
【悲報】米国債さん 逝く

- 1
TBSの報道特集に出ていた神奈川新聞の矢部真太記者、元SEALDsだったことが判明1 : 2025/07/26(土) 19:52:06.12 ID:T+N8hMHY0 ものぐさ(国産) @Pmonogusa なるほどなるほど。 そういう訳か。 #報道特集 https://x.co...
- 2
名前が「ウェンディ」のキャラクターまたは有名人といえば、誰だと思いますか!?教えてください!1 : 2025/07/26(土) 19:26:26.74 ID:2nDw4QKZ0 ウサギの女の子「ウェンディちゃん」 ※AIイラスト、ドラゴン娘バージョン ウサギの女の子「パシフィカちゃん」 ※...
- 3
全てのJRPGを過去のものにしGOTY確定の『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣、スクエニを訪問1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 11:39:14.75 ID:C4TyNjfW0FOX スクエニに、大ヒットRPG『Clair Obscu...
- 4
「これリメイクしたら絶対に売れるだろ…」って思う昔のゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 17:30:29.130 ID:XHFGQ8rCd なんや 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 5
国民的お笑いタレント、大河ドラマ「べらぼう」にまさかの出演1 : 2025/07/26(土) 18:42:04.72 ID:CWq51P0z0 誰や 3 : 2025/07/26(土) 18:42:41.71 ID:P4mtOw380 タモリ?さんま?たけ...
- 6
【ラジオ】サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見1 : 2025/07/26(土) 18:51:32.84 ID:GcnedwM29 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 7
トランプとエプスタインの接点、わかっていること 結婚式から「小さな黒い手帳」まで ホワイトハウスの危機は急激に悪化1 : 2025/07/26(土) 18:05:50.49 ID:PqGTyIKF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a045afe2b7cc652944f24...
- 8
「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」バフェット1 : 2025/07/26(土) 11:24:32.52 ID:G28cN+dX0FOX 「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」金融資産を守る”分散率の...
- 9
【スマホ依存】60歳以上に広がっている 家族との会話減りSNSに没頭していないか…心身が病む恐れも1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:24:59.01 ID:NHiLrgLb9 寝る直前までスマホを見てしまう。食事中も手放せない。子や孫からのLINEが気になってし...
- 10
【正論】一流文芸評論家「9カ月間に三度の選挙すべてで大敗した指導者が居座るなら、選挙の意味はない。民主主義の否定である」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 18:13:45.37 ID:Iybm2Z4c0 続投の石破首相「明日地震が起こるかも。停滞招かぬ」 文芸評論家「ブラックジョーク」 h...
- 11
【趣味】「ゲーマー」ってかなり金のかかる趣味じゃないか??スマホもタブもPCもハイスぺック必要だし1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 17:37:45.67 ID:d52km+Bf0 https://greta.5ch.net/povert...
- 12
立川志らくが休養発表1 : 2025/07/26(土) 18:07:03.51 ID:nwyZnC449 落語家立川志らく(61)が26日、自身のSNSで、休養を発表した。 立川志らくが休養発表 坐骨神経痛が悪化、椅子...
- 13
【画像】「逮捕しちゃうぞ」の藤島康介先生が描き下ろしたバイクの宣伝イラストが可愛い。さすが平成を代表する大御所1 : 2025/07/26(土) 15:59:13.55 ID:ZuafBXQc0 「ICOMA タタメルバイク」がtarou2、藤島康介とコラボ 新ビジュアルが爆ポップ 可愛らしい見た目とメカニ...
- 14
百田尚樹「公認もらって落選しその原因を石破に求めるってどうよ。自らを保守と標榜するならば割って出ろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:56:33.70 ID:VylmGgLr0 Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 15
田舎って医者行くのも涙目車で行くから、半日がかりらしーなw ³₃ ⚕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:25:22.54 ID:Ay7/wq+j0 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(...
- 16
【画像】アンゴラ村長にキンタロー。写真集バカ売れ 女芸人はなぜ「脱ぎたがる」ようになったのか1 : 2025/07/26(土) 16:54:37.27 ID:+o4sJ3uJ9 エンタメ 芸能 2025年07月26日 近年急増している、女性芸人による写真集。その象徴的存在は、昨年発表した1...
- 17
チョコエッグに『星のカービィ』が新登場 シークレットは安倍カービィか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 15:31:59.75 ID:0C7DnBLY0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 18
田舎「物価高い 水道代が高い 交通費も高い いじめ多い 給料は低い」ここに住む理由なに?w1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 16:01:30.45 ID:HlHM/ez00 田舎「物価高い 水道代が高い 交通費も高い いじめ多い 給料は低い」ここに住む理由なに...
- 19
一流小説家さん、例のラブドールのゲームを一刀両断1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 15:32:36.25 ID:qzmBs/L00 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 20
【画像】慶應義塾大学の数学の授業がヤバすぎると話題に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 16:33:50.88 ID:VimXhw1M0 慶應法学部の数学の授業は ・一般は英社2科目と小論文だけ...
- 21
チーみら党の安野「税金が何に使われてるか全部可視化するぞ。反対した議員は裏金議員だと疑われるぞ」1 : 2025/07/26(土) 16:31:28.02 ID:+U7JCiSi0 このままだと日本の政治が終わっちゃうよ 2 : 2025/07/26(土) 16:32:28.52 ID:UVP...
- 22
フィフィ「アベやめろの人たちが、石破やめないで やってるの、面白い」と私見1 : 2025/07/26(土) 15:39:51.35 ID:qw8pTnpc9 7/26(土) 11:50配信 日刊スポーツhttps://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 23
箕輪厚介、27歳Eカップインフルエンサー「いけちゃん」と不倫1 : 2025/07/26(土) 15:41:44.68 ID:/PaRpJnrH http://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/07/26(土) 15:42:27...
- 24
【画像】最近の中学生ってこんな感じらしい1 : 2025/07/26(土) 16:13:38.768 ID:+V9dk2OH0 日本終わったな 3 : 2025/07/26(土) 16:15:05.168 ID:duEn2USD0 昔なら...
- 25
【画像】広末涼子の生まれ変わりみたいなJC1が見つかるwww1 : 2025/07/26(土) 15:53:46.85 ID:zsfyDsfq0 2 : 2025/07/26(土) 15:55:37.38 ID:EhsdDGdA0 これは気持ち悪い要素が強い...
- 26
【17:30~】TBS報道特集『参政党のメディア排除を問う。権力の暴走というものがすでに始まっている』1 : 2025/07/26(土) 16:12:31.10 ID:hTyCXkgA0 TBS「報道特集」次回26日は「参政党の“メディア排除”を問う」と予告党は番組に抗議中 (日刊スポーツ) – Y...
- 27
【画像】中居くん、数々の女子穴をいいべしてしまう1 : 2025/07/26(土) 15:17:36.122 ID:KgIPoQJb0 言うほどいいべか? 2 : 2025/07/26(土) 15:18:49.136 ID:ac/oSKgp0 泥...
- 28
最近の中高生、部活動加入率が激減www1 : 2025/07/26(土) 15:24:05.46 ID:YgZ4TIOl0 羨ましいなぁ 2 : 2025/07/26(土) 15:24:21.25 ID:YgZ4TIOl0 部活をやって...
- 29
【啓蒙動画】かもめ、ヤバすぎる…お前らの思ってる100000000000000000億倍ヤバい…1 : 2025/07/26(土) 15:37:27.28 ID:OCFnwDme0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/07/26(土) 15:37:4...
- 1 : 2020/03/06(金) 19:53:43.73 ID:EuLizljhd
- 2 : 2020/03/06(金) 19:53:54.58 ID:XzBEHSML0
- 南無
- 3 : 2020/03/06(金) 19:54:25.47 ID:UgyojtqB0
- 俺の積立NISAどうなるの?
誰だよ株と国債は逆の動きするからバランス型が安全って言ってた奴 - 5 : 2020/03/06(金) 19:55:01.16 ID:fa+nM5se0
- >>3
塩漬けwww - 12 : 2020/03/06(金) 19:56:44.06 ID:GFbKzyQR0
- >>3
自分で調べずに人の言うことだけで判断するのが悪い - 17 : 2020/03/06(金) 19:57:47.54 ID:6r/X4Bqma
- >>3
本当の危機の前では、どんな方法でもダメージは食らうから - 23 : 2020/03/06(金) 20:00:15.77 ID:kRHquFsy0
- >>3
ゴールドこそ最も株と相関が低い資産クラスで、マルキールも金のポートフォリオ組み入れを推奨してるなぜか巷のインデックス教徒は、ゴールドに触れもしない者が多いけど
- 25 : 2020/03/06(金) 20:01:11.75 ID:EuLizljhd
- >>23
円が安全資産なせいで対してヘッジできないよ
最強の安全資産は日本国債なw - 75 : 2020/03/06(金) 20:11:00.27 ID:N8KNA8ojd
- >>25
ジャップ国債 マイナス31パーセント
円高が需要買いとかほざいてる池沼ネトウヨがお前か - 80 : 2020/03/06(金) 20:12:35.10 ID:EuLizljhd
- >>75
今日の長国先物上がってるやん
金融知らん雑魚がわけわからんこと言うなw - 55 : 2020/03/06(金) 20:06:40.28 ID:5XLpZAq60
- >>23
ゴールドはやめた方が良いぞ
リスクが高いわりに利益がない - 70 : 2020/03/06(金) 20:08:51.16 ID:kRHquFsy0
- >>55
ポートフォリオの2割をゴールドにしてるけど、こういう危機時には精神安定剤になる
逆に海外債権がいらねえなって思う - 93 : 2020/03/06(金) 20:15:08.20 ID:5XLpZAq60
- >>70
金より債券の方が断然安定してるだろ - 95 : 2020/03/06(金) 20:16:01.78 ID:c/SYl54o0
- >>23
いまのところ安全資産は円で十分 - 106 : 2020/03/06(金) 20:18:16.44 ID:NXFvKdYLp
- >>3
むしろ買い場が来たと歓喜しろよ
長期投資なら2回くらいは大暴落食らうわ - 4 : 2020/03/06(金) 19:54:45.35 ID:fa+nM5se0
- な アメリカ株買ってたやつ脂肪
- 6 : 2020/03/06(金) 19:55:35.98 ID:mMMC0qMU0
- 債権って株と相反関係なのかと思ってた
- 7 : 2020/03/06(金) 19:55:41.41 ID:UTfFG9Bg0
- ダウ先物も下がってる
9時半開始でどうなってるか - 8 : 2020/03/06(金) 19:55:46.48 ID:ov7Bkewz0
- 米国債10年利回り US10Y
0.767 -0.152 (-16.53%)むしろ大人気ってことだろ
かっときゃよかったアメリカ国債 - 28 : 2020/03/06(金) 20:01:54.50 ID:OcNcnawVd
- >>8
国債しか安全じゃない😭 - 9 : 2020/03/06(金) 19:55:53.48 ID:rVJ9L+F/0
- まだ市場大混乱だな。
- 10 : 2020/03/06(金) 19:56:30.66 ID:qS8Ml4eM0
- アメリカ国債etf買えばええんか?
- 11 : 2020/03/06(金) 19:56:39.14 ID:WJLRJ5w/0
- 株とボンド同時下げとかまんまリーマンじゃん
底確認次第買うわ - 13 : 2020/03/06(金) 19:56:54.35 ID:xbYI9RXP0
- 国債と株が死ぬときはやばい
本来逆に動くもん - 31 : 2020/03/06(金) 20:02:08.68 ID:bgXnEvWH0
- >>13
動いてんじゃん - 45 : 2020/03/06(金) 20:04:41.10 ID:ncUBmwKd0
- >>13
ねぇなんでなんにいいいいいいいいいもマーケットのこと知らないのにそういう
知ったかできるの?教えてよねぇ - 59 : 2020/03/06(金) 20:07:14.47 ID:D2JswRQ/M
- >>13
何言ってんだ
金利下落=債券価格上昇だぞ - 14 : 2020/03/06(金) 19:56:56.31 ID:69FcFjQVd
- アメリカ株買えとか
養分のプロが押してたんでサッシ
- 15 : 2020/03/06(金) 19:56:58.80 ID:UgyojtqB0
- 大暴落が行ききったところで投信買おうと思うがファンドが潰れそうで怖い
- 18 : 2020/03/06(金) 19:57:56.86 ID:69FcFjQVd
- >>15
山高ければ谷深し 相当この下げトレンドは長いぞ - 16 : 2020/03/06(金) 19:57:43.05 ID:jNPdyGrF0
- 年金は米国債にいれてないよな?
- 47 : 2020/03/06(金) 20:05:24.60 ID:e0wRzF7sM
- >>16
バカか?
米国債買ってるに決まってんだろ - 77 : 2020/03/06(金) 20:11:18.74 ID:E4uErlYg0
- >>16
ポチが買わないわけない - 19 : 2020/03/06(金) 19:59:05.76 ID:69FcFjQVd
- 本来の2018年の段階で 上げ相場終わったんだこれだ それが2年間猶予された 逆に言うと下げ相場も2年間多い
- 20 : 2020/03/06(金) 19:59:32.64 ID:EuLizljhd
- ちなみに金利が下がる=債券価格上昇だから国債持ってるやつは儲かるんやで
スレタイで勘違いした奴がいるみたいだから念のため - 60 : 2020/03/06(金) 20:07:20.77 ID:N8KNA8ojd
- >>20
お前アホなん?金利が下がったら買い直すだろw
利鞘で国債買ってるやつなんていねえからw - 73 : 2020/03/06(金) 20:09:38.89 ID:EuLizljhd
- >>60
何言ってるかわからんけど国債投資はクーポンから得られるインカムゲインだけでなく価格上昇から得られるキャピタルゲインどちらも狙うぞ普通 - 21 : 2020/03/06(金) 19:59:51.52 ID:A9bt7zAY0
- 10年ぐらいでいいから積み立てボーナスタイムください
- 22 : 2020/03/06(金) 20:00:08.28 ID:JTmvechg0
- 暴騰してるんじゃないのかこれ
- 24 : 2020/03/06(金) 20:00:41.69 ID:5XLpZAq60
- 金利下がったから国債自体は上げだろ
- 26 : 2020/03/06(金) 20:01:33.64 ID:AHgJor4L0
- これはもうダメかもわからんね
- 27 : 2020/03/06(金) 20:01:42.14 ID:tEqDKqxk0
- 半年前まで2%ぐらいあったのにな
それほど投資先が無いってことなんだろう - 29 : 2020/03/06(金) 20:01:56.18 ID:HIyZf1F30
- イールドと債券価格の関係すら理解してない馬鹿ばかりでワロタ
- 30 : 2020/03/06(金) 20:02:05.77 ID:YrbwVxlx0
- 嫌儲ってアホ多すぎひん?
- 32 : 2020/03/06(金) 20:02:38.73 ID:ZyYydovoM
- 暴騰では?
- 33 : 2020/03/06(金) 20:02:38.87 ID:RJbVCOuc0
- 米国債価格が上がるって言っても為替差損が出るから全く金にならんな
しかもみんな満期保有だろうから金にならんw - 34 : 2020/03/06(金) 20:03:00.04 ID:N8KNA8ojd
- 0.7wwww
- 35 : 2020/03/06(金) 20:03:07.07 ID:kRHquFsy0
- あと6回利下げすれば、米国もゼロ金利の沼に沈む
利回り1%の米国債はお宝になるから、全力で買っておけ10年前の個人向け国債(日本)並においしい商品だ
- 46 : 2020/03/06(金) 20:04:42.64 ID:ov7Bkewz0
- >>35
一昨年の10年米国債は3%だったのに・・・(遠い目 - 36 : 2020/03/06(金) 20:03:12.64 ID:ar/Y6KlP0
- あほか
金利下がるのは需要あるからだボケ - 38 : 2020/03/06(金) 20:03:39.99 ID:0ms0ABJTd
- >>36
アホですね。お帰りください。 - 37 : 2020/03/06(金) 20:03:36.84 ID:F72KUXGMa
- 嫌儲米国株推してた馬鹿は今どうしてるの?
- 39 : 2020/03/06(金) 20:03:47.64 ID:EuLizljhd
- 国債自体がどうこうっていうより金利は景気感応度が高いから、こんなに下がったって事はもうアメリカ株はおしまいって事なんやで
- 42 : 2020/03/06(金) 20:04:31.24 ID:kRHquFsy0
- >>39
単にFRBのゲリラ利下げせいでしょ、これは - 49 : 2020/03/06(金) 20:06:01.92 ID:EuLizljhd
- >>42
それは考えが甘すぎ
スワップ見るとさらに0.5%以上利下げすると市場は織り込んでる
まだ終わりは始まったばかりなんだよ - 74 : 2020/03/06(金) 20:10:46.61 ID:kRHquFsy0
- >>49
知ってる
いいタイミングで物価連動債を買いたいコロナのおかげで供給不足のインフレが起きる
- 87 : 2020/03/06(金) 20:13:39.64 ID:EuLizljhd
- >>74
狙いはいいと思うけど現実はむしろデフレ方向だろうな - 40 : 2020/03/06(金) 20:04:19.64 ID:tEqDKqxk0
- 世界経済も頭打ちから下り坂に入ったということだろう
コロナをきっかけにして - 41 : 2020/03/06(金) 20:04:29.62 ID:WQBGEt08M
- 利回りが下がってるって事は国債を買ってるんだろ
- 43 : 2020/03/06(金) 20:04:39.35 ID:1tVVjilO0
- なんだ、逆じゃないか
- 44 : 2020/03/06(金) 20:04:39.48 ID:bgXnEvWH0
- 円高はキャリートレード巻き戻し、米債買いは安全資産への逃避
どちらも今のところは定石通りの動き
米債が投げられ始めると厄介 - 56 : 2020/03/06(金) 20:06:57.38 ID:EuLizljhd
- >>44
日本国債見てわかる通り、国債が投げられることはほぼない
BBB格の社債スプレッドが拡大し始めたら次のリーマンだわな - 48 : 2020/03/06(金) 20:05:33.23 ID:6LjP4SwY0
- 金利0の世界へようこそ
- 50 : 2020/03/06(金) 20:06:06.96 ID:peYsq8Ku0
- 米国債まじかー
- 51 : 2020/03/06(金) 20:06:14.53 ID:5ijsSB5f0
- 今月のFOMCで追加利下げなかったら
どうなるんだ? - 52 : 2020/03/06(金) 20:06:19.28 ID:c3ziyQMk0
- 利回り下がってるんだから買われまくってるってことだろ
- 53 : 2020/03/06(金) 20:06:25.49 ID:g/sX7x360
- 大人気ってことじゃないのか
- 54 : 2020/03/06(金) 20:06:25.77 ID:G7/8S8rO0
- 意味のない国債だよ
- 57 : 2020/03/06(金) 20:07:02.98 ID:dipTFYYp0
- DC年金のほとんどを債権に割り振ってた俺は得するのか損するのかどっちなんだ
- 58 : 2020/03/06(金) 20:07:09.38 ID:1LE4gMYV0
- 円高の方がヤバい
- 64 : 2020/03/06(金) 20:08:21.50 ID:1tVVjilO0
- >>58
だから円高なんだろ - 61 : 2020/03/06(金) 20:07:31.90 ID:e1Afvrj00
- 株式バブルから債権バブルへ
低金利でジャブジャブ発行したドルが逃げ場を求めて殺到してる - 62 : 2020/03/06(金) 20:07:48.96 ID:i/HRkSv40
- 橋龍みたいに売っちゃおうかなあって安倍が言ったらどうなんの
- 67 : 2020/03/06(金) 20:08:41.34 ID:GsLiD7LXr
- >>62
橋龍される - 63 : 2020/03/06(金) 20:08:19.62 ID:34yQ2lm00
- 債券価格が値上がりしてる(=利回りが下がる)
- 65 : 2020/03/06(金) 20:08:24.20 ID:h7O54H6R0
- めっちゃ値上がってるじゃん
- 66 : 2020/03/06(金) 20:08:37.27 ID:YQaiRAKXp
- 買い煽りしてるやつが多い時は売れ
- 68 : 2020/03/06(金) 20:08:48.31 ID:3jcCAj4F0
- あほか
利下げして債券価格上がってるのに何言ってんねん - 69 : 2020/03/06(金) 20:08:50.25 ID:F72KUXGMa
- 国債が買われてるから利回り下がってんだろ
ここまで馬鹿しかいないの? - 71 : 2020/03/06(金) 20:08:58.41 ID:OerfJ8NR0
- はじける
- 72 : 2020/03/06(金) 20:09:16.95 ID:D2JswRQ/M
- ポートフォリオにTMFとかEDVとか入れとくとこういうときに心強い
- 76 : 2020/03/06(金) 20:11:17.44 ID:RJbVCOuc0
- 邦銀はほぼ満期保有だろうから投資先なくなるな
しかも円高だし為替差損のがデカイ可能性大
米国債で売却益なんてごく一部
ほとんどはポートフォリオの安全資産として売ること考えてない - 78 : 2020/03/06(金) 20:11:36.06 ID:jpdkNeTQx
- ゴールドと国債しか上がってない?
- 79 : 2020/03/06(金) 20:11:50.49 ID:EDEh6fEUM
- これは終わったわ
- 81 : 2020/03/06(金) 20:12:54.32 ID:eB1e7d+ga
- どゆこと?
- 82 : 2020/03/06(金) 20:13:00.03 ID:0raf4m5i0
- 安全な国債に金が逃げてるのか
- 83 : 2020/03/06(金) 20:13:21.74 ID:ZAfivsFy0
- ウイルス一つで積み上げてきた文明が崩壊するなんてな
お前ら次の時代のため武装してるか? - 91 : 2020/03/06(金) 20:14:47.35 ID:e1Afvrj00
- >>83
疫病で文明崩壊とか戦争に並ぶ定番パターンだろ - 84 : 2020/03/06(金) 20:13:26.67 ID:eB1e7d+ga
- MMT!MMT!
- 85 : 2020/03/06(金) 20:13:34.12 ID:ATcaM1FW0
- この2週間で500万以上失ってる。
年収換算すると、-1億2,000万円の年収。
すごすぎだわ - 86 : 2020/03/06(金) 20:13:37.83 ID:veZ74nJ20
- ワイ宮澤喜一、売却を決断
- 88 : 2020/03/06(金) 20:13:56.37 ID:jpdkNeTQx
- わしの10年国債ついに輝くときがきたか
- 89 : 2020/03/06(金) 20:13:59.33 ID:XXEu1AnbM
- 典型的なリスクオフだけど
今回の動きは普通にリーマン級かもしれん
コロナの影響がこの先も続けば致命的な状況になりうる - 90 : 2020/03/06(金) 20:14:42.05 ID:E+ADwc6v0
- ようわからんけどまだ序章と・・
- 94 : 2020/03/06(金) 20:15:39.06 ID:quJtFvF9a
- 積みニーだからそのままにしておくわ
あと20年はコツコツ
- 96 : 2020/03/06(金) 20:16:19.48 ID:OgF5N9L3H
- 投資AIに人がコロされる。スカイネットかな?
- 97 : 2020/03/06(金) 20:16:21.42 ID:Nl8uOGb+r
- 暴騰してんじゃねえか
- 99 : 2020/03/06(金) 20:16:35.33 ID:tEqDKqxk0
- マスク騒動なんかみてるとありえるんだよなインフレ
ジャブジャブに余った金が現物に集中して庶民の暮らしに大打撃 - 100 : 2020/03/06(金) 20:17:08.02 ID:576Kor8G0
- これ逝ってんじゃなくて上がってんじゃん
- 101 : 2020/03/06(金) 20:17:13.77 ID:1tVVjilO0
- これだから文系は
- 102 : 2020/03/06(金) 20:17:22.98 ID:GuzLXK9G0
- 利下げおかわり
- 103 : 2020/03/06(金) 20:17:40.36 ID:vUSyCaeL0
- 利回りで検索してこいよバーカ
- 104 : 2020/03/06(金) 20:17:52.10 ID:OAO6jmnea
- 米国債が安心…?1ヶ月後にそう言えるかな?
- 105 : 2020/03/06(金) 20:17:56.18 ID:HMkSiy1a0
- 国債の対抗馬は株貸し出しなど投資
ジャップのゴミ国債が低金利ってのはそれだけ経済が死んでるって意味な
一時的な物でもなく
コメント