魚の眼球から、分布海域や採餌履歴などその魚が辿ってきた生活史を解読できる方法を開発! 水晶体を持つすべての海洋生物に適用可能

1 : 2022/02/18(金) 23:32:22.81 ID:MW3bO9cN9

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a62449c2167263792ab80cb334f7be2e185895c
 2022年2月4日、海洋研究開発機構(JAMSTEC)と東京大学の大気海洋研究所、水産研究・教育機構らの研究グループは、
魚の眼球からその魚が稚魚のころからどのように生活してきたのかという生態を解読する方法を開発したと発表した。

この方法は、眼球に水晶体を持つすべての海洋生物に対して適用可能な方法であり、今後の海洋生態学に大きな発展をもたらすかもしれないという、そんなすごいニュースだ。
今回はそんな話題について紹介したいと思う。

魚の眼球から生活史を解読する方法とは?

JAMSTEC、東京大学らの研究グループが発見した、魚の眼球にある水晶体からその魚が辿ってきた生態を解析できることができる方法とはどのような方法だろうか。
実は、魚の目の水晶体は、木の年輪と同じようにその魚の生活史を記録しているという。
魚が卵の中にいるときからこの水晶体の形成は開始されていて、その水晶体には、餌から得られる「フェニルアラニン」というアミノ酸がまるで玉ねぎの皮のように
層状に成長しながら時系列に形成されていくというのだ。

眼球の水晶体は、新陳代謝がないため、このフェニルアラニンは、水晶体の層状に残っていくのだ。
水晶体の中心部ほど古いものになっているという。
JAMSTECが、魚の水晶体のフェニルアラニンを剥ぎ、剥いだフェニルアラニンを解析することで生活史を解読する方法を解説した動画を公開しているのでぜひご覧いただきたい。
余談だが、眼球の水晶体は、驚くほど玉ねぎそっくりな構造している。

研究グループは、マサバの眼球の水晶体のフェニルアラニンの窒素同位体比を分析し、分布海域や採餌履歴を推定することに成功。
これにより、稚魚期は窒素同位体比の低い亜熱帯海域である伊豆半島沖付近で過ごし、成長と共に窒素同位体比の高い亜寒帯海域の三陸沖方面へ移動してきたという
マサバの典型的な回遊行動を確認することができたという。

いかがだっただろうか。
海洋生物の生態は、陸上生物と比較して、まだ十分に解明されているわけではない。
魚をはじめとする海洋生物は、広大な海洋を3次元的にそして、長距離移動するため、観察が難しく、近年、GPSなどをの装置を魚に取り付けてバイオロギングする方法があるが、
これらの方法は装置を装着できる魚のサイズやバッテリーの寿命などに制限があるいうデメリットがある。

今回の方法は、このような外部装置に依存せずとも海洋生物の生態を解明することができる点にメリットがあるのだ。
そして、魚のみならず、水晶体を持つすべての海洋生物に適用可能な手法であり、海洋生態学に大きな発展をもたらすかもしれないすごい手法なのだ。

動画
https://www.youtube.com/watch?v=RX8M77crZ1Y

2 : 2022/02/18(金) 23:33:21.93 ID:ylJZq3va0
凄いがマジかと思う
3 : 2022/02/18(金) 23:33:25.87 ID:1/MwjU5/0
次は人間で
12 : 2022/02/18(金) 23:35:55.91 ID:1oj5EsDp0
>>3
これまでに見たAVが全部バレちゃう
4 : 2022/02/18(金) 23:33:41.59 ID:W8b8vREk0
そんなまさかな…
5 : 2022/02/18(金) 23:33:58.60 ID:TgRr0Ikk0
鰻の生態も分かるんか?
6 : 2022/02/18(金) 23:34:00.28 ID:i/T9SA4e0
イカ・タコの目は?
7 : 2022/02/18(金) 23:34:00.50 ID:0Hb7xu1i0
ナチス維新議員の犯罪は解読できないのか
8 : 2022/02/18(金) 23:34:56.41 ID:eHu54NWC0
なんか聖闘士星矢でそんなのあったな
敵にやられたヤツが目ん玉だけボスのとこに送って何があったか伝えるやつ
10 : 2022/02/18(金) 23:35:52.60 ID:ylJZq3va0
>>8
ここでブラックスワン来るとはw
55 : 2022/02/18(金) 23:53:25.34 ID:ZZIbq6WM0
>>10
そしてワンダースワンに
9 : 2022/02/18(金) 23:35:47.75 ID:E/ZGImaF0
これ人間に応用できたら
その情報だけでヌける
11 : 2022/02/18(金) 23:35:55.27 ID:xvuuL2mo0
魚で出来るなら他の哺乳類や鳥類でも出来そうだな
13 : 2022/02/18(金) 23:36:25.60 ID:+a483WJ30
>>1
>魚の水晶体のフェニルアラニンを剥ぎ
話を聞いただけで痛い。
14 : 2022/02/18(金) 23:36:32.74 ID:m2aEVY6i0
俺の観たAVの歴史もバレる日が来たか
15 : 2022/02/18(金) 23:36:57.17 ID:uH/BiWyj0
ようやくウナギの謎解明できるのかな
58 : 2022/02/18(金) 23:55:13.15 ID:J9OinLJW0
>>15
メクラウナギ「・・・・」
16 : 2022/02/18(金) 23:37:14.23 ID:sVWxi7jr0
またトカナかムーかネイチャーだろ
17 : 2022/02/18(金) 23:37:14.68 ID:nuy2nnq+0
DHAは今ももてはやされているの?
18 : 2022/02/18(金) 23:37:53.81 ID:iUhc95ik0
推定は妄想
19 : 2022/02/18(金) 23:37:59.34 ID:wgmDje4b0
念写…いや、サイコメトリーか?
20 : 2022/02/18(金) 23:38:00.53 ID:M4oo+cJj0
俺が死んだらすぐに火葬してくださいお願いします
42 : 2022/02/18(金) 23:48:11.77 ID:/QGea5kS0
>>20
それは構わないがPCのHDDとスマホは解析させて貰おうか
21 : 2022/02/18(金) 23:38:41.08 ID:1XkTSPk20
ブレードランナー?
22 : 2022/02/18(金) 23:38:58.80 ID:tes0a89R0
ブレードランナーのカメラみたいに
レンズに映りこんだ情報を後から全部取り出せる技術はまだ実現してないよな
23 : 2022/02/18(金) 23:39:25.38 ID:0CutxqC/0
陸上動物や人間でもできるんじゃないか?
24 : 2022/02/18(金) 23:40:55.50 ID:7iU+roqC0
なにそれ怖い
25 : 2022/02/18(金) 23:41:00.82 ID:WAchmM7t0
魚の生態は謎が多いからな
養殖に使える?
26 : 2022/02/18(金) 23:41:07.14 ID:uJsHsiJp0
>>1
これで完全に
産地偽装が出来なくなったな
27 : 2022/02/18(金) 23:41:44.60 ID:grAa/hd80
え、目をくり抜くの!?!?!?
残酷すぎる・・・
28 : 2022/02/18(金) 23:41:57.85 ID:ISMkkV0U0
年輪的な?
29 : 2022/02/18(金) 23:42:12.05 ID:7iU+roqC0
ていうかそれが本当なら、ウナギの完全養殖に道が開かれたのでは?
30 : 2022/02/18(金) 23:42:34.26 ID:GfzdJWkP0
魚が一度見た網や釣り針にはかからなくなるのか…
31 : 2022/02/18(金) 23:42:40.52 ID:c47GUGdl0
ギョギョッ
32 : 2022/02/18(金) 23:42:53.05 ID:Ik+dMqT20
眼球を取り除いて調査した後、ちゃんと元に戻せるの?
38 : 2022/02/18(金) 23:45:16.77 ID:MzX/tgxx0
>>32
スタッフが美味しく頂きました
33 : 2022/02/18(金) 23:43:14.17 ID:/NGNorxt0
産地偽装どうすんの
34 : 2022/02/18(金) 23:43:36.07 ID:GfzdJWkP0
蛸や烏賊のような頭足類もか
35 : 2022/02/18(金) 23:43:58.96 ID:fK+bsGKn0
これなにげにとんでもない発見だな
普通にすげえわ
36 : 2022/02/18(金) 23:44:08.03 ID:vtoV+2ZR0
これで角膜手術を受けた場合
提供者の死の直前が焼き付くの科学的に証明できたわけだ

こえー

37 : 2022/02/18(金) 23:45:07.47 ID:GfzdJWkP0
フェニックス兄さん
39 : 2022/02/18(金) 23:45:18.71 ID:lCPu06wI0
殺害の場合、死体が最後のシーンと犯人を読み取れるな
41 : 2022/02/18(金) 23:47:11.14 ID:6oEHYeaA0
>>39
背後から襲えば大丈夫!
40 : 2022/02/18(金) 23:45:59.03 ID:/QGea5kS0
中々役に立ちそうな研究だな
稚魚の頃からの生息環境が分かれば今まで養殖出来なかった魚の養殖が可能になるかも知れんね
43 : 2022/02/18(金) 23:49:30.89 ID:0y9xxt+o0
>>1
ギョギョッ!
44 : 2022/02/18(金) 23:50:00.96 ID:JJqCDYoU0
なにそれ。
見たことのない未知の生物が水晶体に映っているとかないの?
映像が張り付いているというのではないのね
45 : 2022/02/18(金) 23:50:14.74 ID:YJUnv5rK0
画像で解析できれば面白いんだが
49 : 2022/02/18(金) 23:51:27.42 ID:7iU+roqC0
>>45
資源開発や軍事目的にも利用できるよね
46 : 2022/02/18(金) 23:50:15.62 ID:8vGfcDLM0
先ずは政治家のお目めをくり抜いてと
47 : 2022/02/18(金) 23:50:40.37 ID:4A/EOnUO0
これ今日のNらじで聞いたわ
熊本産の魚に使ってみようぜ
48 : 2022/02/18(金) 23:51:01.77 ID:Mwnb1NvW0
あれ?これけっこう昔に話題になってたような
50 : 2022/02/18(金) 23:51:39.79 ID:jCat7mN50
なかなか面白い話やな
52 : 2022/02/18(金) 23:52:21.80 ID:xOKTT+N40
人もされちゃうじゃない、にしても凄いねー。
53 : 2022/02/18(金) 23:52:45.21 ID:nV70vW/I0
ノーベルなんか平和賞か
54 : 2022/02/18(金) 23:53:13.70 ID:k2ejsplj0
おまえらが女湯覗いたのがバレる日も近いな
56 : 2022/02/18(金) 23:53:36.20 ID:oG18R70n0
すげーなこれw
57 : 2022/02/18(金) 23:54:42.31 ID:q9FgPx6+0
生活環のサンプルがある範囲、もしくは推定してサンプル取れる範囲なら証明に使えるが
実際問題、調べたけどどこかとか、未知の生物食ってるってなってわからないってなるだけでは
59 : 2022/02/18(金) 23:56:21.85 ID:Bs3r/Yoc0
お前らの眼球から、お前らが今まで見てきたエ口本やエ口ビデオが全て再生される。
60 : 2022/02/18(金) 23:56:57.36 ID:h8nJEDpm0
瞳の中に過去が映っている、とか
死ぬときに最後に見たものが瞳に焼き付いている、とか
61 : 2022/02/18(金) 23:58:48.82 ID:pFFp82/Q0
まじか
魚の眼球は記憶媒体だったのか
62 : 2022/02/18(金) 23:59:42.07 ID:AlF6Hct10
澄んだ空に光る玉ねぎ♪
63 : 2022/02/19(土) 00:00:29.29 ID:2Mj6ZjnQ0
産地偽装防ぐ究極技だな
64 : 2022/02/19(土) 00:00:34.69 ID:EY4Lewkg0
近眼は水晶体が固まって伸び縮みしなくなる。
凝り固まった水晶体や毛様筋を柔らかくほぐす目薬はまだ?
65 : 2022/02/19(土) 00:01:08.01 ID:kAA6UIHX0
これはいよいよイカは偵察機だということに……
66 : 2022/02/19(土) 00:02:34.84 ID:2eiAMzBh0
俺もうないわ
67 : 2022/02/19(土) 00:02:44.14 ID:uREPU1O/0
イヤン
年がばれちゃう
68 : 2022/02/19(土) 00:02:48.19 ID:cThP3nRC0
耳石の年輪じゃ駄目なの?
69 : 2022/02/19(土) 00:04:04.40 ID:okDphZKV0
何を思ってそんな所に情報詰まってるって信じて研究続けたんだろ
70 : 2022/02/19(土) 00:04:20.39 ID:M6jVo4Xi0
いつも見てるぞ
71 : 2022/02/19(土) 00:05:30.51 ID:QsHkehAB0
こういうのはさかなクンが発見してくれないとただの不思議君だろ。
72 : 2022/02/19(土) 00:05:52.82 ID:MWlKl0sq0
さかなくんさんの行動履歴が
73 : 2022/02/19(土) 00:06:00.36 ID:uREPU1O/0
魚以外は応用できないのかな∈(゚◎゚)∋

コメント

タイトルとURLをコピーしました