
老人「100億貰ってもお前らは50年前の暮らしはしたくないだろ。お前らは恵まれているんだ。」

- 1
脳に電気ショックを与えると数学の成績が最大29%も向上すると判明1 : 2025/07/09(水) 08:39:43.19 ID:qkwT0/v50 数が苦手な人に朗報です。 「数学が苦手なのは自分の努力不足ではなく“脳の配線”の問題かもしれない」——そんな驚き...
- 2
石丸さん、街頭演説中にブチギレwww1 : 2025/07/09(水) 08:00:21.34 ID:L70HnwAB0 https://x.com/sukonomaru/status/1942252058259927292?s=46...
- 3
【動画】K-popのクォン・ウンビさん、おぱーいの躍動感がヤバすぎて35万いいね1 : 2025/07/09(水) 08:14:50.62 ID:8nI9lEu8M IZ*ONE出身の歌手クォン・ウンビが夏の夜をびしょ濡れにした。クォン・ウンビは7月6日、京畿道・高陽(コヤン)...
- 4
タァンプの25㌫関税って誰がどこに払うの?無知で申し訳ないが教えてくれ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 08:24:25.37 ID:e+z6Qdpf0 http://www.tintin.jp 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 5
敵「30歳過ぎたらゲーム飽きるぞ」 ワイ(22)「そんなわけないだろwww」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:04:15.37 ID:4miplRby0 ワイ(32)「全然飽きないんだが?」 2 名前:番組の途...
- 6
千葉市、小中学校エアコン却下www 議会「耐える能力が必要(自分たちはエアコンのある部屋で)」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:35:01.44 ID:wnt4WmF40 千葉市議会は25日、市立小中学校と特別支援学校の教室にエ...
- 7
88歳バッバ、冷房と間違えて暖房をつけてしまい熱中症で死亡1 : 2025/07/09(水) 07:22:32.89 ID:4pqoovaw0 おととい5日、日光市に住む88歳の女性が自宅の室内で倒れているのが見つかり病院に搬送されましたが、死亡が確認され...
- 8
社民党さん、参院選の街宣で何故か斎藤知事叩きをして帰っていく…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 07:28:53.96 ID:857iFttw0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 9
世田谷区長「区民がふるさと納税したせいで、学校3校分の改築予算が消えました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:12:51.72 ID:tC0QDPkm0 東京・世田谷区は、ふるさと納税による住民税の減収額が今年...
- 10
千葉市、小中学校エアコン却下 議会「耐える能力必要」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:55:49.28 ID:DOw12OfJd 千葉市議会は25日、市立小中学校と特別支援学校の教室にエ...
- 11
30代の政党支持率が異常と話題!国民18.9、自民11.7、参政9.9…立民0.91 : 2025/07/09(水) 05:56:08.61 ID:odzShF+O0 【政党支持率を年代別に】 政党支持率を年代別に見ますと、自民党は70代以上では40%前後に上るのに対し、若い人ほ...
- 12
参政党「寝たきり老人の胃瘻透析など延命措置医療費の全額自己負担化する」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 06:01:01.99 ID:qFdpOAoK0 参政党の神谷宗幣代表は8日、参院選の公約に「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」を...
- 13
(ヽ´ん`)「美少女ボウリング部活アニメ?試してみるか」→突然戦国時代にタイムスリップして生首が転がってきてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:02:28.39 ID:vT+oNrlu0 オリジナルアニメ「Turkey!」第1話でボウリング部の...
- 14
リオネル・メッシがオワコンになった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 05:06:22.30 ID:52pkKODj0 なに? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 05:06:54...
- 15
悲報、兄妹で早朝犬の散歩デートしていた中学生が無免許酒車カスに轢かれる。犬は行方不明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 05:54:42.43 ID:pQb2hO9U0 【速報】中学生きょうだいひき逃げされ重軽傷 無免許で飲酒...
- 16
地下鉄の電車内でスカートめくりをした男子高校生を逮捕「これが令和か」 いたずらで済まされない時代1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 05:58:47.15 ID:tqYSIzxd0 地下鉄で突然スカートめくり、高校生逮捕「これが令和か」 ...
- 17
朝シコって学校や会社に行く男さん、周囲にバレバレだった…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 04:51:36.53 ID:m2+/nVud0 10番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチ...
- 18
法律が正しいって言う根拠はなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 04:23:38.07 ID:PJij/qMS0 民主主義的手続きの正当性を担保するのは法律やろ?じゃあ法律それ自体の正当性は何が担保し...
- 19
海外「女が主人公のゲームは売れない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:17:37.48 ID:W3wvqnbl0 海外のゲーム系掲示板を軽く覗いたところ、「主人公が女性で...
- 20
水曜日のカンパネラ・コムアイさん「参政党の主張に共感できるとこはあるけど差別的すぎて無理。私は共産党に投票します」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:25:48.68 ID:aQNY5MSY0 コムアイ、参政党に言及「オーガニック志向だし」「わかるよ...
- 21
【動画】最近のAI、凄すぎる1 : 2025/07/09(水) 02:44:19.11 ID:lUj6eect0 もうAVすら作れそうhttps://video.twimg.com/amplify_video/19417634...
- 22
シューベルト以降からクラシックって変わったよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 01:31:00.97 ID:zlXEJBb70 わかる? 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 23
最近は平成歌姫を研究してるんだけど、倖田來未って一時「浜崎・安室・宇多田」に勝ってた年あったのに、なんで急に失速したの?1 : 2025/07/09(水) 00:46:52.04 ID:eBV7qDZE0 踊れるヒット曲▽松平健・岩崎宏美・DAPUMP・倖田來未2025年7月15日 昭和平成!歌って踊れるヒット曲特集...
- 24
太陽系外からの珍しい「訪問者」史上3例目の恒星間天体を発見したとNASA発表1 : 2025/07/08(火) 23:04:00.80 ID:+PS0K+JY0 NASA=アメリカ航空宇宙局は、太陽系以外の宇宙から飛来してきた天体を観測したと発表しました。こうした天体は極め...
- 25
ドラクエの薄い本「アリーナ!女戦士!女僧侶!女賢者!ビアンカ!ゼシカ!ニマ大師他!」 FF「ティファ!エアリス!…以上」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 00:06:23.53 ID:EacaWj610 【コスプレ】『FF7』ティファがCGのような美しさ!引き...
- 26
面白いヤクザ映画教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 00:30:46.10 ID:Wr8oFmSR0 なにがある? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 00:31...
- 27
医者「突然こんな事いってごめんね。でも親が糖尿病の人は終わりです。何しても糖尿病になります」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 00:56:01.44 ID:lWLUdHL60 https://cnn.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09...
- 28
【画像】大阪選挙区、ヤバすぎる…マジでなんなのこいつら1 : 2025/07/09(水) 00:25:23.28 ID:EQDpqgeE0 https://x.com/miraisyakai/status/1942401799362904347x.co...
- 29
吉村はん「夏休みに小学生1万人を大阪万博に招待するよー」子ども「誰が行くかよボケ!」100人しか集まらず 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 00:20:22.50 ID:8nyenFhG0 大阪・関西万博の夏休み子ども日帰り招待ツアー事業について...
- 30
【自民党】「運のいいことに能登で地震があった」1 : 2025/07/08(火) 23:18:45.90 ID:cBOgkhyv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1d4d15c72ee0609e600b...
- 1 : 2021/08/29(日) 17:25:14.44 ID:lHv9QM910NIKU
- 反論できんかったわ…
- 2 : 2021/08/29(日) 17:25:41.32 ID:efgZVbvh0NIKU
- へぇー
- 3 : 2021/08/29(日) 17:26:19.68 ID:5P0ZuyLTaNIKU
- ワイはロリコンやから50年前の方がいいけど?
はい論破 - 4 : 2021/08/29(日) 17:26:44.93 ID:xEbYfDep0NIKU
- オイルショックの頃か
- 5 : 2021/08/29(日) 17:26:54.51 ID:+PGo4qLAdNIKU
- 70年代で100億あったら割といい暮らしできるやろ
- 6 : 2021/08/29(日) 17:27:17.30 ID:R/XYPsfa0NIKU
- 日本の全盛期やん
行きたいわ - 7 : 2021/08/29(日) 17:27:41.63 ID:lIyTIC7z0NIKU
- むしろ倫理観ユルユルで今より金次第でなんでも出来そうちゃう
- 8 : 2021/08/29(日) 17:28:00.23 ID:90Dt+QLv0NIKU
- 音楽に関しては懐古厨だから行きたい
- 9 : 2021/08/29(日) 17:28:20.10 ID:k3aiUQ/c0NIKU
- 金あるなら全然ええやろ
- 10 : 2021/08/29(日) 17:28:52.36 ID:0uY4X7T70NIKU
- 100億あったらさすがに50年前行きたいな
- 11 : 2021/08/29(日) 17:29:14.72 ID:ZSf3xI1BpNIKU
- 100億あるなら今より楽しそう
- 12 : 2021/08/29(日) 17:29:32.88 ID:AmA3qyqc0NIKU
- ワイも50年前に100億あったら楽しかったやろなぁ
- 13 : 2021/08/29(日) 17:29:34.51 ID:ZhH/AHcCaNIKU
- 50年前の100億なら余裕や
パソコンもスマホもない時代でもめっちゃ楽しめてたんやが
せめて戦前やろ - 14 : 2021/08/29(日) 17:29:48.99 ID:R4rIqwrgdNIKU
- 文明の利器がなかろうが100憶はいく
- 15 : 2021/08/29(日) 17:29:58.65 ID:/i6T4YdUdNIKU
- 50年前にはIT以外既に一揃いあるんだよなあ
南の島で悠々自適 - 16 : 2021/08/29(日) 17:30:28.18 ID:K3qI6f960NIKU
- ワイの青春スタービーチはあるか?😁
- 17 : 2021/08/29(日) 17:30:56.82 ID:jUHwf+IrMNIKU
- ネット黎明期位には戻って暮らしてぇな
- 18 : 2021/08/29(日) 17:31:01.56 ID:Ydf0iY5w0NIKU
- 100年前は嫌やけど戦後は余裕やろ
- 19 : 2021/08/29(日) 17:31:09.36 ID:V3+jPG8J0NIKU
- 50年前ならむしろその金のせいで借金してそうだわ
- 20 : 2021/08/29(日) 17:31:11.38 ID:BlgGgecI0NIKU
- 50年前て1970年やろ?
そこまで嫌か?
十分娯楽もあるし、面白そうではある
ネットないのはキツイけど - 21 : 2021/08/29(日) 17:31:14.53 ID:ygso6Vnm0NIKU
- 50年前やったら余裕でパリーグの球団は買えるやろ
- 22 : 2021/08/29(日) 17:31:15.71 ID:8RBmoKhgaNIKU
- へぇー俺なら50億もらって現代で暮らすけどなあ
- 23 : 2021/08/29(日) 17:31:16.93 ID:t6KN0ME/dNIKU
- 100億もあれば日本国内で校長並みにコレクション集められそう
- 24 : 2021/08/29(日) 17:31:21.00 ID:gBEqhUtHdNIKU
- 10億もあれば贅沢はできるやろうし20年くらい生きた後に創業仕立てのGAFAに190億突っ込むわ
- 25 : 2021/08/29(日) 17:31:23.22 ID:6S0lNWsd0NIKU
- 昔の映像の女がブスに見えるのが難点や
- 26 : 2021/08/29(日) 17:31:39.43 ID:tvAhIJYhMNIKU
- 水周りがきついな
- 27 : 2021/08/29(日) 17:31:44.65 ID:BMLgMqhQ0NIKU
- 単車買いまくって乗り回すわ
- 28 : 2021/08/29(日) 17:31:50.52 ID:K3nqRJdO0NIKU
- ネット無いのは辛いな
- 29 : 2021/08/29(日) 17:32:00.52 ID:PoznXQMW0NIKU
- 確かになんJなくなったら死んでしまうわ
- 31 : 2021/08/29(日) 17:32:08.93 ID:Rx3ugZxrMNIKU
- >>29
草 - 30 : 2021/08/29(日) 17:32:05.79 ID:XfYHgKD10NIKU
- バブルのころに20代前後やん余裕やろ
- 32 : 2021/08/29(日) 17:32:11.92 ID:kcHl6wPu0NIKU
- いや100年前でも100億円あったら戻りたいわ
- 38 : 2021/08/29(日) 17:33:08.61 ID:BlgGgecI0NIKU
- >>32
戦前はきつない?
いくら金あったって戦争で全部チャラになるぞ
まぁ地金とかに変えてたらなんとかになるかもしれないけど - 33 : 2021/08/29(日) 17:32:12.57 ID:O/kBeZ8nrNIKU
- 1970年てオイルショック直前か
- 34 : 2021/08/29(日) 17:32:17.55 ID:5BC3zTGr0NIKU
- なんで経済学の教科書最初にこれ書いてあるん🥺
- 48 : 2021/08/29(日) 17:34:10.19 ID:lIyTIC7z0NIKU
- >>34
そうなの?
金の価値の本質を学べ的な? - 36 : 2021/08/29(日) 17:32:48.66 ID:wW0vOyOH0NIKU
- でもお前ら、夜這いし放題なんやぞ
丑三つの村とか見てみろ めっちゃエ口いぞ チンコたつわ - 37 : 2021/08/29(日) 17:33:03.08 ID:lXchRRPX0NIKU
- 今の知識があるなら株買うだけで余裕やん
絶対戻るわ - 39 : 2021/08/29(日) 17:33:14.33 ID:2+oKKvVy0NIKU
- 海外旅行しまくるわ
- 40 : 2021/08/29(日) 17:33:19.94 ID:j3oecGPfMNIKU
- たし蟹
- 41 : 2021/08/29(日) 17:33:27.40 ID:I5PSx7ko0NIKU
- 100年後の生活したいけどできないから恵まれてないじゃん
- 42 : 2021/08/29(日) 17:33:33.78 ID:mx8iHNrF0NIKU
- 1971年はオタクだときついやろな
ウルトラマンヲタしか楽しめなさそう - 51 : 2021/08/29(日) 17:34:31.67 ID:BlgGgecI0NIKU
- >>42
オタク第一世代を体験できるじゃん
数年待てばヤマトとかだろ多分 - 56 : 2021/08/29(日) 17:35:07.76 ID:t6KN0ME/dNIKU
- >>42
おもちゃコレクターとか絶頂射精やろ - 68 : 2021/08/29(日) 17:36:51.24 ID:Rx3ugZxrMNIKU
- >>56
資金力に物を言わせて全国行脚しながら全力で買い集めてそう - 43 : 2021/08/29(日) 17:33:37.45 ID:bW2JqKxI0NIKU
- へぇ
- 44 : 2021/08/29(日) 17:33:41.99 ID:sng5ssti0NIKU
- 今から50年したらクローン技術で寿命も健康寿命も爆発的に伸びるのに
流石に50年前に戻ったら死んで辿り着けないな - 45 : 2021/08/29(日) 17:33:52.83 ID:QbuipdUu0NIKU
- 児ポ合法とか射精とまらん
- 46 : 2021/08/29(日) 17:33:54.11 ID:yuW4dsIq0NIKU
- 昔なら俺でも結婚できそうだ
- 47 : 2021/08/29(日) 17:33:55.92 ID:+9ncH9nc0NIKU
- でも年齢見た目はそのままなんやで?
- 49 : 2021/08/29(日) 17:34:14.18 ID:Q3RrLDL70NIKU
- パソコンもスマホもネットも無いぞ
ファミコンすら無い - 50 : 2021/08/29(日) 17:34:14.25 ID:lG5XOKsPMNIKU
- ワイが20代の頃やん
金なくても楽しかったのに金あったらもっとええやんけ - 52 : 2021/08/29(日) 17:34:35.22 ID:FQ1eDnvV0NIKU
- 倫理観むちゃくちゃやし金に任せてロリとやりまくれるやろ
- 53 : 2021/08/29(日) 17:34:36.13 ID:K5A9xZUN0NIKU
- プログレ全盛期か
まあつべで聞ける現代のほうがええわ - 54 : 2021/08/29(日) 17:34:52.90 ID:L4mbfMvz0NIKU
- 100年前なら考えるけど50年前なら普通に100億選ぶわ
- 55 : 2021/08/29(日) 17:35:07.02 ID:iAjJ05/qdNIKU
- つまり50年前を持ち出して恵まれてると思ってるのは嫉妬してるって事でしょうか
- 57 : 2021/08/29(日) 17:35:22.23 ID:t5yxXrEa0NIKU
- 2000年の戦後間もない頃ならともかく1970年代なら別に
ネット大好きじゃなかったら別にいけるやろ - 58 : 2021/08/29(日) 17:35:25.77 ID:pxIGy5hi0NIKU
- ネットないだけで無茶苦茶辛そう
常時スマホでネットと繋がっている時代だからなあ - 64 : 2021/08/29(日) 17:36:26.92 ID:BlgGgecI0NIKU
- >>58
ネットある社会でネットないとツライけど
社会にそもそもネットない状態なら結構平気な気もするけどな - 59 : 2021/08/29(日) 17:35:27.13 ID:YcR4V7o8dNIKU
- 1970年の100億って日本有数の富豪なのでは?
- 60 : 2021/08/29(日) 17:35:27.78 ID:ljPB99DV0NIKU
- ウォシュレット無しか…
- 61 : 2021/08/29(日) 17:35:44.50 ID:ItjzWJa1aNIKU
- くっそ楽しめると思うが
- 62 : 2021/08/29(日) 17:36:02.74 ID:SdArM7nm0NIKU
- 1億でも行きたいぞ
- 63 : 2021/08/29(日) 17:36:10.49 ID:L/vIu4SKpNIKU
- ワイなら4億もらって2年前の暮らしを楽しむで
コロナ禍突入前の世界を満喫するぜ - 65 : 2021/08/29(日) 17:36:28.98 ID:IEOK5ZTJaNIKU
- 両親の洋楽の思い出話とか聞いてて楽しそうやから是非その年代を生きてみたい
- 66 : 2021/08/29(日) 17:36:30.08 ID:0FzXm7IW0NIKU
- でも昔は昔でテレビは面白いやろ
- 67 : 2021/08/29(日) 17:36:50.33 ID:0FzXm7IW0NIKU
- 麻雀だって競馬だってやろうと思えばやれるしな
風俗だってあるし - 69 : 2021/08/29(日) 17:37:08.94 ID:9jHCGuwEdNIKU
- 50年前だと連絡情報網が糞過ぎて少女をイタズラ性行為とかやりたい放題だけどな
100年前は流石に芋過ぎるけど50年前なら現代風で可愛い子を選びたい放題やぞ - 104 : 2021/08/29(日) 17:41:13.76 ID:8RBmoKhgaNIKU
- >>69
でもあいつがイタズラしたんちゃうかだけで村人からリンチされて村八分されても警察知らんぷりとかしそうやん - 70 : 2021/08/29(日) 17:37:17.61 ID:BlgGgecI0NIKU
- ニュースで「ソ連」とか「東側陣営」とかいう言葉出てくるだけでめっちゃ興奮しそう
- 71 : 2021/08/29(日) 17:37:25.91 ID:BzuGj96uMNIKU
- 50年前の100億は現代の1000億定期
- 73 : 2021/08/29(日) 17:37:33.34 ID:28+VEE2B0NIKU
- 当たり前のようにロリコンが食えたら今ほどありがたみもないやろ
- 84 : 2021/08/29(日) 17:38:21.57 ID:BlgGgecI0NIKU
- >>73
今でも食おうと思ったら食えるぞ、ロリコン - 74 : 2021/08/29(日) 17:37:37.45 ID:V7Tz0Y9rdNIKU
- 現代の記憶だけで結構儲かりそう
- 82 : 2021/08/29(日) 17:38:18.06 ID:TGdJYqnZMNIKU
- >>74
50年前の暮らしとはいったがタイムスリップするとは言ってないぞ - 88 : 2021/08/29(日) 17:38:57.29 ID:0FzXm7IW0NIKU
- >>82
余計楽勝やろ
何も違和感ないんやから - 97 : 2021/08/29(日) 17:39:49.79 ID:TGdJYqnZMNIKU
- >>88
自分だけ白黒テレビのネット使えない生活やで?
ワイは耐えれんわ - 103 : 2021/08/29(日) 17:41:07.01 ID:xTVIlmMaaNIKU
- >>97
まあ無理やな
ネットは強すぎる - 106 : 2021/08/29(日) 17:41:25.21 ID:0FzXm7IW0NIKU
- >>97
なんでそんな条件にすり替わってるのか知らんけどジジイもそれは体験してないから4ねジジイで話終わっちゃうよ - 75 : 2021/08/29(日) 17:37:49.94 ID:8bEqLMFeHNIKU
- 金の力で子孫残せるだけ今よりましだわ
- 76 : 2021/08/29(日) 17:38:00.99 ID:e3x8wJ+L0NIKU
- ネットないと死ぬわ
- 77 : 2021/08/29(日) 17:38:07.59 ID:kgOwrDVzdNIKU
- へぇー俺なら100億貰いつつ令和を楽しむけどなぁ
- 78 : 2021/08/29(日) 17:38:08.48 ID:v7dsSYAO0NIKU
- 50年前の100億ってやりたい放題できそう
- 80 : 2021/08/29(日) 17:38:14.32 ID:fQDXjdf20NIKU
- 昔はそんだけ金あれば、余裕で色んなものかえたろ
- 81 : 2021/08/29(日) 17:38:17.24 ID:e2Uf1uwrMNIKU
- 50年前ならいいよ
- 86 : 2021/08/29(日) 17:38:38.12 ID:mx8iHNrF0NIKU
- 暴対法無いからヤクザがやりたい放題な時代
- 87 : 2021/08/29(日) 17:38:47.25 ID:S70jcCYkrNIKU
- これはワイも思うわ
もっと言えば仮に大名になれたって戦国時代で暮らしたくないやろ
なんだかんだ言って時と共に幸福の中央値は上がってるわ - 98 : 2021/08/29(日) 17:40:29.67 ID:BlgGgecI0NIKU
- >>87
ちょっと話ずれちゃうけど、ドラえもんで過去にいって、現代のしあわせさを知るって話あったな
テストの紙とかビー玉とかが、過去の世界では宝物扱いされるやつ - 91 : 2021/08/29(日) 17:39:08.53 ID:s4LMAEardNIKU
- へー
- 92 : 2021/08/29(日) 17:39:22.15 ID:zdXdW/9Y0NIKU
- 田舎が元気な時代は一月だけ行ってみたいわ
- 93 : 2021/08/29(日) 17:39:33.91 ID:L/vIu4SKpNIKU
- 痰壷、カーッペッ!w
- 94 : 2021/08/29(日) 17:39:36.03 ID:kA7O8jFMdNIKU
- 50年前に100億の原資があったら今の知識で成長産業に投資しまくって日本どころか世界の覇者になれるわ
- 95 : 2021/08/29(日) 17:39:41.76 ID:RmnVYXKR0NIKU
- これって現代社会で50年前の暮らしさせられるってことちゃうの
- 96 : 2021/08/29(日) 17:39:48.29 ID:8RBmoKhgaNIKU
- へぇー俺なら50年前に戻って当時の暮らしを50年堪能した後現代で優雅にくらすけどなあ
- 99 : 2021/08/29(日) 17:40:31.06 ID:EF8b8Oro0NIKU
- へぇー俺なら50年耐えて50歳から現代の生活を満喫するけどな
- 100 : 2021/08/29(日) 17:40:36.58 ID:iZiJvR730NIKU
- 役割を終えた老害は殺処分してもいいよな
- 101 : 2021/08/29(日) 17:40:56.18 ID:ggOKa823HNIKU
- 体罰されまくり
セクハラパワハラされまくりとか批判する奴おるけどどいつもこいつも被害者目線なのが笑える
加害者側に回れば良いだけやんけ - 102 : 2021/08/29(日) 17:40:58.15 ID:g6GGHD3u0NIKU
- 都会ならなんだかんだ楽しそうな気もするが田舎はまじでなにするんや
- 105 : 2021/08/29(日) 17:41:24.89 ID:t5yxXrEa0NIKU
- ネットとゲーム以外に趣味があったら割と余裕に感じるけど
- 107 : 2021/08/29(日) 17:41:50.99 ID:tnw4SKX30NIKU
- これからバブルなるとか最高やん
- 108 : 2021/08/29(日) 17:41:53.55 ID:dNPljDpgdNIKU
- 今のチー牛と呼ばれる童帝のオタク君でもそこらに居る幼女をかっさらえば童貞卒業も余裕と云う良い時代ではないか
- 109 : 2021/08/29(日) 17:41:54.76 ID:A2qZ9tWk0NIKU
- どこにでも映画館があって邦画がクソ面白くて入れ替えなしでタバコも吸えた時代
コメント