
エアコン⇄温暖化

- 1
「レンタルおばあちゃん」が話題 お前らはおばあちゃんに何してほしい?1 : 2025/05/11(日) 00:17:17.66 ID:yQFXYHLR0 年金だけでは足りず…働くシニア世代が増加中!どんな仕事で、いくらもらうのか?シニア100人に徹底調査!【Nスタ】...
- 2
14歳 のJC社長がこれwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 23:13:12.91 ID:xDue5htj0 https://sakechazuke.com/ 2 名...
- 3
貴殿らが最もシコった【艦これのキャラ】をノーヒントで一発正解するから覚悟してスレ開け1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 23:43:41.61 ID:2w33tQpQ0 https://gachiai.xyz それは 「鹿島」...
- 4
お前ら、ラバーなに使ってた? 元シチズン卓球部の俺は表スピンアート裏アタック81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 21:09:23.19 https://news.yahoo.co.jp/articles/3eacf8c...
- 5
「なんちゃらの軌跡」とかいう誰がやってるのか分からないファルコム製ゲームの魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 22:43:27.61 ID:/Frj9mTA0 日本ファルコム、『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』『英雄伝説 閃の...
- 6
米メディア、佐々木朗希にブチギレ「マイナーに送れ!今のままじゃお話にならない」1 : 2025/05/10(土) 22:28:34.71 ID:HGfBVdK90 https://news.yahoo.co.jp/articles/75238e8dabb8544c4c2fd5...
- 7
BOOWYを超えるバンドは存在しないという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:05:31.12 ID:7qDch4QW0 なんかBOOWYを超えたバンドってあるか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 8
【政治】平成時代・令和時代の内閣総理大臣(首相)格付けランキング【橋本小渕森小泉安倍など】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:06:43.92 ID:ofxaOfTU0 平成時代・令和時代の首相の格付けランキングを作りましたので、ご覧ください! ちなみに首...
- 9
童貞が必ず21番を選ぶ画像が発見されるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 19:40:10.88 ID:SuBhefrQ0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 10
れいわ新選組『男が産めるのウ●コだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 05:11:09.65 ID:w3AC34fgM 石川優実さんX削除、フェミ集会〝ウ●コール〟物議 福島瑞穂氏と松下玲子氏は釈明 htt...
- 11
トランプさん「関税でアメリカの製造業復活させます。平和主義者なので世界中の紛争を止めます」 お前らがこいつを叩く理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:01:37.93 ID:5cw2ZHS20 https://www.bbc.com/news/live/cwy3jnl3nvwt ...
- 12
東北大病院前の歩道に乗用車が突っ込む 運転手は行方不明1 : 2025/05/10(土) 09:10:04.04 ID:XEms8mzg9 10日午前4時35分ごろ、仙台市青葉区星陵町の東北大病院歯学部臨床研究棟前の県道交差点で「車が歩道に突っ込んでい...
- 13
【全員逮捕】パトカー襲撃した15歳少年の2人乗り原付に「音がうるさいから」追突し21歳の男を逮捕へ1 : 2025/05/10(土) 20:55:35.03 ID:rxYt3dsL0 5月7日夜、福岡県久留米市で2人乗りの原付バイクに車でわざと追突し、けがをさせたとして21歳の男が逮捕されました...
- 14
【東大生気分味わった?】東大前駅切り付け男、犯行前に東大に立ち寄り食堂で昼食取ったと供述へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 20:48:47.55 ID:rxYt3dsL0 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で、男性を刃物で...
- 15
伊藤沙莉、『虎に翼』の演技が評価され橋田賞を受賞「自分の人生においてとんでもない財産」1 : 2025/05/10(土) 21:13:18.44 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/df29d9d84b7a591207eb7b...
- 16
ヒカル 永野芽郁と田中圭に辛らつ意見「人として終わってる」「プロ意識足りない」1 : 2025/05/10(土) 21:33:57.40 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/43c11e71843a389bc9249e...
- 17
浜田雅功、ハマ・オカモトとフェス親子初共演「やりにくいわ~」 『ごぶごぶフェス』で完全復活1 : 2025/05/10(土) 21:19:23.11 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb963a7dc3e610eecfda04...
- 18
渡邊渚「SNSの誹謗中傷ぐらいでは傷つかない。私が実際にヤラれた行為に比べたら全然マシなんで」1 : 2025/05/10(土) 21:27:12.42 ID:CJxNZgF60 何されたんや… https://news.yahoo.co.jp/articles/c16319ba608301...
- 19
死にたくなってきた助けて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 21:26:26.28 ID:3UOUgvCw0 元カノと復縁したくて死にたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(...
- 20
長野県の学歴と言うと信州大しか分からん印象1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 20:28:35.36 ID:NVD+ydQj0 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で、男性を刃物で...
- 21
有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由1 : 2025/05/10(土) 20:15:09.44 ID:EhW51fwT9 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2505/09/news14...
- 22
軽自動車で激ヤバ煽り運転おじさん、ご尊顔が公開される、感想よろ1 : 2025/05/10(土) 20:26:20.94 ID:VrBvC3re0 ↓ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/10(土) 20:26:37.57 I...
- 23
グルド人の不法残留者4年で倍増1372人、初の判明 6割は「難民ビザ」切れで残留1 : 2025/05/10(土) 19:47:16.06 ID:AsI4XIlZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f55c85f4e5b3b7f28869f...
- 24
任天堂の持ってる特許、もうメチャクチャ 鳥に捕まって飛んでるだけで特許侵害の模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 20:16:10.81 ID:ZZy4+N2W0 このグライダーが特許侵害らしい やばくない?ガチの特許ゴ...
- 25
あのちゃん「童貞はクソ。普通の生活もできてない」1 : 2025/05/10(土) 19:56:55.23 ID:FxKnu7u70 2 : 2025/05/10(土) 19:57:49.82 ID:2xW/ptc9d まぁ正論 3 : 2025...
- 26
人気女優・原菜乃華ちゃん(21)「教室の隅で本を読んでいるような大人しい男のコが好き❤」1 : 2025/05/10(土) 20:10:38.43 ID:FxKnu7u70 https://ray-web.jp/368971 2 : 2025/05/10(土) 20:10:59.14 ...
- 27
岡くん「俺のチンポはでかい (150mm)」⬅150mmって言うほどでかいか?1 : 2025/05/10(土) 17:56:28.44 ID:dy6pIatG0 https://5ch.net/ 2 : 2025/05/10(土) 17:59:58.41 ID:kWCXCH...
- 28
【画像】任天堂ファン「switch2のマリオカートには生成AIが使われている!!!」任天堂「使ってないけど…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 19:30:58.07 ID:/Frj9mTA0 米任天堂、『マリオカート ワールド』には「生成AIの画像...
- 29
渡邉渚さん「SNSの誹謗中傷は私だから死んでないだけで普通の人なら死んでるレベル」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 18:20:44.29 ID:UMpid6vN0 https://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10...
- 30
岡くん「学歴は金で買えない!つまり収入より学歴が大事!」1 : 2025/05/10(土) 17:55:33.26 ID:d2P9dGAar https://5ch.net/ 2 : 2025/05/10(土) 17:57:17.93 ID:U/ypH1...
- 1 : 2022/06/26(日) 08:38:12.76 ID:beP5qNCh0
暑さに負けない! エアコンなしでも涼しく過ごすための9つのヒント
https://www.businessinsider.jp/post-255431エアコンなしで暑い日を乗り切らなければならない時は、からだを涼しく、健康に保つことが重要だ。
十分な水分を取り、からだを冷やしてくれる食べ物を食べ、濡らしたタオルでパルスポイント(脈拍がとれる場所)を冷やそう。
ゆったりとした通気性の高い服を着たり、自宅にいるなら扇風機などを活用しよう。
- 2 : 2022/06/26(日) 08:38:40.53 ID:beP5qNCh0
- 蒸し暑い夏の日にエアコンが使えないと、体温が高くなり過ぎる危険性が高まる。
暑さから身を守るには、エアコンが最も有効だ。
熱中症や熱性疲労に陥る危険があるだけでなく、猛烈な暑さは心臓麻痺といった心血管疾患や、肺炎といった呼吸器疾患で死亡する確率を上げる。
実際、2020年のある研究は、アメリカでは年間5600人が暑さの影響で死亡していると推計している。
さまざまな理由から自宅でエアコンが使えなかったり、エアコンのある屋内施設を利用できない場合は、これから紹介する涼しくいるための工夫を実践することが重要だ。
- 3 : 2022/06/26(日) 08:38:46.74 ID:nUxIfVy30
- 温暖化は嘘
- 4 : 2022/06/26(日) 08:39:09.52 ID:beP5qNCh0
- 1. 水分をたっぷり取る
暑さから身を守るには、水分を頻繁に取ることが重要だ。水分補給が十分にされていれば、からだは汗をかくことができるし、汗は蒸発する過程でからだを冷やしてくれる。
脱水状態になっていると、効果的に汗をかくことができず、からだが暑さにうまく対処できなくなる。わたしたちのからだは一般的に、自分でその兆候に気付く前に脱水状態になっている。
だからこそ、のどが渇いたと感じる前に水分を取ることが大切だ。
- 5 : 2022/06/26(日) 08:40:00.05 ID:beP5qNCh0
- 2. 濡れたタオルなどを使う
冷たく濡らしたタオルを直接肌にあてると、体温を下げることができる。メイヨー・クリニックはそれをパルスポイント(脈拍がとれる場所) —— 首の後ろや脇の下、手首、脚の付け根など —— にあてるようアドバイスしている。
こうした場所は血管が肌のすぐ下にあるので、冷やすとからだの熱が取れやすく、体温を一気に下げることができる。
濡れタオルの作り方は:
タオルを水で濡らす
タオルを絞る
タオルを冷蔵庫に入れておく(入れておく時間が長ければ長いほど冷たくなる)氷や保冷剤を使う場合は、肌に直接あてないように気を付けよう。凍傷になる可能性があるからだ。氷や保冷材はタオルなどに包み、2~4時間で20分以上使わないようにしよう。
ちなみに水風呂に入ったり、冷たいシャワーを浴びると、一時的に暑さは和らぐものの、深部体温が上がる。肌の温度が下がるので涼しく感じるかもしれないが、冷たい水は血流を悪くし、体内に熱がこもってしまう。
ポイント:直観に反するように感じるかもしれないが、ぬるいシャワーを浴びると血流が良くなり、からだの熱を外に逃がしやすくなるので涼しくいられる。
- 6 : 2022/06/26(日) 08:40:33.71 ID:WF9jexjl0
- エアコンは温暖化から賄賂もらってるし、
温暖化もエアコンから賄賂もらってる - 7 : 2022/06/26(日) 08:40:41.01 ID:jdyRUB8N0
- とりあえず二階にいないこと
一階にいろ - 8 : 2022/06/26(日) 08:41:34.53 ID:beP5qNCh0
- 3. からだを冷やしてくれる食べ物を食べ、アルコールは避ける
からだをクールダウンさせるのにいい食べ物や飲み物は:
■サラダ
野菜には水分がたっぷり含まれているので、水分補給にも、涼しくいるのにも役立つ。例えばレタスは95%が、きゅうりは96%が水だ。加えて、サラダは作るのに火を必要としない。アメリカ疾病予防管理センター(CDC)によると、火を使わずに作れるものなら、暑い日でも家もあなた自身も涼しいままでいられるという。
■スイカ
スイカは夏の定番というだけでなく、その90%が水だ。「スイカにはビタミンCやビタミンA、抗酸化作用のあるリコピンが含まれていて、太陽から身を守るのにも役立ちます」と栄養士のタニヤ・ザッカブロット(Tanya Zuckerbrot)さんは話している。
「からだを冷やすにも、汗をかいて失った電解質を補給するのにもぴったりなおやつです」
■ミント
ミントは自宅の庭やベランダで育てることができ、食べ物や飲み物にスーッとした感覚を与えてくれる。カロリーもゼロだ。■唐辛子
「スパイスの効いた辛い食べ物は、暑さをしのぐのにとても良いです」とザッカブロットさんは話している。「汗をかくようなものを食べると、自然にからだをクールダウンすることができます」
ただし、汗をかくと脱水につながることもあるので、1日を通じて十分な水分補給を心がけよう。
- 9 : 2022/06/26(日) 08:41:56.95 ID:beP5qNCh0
- ■氷
水を飲む時に氷を足すのも悪くないアイデアだ。2016年のある研究によると、暑い中で運動していても、微細なシャーベット状の飲料「アイススラリー」を飲んでいるとからだを涼しく保つことができたという。2021年の研究でも、運動後の回復時に氷と水の混ざったものを飲むと、氷なしの飲み物を飲んだ場合に比べて、深部体温と皮膚温がしっかり下がったという。
ただの氷と水では面白くないという人は、凍らせたフルーツを試してみよう。新鮮なフルーツとジュースで自家製アイスキャンディーを作ってみてもいい。ただ、ジュースに入っている砂糖の量には気を付けよう。砂糖の取り過ぎは脱水につながることもある。
- 10 : 2022/06/26(日) 08:42:17.03 ID:beP5qNCh0
- ■ノンアルコールの飲み物
「マルガリータやモヒートは避けましょう」とアドバイスしているのは、栄養士で Academy of Nutrition and Dieteticsの広報担当を務めるカレン・アンセル(Karen Ansel)さんだ。
「夏のカクテルは暑さの残る夜にはぴったりに思えるかもしれませんが、アルコールを取り過ぎるとからだが水分を失ってしまいます」
水ではつまらないと感じ始めたら、氷を見直すようアンセルさんは勧めている。凍らせたベリー類、ぶどう、メロンをスパークリングウォーターに入れてみるのもいい。
- 11 : 2022/06/26(日) 08:42:56.89 ID:beP5qNCh0
- 4. 薄着をする
何枚も服を重ね着していると、熱と汗がうまく逃げないこともある。涼しく過ごすためには、できるだけ重ね着の枚数を減らし、服の素材にも注意しよう。
明るい色の服は太陽の光を多少反射してくれるかもしれないが、一番大事なのは空気の流れだ。ゆったりとしたTシャツや短パン、ワンピースがお薦めだ。
また、素材は綿やリネン(麻)といった汗をよく吸い取り、空気の流れやすい自然素材を選ぼう。オレゴン大学の研究者たちは、中でも綿95%、スパンデックス5%でできた服を着るのが暑い時には一番いいと報告している。他の素材に比べて熱を伝えにくいので、涼しく感じるという。
メッシュ素材といった通気口のあるものを着るのもいい。
2014年の研究によると、暑い中で運動をする場合はポリエステルやナイロンといった湿気を逃がす素材を選ぶと良い。太陽から肌を守ってくれるだけでなく、汗の蒸発を促し、涼しくいられる。 - 12 : 2022/06/26(日) 08:42:58.71 ID:pnFZvHal0
- >>1
ガキ共が苦しむだけだから気にするな
俺らの時代が快適に過ごせればいい - 13 : 2022/06/26(日) 08:44:21.37 ID:J1Gm7aGm0
- 家の中38度なんだが?
- 14 : 2022/06/26(日) 08:44:33.77 ID:beP5qNCh0
- 5. 扇風機を正しく使う
扇風機は部屋全体の温度を下げることはできないが、風のおかげで体感温度は下がる。
扇風機の風が汗の蒸発を助け、涼しく感じさせるのだ。
米エネルギー省によると、最も効果が期待できるのは部屋全体の空気を循環させるシーリングファンだ。ただ、部屋を出る時は電源を切ろう。シーリングファンが冷やすのは部屋ではなく、人だからだ。タワー型の扇風機を使う場合は、扇風機の前に凍らせた水のペットボトルや氷を入れたボウルを置いておくと、より涼しい風を感じられるだろう。
窓に取り付けるタイプの扇風機やポータブル扇風機もさまざまな場面で使えるが、正しく使わないと十分な効果が得られない —— 部屋の中よりも部屋の外の気温が低い時(一般的に夜間)に使おう。
ポイント:気温が35度以上の時に扇風機を使うのは止めよう。扇風機から熱風が吹き付けると、からだが体温を下げるために頑張り過ぎてしまって、結果的に体温が上がり過ぎることもある。また、蒸発する汗の量が多くなり過ぎると脱水を起こしやすくなる。
- 15 : 2022/06/26(日) 08:45:04.31 ID:beP5qNCh0
- 6. 「低く」過ごす
一般的に低い場所にいた方が涼しく過ごせる。温かい空気は上に、冷たい空気は下に行くからだ。建物の上の階で過ごすよりも、できるだけ下の階または地下室で活動しよう。
座ったり、眠ったりする時も家の中で恐らく一番涼しいであろう床を使ってみよう。
- 16 : 2022/06/26(日) 08:45:14.01 ID:sooPf+Wz0
- エアコンで地球を冷やせ
- 21 : 2022/06/26(日) 08:47:17.34 ID:XFit/ySa0
- >>16
夏は室外気から温風が出て、冬は冷風が出てるからスレタイは嘘だよ - 17 : 2022/06/26(日) 08:45:56.41 ID:beP5qNCh0
- 7. 「涼しく」寝る
暑い季節の睡眠は、必ずしも悲惨である必要はない。次のような夜を涼しく過ごすためのヒントを試してみよう:
■1人で寝る
夜、暑くてなかなか眠れないという人は、パートナーやペットといった他の熱源から離れよう。■正しい素材を選ぶ
涼しい着心地を追求した素材や、ウールといった自然素材でできたパジャマを選ぼう。2019年のある研究では、気温30度の部屋でウールの寝間着を着ていた人は、同じくらいの厚さの綿やポリエステルの寝間着を着ていた人よりも早く眠ることができたという。これは恐らく、ウールが通気性が良く、湿度を逃がし、体温を調整する役に立ったからだろう。 - 18 : 2022/06/26(日) 08:46:07.31 ID:Go338kHT0
- ガリガリ君が美味しい季節やね。ガツンとみかんもオススメ
- 19 : 2022/06/26(日) 08:46:14.81 ID:beP5qNCh0
- ■涼しい夜風を部屋に取り入れる
夜になって外の方が涼しく、窓を開けても安全だと思えるならそうしてみよう。 窓は2カ所開けられればなお良い。熱い空気を外に出し、新鮮で涼しい風を中に入れるために窓に取り付けるタイプの扇風機を置くのもいい。寝る前に温かいシャワーを浴びるか、温かい湯舟につかる
2019年のある研究によると、寝る前に温かいシャワーを浴びたり、温かい湯舟につかると、涼しく過ごせるだけでなく、寝付きが良くなり、より質の高い睡眠が取れるという。■涼しい素材の寝具を用意する
リネンや綿といった素材で作られた通気性のいい寝具を用意することで、夜を涼しく過ごすことができる。他にも、ひんやり素材を使った枕カバー、マットレス、敷パッドなどを作っているメーカーもある。 - 20 : 2022/06/26(日) 08:46:56.98 ID:beP5qNCh0
- 8. 冷たい「ミスト」を使う
暑いからといって、冷たい水を自分に吹きかけるなんて… と思う人もいるかもしれない。しかし、不快な暑さを和らげるにはぴったりかもしれない。
実際、氷のように冷たい飲み物を飲むよりも、水を吹きかける方が涼しくなることもある。
2016年の調査によると、冷たい水を肌に吹きかけ、蒸発させることで、からだはアイススラリーを飲むよりも熱を発散する。これは湿度の高い状況よりも、そよ風の吹く乾いた環境で特に効果があるという。
扇風機も同時に使えば、さらに涼しくなる。2020年の研究は、扇風機を使いながら肌に水を吹きかけると涼しくいられる証拠をまとめている。
- 22 : 2022/06/26(日) 08:47:29.57 ID:vxr7/EfB0
- 全世帯のエアコンを部屋の外に設置して室外機を部屋の中に置けば日本の気温下がるかもw
- 23 : 2022/06/26(日) 08:47:40.15 ID:beP5qNCh0
- 9. 太陽の光を遮る
米エネルギー省によると、標準的なペアグラスに差し込む太陽光の約76%が熱に変わり、家の中の気温を上げる。これを「太陽熱取得」という。
家に入ってくる太陽光とその熱取得を減らすには、
1) カーテン、ブラインドを閉める、
2) シャッター、シェード、日よけを使う、
3) 反射率の高い窓ガラスフィルムを貼るなどの方法がある。
- 24 : 2022/06/26(日) 08:47:44.83 ID:eV1gsgmf0
- >■ミント
>ミントは自宅の庭やベランダで育てることができ、食べ物や飲み物にスーッとした感覚を与えてくれる。カロリーもゼロだ。さり気なくやべえモン入れるなw
- 25 : 2022/06/26(日) 08:47:47.14 ID:beP5qNCh0
- (おわり)
- 26 : 2022/06/26(日) 08:48:46.18 ID:gLT4xOHx0
- 原始人の生活が好きなら勝手に1人で勝手にやってろよ
- 27 : 2022/06/26(日) 08:51:32.61 ID:LBOzLQs00
- 20年前のエアコンをついに替えた。ガス抜けしたんだけど、もうその頃のガスないんだってな。
- 28 : 2022/06/26(日) 08:51:58.40 ID:RQxSkdJg0
- もうみんな全裸でクールビズでいいだろ
- 30 : 2022/06/26(日) 08:53:01.94 ID:9bMODrPk0
- マスゴミ「節電と言ってもこれだけ暑いと熱中症になります。
政府にはエネルギー政策をもっと考えてもらいたいです「原発再稼働しかないじゃん
マスゴミも専門家も自分の手を汚したくないから決してその結論を言わない
んで、政府が原発再稼働と言ったら相手が死ぬまで叩き続ける - 31 : 2022/06/26(日) 08:53:24.76 ID:OgUNQOr80
- 馬鹿馬鹿しい
使いたいようにエアコン使うよ - 33 : 2022/06/26(日) 08:53:56.75 ID:gz8cnGPL0
- 原発を動かす
反対派だけ節電してろ - 34 : 2022/06/26(日) 08:54:11.79 ID:7rzBVS2k0
- 結局のところ、中国人を15億人目前まで増やして
生活水準を向上させたの罪深いって分かっているから
言論封殺してでもフォローいれようとしてるでしょ。
だからEVとか二酸化炭素がどうのこうのって話になる。
簡単に大量虐殺出来ないし。 - 35 : 2022/06/26(日) 08:56:16.92 ID:fmpWvxXu0
- うちは老犬と老人がいるので無理っす
てか安易なポイント制は熱中症で死ぬ人生むよ - 36 : 2022/06/26(日) 08:56:18.06 ID:m9eCEKhE0
- もうアクシズ落として地球を寒冷化させよう
- 37 : 2022/06/26(日) 08:56:53.35 ID:pyMQjtfR0
- エアコンなしの状況なんて作らなければいい
- 38 : 2022/06/26(日) 08:58:45.95 ID:7rzBVS2k0
- アメリカ大統領とかユダヤの真似して
イスラエルの壁に頭付けて儀式するの
ここ数代の風習になっているけど
その辺から中国投資を日米でガンガン増やしたツケがコレ。 - 39 : 2022/06/26(日) 08:59:20.12 ID:fX04IddZ0
- 月で原発動かせばいい
- 40 : 2022/06/26(日) 08:59:31.23 ID:pzcjF1Wn0
- よくわからんけど熱量保存の法則的にプラマイゼロ何じゃないの?
- 42 : 2022/06/26(日) 09:00:39.63 ID:fX04IddZ0
- >>40
損失だらけなもんで - 45 : 2022/06/26(日) 09:01:05.82 ID:OgUNQOr80
- >>40
熱量は保存なんてしませんよ - 47 : 2022/06/26(日) 09:04:16.79 ID:oSTxNNmG0
- >>40
熱を移動させてるのに動力使ってるから
より多くの熱を出してることになる
冷蔵庫を開けっぱなしにしてると部屋の温度が上がるからな
ウォーターサーバーなんて最悪で効率悪い冷やし方してるので
電気も使うし部屋の温度が上がる原因になってるw - 41 : 2022/06/26(日) 08:59:53.65 ID:5+vRwwlF0
- きゅうり食え🥒
- 43 : 2022/06/26(日) 09:00:41.47 ID:aYtRlvAR0
- 金で解決できるということは金持ちは無視してよいということだ
- 44 : 2022/06/26(日) 09:01:04.65 ID:oSTxNNmG0
- エアコンは部屋の中の熱を外に出してるだけで
プラスマイナス合わせるとプラスで発熱になってる
都市部の暑さの原因の一つだが
より問題のある車を無視してもなぁ
エンジンからも熱出るし、さらにエアコン使ってると最悪だからな - 46 : 2022/06/26(日) 09:01:25.18 ID:JxolrMu70
- きゅうりって体温下げるって聞くけど尻に刺しておくだけでいいの?
コメント