
物価上昇、9割以上が実感。対策は「節約」、その分は預金に回すが5割

- 1
石破辞めるなデモ、中国のテレビ局が駆けつけていた1 : 2025/07/26(土) 14:15:51.39 ID:YI+yZbmo0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif #石破辞めるなデモに1200...
- 2
カンニング竹山「日本が世界1位じゃないと嘆くヤツ、全員バカです。3~5位でいいじゃん」1 : 2025/07/26(土) 13:06:34.19 ID:bMrczCg+0 カンニング竹山“日本オワコン”論争に言及「3位、4位、5位とかじゃダメなんですか?」 「日本オワコン論に賛否」と...
- 3
ぼっち系YouTuber『いけちゃん』文春砲www【箕輪厚介】1 : 2025/07/26(土) 14:02:02.52 ID:0+AOgkwh0 まさかこんなことに… 2 : 2025/07/26(土) 14:02:11.60 ID:0+AOgkwh0 ht...
- 4
千原ジュニア「ひきこもることは悪いことではない」、兄の誘いなかったら今もひきこもっていたかも 千原せいじとの兄弟愛を語る1 : 2025/07/26(土) 12:31:13.73 ID:um3P7gOU9 7/26(土) 11:00配信 読売新聞オンライン 芸人の千原ジュニアさん(51)は中学、高校時代の一時期、ひき...
- 5
映画「ファイブスター物語」デジタルリマスター版のテレビ放送が決定1 : 2025/07/26(土) 12:10:15.12 ID:37xNXm/z0 『ファイブスター物語』デジタルリマスター版がテレビ放送決定。永野護氏の人気漫画を原作とした劇場アニメ。9月27日...
- 6
千原ジュニア「引きこもりの奴ら、よう聞け。あのな」1 : 2025/07/26(土) 13:10:54.28 ID:hQPBlY3g0 「相方おらんから来い」、兄の誘いなかったら今もひきこもっていたかも…芸人・千原ジュニアさん https://ne...
- 7
TBS「報道特集」当日予告に「権力の暴走というものがすでに…」参政党への神奈川新聞記者の反論映像1 : 2025/07/26(土) 13:25:25.77 ID:GcnedwM29 「報道特集」当日予告に「権力の暴走というものがすでに…」参政党への神奈川新聞の反論映像 – 社会 : 日刊スポー...
- 8
香港のお笑い映画が消えるのか?ゴールデンハーベストの副社長蔡瀾さん、死去1 : 2025/07/26(土) 12:50:01.92 ID:mnhmVPwK0 ● 日本とも縁の深い香港の映画プロデューサー、蔡瀾さんが亡くなった 6月25日、香港の作家でエッセイスト、美食家...
- 9
奈良市議のへずまりゅうさん、完全にコツを掴むwww1 : 2025/07/26(土) 13:32:21.04 ID:KVZElzpx0 ニュー速(嫌儲) - 5ちゃんねる掲示板 greta.5ch.net 2 : 2025/07/26(土) 13:...
- 10
仮面ライダーオタクに聞きたいんだけどマジで最近の仮面ライダーかっこいいと思って見てんの?1 : 2025/07/26(土) 11:26:38.251 ID:OHtY9Hpl0FOX まじ? 2 : 2025/07/26(土) 11:27:17.983 ID:t5lftD6e0FOX 動...
- 11
スーパーロボット大戦の最高傑作www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 13:24:18.69 ID:hED5Nch00 α外伝という風潮 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 12
「痛みさえ」ってワード歌詞でよく見かけるけどどういうことか教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 12:21:07.68 ID:GLpVWmsXd https://greta.5ch.net/povert...
- 13
松屋「ラーメン高くなっては不安よな。松屋、動きます。」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 13:15:04.11 ID:07Hxgvqc0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 13:15:21.55 ...
- 14
TBS『報道特集』猛抗議受けるなか再び参政党を特集、「全く懲りてない」「徹底的に追及して」攻めの姿勢に分かれる賛否1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 12:35:19.81 ID:um3P7gOU9 7/26(土) 6:00配信 女性自身 https://news.yahoo.co.j...
- 15
Linux いまいちご家庭に普及しない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 11:55:47.87 ID:BmLomJDa0FOX アップグレードは大変でも試す価値あり–個性派のLinuxディストロ4選 Jack...
- 16
JCやが好きなポーズ撮るで1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 11:39:39.38 ID:bi9mW/HU0FOX 親来るまでな 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 17
B’zさん、攻撃手段が「愛のバクダン」しかない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 11:38:39.98 ID:LxTniuDEMFOX これじゃミスチルのドロップキックに勝てない htt...
- 18
真木よう子(42)第2子を妊娠、父親は…1 : 2025/07/26(土) 11:02:41.73 ID:er8ym6vK0FOX 俳優の真木よう子(42)が、第2子を妊娠していることがわかった。所属事務所が『ORICON NEWS』の取...
- 19
有吉弘行、旅先で「景色は5分」と断言「景色プラスメシや飲み物で延長されるってだけ」1 : 2025/07/26(土) 11:06:48.15 ID:94LEzrOl9 お笑いタレントのタレントの有吉弘行が25日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉かりそめ天国」(金曜・午後8時)に出演...
- 20
【正論】竹中平蔵「減税は無意味。そもそも低所得者は税金払ってない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 11:01:27.11 ID:wHze6+8G0 “減税は無意味”竹中平蔵氏があっさり断言するワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない...
- 21
米ホワイトハウス、石破JAPANが合意した従うべき米国の指示を正式に公表1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 11:21:32.01 ID:HKSUw8zHdFOX 日本との歴史的な貿易投資協定: 昨日、ドナルド・J・トランプ大統領は、米国の最も...
- 22
掃除するための気合いの入れ方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 10:21:21.883 ID:h5qJwSOi0FOX ヤル気スイッチ見つからない 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/...
- 23
【命題】作者が意図していなかったのに、人気が出てしまったキャラ1 : 2025/07/26(土) 11:01:07.63 ID:7IoI1eux0FOX リゼロのレム 3 : 2025/07/26(土) 11:02:01.74 ID:GVzWH1pS0FOX ...
- 24
人気急上昇中の『平野雨龍』さん、暇空氏に帰化疑惑を指摘されてしまう…1 : 2025/07/26(土) 11:13:23.18 ID:C1P/Vv8U0 ソース 怪しい情報がワラワラ 今夜真実を語るするそうなのでみなさんちゃんと聞いてあげましょう! 5ち […]
- 25
自衛隊って戦争しないって言ってるクセになんで戦車とか戦闘機持ってるの?? 実質災害救助隊なんだから不要だろ1 : 2025/07/26(土) 11:07:03.88 ● BE:299413153-2BP(1000) https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/6...
- 26
“うさぎの島”が抱える問題…地元小学校が放った16匹が現在は500匹以上? DNA解析を実施1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 09:43:36.96 ID:wQSNqD7H0 瀬戸内海に浮かぶ“うさぎの島”こと大久野島(広島県竹原市...
- 27
北秋田市「すべての小中学生に 鈴 を配れ」 およそ1400人分を9月1日までに1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 08:11:10.90 ID:YqvaPYyr0FOX クマに襲われ重傷の男性に見舞金5万円、北秋田市が初...
- 28
ジェイソン・ステイサム、今度は現場監督に!主演最新作「ワーキングマン」が日本公開決定1 : 2025/07/26(土) 10:08:57.92 ID:TxDv19DN0FOX ジェイソン・ステイサムが『ビーキーパー』のデヴィッド・エアー監督と再タッグを組んだ最新アクション映画『ワー...
- 29
配達の仕事中だった男→救護措置取らずに逃走「人を踏んだことは間違いない」配送業の男逮捕1 : 2025/07/26(土) 09:52:25.45 ID:wQSNqD7H0 埼玉県川口市の市道で11日、栃木県小山市の男性(35)がひき逃げされ重傷を負った事件で、川口署は25日、自動車運...
- 30
竹中平蔵氏「減税は無意味。そもそも貧乏人は税金払ってない」1 : 2025/07/26(土) 10:17:08.44 ID:EoCHH5R70FOX “減税は無意味”竹中平蔵氏があっさり断言するワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない」https://n...
- 1 : 2022/05/23(月) 09:33:02.05 ID:1P2LfRdX9
ネットショップ担当者フォーラム 5/23(月) 8:01
□ 調査概要
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:全国20代~40代の女性
・調査期間:2022年4月18~20日
・回答者数:663人金融オンラインスクール「グローバルファイナンシャルスクール」(GFS)を展開するFreeLifeConsultingは、全国20~40歳代の女性663人に、最近の物価に関するアンケートを実施した。
物価上昇の実感について
物価上昇を実感しているかを聞いたところ、「とても感じている」人が54.3%、「やや感じる」人が36.2%と、何かしら実感をしている人は合計で90.5%に達した。物価上昇の時期について
「全く感じない」以外を回答した600人のうち、物価上昇がいつから始まったと感じているかを聞いたところ、2022年3月が最も多く22.0%。2022年以降に実感した人は合計65.0%となった。物価が上昇しているモノについて
物価上昇を実感している費目について聞いたところ、一番多い回答は「食費」(86.8%)、次いで「水道光熱費」(61.2%)。物価が上昇すると困るモノについて
物価が上がると困る費目についても、「食費」(58.7%)が1位で、2位が「水道光熱費」(18.4%)となった。コロナ禍で外食を控える傾向があるなか、特に食品値上げなどを実感する機会がより多くなっているのではないかと推察される。今後の物価上昇について
今後の物価上昇が続くかについて、「とても思う」が64.3%、「やや思う」が34.3%と回答。ほとんどの人が物価上昇が続いていくと見ている。物価上昇への対策
物価高への対策について、副業や投資、残業増加等で“増やす”ものよりも、“節約”を前提とした項目を選ぶ人の方が多い。一番多いのが「節約した分を預金に回す」(49.9%)だった。次に多かったのは「節約した分を投資に回す」(26.5%)で、「投資を行い資産の目減りを減らす」(17.6%)と合わせると44.1%。節約したお金を投資に回すことで物価高を乗り越えようとする傾向が高い。値上げに対する対策について
その節約について、何を節約しようと考えているかを聞いたところ、やはり物価上昇を一番実感している「食費」(60.8%)が最も多い。2位は「水道光熱費」(39.2%)となった。自身や配偶者の「遊興費」や「被服・履物費」といった楽しみのための費用を削るという考え方も多く、まだしばらくはストレスの溜まる生活を余儀なくされることが予想される。最終更新: 5/23(月) 8:01
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dac186b3581fd81f7f09c333f777875a80b7487b&preview=auto- 2 : 2022/05/23(月) 09:34:35.34 ID:NXowecyy0
- まあそうなるわな
インフレだと景気がよくなるとかいうアホなこと言うやつがいるが、
アメリカでも小売りは決算が悪くなっている - 20 : 2022/05/23(月) 09:55:22.51 ID:hCN4Ojvp0
- >>2
インフレといっても要因はコストプッシュだし、実態はスタグフレーションだから - 31 : 2022/05/23(月) 09:58:41.81 ID:xKpQ6SY/0
- >>2
インフレっつうかスタグフ - 3 : 2022/05/23(月) 09:37:00.76 ID:Hf9toEQH0
- 円安は輸出企業だけに
恩恵あるって
洋一が言ってたな - 5 : 2022/05/23(月) 09:38:22.00 ID:DGT64iro0
- >>3
貿易黒字になれば円高に振れていくので問題ない - 26 : 2022/05/23(月) 09:57:06.44 ID:hCN4Ojvp0
- >>5
既に赤字なんですが…
黒字にするために何を売るの? - 7 : 2022/05/23(月) 09:40:01.45 ID:vwBAEVly0
- スーパーも1割から2割くらい値上がりしてるような感じやね。
- 8 : 2022/05/23(月) 09:40:14.16 ID:w8amg7cA0
- 経済成長皆無の自民の成果
- 11 : 2022/05/23(月) 09:41:22.22 ID:ndvDWOUU0
- 対策
楽天ポイントカードですわ - 12 : 2022/05/23(月) 09:41:52.73 ID:CD5jCYQn0
- 老後2000万必要なんでしょ
そりゃ誰だって貯蓄に回すわ - 13 : 2022/05/23(月) 09:46:43.25 ID:9KANDk0v0
- 政府や学者はコアコアしか気にしないから食料品やエネルギーがいくら上がろうがどうでもいいんだよ
- 15 : 2022/05/23(月) 09:50:31.24 ID:nomdX2ex0
- スーパーのお菓子売場に行くと悲しい気持ちになる
ポテチ65gとかポッキーや小枝4本が小袋入りになってたり
ホームパイは昔は横がちょっと長い長方形だったのに今は縦の長さが変わらないのに縦長だし - 16 : 2022/05/23(月) 09:52:51.93 ID:Y3xInnf60
- 自民党公明党の社会経済政策 大失敗!
多くの国民は政府・日銀を信用していない。
【 この日本でカネを使って消費するのは命を削るようなもの… 】
- 17 : 2022/05/23(月) 09:53:40.19 ID:VA/B+zDi0
- 肉が高い。ヤバいな
- 18 : 2022/05/23(月) 09:54:39.77 ID:iPw6BEwZ0
- 日本人ってアホしかおらんのか…
こういう時やから金使って経済回さんとどんどん悪化するわ…
溜め込んだら増税するんやぞ
お前らが使わんから - 38 : 2022/05/23(月) 10:01:51.30 ID:cAS21nHF0
- >>18
それは企業に言って
貯め込んだ内部留保を吐き出せと - 47 : 2022/05/23(月) 10:06:19.71 ID:LzM/nths0
- >>38
企業に金を使わせる為には景気が良くならないと無理。 - 19 : 2022/05/23(月) 09:55:03.77 ID:I0nV0/D40
- 完全に猫の国
- 21 : 2022/05/23(月) 09:55:36.13 ID:kg7LsaUP0
- 貿易赤字も続いてるって発表
あったし何なのw - 22 : 2022/05/23(月) 09:55:49.77 ID:GaQFIurp0
- 64歳だけど3000万近くは預金ある
下の世代がかわいそう
- 23 : 2022/05/23(月) 09:56:37.50 ID:JP2qJ1Vn0
- 値上がりするなら今のうちに物買っておくのが正解だと思うけどなんで貯蓄に回すの?
- 24 : 2022/05/23(月) 09:56:54.90 ID:iPw6BEwZ0
- そら麻生も掌返して緊縮財政やるわ…
国民ドアホやもん
税金上げてむしり取ったるわって思うわ - 43 : 2022/05/23(月) 10:05:18.62 ID:cAS21nHF0
- >>24
昔は企業や富裕層から税金をむしり取ってたから、良い意味でお金が循環してたんだよ
今はそこを減税しちゃったからお金が回らない、経済も回らない、行政サービスも低下する - 25 : 2022/05/23(月) 09:57:06.02 ID:AIkxqbbU0
- 「今の日本人の生活は1970年代並み…」「アルゼンチン・ペソと同程度」エコノミスト3人が記録的円安を断罪する!
- 27 : 2022/05/23(月) 09:57:39.13 ID:ID3zDEJ70
- 貯金しとけよお前等
クソ政府は何があっても飲食と観光と外人しか助けんぞ
コロナでわかったわ - 28 : 2022/05/23(月) 09:57:48.90 ID:DGT64iro0
- 節約教徒の日本人に経済成長は無理
- 35 : 2022/05/23(月) 10:00:03.29 ID:Y3xInnf60
- >>28 官僚と自公政権が増税教徒、日銀と政府はインフレ詐欺師
「れいわの米騒動」 必要だな…
- 29 : 2022/05/23(月) 09:58:05.88 ID:4rlH12db0
- そんなに上がってるかねえ
家電とか昔に比べれば安いし
一時期のデフレが異常だっただけでしょ - 30 : 2022/05/23(月) 09:58:35.82 ID:dN8QQW2D0
- >>1
子供の小遣いかw - 33 : 2022/05/23(月) 09:58:56.54 ID:wm99sco20
- 貯金を投資に回せと誘導して金融所得課税を上げて貯金からお金を巻き上げようと画策中の政府w
- 34 : 2022/05/23(月) 09:59:51.32 ID:bDYIG2GR0
- ロピアとサンディとラムーがあればいくらでも工夫できる。
- 36 : 2022/05/23(月) 10:00:37.76 ID:DaAH31qb0
- 結婚、子供、家、車の消費を止めるのが一番効果的
- 37 : 2022/05/23(月) 10:01:47.71 ID:tlhl9r4M0
- 日本は約30年間デフレ慣れしてるから分からんと思うが
インフラ率1%の物価上昇で苦しいとか、日本終わったとか、言ってたら各国から見たら笑われると思うぞ
各国の平均インフラ率は3%から5% - 39 : 2022/05/23(月) 10:03:24.16 ID:RRZkQD950
- インスタントコーヒーが高い。
- 40 : 2022/05/23(月) 10:04:30.81 ID:LzM/nths0
- 今やらなくてはいけない事は減税だと思うんだがなぁ。
- 41 : 2022/05/23(月) 10:04:42.60 ID:zoo0M+O60
- まあモノは一切いらんしな
酒代が高いぐらいか - 42 : 2022/05/23(月) 10:04:56.80 ID:4q8uUwOI0
- インフラ率ww
- 44 : 2022/05/23(月) 10:05:28.63 ID:XPI1Ni5u0
- サバ缶が50円以上(20%強)も値上がりしてるのはどうも納得できない
- 45 : 2022/05/23(月) 10:05:34.89 ID:Y3xInnf60
- 国民殺しの自民党
日本国民を奴隷化して欧米資本に売り渡してるのが自民党違法不正選挙で政権盗った自民党
- 46 : 2022/05/23(月) 10:05:59.05 ID:SDL/znSc0
- 当たり前、保守的で守りに入るのが黄色人種
白人の博打みたいな生き方は出来ない、堅実なのよ
コメント