
【ブラック労働】中学校教師の74.2%が過労死ライン超え

- 1
(ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に1 : 2025/05/07(水) 02:48:54.21 ID:ERo5pOEl0 ブラックチャイナ@認識中国@superwangbadan 「文字は読めるが文章が読めない」は「機能的非識字」とい...
- 2
解散発表の嵐・櫻井翔が『news zero』に思い寄せる 「嵐ですと全員で声を揃えた瞬間、停泊中の船に再び大きな帆を張ったような」1 : 2025/05/07(水) 01:39:35.02 ID:H864xyVQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88bb0d8f75c7d9f3ea6bf0...
- 3
ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」1 : 2025/05/07(水) 01:01:02.32 ID:wW6146V70 「嵐」が来年活動終了へ 公式のSNSなどで発表 グループとしての活動を休止していた国民的な人気アイドルグループの...
- 4
【動画】地球上で一番優しい動画、発見される1 : 2025/05/07(水) 00:37:59.97 ID:KJs+9qIw0 旧ソ連時代の金星探査機、間もなく大気圏突入 地上に落下の可能性も https://www.cnn.co.jp/f...
- 5
オードリー若林、ChatGPTに月3万円課金で1000回くらい質問…会話は1日2時間「オレの親友」1 : 2025/05/07(水) 00:02:05.02 ID:FbKhKyAl9 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が3日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演し...
- 6
テスラ車、走行距離を2倍で記録し保証逃れをしていたことが判明し集団訴訟が始まるwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 23:47:35.24 「テスラ車の総走行距離表示が実際の走行距離より15~117%多く表示され、修理保証期間が短縮された」とロサンゼルスのテスラ車オーナーが同社...
- 7
近所の小学校で子供の声がうるさすぎてノイローゼになりそう。何回言っても改善されない!黙らせる方法を教えろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 23:23:36.17 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/m...
- 8
宮迫 オムライス店の閉店を報告1 : 2025/05/06(火) 21:32:04.17 ID:TPvp41pw0 元雨上がり決死隊の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新。 自身が監修していたオムライス専門店の閉...
- 9
粗品 永野芽郁を擁護したのに…〝ハシゴ〟外され憤慨…不倫疑惑も「メチャクチャや。どんな女やねん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 22:41:33.67 ID:0NfV9VkZ0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 10
トランプ元顧問弁護士「トランプはキリスト教なんか全く信じていない、むしろキリスト教を馬鹿にしている」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 23:16:20.30 ID:47HnP7G0r キリスト教徒の中でも保守的な福音派は、トランプ氏にとって重要な支持基盤となっている。 ...
- 11
与沢翼氏が直近のSNS投稿ほぼ削除 残るX投稿は「ちなみに、今まで話してきたことはすべて…」1 : 2025/05/06(火) 21:51:58.22 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/48b549f2fbc9606da9fd2e...
- 12
永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想1 : 2025/05/06(火) 22:23:16.10 ID:9jvDyPc19 永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想「体が冷えちゃって」(デイリースポーツ...
- 13
嵐のファン、活動終了を「解散」扱いする連中に発狂1 : 2025/05/06(火) 21:56:05.31 ID:bB7lptkz0 解散じゃない https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E8%...
- 14
日本の大学 医学部薬学部生物科化学科に女いるのに 工学部に女が来ないから女子枠を導入 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 20:35:17.10 ID:GMi8Awcm0 女が多い 理系 学部 医学部 看護学部 薬学部 獣医学部...
- 15
明日の文春、楽しみ1 : 2025/05/06(火) 21:16:17.06 ID:u3OZ2rb70 2 : 2025/05/06(火) 21:16:53.33 ID:x+G5rjw/0 たしかに 3 : 2025...
- 16
最近アニメ全然観てないけどなんか面白いのあったか?1 : 2025/05/06(火) 15:21:47.87 ID:Oduv4EOe0 もうかれこれ10年くらい見てない http://5ch.net 2 : 2025/05/06(火) 15:24:...
- 17
コスパ最高の復讐方法を教えてくれ! 簡単かつダメージでかくて逮捕されないのが良い1 : 2025/05/06(火) 20:02:26.48 ID:wY4qmEo10 子供の頃から呪ってた奴は2人ぐらい死んだぞ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 ...
- 18
川崎遺族「ストーカーに窓破られた」神奈川県警「自分で割ったでしょ?」遺「娘拉致されたんだが」神「それ復縁だよ」1 : 2025/05/06(火) 19:53:35.91 ID:hO8KRkFk0 これで捜査打ち切られて殺されたんだから遺族が集まって怒号を上げるのは当然だろ ソースは2以降 http://5c...
- 19
ドラクエの呪文が一つ使えるようになるならどれ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 19:46:30.99 ID:W0FaLnUR0 ただし最大MPは20で日付が変わると同時に全快するとする...
- 20
宮迫博之監修の渋谷・オムライス店が閉店 菜々江ママ「漏水問題でごちゃごちゃしていた」1 : 2025/05/06(火) 19:54:50.87 ID:9jvDyPc19 東スポ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343586 202...
- 21
ホットドッグチェーン店が日本で流行らない理由 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:23.45 ID:TBvcMG9r0 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:46...
- 22
成田悠輔「老人が憎い!老人は自決しろや!」ひろゆき「その通り!」←こいつらに何があったんだよ…1 : 2025/05/06(火) 19:05:46.14 ID:joj6GDdY0 異常なほど老人を憎んでる 2 : 2025/05/06(火) 19:06:13.67 ID:UnltkoZ30 ...
- 23
バフェット(94)退任ショックでバークシャー(時価総額168兆円)株価5%下落! 市場の94のじじいへの依存ぶりが話題1 : 2025/05/06(火) 16:23:39.31 ID:XaXtU+zk0 明日死んでもおかしくないジジイに何させたいんだよむしろ バフェット氏、会長留任でも隠せぬ不安 バークシャー株5%...
- 24
米兵がオートバイの男性をひいて死なせた事件、直後に米軍が介入して米兵は横須賀基地に。7日に初公判1 : 2025/05/06(火) 19:04:59.74 ID:Sq7HJnaO0 米兵事故「息子の最期知りたい」 横須賀で米軍介入、7日に初公判 2025年05月06日 18時14分 昨年9月...
- 25
明日、近所の小学校に行くことにした1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:44:06.96 楽しみだ! http://l. 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 26
嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:33:51.37 ID:9jvDyPc19 嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了(コメントあり) – 音楽ナタリー: https://natalie.mu...
- 27
嵐、来年5月で解散・活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:37:20.35 ID:zHs6NK3G0 https://greta.5ch.net/ 嵐が来年5月で解散を発表 ファンクラブ動画で 来春全国ツアー開催 ...
- 28
正直言って「ホラーゲーム」ってなにも怖くないよな。なんでみんなやってるのあれ?意味がわからない 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:31:45.48 ID:q4pfojb5d 初代『バイオハザード』を彷彿させる固定カメラとプリレンダ...
- 29
スパロボで好きなユニットwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 17:17:33.09 ID:kUKaL72D0 ゼオライマー 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 30
【競馬】小島太さん、ステージ4の肺がん告白 「少しでも同じような境遇の人たちの励みになるなら」1 : 2025/05/06(火) 15:08:58.88 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1355f03681811922d3e9d3...
- 1 : 2021/07/08(木) 18:55:42.98 ID:RcadmAyv9
教師の魅力をツイッターで伝えて欲しいと文科省が教師に呼びかけた結果、教師の悲痛な叫びがネット上に溢れることになった「#教師のバトン」。
教育研究家で、全国で教職員研修やコンサルティングを行う妹尾昌俊さんに学校の実態を聞きました。■中学校教諭の74.2%が過労死ライン超えの現実
── 教師のバトンでは悲痛な声がネットに溢れました。妹尾さん:
民間企業と比べても先生の忙しさは異常ですね。著書『教師崩壊』でも触れていますが、大勢の教師が過労死ラインという危険水準を超えて働いています。
文部科学省の「教員勤務実態調査」(2016年実施)を参考に自宅等への持ち帰り残業も含めて推計すると、
実質的に週60時間以上勤務の過労死ラインを超えている教員の割合は小学校教諭の57.8%、中学校教諭の74.2%にも上ります。
これは「労働力調査(2016年度)」をもとに産業分野別に労働時間を見ても、週60時間以上働いている割合が他業種と比べても突出して高く、異常です。── どのような点が問題だと思われますか。
妹尾さん:
教師のバトンでは何万というツイートが出ましたが、朝日新聞の分析によると、部活に関する意見が多かったようです。
保護者からすれば土日、部活を子どもがしてくれていれば、健全であり、安心ですよね。
生徒も部活をやりたいので、熱心に取り組みます。しかし、中学の先生には重い負担になっています。
これは文科省の責任もゼロとは言いませんが、各学校長の責任が重いと思っています。
どれくらいの頻度で部活をするかは各校の裁量で決められます。コロナ禍前は部活の時間を推計すると、総授業時間より多い先生もいました。小学校での問題は教師の人数が少なすぎることですね。日中は授業時間に取られ、放課後は事務作業、打ち合わせ、授業準備とマルチタスク地獄です。
教員定数の問題など、文科省がもっと本腰を入れて改善するべきことも多々ありますが、各校の裁量で時間をつくっていく取り組みも必要だと思います。
校則などもそうです。文科省ではなく、ブラック校則をなくす権限は各学校にあるのです。
文科省に言えば即、問題解決ではありません。校長がやらないといけないこと、できることはたくさんあります。
ただ、予算も少なく、人員不足でも補充ができないために各校では改革を実現できないという点は
文科省、教育委員会にも責任があります。本来、予算を学校にもっとかける必要があるんです。── 公立小学校では、今年度から5年かけて全学年で「35人以下学級」が実現しますが、これは解決策になりますか。
妹尾さん:
教育上よい点もあるでしょうが、ひとクラス35人以下になったとしても先生たちは忙しいままだと思います。授業時間に空きができるわけではないですから。
これまで行っていた少人数教育のために追加的に配置されていた教員を、クラスが増えた時に担任に割り当ててしまうかもしれません。
そうすると、負担は変わらないどころか、むしろもっと大変になる先生もいます。これまでと違いは出てくると思いますがすべてがハッピーではないでしょう。── 根本的に忙しさを変える方法はないのでしょうか。
妹尾さん:
教師の仕事はまだまだ「ビルド &ビルド」で、「スクラップ&ビルド」ではないんですよね。
学習指導要領での授業総数はゆとり教育の時代にいったん減少しましたが、ここ最近はまた増え続けています。教える量が増えています。
これまでの慣習で学校の守備範囲も増えています。私は教員の職務外だと思っていますが、たとえば、放課後の自宅で起きた子ども同士のゲームでのトラブルも学校が対応しなくてはならなくなっています。
これまで、保護者や社会のニーズや政策で教師の仕事が積み上がってきました。しかし、減らすとなると誰かが反対します。
地域、家庭に一部の仕事を返そうとしても、「無理です」といって返せません。私たちも教師の仕事の引き算をしてこなかったことを反省しないといけないと思います。(以下略、全文はソースにて)
https://news.goo.ne.jp/article/chanto/bizskills/chanto-247647.html- 2 : 2021/07/08(木) 18:56:30.07 ID:nz0jVcnv0
- くだらない研修やレポートやめればいいだけ
- 3 : 2021/07/08(木) 18:56:44.31 ID:jTLKz0hD0
- 運送業も過労死ラインだけど?
甘えてんじゃねーよ - 58 : 2021/07/08(木) 19:08:42.12 ID:aYIMijIh0
- >>3
お前は働けよ、穀潰し。 - 4 : 2021/07/08(木) 18:56:45.66 ID:TRU0890t0
- 試験は文科省で全国統一で作ればいいよ
- 5 : 2021/07/08(木) 18:56:45.72 ID:S3Fg23L/0
- 中学校廃止してオンラインで良いのでは
- 6 : 2021/07/08(木) 18:56:51.37 ID:z6Tt0Xr/0
- 部活止めればいいじゃゆ
- 7 : 2021/07/08(木) 18:56:53.24 ID:/bYqe5qH0
- 労組なかったか?
- 12 : 2021/07/08(木) 18:57:43.42 ID:oEbMn4Uk0
- >>7
教員組合は憲法守れとかの政治活動で忙しいので - 40 : 2021/07/08(木) 19:04:24.28 ID:kn62Olq+0
- >>12
ウソつけ。
日教組への加盟率が減った結果がこれ。
以前ならとっくにストで解決してる。 - 8 : 2021/07/08(木) 18:57:09.93 ID:TA95771E0
- その程度でマルチタスク?
起業してみろ - 9 : 2021/07/08(木) 18:57:19.11 ID:oEbMn4Uk0
- 部活を外部委託しろ
あんなの教師がやるべき仕事じゃない
部活がやりたくて教師になってるような脳筋は排除しろ - 17 : 2021/07/08(木) 18:58:36.71 ID:/pe1NJx50
- >>9
学校が委託する立場にあるってのがおかしいんだよ - 10 : 2021/07/08(木) 18:57:23.56 ID:xVo+xuYQ0
- その割に高齢の教師も死んでなくない?
- 11 : 2021/07/08(木) 18:57:38.17 ID:oWzwiX8H0
- じゃあ死んでるじゃん。 大袈裟なことを書くのは止めたほうがいい
- 13 : 2021/07/08(木) 18:57:53.76 ID:ReBPqbew0
- で過労死したひとはだれ
- 14 : 2021/07/08(木) 18:58:05.75 ID:OLUL0sJX0
- まずはPTAとか廃止したれ
あとカスタマー部門つくってやれ
教師になりたい人が減れば日本の教育に影響出るぞ - 15 : 2021/07/08(木) 18:58:09.19 ID:mR1vPPoW0
- 部活動を全面禁止しろ
予算をつけるな
高校の定員を半分に減らせ
- 16 : 2021/07/08(木) 18:58:30.03 ID:aVbIaJFJ0
- 労働時間の大半大した事してねぇだろ
- 64 : 2021/07/08(木) 19:10:03.71 ID:aYIMijIh0
- >>16
大したことないことを不毛にやらされる身にもなれ。 - 65 : 2021/07/08(木) 19:10:49.76 ID:H5TVidbs0
- >>64
じゃあやめれば? - 69 : 2021/07/08(木) 19:11:38.69 ID:rtb2VIpB0
- >>64
やるべき事をちゃっとやって帰れば良いだけやで - 18 : 2021/07/08(木) 18:58:40.22 ID:S3Fg23L/0
- プロ講師の授業をオンライン配信しなよ
- 19 : 2021/07/08(木) 18:58:41.53 ID:2iZc/gpc0
- 嫌なら辞めれば?
- 20 : 2021/07/08(木) 18:59:15.93 ID:ScIcTHrK0
- そんなに過労死ライン超えても全然過労死してなくね
隠蔽してんの? - 21 : 2021/07/08(木) 18:59:43.92 ID:7l/1i/0E0
- だから部活をさせるなこんなことさせるからオリンピックで感動しろとか言い出すんだろ
そもそも甲子園がおかしいしNHKも悪い - 22 : 2021/07/08(木) 18:59:45.43 ID:TLuysWs00
- 少子化なんだから普通は逆になる
ただ拘束時間が長いゴミみたいな仕事しかしてないからそうなる - 23 : 2021/07/08(木) 18:59:51.23 ID:u0U/r9n00
- 悲鳴が大きな奴が、最も苦しんでるとはとは限らない
ラインとかどうでもいいから、過労死した人数、教えて
- 24 : 2021/07/08(木) 19:00:04.94 ID:PPGBaUxr0
- 部活の顧問ってそんな大変そうにないがw
名門とかは別だろうけど - 25 : 2021/07/08(木) 19:00:06.10 ID:XRNmLf9e0
- それでも頑張るのだろう
教師は彼らにとっては天職なのだから…(´・ω・`) - 26 : 2021/07/08(木) 19:00:11.05 ID:4GGIK89m0
- 警察学校なんて300連勤やで、コロナで外泊ないからな
- 27 : 2021/07/08(木) 19:00:15.22 ID:rtb2VIpB0
- >>1
無い無いw拘束時間が長いだけでダラダラ仕事したりダベってるだけなのに何が過労死だよw
- 28 : 2021/07/08(木) 19:00:29.00 ID:EKgnXzqb0
- ものすごい非効率かつ無意味な事を真面目にやってそう
完全におれの想像だけど - 30 : 2021/07/08(木) 19:01:15.43 ID:MBOD/bmG0
- いじめ自殺の時は直ぐに叩かれるが
本当に大変だからな - 31 : 2021/07/08(木) 19:02:00.12 ID:6zKV0eHm0
- フルで残業代出すと財政破綻するから
代わりに教師の心身に破綻してもらいましょう - 32 : 2021/07/08(木) 19:02:38.96 ID:rtb2VIpB0
- >>1
一部の先生が忙しいのはわかる
その理由もその他大勢があまりにも無能過ぎて負担を押し付けられてるってのがあるからね煽りでもなんでも無く無能群はパソコン人差し指でタイピングしてるからな
- 33 : 2021/07/08(木) 19:02:43.19 ID:cZl5mSmN0
- 50人学級にして教師を2人置いて、教師の上下関係は無いようにしろ
そうするだけでイジメは少しは減る - 34 : 2021/07/08(木) 19:03:35.15 ID:/lfB8Z+T0
- 部活の顧問をやりたくて先生になる人だって多いだろ
- 35 : 2021/07/08(木) 19:03:42.18 ID:Oi/TRXyE0
- でも死なない。死んでから騒げ。
- 36 : 2021/07/08(木) 19:03:51.00 ID:VAbtlWoB0
- >都議会局や都選挙管理委員会には「辞職するべきだ」「給与が出るのはけしからん」など430件以上の抗議が寄せられている。
勿論都民だけや無い、日本全国にアホはおるけど。
都議会局や都選挙管理委員会に言うのは筋が違うって事さえ判らん有権者って(´・ω・`) - 37 : 2021/07/08(木) 19:04:19.28 ID:Oi/TRXyE0
- 残業代フルに出るくせに文句言うな。大部分の民間なんかまともに払わないぞ。
- 45 : 2021/07/08(木) 19:05:13.39 ID:TA95771E0
- >>37
教師は残業代出なくなかった? - 54 : 2021/07/08(木) 19:07:50.61 ID:Oi/TRXyE0
- >>45
え?出るだろ? - 38 : 2021/07/08(木) 19:04:22.91 ID:rZfvfaYy0
- 昭和の体育教師のノリでええやん。
今日はソフトボールなー。先生は職員室おるからなんかあったら職員室へ。
こんなんでも今は教育長やってるし。 - 39 : 2021/07/08(木) 19:04:24.26 ID:aVbIaJFJ0
- 公務員の残業なんざ金目当てに生活残業だろ別に責任取って辞めるとか無いし
いざ人員増やして残業時間カットとか提案したら全力で阻止するくせに - 41 : 2021/07/08(木) 19:04:33.98 ID:4yjOQ1OK0
- 再来週から夏休み?
- 42 : 2021/07/08(木) 19:04:58.12 ID:VAbtlWoB0
- めっちゃ誤爆しててワロタw
- 43 : 2021/07/08(木) 19:05:11.89 ID:IkrSTyQS0
- そのわりに教え子とのセックスに忙しいみたいだけど
- 44 : 2021/07/08(木) 19:05:12.34 ID:j2omUzu60
- 教師は大変大変とよく聞くけど
うちの子の小学校は平日8:00~17:00以外電話一切繋がらんよ
前後30秒ですら留守電もしくは帰宅しましたって言われるでw - 46 : 2021/07/08(木) 19:05:17.87 ID:SnYDYokY0
- むしろ部活だけあればいいのに
勉強は家とインターネットで充分じゃね?
遊ぶ場所だけあれば嬉しい - 48 : 2021/07/08(木) 19:05:34.04 ID:lkbCmA9P0
- ワイは公立中学校の管理職をしているが
この歳になって教育の重要性がやっとわかった
向こう20年間くらい、日本は世界で勝負できない - 53 : 2021/07/08(木) 19:07:32.46 ID:H5TVidbs0
- >>48
教師とか反日しかいないしな - 49 : 2021/07/08(木) 19:06:06.93 ID:H5TVidbs0
- まあどうせロリコンしかいないし
- 50 : 2021/07/08(木) 19:06:24.60 ID:tjl/rmsZ0
- 夏休みになったら一ヶ月間
朝から晩まで寝てられるんだから文句いうなよ - 51 : 2021/07/08(木) 19:06:24.94 ID:y5n3wvIj0
- 民間に比べれば大した労働してないだろw
しかも学校内で犯罪やりたい放題だしなw - 52 : 2021/07/08(木) 19:06:59.12 ID:XfJtX1yI0
- スダレの玉音放送が始まったけどおまえら何してんの
- 55 : 2021/07/08(木) 19:07:53.49 ID:oO8zXTee0
- 生徒のほうが過労死ライン超えてるだろ?
朝から朝練して授業を受けて放課後は部活して塾に行って宿題して夜中までゲームして寝る - 56 : 2021/07/08(木) 19:08:03.15 ID:jgPNeUiK0
- 過労死ラインを7割超えてるのはわかったから
実際の過労死率おしえてくれよ - 59 : 2021/07/08(木) 19:08:52.46 ID:xadOYZk/0
- 少し給料下げて1日の労働時間を6時間にしたらいいのに
人が足りないならもっと雇え - 60 : 2021/07/08(木) 19:08:59.54 ID:H5TVidbs0
- 産休で三年くらい休めるんだっけ
- 61 : 2021/07/08(木) 19:09:03.18 ID:3TYAgBHw0
- 中学も大変そうだが小学校もっとやばそう
- 62 : 2021/07/08(木) 19:09:58.68 ID:5Gg5SVo80
- 70パーが過労死ライン越えてるのに生きてるならライン見直せよ
- 63 : 2021/07/08(木) 19:10:02.10 ID:rtb2VIpB0
- 業者として小中学校に入ってた頃
輪転機の前でずーーーっと突っ立ってる教師がいたから「何してるんですか?」と尋ねたら
「印刷終わるの待ってる」と言われて絶句したなw
これが教師かと - 66 : 2021/07/08(木) 19:11:08.80 ID:0E49XzmM0
- もうAIでいいじゃん教師に廃止しろよ
・教える技量に格差がある
・犯罪をする
・教えるな内容を直ぐに身に付けられない
・金がかかる
家庭環境調査委みたいのだけつくっとけばいい - 67 : 2021/07/08(木) 19:11:09.59 ID:ApkWzCfT0
- 実際死んでないから問題ない
- 68 : 2021/07/08(木) 19:11:18.94 ID:xcgNe1PN0
- それで実際に過労死した人いるんですか?
コメント