpa9nZ0
- 高い
- 60 : 2022/06/27(月) 13:53:07.18 ID:S9yX8cxU0
- ワンセグついてんだろうな
- 62 : 2022/06/27(月) 13:53:29.39 ID:kLXEKEce0
- いいものなんだろうけど20万の機器を気軽に持ち歩く気にならんなあ
こういうのはうっかり壊してもしゃあないまた買おうって金額でないと
みんな金持ちだね - 63 : 2022/06/27(月) 13:53:31.63 ID:55dpRJ3q0
- 20万切ればいいってもんじゃないぞ
- 64 : 2022/06/27(月) 13:53:33.91 ID:ciRJMUkp0
- スマホに20万とかどういう層なん?
- 65 : 2022/06/27(月) 13:53:47.49 ID:2Jtup7v40
- 8+が出たのにいまさら8なの?
- 67 : 2022/06/27(月) 13:53:53.66 ID:j35/S2Oq0
- ゲーム用のPC買える値段じゃん?スマホの値段にはあきれ果てるなw
- 80 : 2022/06/27(月) 13:55:10.20 ID:yoksVWUX0
- >>67
用途が違うのわかるじゃん? - 68 : 2022/06/27(月) 13:54:08.71 ID:SmBy4rGN0
- ライカのコンデジにスマホつけました
- 100 : 2022/06/27(月) 13:57:10.76 ID:rNKH8OmN0
- >>68
一般のコンデジがスマホ連携してくれればそれでいいのにな - 69 : 2022/06/27(月) 13:54:14.49 ID:LqSIbs4O0
- あいぽん13ぷろまっくすよりどこが良いのだ?
- 71 : 2022/06/27(月) 13:54:24.04 ID:usm+nKnP0
- 保存用と鑑賞用に2台買う
- 72 : 2022/06/27(月) 13:54:24.61 ID:AxcFBinG0
- 3980円なら買う
スマホに20万ってバカなの? - 73 : 2022/06/27(月) 13:54:30.38 ID:jSq/mkDG0
- Xperia1Ⅳと同じか
楽天が1円でばらまくなら楽天でも我慢するのにw - 74 : 2022/06/27(月) 13:54:34.59 ID:RuyOwv/20
- PCより高いやんw
- 75 : 2022/06/27(月) 13:54:37.05 ID:0R71lc190
- いらん、10万以下のでいい
- 76 : 2022/06/27(月) 13:54:40.97 ID:ySuYMCl90
- Galaxy以外のハイエンド泥を買う理由を知りたい
- 77 : 2022/06/27(月) 13:54:45.81 ID:xWJyw7sD0
- Aquos sense4で事足りてます
- 78 : 2022/06/27(月) 13:54:47.91 ID:UVUyGmpw0
- なお消費税込みで22万円になる模様
- 81 : 2022/06/27(月) 13:55:18.91 ID:Rl2+QZtt0
- 社長~♡もう一声❗
- 93 : 2022/06/27(月) 13:56:29.89 ID:SmBy4rGN0
- >>81
うーん、それじゃあ197,800円!
やすい、やすいー - 106 : 2022/06/27(月) 13:57:38.49 ID:BzY0mQxt0
- >>81,93
夢グループおつ - 82 : 2022/06/27(月) 13:55:26.33 ID:TorDTkrC0
- バイクの方が安いw
- 83 : 2022/06/27(月) 13:55:26.84 ID:CRVp3dtW0
- iPhone一択が加速しそう
- 84 : 2022/06/27(月) 13:55:28.60 ID:cXozpa7P0
- だったあんなちっこいサイズにパソコン一台分くらいの性能詰めてんだもん
高くて当然。。。ではあるけど
日本の文化的に安くて当然みたいな空気あったからねぇ - 85 : 2022/06/27(月) 13:55:38.16 ID:3AFfz/DB0
- お値打ちですねw
- 86 : 2022/06/27(月) 13:55:47.78 ID:TvY11JvF0
- 落としたら壊れる商品にここまで出す気にならないんだが
- 87 : 2022/06/27(月) 13:55:51.22 ID:FRGkjhQj0
- カメラなんてQRが読めりゃいいよ
- 88 : 2022/06/27(月) 13:55:52.21 ID:AQUApAt00
- AQUOSって3万円のイメージだったw
- 91 : 2022/06/27(月) 13:55:56.88 ID:8bnJc+sU0
- 高いと思うなら買わなきゃいいだけ
お前らターゲット層じゃないんだよ - 114 : 2022/06/27(月) 13:58:20.55 ID:YeQ16mMn0
- >>91
もうwishでいいよ
Y! mobileでなくソフトバンクでも売ってくれよ禿 - 129 : 2022/06/27(月) 13:59:42.38 ID:rNKH8OmN0
- >>114
ワイモバで買ってからソフバンにMNPしたら? - 92 : 2022/06/27(月) 13:55:59.55 ID:HtP7q2Bd0
- 日本企業のスマホなんて従業員と関連会社しか買わないだろw
- 94 : 2022/06/27(月) 13:56:43.05 ID:RuyOwv/20
- アイフォンって50万くらいするわけ?
- 96 : 2022/06/27(月) 13:56:58.87 ID:YEUrOTVj0
- もう高額ハイエンド泥とかいらんから日常使いできる防水タブ復権してくれ
- 98 : 2022/06/27(月) 13:57:09.22 ID:h2PC8+SE0
- Xperia 1IVもそうだけど、誰がスマホに20万もかけるの?って思う。
Xiaomi12とかReno7Aで性能的にも画面の大きさ的にも十分すぎるよね。
- 99 : 2022/06/27(月) 13:57:09.94 ID:RE4Q0bb50
- DOCOMOからだと糞アプリてんこ盛りか?
AQUOSはミドルクラクスsimフリーは最高だよな - 101 : 2022/06/27(月) 13:57:13.84 ID:R4D6h5Db0
- これ何年使うつもりでリリースしたか知りたいよ。三年間使っても毎月5000円超えるもんね、こういう高額な製品は割引対象外のルールにすべきだな、メーカー以外だれの特にもならん。
- 102 : 2022/06/27(月) 13:57:16.90 ID:Hv1ack5B0
- 値の下がり方がシャープでしょ
- 104 : 2022/06/27(月) 13:57:21.74 ID:C3vzO4fY0
- まじかよ、バルミューダ売ってくる
- 105 : 2022/06/27(月) 13:57:29.14 ID:sFW1XLgm0
- 全部のバンドに対応してるみたいだから喚いてた奴らちゃんと買えよ
- 107 : 2022/06/27(月) 13:57:42.34 ID:G8BVpNm60
- >>1
えええええ?
ええ?
ま? - 108 : 2022/06/27(月) 13:57:42.97 ID:v2vwfGE60
- 海外産品で作ると高くなる。
いよいよ始まったね。 - 109 : 2022/06/27(月) 13:57:46.25 ID:qkQqA4ft0
- マジかwアクオスってジジババとか冴えないオバハンが使ってる安物のイメージだったんだがこんな高いモデルあったの知らんかったわw
- 110 : 2022/06/27(月) 13:57:52.35 ID:/5juMmj40
- うっせーなアクオス作ってんだよ
- 111 : 2022/06/27(月) 13:57:59.22 ID:koRbxoSq0
- 20万でAndroidを買う奴の気が知れねえな
韓国製の投げ売りがコスパが良い - 137 : 2022/06/27(月) 14:00:34.34 ID:PVcz72Fw0
- >>111
20万円のiPhoneなら気が触れてないのか?
- 112 : 2022/06/27(月) 13:58:05.91 ID:IWr7oOzn0
- 俺のアクオスr5g 13万円
母のアクオスセンス 3万円(実質0円) - 113 : 2022/06/27(月) 13:58:11.65 ID:Gcfw/RW70
- シャープのスマホは当分買わない 不具合多すぎだよ
- 140 : 2022/06/27(月) 14:00:38.13 ID:koRbxoSq0
- >>113
伝説のFの爆熱スマホから国内メーカーは進歩してねえな - 116 : 2022/06/27(月) 13:58:25.62 ID:GpL9T/MP0
- これ買うならXperia PRO-Iの方がいいぞ
キャリアアプリ入ってないし - 117 : 2022/06/27(月) 13:58:30.90 ID:WjYsK0Sa0
- AQUOS不具合レポ多くて怖いから
とっくに買わなく無くなったわ - 119 : 2022/06/27(月) 13:58:37.77 ID:SUQg5HIi0
- Androidの人ってワクチン打ってなさそう
- 121 : 2022/06/27(月) 13:58:52.93 ID:CC9c9TtO0
- AQUOSなら
3~4万ぐらいじゃないと - 122 : 2022/06/27(月) 13:59:03.75 ID:2mW4pbTe0
- 台湾製は貧乏日本人には高いよ
- 123 : 2022/06/27(月) 13:59:06.48 ID:1bxzvDq+0
- ガラケーの頃からシャープ好きでAQUOSずっと使ってたが
使用2年の昨日、一年ぶり2回目の突然電源落ちて復活せずという目にあった
台湾に売られて品質クソ過ぎる - 124 : 2022/06/27(月) 13:59:17.68 ID:6G1ThBIe0
- 携帯端末に何を求めてるのかね
- 125 : 2022/06/27(月) 13:59:21.49 ID:7YVoJw9d0
- これも1円で販売してくれるのかね
- 126 : 2022/06/27(月) 13:59:26.32 ID:Sz0MFdQn0
- 「半導体調達コストが上がったので値上げに踏み切りました、別に高性能ではありません」
- 127 : 2022/06/27(月) 13:59:29.21 ID:bBtYooG+0
- ブランド代だろ
嫌ならiPhoneでも買ってろ - 128 : 2022/06/27(月) 13:59:30.89 ID:T3NyHlLN0
- 糞安いので問題ないんだが
アプリを重くしやがるからイラつく - 131 : 2022/06/27(月) 14:00:08.49 ID:mP4G5x+K0
- やっす
- 133 : 2022/06/27(月) 14:00:23.58 ID:VXerioMk0
- うおおおおお日本ブランドだからこの値段でもやっすうううううう
- 134 : 2022/06/27(月) 14:00:27.21 ID:rlctG/fF0
- OSアップデート2回だった笑えるなw
- 135 : 2022/06/27(月) 14:00:30.20 ID:TbvaXApr0
- カメラ強化したとはいえこんな値段になるもんなのか
- 136 : 2022/06/27(月) 14:00:32.08 ID:z7L8uFDh0
- レンフォーみたいだしなぁ
15000なら買うかな - 139 : 2022/06/27(月) 14:00:37.21 ID:2mW4pbTe0
- デザインはreno7aでいいんだけどな、惜しいわ
pixel6a買うかな - 141 : 2022/06/27(月) 14:00:42.70 ID:Z7ZCGXFi0
- 半額でもたけー
- 142 : 2022/06/27(月) 14:00:47.15 ID:wUgvNkTz0
- 高いわw
- 143 : 2022/06/27(月) 14:00:51.53 ID:kgVcptlw0
- てかこれドコモ版だろ
例によってドコモ周波数しか拾わないんじゃね?
SIMフリー版じゃないと無価値やろ - 170 : 2022/06/27(月) 14:05:06.92 ID:fqdE5J/x0
- >>143
ドコモもソフトバンク版も本体がサポートする周波数は同じ
キャリアごとに利用可能な周波数の調整をしないだけコストカットできると思ったらむしろ値段アップw - 144 : 2022/06/27(月) 14:00:58.73 ID:qkQqA4ft0
- Xperiaならともかく、AQUOSで高価格帯には無理があるんじゃね?
- 146 : 2022/06/27(月) 14:01:04.61 ID:6wr8wVrT0
- は?タブレットにするわ
- 147 : 2022/06/27(月) 14:01:32.64 ID:2mW4pbTe0
- やっぱhuaweiがコスパ最強だった
制裁とけや - 149 : 2022/06/27(月) 14:02:01.77 ID:ItYuCjVf0
- 残クレだと2年間使えて機種代が83,000円か
高いな - 150 : 2022/06/27(月) 14:02:27.42 ID:K/ObuM2C0
- まだ1円にはなってないの?
- 151 : 2022/06/27(月) 14:02:28.52 ID:gqiUtqXn0
- フラッグシップモデルならこの値段もいいと思う。
普及用のミドル以下がどうかってところ。ミドルで10万とかならアクオスは選択肢に入らない。
- 152 : 2022/06/27(月) 14:02:39.13 ID:HPcZrN1t0
- なんでこんなに高いの?iPhoneより高いやん。
カメラがすごい性能とかなの?
198000円出すなら型落ちMacBookかMac mini買ってiphone SE買って
fujifilmの型落ちX-Eシリーズのミラーレスかlumix G8買った方が幸せになれそう - 153 : 2022/06/27(月) 14:03:08.81 ID:5ZE41Zzd0
- pixel7proを待つわ
価格が高すぎるw
- 155 : 2022/06/27(月) 14:03:16.19 ID:HVrWO8op0
- 夢グループ社長、1万円で売って。
おねが~い - 157 : 2022/06/27(月) 14:03:41.75 ID:6lwRfyWj0
- AQUOSsenseは4万行かないくらいで最新の3D以外のゲームは動いてお財布、防水、イヤホンジャックまでついてる日常使い最強スマホなのに何だこの値段は
- 158 : 2022/06/27(月) 14:03:54.51 ID:kmwHTVL10
- 何にこんな金かかってんの?
- 172 : 2022/06/27(月) 14:05:13.34 ID:SmBy4rGN0
- >>158
部品も組み立ても海外なんじゃね - 159 : 2022/06/27(月) 14:03:58.82 ID:eetLGN2I0
- 日本ってデフレじゃなかったのか?
アメリカなら50万? - 160 : 2022/06/27(月) 14:04:06.37 ID:DNRdPihp0
- 価格だけは一人前の国産ゴミスマホ
- 161 : 2022/06/27(月) 14:04:06.70 ID:N5vyaGUE0
- 俺がメインで使っているスーパーデラックスゲーミングPCより高いズラ
- 162 : 2022/06/27(月) 14:04:26.65 ID:s36vmgdQ0
- AQUOSは他キャリアの対応バンドを削らないで出してくれたりするから、
SoftBankが投売りしたのをdocomoで使うとかもありだよな - 163 : 2022/06/27(月) 14:04:31.20 ID:vCNTutJI0
- 背面真ん中にデカデカのレンズが威嚇してるやつか
盗撮疑われる確率高くなる仕様 - 164 : 2022/06/27(月) 14:04:33.78 ID:rNKH8OmN0
- 写真まであってサイズと重量が測定中とは
- 165 : 2022/06/27(月) 14:04:37.79 ID:keywL3Ht0
- スマホは今は生きていく上で無くてはならない新・三種の神器(エアコン、スマートフォン、スマートウォッチ)
なんだから国家レベルで購入を支援すべき。↓
3年に1回、スマートフォン機種変に使い道を限定した20万円分のマイナポイントを支給。 - 166 : 2022/06/27(月) 14:04:45.44 ID:c8Gh08Zr0
- iPhone14は20万超えだな
- 167 : 2022/06/27(月) 14:04:46.11 ID:3cT1GjwD0
- たっか 携帯していいものじゃないな
- 168 : 2022/06/27(月) 14:04:46.76 ID:SFu9af920
- iPhoneの次のモデルが一番安いのでも12万超えるってあったし
妥当じゃね - 169 : 2022/06/27(月) 14:04:58.04 ID:9BwToRnB0
- ほしかったけど流石に無理だわビックリすぎる値段だなおい
- 171 : 2022/06/27(月) 14:05:10.54 ID:a1B9lySM0
- 禿無料配布ワイのpixel4a5gに優る神コスパ機無し
- 173 : 2022/06/27(月) 14:05:27.63 ID:LYKx3Dx+0
- この金額出すなら一眼カメラと他のスマホ買うわ
- 174 : 2022/06/27(月) 14:05:37.47 ID:dgqrnbqb0
- 一瞬で半額以下になるのが見える
- 175 : 2022/06/27(月) 14:05:39.02 ID:MY/e74/40
- 海外向けの値付けかな…
- 176 : 2022/06/27(月) 14:05:40.81 ID:HPdWPezo0
- ハイエンドPCの値段か。これも円安が悪いんや
- 177 : 2022/06/27(月) 14:05:53.47 ID:lOC4BbRX0
- これ買えないやつ貧乏人とかいう詐欺マウントはよ
コメント