
【悲報】米国債さん 逝く

- 1
質店で「エルメス」のバッグ3点(時価計390万円)を盗んだ職業不詳の女(33)、追いかけてきた店員に催涙スプレーを噴射して逮捕される1 : 2025/07/05(土) 23:00:47.21 ID:+Uvl6h6z0 質店でバッグを盗んで逃走する際、女性店員に催涙スプレーを吹きかけたとして、警視庁渋谷署は5日、住所・職業不詳の女...
- 2
【画像】インスタに水着画像上げた女子高生、ケンモメン(ヽ´ん`)に狙われる…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 03:56:37.05 ID:Wuc3xpj+0 https://greta.5ch.net/povert...
- 3
トカラ列島さん、まだ揺れてるのに話題にすらならなくなる…【予言外れ】1 : 2025/07/05(土) 20:20:08.85 ID:utObYDgh0 終わりの前兆としか思えないhttps://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/eart...
- 4
miwaについて知ってること1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 00:12:39.54 ID:Na4BR9ni0 https://greta.5ch.net/povert...
- 5
粗品さん、握手で母国の癖が出てしまう1 : 2025/07/06(日) 00:16:02.20 ID:YiYEsBfV0 https://imgur.com/BsnZsJF.gif 2 : 2025/07/06(日) 00:16:29...
- 6
あいみょん「野党のヤジ、みんなへらへらニヤニヤしててだらしない。品がない。」1 : 2025/07/06(日) 00:22:57.26 ID:b9W04gA50 あいみょん @aimyonGtter 野党のヤジ、みんなへらへらニヤニヤしててだらしない。品がない。 s://i...
- 7
メンヘラ漫画が読みたい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 00:13:35.57 ID:i8hhn3AoM ゾクゾクするやつ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 00:...
- 8
参政党神谷「何を言っても切り取られる、1ミリも引かない」ガル民「ここの党に入れる予定、見る側や選ぶ側が本質を見抜く力が必要よね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 23:57:56.42 ID:6NRkN42V0 「何を言っても切り取られる」参政の神谷代表、一部メディアに苦言 「1ミリも引かない」 ...
- 9
7月5日終了www1 : 2025/07/06(日) 00:06:10.95 ID:9yaHZ3Al0 どーすんのこれ 2 : 2025/07/06(日) 00:06:43.04 ID:dvJ7svyF0 まぁいいじ...
- 10
「マジで」「ヤバい」を連発 教養が無い人の話し方 1 : 2025/07/05(土) 23:37:15.46 ID:dFRmmVpWM 「この人、教養がないな…」ガッカリされてしまう50代の話し方とは? 昨今、若い頃の言葉をそのまま使っている中年が...
- 11
【動画】戸塚ヨットスクールの戸塚宏さん、ゴリゴリ文系の石原慎太郎に面と向かって、「文化系はおかしくないか?www」と言ってのける1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 19:23:00.09 ID:tdQQDlOa0 東大合格 文系理系別男子校ランク 開成、筑駒、灘は理系合...
- 12
「世界を周るクルーズ船」に住むという選択。これでいいじゃん。意外と安いぞ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 23:20:13.26 ID:wCJ/peRz0 住まいをクルーズ船に移した米国人女性、15年間の世界周航へ (CNN) 6月半ば、クル...
- 13
看護師(24)さん、入院患者のクレカを撮影し死亡後も不正利用を続けて逮捕。川崎市1 : 2025/07/05(土) 18:19:06.33 ID:yI1v27X30 川崎市の病院の24歳の看護師が、入院していた男性のクレジットカード情報を勝手に使い、買い物をしたとして逮捕されま...
- 14
儒教とキリスト教ってどっちが人として正しいと思う?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 22:47:07.40 ID:sLHj8CtY0 どう考えてもキリスト教 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) ...
- 15
【動画】中国伝統芸能の七変化、限界突破www1 : 2025/07/05(土) 22:56:14.00 ID:m8sk/roE0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/07/05(土) 22:56:23.2...
- 16
女子専用キャンプ場で洪水、13人死亡。キャンプ中の少女20人以上行方不明1 : 2025/07/05(土) 09:38:29.02 ID:mNqCsAmD0 米テキサス州で洪水、13人死亡 キャンプ中の少女二十数人不明 米南部テキサス州で洪水が発生し、同州カー郡の警察は...
- 17
【訃報】川で溺れた中学生を助けようとした42歳男性と18歳男性が死亡。中学生は救助され無事1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 22:11:48.63 ID:DjDL/WMe0 5日午後2時ごろ、徳島県上勝町福原の勝浦川で「人が溺れて...
- 18
【画像】ヒステリックブルーが23年ぶりに地上波の音楽番組で「春~spring~」を披露1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 22:37:58.29 ID:y2Ws5Rfg0 Hysteric Blueの名曲「春~spring~」に...
- 19
【謎】遠野なぎこの自宅から発見された腐乱死体1 : 2025/07/05(土) 22:03:00.79 ID:398hKdtS0 なんG民総出で解明するか 2 : 2025/07/05(土) 22:03:48.77 ID:398hKdtS0 ...
- 20
遠野なぎこさん宅から見つかった腐った死体の身元、まだ明らかにならない…一体なぜ1 : 2025/07/05(土) 21:57:55.35 ID:h61EO/p/0 【自宅に身元不明遺体】遠野なぎこ 愛猫のラグドール「愁くん」への心配が殺到…知人作家が「引き取り」約束も居場所不...
- 21
ビットコイン終了へ。14年前に1ドル以下で10000枚買ったウォレットがついに動く。現在時価1兆1 : 2025/07/05(土) 21:43:19.53 ID:a+hi3N+x0 Early Bitcoin Buyer Turns $7,800 into $1 Billion – Here’...
- 22
死刑執行はタイミーを雇ってやらせるべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 21:32:54.82 ID:QSUqv1aW0 刑務官に望まぬ殺人をさせてはいけない 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07...
- 23
私たちが接種した新型コロナワクチン、ただの治験だった。なーんだ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 13:44:10.07 ID:P/HCKhv40 https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb2b7b97...
- 24
お前らFF9の最終スタメンてジタン以外誰にした?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:21:01.68 ID:t74HTWhA0 教えて 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 25
卒アル、ジャップのオ●ニーグッズと化してしまう AIで好きな子のエ口画像を作り放題1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:41:36.81 ID:lzuIs1rH0 卒業アルバム悪用、性的画像拡散 SNS上に252人分投稿...
- 26
動画見ながらできるsteamゲーある?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:08:44.617 ID:m+IK4m8X0 ChatGPTにおすすめは聞いたけどとりあえずは人間の...
- 27
【謎】『コナン』『ドラえもん』『ちびまる子ちゃん』←この中で1番最初に放送終了しそうなもの1 : 2025/07/05(土) 20:57:33.76 ID:squYEr520 やはり原作ストックにも限界のあるドラえもんやろか 2 : 2025/07/05(土) 20:58:40.26 I...
- 28
7月5日ni日本滅びますw! こいつ震災デマでなんとかして逮捕できないの??1 : 2025/07/05(土) 20:59:31.94 ID:PWA9hoHt0 能登半島地震でSNSにうその投稿の男性、罰金20万円 輪島簡裁https://www.asahi.com/art...
- 29
岡くん(学歴S画力S造語S知名度S身長SカテゴリS)⬅こいつが成功できなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 19:17:16.58 ID:KwJFlSurr 何 Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 30
僕のシコシコ見るのとクンニされるのどっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:24:47.985 ID:YTxzL2Lzr どうなの? 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:25...
- 1 : 2020/03/06(金) 19:53:43.73 ID:EuLizljhd
- 2 : 2020/03/06(金) 19:53:54.58 ID:XzBEHSML0
- 南無
- 3 : 2020/03/06(金) 19:54:25.47 ID:UgyojtqB0
- 俺の積立NISAどうなるの?
誰だよ株と国債は逆の動きするからバランス型が安全って言ってた奴 - 5 : 2020/03/06(金) 19:55:01.16 ID:fa+nM5se0
- >>3
塩漬けwww - 12 : 2020/03/06(金) 19:56:44.06 ID:GFbKzyQR0
- >>3
自分で調べずに人の言うことだけで判断するのが悪い - 17 : 2020/03/06(金) 19:57:47.54 ID:6r/X4Bqma
- >>3
本当の危機の前では、どんな方法でもダメージは食らうから - 23 : 2020/03/06(金) 20:00:15.77 ID:kRHquFsy0
- >>3
ゴールドこそ最も株と相関が低い資産クラスで、マルキールも金のポートフォリオ組み入れを推奨してるなぜか巷のインデックス教徒は、ゴールドに触れもしない者が多いけど
- 25 : 2020/03/06(金) 20:01:11.75 ID:EuLizljhd
- >>23
円が安全資産なせいで対してヘッジできないよ
最強の安全資産は日本国債なw - 75 : 2020/03/06(金) 20:11:00.27 ID:N8KNA8ojd
- >>25
ジャップ国債 マイナス31パーセント
円高が需要買いとかほざいてる池沼ネトウヨがお前か - 80 : 2020/03/06(金) 20:12:35.10 ID:EuLizljhd
- >>75
今日の長国先物上がってるやん
金融知らん雑魚がわけわからんこと言うなw - 55 : 2020/03/06(金) 20:06:40.28 ID:5XLpZAq60
- >>23
ゴールドはやめた方が良いぞ
リスクが高いわりに利益がない - 70 : 2020/03/06(金) 20:08:51.16 ID:kRHquFsy0
- >>55
ポートフォリオの2割をゴールドにしてるけど、こういう危機時には精神安定剤になる
逆に海外債権がいらねえなって思う - 93 : 2020/03/06(金) 20:15:08.20 ID:5XLpZAq60
- >>70
金より債券の方が断然安定してるだろ - 95 : 2020/03/06(金) 20:16:01.78 ID:c/SYl54o0
- >>23
いまのところ安全資産は円で十分 - 106 : 2020/03/06(金) 20:18:16.44 ID:NXFvKdYLp
- >>3
むしろ買い場が来たと歓喜しろよ
長期投資なら2回くらいは大暴落食らうわ - 4 : 2020/03/06(金) 19:54:45.35 ID:fa+nM5se0
- な アメリカ株買ってたやつ脂肪
- 6 : 2020/03/06(金) 19:55:35.98 ID:mMMC0qMU0
- 債権って株と相反関係なのかと思ってた
- 7 : 2020/03/06(金) 19:55:41.41 ID:UTfFG9Bg0
- ダウ先物も下がってる
9時半開始でどうなってるか - 8 : 2020/03/06(金) 19:55:46.48 ID:ov7Bkewz0
- 米国債10年利回り US10Y
0.767 -0.152 (-16.53%)むしろ大人気ってことだろ
かっときゃよかったアメリカ国債 - 28 : 2020/03/06(金) 20:01:54.50 ID:OcNcnawVd
- >>8
国債しか安全じゃない😭 - 9 : 2020/03/06(金) 19:55:53.48 ID:rVJ9L+F/0
- まだ市場大混乱だな。
- 10 : 2020/03/06(金) 19:56:30.66 ID:qS8Ml4eM0
- アメリカ国債etf買えばええんか?
- 11 : 2020/03/06(金) 19:56:39.14 ID:WJLRJ5w/0
- 株とボンド同時下げとかまんまリーマンじゃん
底確認次第買うわ - 13 : 2020/03/06(金) 19:56:54.35 ID:xbYI9RXP0
- 国債と株が死ぬときはやばい
本来逆に動くもん - 31 : 2020/03/06(金) 20:02:08.68 ID:bgXnEvWH0
- >>13
動いてんじゃん - 45 : 2020/03/06(金) 20:04:41.10 ID:ncUBmwKd0
- >>13
ねぇなんでなんにいいいいいいいいいもマーケットのこと知らないのにそういう
知ったかできるの?教えてよねぇ - 59 : 2020/03/06(金) 20:07:14.47 ID:D2JswRQ/M
- >>13
何言ってんだ
金利下落=債券価格上昇だぞ - 14 : 2020/03/06(金) 19:56:56.31 ID:69FcFjQVd
- アメリカ株買えとか
養分のプロが押してたんでサッシ
- 15 : 2020/03/06(金) 19:56:58.80 ID:UgyojtqB0
- 大暴落が行ききったところで投信買おうと思うがファンドが潰れそうで怖い
- 18 : 2020/03/06(金) 19:57:56.86 ID:69FcFjQVd
- >>15
山高ければ谷深し 相当この下げトレンドは長いぞ - 16 : 2020/03/06(金) 19:57:43.05 ID:jNPdyGrF0
- 年金は米国債にいれてないよな?
- 47 : 2020/03/06(金) 20:05:24.60 ID:e0wRzF7sM
- >>16
バカか?
米国債買ってるに決まってんだろ - 77 : 2020/03/06(金) 20:11:18.74 ID:E4uErlYg0
- >>16
ポチが買わないわけない - 19 : 2020/03/06(金) 19:59:05.76 ID:69FcFjQVd
- 本来の2018年の段階で 上げ相場終わったんだこれだ それが2年間猶予された 逆に言うと下げ相場も2年間多い
- 20 : 2020/03/06(金) 19:59:32.64 ID:EuLizljhd
- ちなみに金利が下がる=債券価格上昇だから国債持ってるやつは儲かるんやで
スレタイで勘違いした奴がいるみたいだから念のため - 60 : 2020/03/06(金) 20:07:20.77 ID:N8KNA8ojd
- >>20
お前アホなん?金利が下がったら買い直すだろw
利鞘で国債買ってるやつなんていねえからw - 73 : 2020/03/06(金) 20:09:38.89 ID:EuLizljhd
- >>60
何言ってるかわからんけど国債投資はクーポンから得られるインカムゲインだけでなく価格上昇から得られるキャピタルゲインどちらも狙うぞ普通 - 21 : 2020/03/06(金) 19:59:51.52 ID:A9bt7zAY0
- 10年ぐらいでいいから積み立てボーナスタイムください
- 22 : 2020/03/06(金) 20:00:08.28 ID:JTmvechg0
- 暴騰してるんじゃないのかこれ
- 24 : 2020/03/06(金) 20:00:41.69 ID:5XLpZAq60
- 金利下がったから国債自体は上げだろ
- 26 : 2020/03/06(金) 20:01:33.64 ID:AHgJor4L0
- これはもうダメかもわからんね
- 27 : 2020/03/06(金) 20:01:42.14 ID:tEqDKqxk0
- 半年前まで2%ぐらいあったのにな
それほど投資先が無いってことなんだろう - 29 : 2020/03/06(金) 20:01:56.18 ID:HIyZf1F30
- イールドと債券価格の関係すら理解してない馬鹿ばかりでワロタ
- 30 : 2020/03/06(金) 20:02:05.77 ID:YrbwVxlx0
- 嫌儲ってアホ多すぎひん?
- 32 : 2020/03/06(金) 20:02:38.73 ID:ZyYydovoM
- 暴騰では?
- 33 : 2020/03/06(金) 20:02:38.87 ID:RJbVCOuc0
- 米国債価格が上がるって言っても為替差損が出るから全く金にならんな
しかもみんな満期保有だろうから金にならんw - 34 : 2020/03/06(金) 20:03:00.04 ID:N8KNA8ojd
- 0.7wwww
- 35 : 2020/03/06(金) 20:03:07.07 ID:kRHquFsy0
- あと6回利下げすれば、米国もゼロ金利の沼に沈む
利回り1%の米国債はお宝になるから、全力で買っておけ10年前の個人向け国債(日本)並においしい商品だ
- 46 : 2020/03/06(金) 20:04:42.64 ID:ov7Bkewz0
- >>35
一昨年の10年米国債は3%だったのに・・・(遠い目 - 36 : 2020/03/06(金) 20:03:12.64 ID:ar/Y6KlP0
- あほか
金利下がるのは需要あるからだボケ - 38 : 2020/03/06(金) 20:03:39.99 ID:0ms0ABJTd
- >>36
アホですね。お帰りください。 - 37 : 2020/03/06(金) 20:03:36.84 ID:F72KUXGMa
- 嫌儲米国株推してた馬鹿は今どうしてるの?
- 39 : 2020/03/06(金) 20:03:47.64 ID:EuLizljhd
- 国債自体がどうこうっていうより金利は景気感応度が高いから、こんなに下がったって事はもうアメリカ株はおしまいって事なんやで
- 42 : 2020/03/06(金) 20:04:31.24 ID:kRHquFsy0
- >>39
単にFRBのゲリラ利下げせいでしょ、これは - 49 : 2020/03/06(金) 20:06:01.92 ID:EuLizljhd
- >>42
それは考えが甘すぎ
スワップ見るとさらに0.5%以上利下げすると市場は織り込んでる
まだ終わりは始まったばかりなんだよ - 74 : 2020/03/06(金) 20:10:46.61 ID:kRHquFsy0
- >>49
知ってる
いいタイミングで物価連動債を買いたいコロナのおかげで供給不足のインフレが起きる
- 87 : 2020/03/06(金) 20:13:39.64 ID:EuLizljhd
- >>74
狙いはいいと思うけど現実はむしろデフレ方向だろうな - 40 : 2020/03/06(金) 20:04:19.64 ID:tEqDKqxk0
- 世界経済も頭打ちから下り坂に入ったということだろう
コロナをきっかけにして - 41 : 2020/03/06(金) 20:04:29.62 ID:WQBGEt08M
- 利回りが下がってるって事は国債を買ってるんだろ
- 43 : 2020/03/06(金) 20:04:39.35 ID:1tVVjilO0
- なんだ、逆じゃないか
- 44 : 2020/03/06(金) 20:04:39.48 ID:bgXnEvWH0
- 円高はキャリートレード巻き戻し、米債買いは安全資産への逃避
どちらも今のところは定石通りの動き
米債が投げられ始めると厄介 - 56 : 2020/03/06(金) 20:06:57.38 ID:EuLizljhd
- >>44
日本国債見てわかる通り、国債が投げられることはほぼない
BBB格の社債スプレッドが拡大し始めたら次のリーマンだわな - 48 : 2020/03/06(金) 20:05:33.23 ID:6LjP4SwY0
- 金利0の世界へようこそ
- 50 : 2020/03/06(金) 20:06:06.96 ID:peYsq8Ku0
- 米国債まじかー
- 51 : 2020/03/06(金) 20:06:14.53 ID:5ijsSB5f0
- 今月のFOMCで追加利下げなかったら
どうなるんだ? - 52 : 2020/03/06(金) 20:06:19.28 ID:c3ziyQMk0
- 利回り下がってるんだから買われまくってるってことだろ
- 53 : 2020/03/06(金) 20:06:25.49 ID:g/sX7x360
- 大人気ってことじゃないのか
- 54 : 2020/03/06(金) 20:06:25.77 ID:G7/8S8rO0
- 意味のない国債だよ
- 57 : 2020/03/06(金) 20:07:02.98 ID:dipTFYYp0
- DC年金のほとんどを債権に割り振ってた俺は得するのか損するのかどっちなんだ
- 58 : 2020/03/06(金) 20:07:09.38 ID:1LE4gMYV0
- 円高の方がヤバい
- 64 : 2020/03/06(金) 20:08:21.50 ID:1tVVjilO0
- >>58
だから円高なんだろ - 61 : 2020/03/06(金) 20:07:31.90 ID:e1Afvrj00
- 株式バブルから債権バブルへ
低金利でジャブジャブ発行したドルが逃げ場を求めて殺到してる - 62 : 2020/03/06(金) 20:07:48.96 ID:i/HRkSv40
- 橋龍みたいに売っちゃおうかなあって安倍が言ったらどうなんの
- 67 : 2020/03/06(金) 20:08:41.34 ID:GsLiD7LXr
- >>62
橋龍される - 63 : 2020/03/06(金) 20:08:19.62 ID:34yQ2lm00
- 債券価格が値上がりしてる(=利回りが下がる)
- 65 : 2020/03/06(金) 20:08:24.20 ID:h7O54H6R0
- めっちゃ値上がってるじゃん
- 66 : 2020/03/06(金) 20:08:37.27 ID:YQaiRAKXp
- 買い煽りしてるやつが多い時は売れ
- 68 : 2020/03/06(金) 20:08:48.31 ID:3jcCAj4F0
- あほか
利下げして債券価格上がってるのに何言ってんねん - 69 : 2020/03/06(金) 20:08:50.25 ID:F72KUXGMa
- 国債が買われてるから利回り下がってんだろ
ここまで馬鹿しかいないの? - 71 : 2020/03/06(金) 20:08:58.41 ID:OerfJ8NR0
- はじける
- 72 : 2020/03/06(金) 20:09:16.95 ID:D2JswRQ/M
- ポートフォリオにTMFとかEDVとか入れとくとこういうときに心強い
- 76 : 2020/03/06(金) 20:11:17.44 ID:RJbVCOuc0
- 邦銀はほぼ満期保有だろうから投資先なくなるな
しかも円高だし為替差損のがデカイ可能性大
米国債で売却益なんてごく一部
ほとんどはポートフォリオの安全資産として売ること考えてない - 78 : 2020/03/06(金) 20:11:36.06 ID:jpdkNeTQx
- ゴールドと国債しか上がってない?
- 79 : 2020/03/06(金) 20:11:50.49 ID:EDEh6fEUM
- これは終わったわ
- 81 : 2020/03/06(金) 20:12:54.32 ID:eB1e7d+ga
- どゆこと?
- 82 : 2020/03/06(金) 20:13:00.03 ID:0raf4m5i0
- 安全な国債に金が逃げてるのか
- 83 : 2020/03/06(金) 20:13:21.74 ID:ZAfivsFy0
- ウイルス一つで積み上げてきた文明が崩壊するなんてな
お前ら次の時代のため武装してるか? - 91 : 2020/03/06(金) 20:14:47.35 ID:e1Afvrj00
- >>83
疫病で文明崩壊とか戦争に並ぶ定番パターンだろ - 84 : 2020/03/06(金) 20:13:26.67 ID:eB1e7d+ga
- MMT!MMT!
- 85 : 2020/03/06(金) 20:13:34.12 ID:ATcaM1FW0
- この2週間で500万以上失ってる。
年収換算すると、-1億2,000万円の年収。
すごすぎだわ - 86 : 2020/03/06(金) 20:13:37.83 ID:veZ74nJ20
- ワイ宮澤喜一、売却を決断
- 88 : 2020/03/06(金) 20:13:56.37 ID:jpdkNeTQx
- わしの10年国債ついに輝くときがきたか
- 89 : 2020/03/06(金) 20:13:59.33 ID:XXEu1AnbM
- 典型的なリスクオフだけど
今回の動きは普通にリーマン級かもしれん
コロナの影響がこの先も続けば致命的な状況になりうる - 90 : 2020/03/06(金) 20:14:42.05 ID:E+ADwc6v0
- ようわからんけどまだ序章と・・
- 94 : 2020/03/06(金) 20:15:39.06 ID:quJtFvF9a
- 積みニーだからそのままにしておくわ
あと20年はコツコツ
- 96 : 2020/03/06(金) 20:16:19.48 ID:OgF5N9L3H
- 投資AIに人がコロされる。スカイネットかな?
- 97 : 2020/03/06(金) 20:16:21.42 ID:Nl8uOGb+r
- 暴騰してんじゃねえか
- 99 : 2020/03/06(金) 20:16:35.33 ID:tEqDKqxk0
- マスク騒動なんかみてるとありえるんだよなインフレ
ジャブジャブに余った金が現物に集中して庶民の暮らしに大打撃 - 100 : 2020/03/06(金) 20:17:08.02 ID:576Kor8G0
- これ逝ってんじゃなくて上がってんじゃん
- 101 : 2020/03/06(金) 20:17:13.77 ID:1tVVjilO0
- これだから文系は
- 102 : 2020/03/06(金) 20:17:22.98 ID:GuzLXK9G0
- 利下げおかわり
- 103 : 2020/03/06(金) 20:17:40.36 ID:vUSyCaeL0
- 利回りで検索してこいよバーカ
- 104 : 2020/03/06(金) 20:17:52.10 ID:OAO6jmnea
- 米国債が安心…?1ヶ月後にそう言えるかな?
- 105 : 2020/03/06(金) 20:17:56.18 ID:HMkSiy1a0
- 国債の対抗馬は株貸し出しなど投資
ジャップのゴミ国債が低金利ってのはそれだけ経済が死んでるって意味な
一時的な物でもなく
コメント