
【セブンイレブン】おにぎりリニューアル

- 1
国立大卒婚活女子(32)「婚活してたら37歳で年収650万円の高卒男にアプローチされた…頼む、身の程を知ってください1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 07:22:17.70 ID:7qzj376+0 婚活と自分のスペック 婚活してると、たまに「なんでこの人...
- 2
【画像】バイカー「ヤバイ奴いたw」パシャッ1 : 2025/07/13(日) 04:45:19.48 ID:lAxhjptMr 白バイ風のバイクと白バイ隊員風の格好※本物の白バイ隊員ではないhttps://x.com/kaichouodeb...
- 3
ガキ(授業中にPCで動画見る。掃除しないで注意されたら教師を蹴る)を羽交い締めにした教師に無罪判決1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:55:39.67 ID:QvBeo3KA0 ガキが「羽交い締めされた」と親に言い付け教師が逮捕。裁判...
- 4
アニソンに採用されるって歌手にとって名誉なことなんだからすべてのアニソンはそれ専用に作っていいよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 05:14:54.683 ID:VM1x0JiM0 今の時代 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 5
おっさんの趣味をJKにやらせるアニメ、ネタ切れ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 03:25:09.19 ID:zz//GbeG0 鉱物採取とか絶対に女やらねーわ 2 名前:番組の途中です...
- 6
元バンドマンだが声が高いと評判だった。今もまだ高い1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 03:09:36.562 ID:wHT4vrL10 41歳とは思えない声してるhttps://youtu....
- 7
タイで路上強盗が横行!!通行料と称し、無理矢理停めた車の積み荷等を奪う行為が頻発1 : 2025/07/12(土) 23:15:54.89 ID:FrNs/hdw0 治安悪すぎだろタイ 5ちゃんねる5ch.net 2 […]
- 8
記事「日本人と外国人の犯罪率は変わらない」日本人「数字は嘘はつかないが嘘つきは数字を使う。良いね? 」1 : 2025/07/13(日) 01:03:54.81 ID:hjgFjPq50 日本人「犯罪率同じって言っても母数違うやんけ 」日本人「これはあまり知られていないことなんですが、逮捕しなければ...
- 9
ド理系ワイ、文系コンプで死にそう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 01:37:24.23 ID:EoZ6o5li0 代数的位相幾何・情報理論・機械学習あたりが専門やが、ビジ...
- 10
早稲田大学、各党のマニュフェストを採点、トップはチームみらい、社民、保守、石丸党らは厳しい評価に…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:12:49.91 ID:7I64mxz50 https://greta.5ch.net/test/r...
- 11
維新・音喜多さん、すごい美文字だと話題に1 : 2025/07/12(土) 23:19:10.35 ID:w8JsXiwU0 sss 参議院選挙 全国最多議席争う東京 各候補の人柄を調査 なぜあなたは政治家に? 人生で大事にしていることは...
- 12
首都移転→これ”札幌”以外の選択肢無いよね…もう本州は暑くて住めなくなるお1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 00:57:17.81 ID:/0puzZZP0 【J2第23節】磐田が札幌に5発圧勝! 千葉が8試合ぶり白星で2位浮上、藤枝対仙台はド...
- 13
メスだけで繁殖する外来ザリガニ『ミステリークレイジーフィッシュ』、松山で相次ぎ発見される。全国で定着するかも1 : 2025/07/12(土) 20:47:51.09 ID:lHt4mNH60 メスだけで繁殖する外来ザリガニ、松山で相次ぎ発見…環境省「第2のアメリカザリガニにならないよう注意」https:...
- 14
最低賃金、議論開始 1500円目標へ引き上げ幅焦点1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 22:54:06.03 ID:7ApPgUqm0 物価このままで最低賃金1800円になったら働くわ(ヽ´ん`) https://news...
- 15
音楽ってこれ以上進化しないんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/13(日) 00:23:29.56 ID:OrFuOaKT0 クラシックは現代音楽になって常人が楽しめるものではなくな...
- 16
【画像】医師国家試験、ヤリチンなら簡単に解けると話題に!!! お前らなら余裕だよな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:29:27.39 ID:s22r4J4I0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:29:42.59 ...
- 17
ワイ42歳、16~25まで尽くしたビレバンの大量閉店ニュースに思うこと1 : 2025/07/12(土) 23:07:55.21 ID:sNfsN1vo0 質問に答えていきたい 2 : 2025/07/12(土) 23:08:37.68 ID:QPv/tV2B0 なん...
- 18
俺が乗った電車、遅れがヤバいことになる。1 : 2025/07/12(土) 23:18:49.87 ID:xQzu8Nfl0 【速報】東武スカイツリーラインで人身事故 一部区間で運転見合わせhttps://news.yahoo.co.jp...
- 19
中学校で1730トンの水がムダに、閉め忘れが原因…水道代88万円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:37:01.37 ID:oQR97dpX0 広島県世羅町教育委員会は10日、町立甲山中学校で5月、水...
- 20
ゲーム、アニメ好きのニート引きこもり→ゲーム、アニメで現実逃避のループへ。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 20:12:56.67 ID:ER8ceIc8M https://sakechazuke.com/ 2 名...
- 21
ゲーム作ってるんだが難しいな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 23:34:36.135 ID:LHPUB02X0 ゲームというかwindows95みたいなレトロOSを再...
- 22
ヒカル、一度も投票したことないと告白も… 「僕は無関心をやめることにしました」 視聴者に「選挙行きませんか?」1 : 2025/07/12(土) 23:10:13.39 ID:Mewl6kTX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3cacf97b588d32ce122a40...
- 23
"未成年飲酒"と"万引き"したことない男のつまらなさは異常1 : 2025/07/12(土) 22:40:44.53 ID:q8V4X0Il0 男の色気がないんだよな 2 : 2025/07/12(土) 22:41:43.11 ID:TeKv9URo0 す...
- 24
新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表1 : 2025/07/12(土) 17:57:17.25 ID:67VETCqu0 気象庁は12日午後2時35分ごろに霧島連山の新燃岳が「噴火したもよう」と発表しました。 監視カメラで降灰が確認さ...
- 25
ヒグマが人をころす理由ってやっぱり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 23:02:23.54 ID:WkHyAoGM0 ものすごいスピードで引きずっていた」 2025/07/12 21:30 12日午前2時...
- 26
文系博士進学ワイ、退学まで秒読み1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:53:56.74 ID:0DSaie7C0 ええんか… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 27
【初音ミク】「千本桜」 めちゃくちゃ深い歌詞だった… 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:45:42.28 ID:tE1Ib2Ml0 https://greta.5ch.net/povert...
- 28
渡邊渚「あつまれー!」有料ファンクラブへの登録呼びかけ 月額は1500円1 : 2025/07/12(土) 21:56:42.60 ID:Sx4e3Sff0 自身の有料ファンクラブ「Lighthouse」への登録を広く呼びかけた。 渡邊渚さん「あつまれー!」有料ファンク...
- 29
4kテレビって必要か?1 : 2025/07/12(土) 22:26:48.012 ID:dI/aUmEn0 地上波は2K ネトフリもプレミアプランじゃないと4K見れない まだまだFHDでよくね? 2 : 2025/07...
- 30
今って発達障害の子供多いのかな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 22:11:37.42 ID:nwP1Bd+q0 なんか保育士になった知り合いが働いてる保育園でそういう子が結構いる的なこと聞いて。ワイ...
- 1 : 2021/05/22(土) 10:12:05.83 ID:8zB1UfHa9
セブン‐イレブン・ジャパンは5月25日、オリジナルフレッシュフードの主力商品である「手巻おにぎり」をリニューアルすると共に、プラスチック使用量を削減したパッケージを新たに採用し、全国のセブン‐イレブン2万1162店(4月末時点)で発売する。
セブン‐イレブンの「手巻おにぎり」は、お米、海苔、具材の質を追求し、おにぎり本来の美味しさの実現に取り組み続けている商品。
「手巻おにぎり炭火焼熟成紅しゃけ」(税込151.20円)、「熟成旨味仕立て辛子明太子」(151.20円)、「具たっぷりツナマヨネーズ」(124.20円)、「熟成旨味仕立て紀州南高梅」(124.20円)、「追い鰹仕立て北海道産昆布」(118.80円)などを発売する。
「今回のリニューアルでは、お米については、従来から採用している精米の基準をより厳格化し、お米のおいしさである粒立ちが向上したふっくらとしたご飯に仕上げた。海苔は、独自の焼成方法の進化により、更に香ばしい海苔の香りを引き出した。具材は、それぞれの素材の味を引き立てる製法を取り入れることで、ご飯や海苔と相性の良い味わいに仕上げた」(同社)。
https://www.ryutsuu.biz/commodity/n052143.html
- 2 : 2021/05/22(土) 10:12:36.57 ID:v5kqSKSs0
- より小さく
より大きな空洞を - 102 : 2021/05/22(土) 10:29:09.06 ID:oLrvnff60
- >>2 で終わってたw
- 3 : 2021/05/22(土) 10:12:36.88 ID:lLo5H2+K0
- また小さくなったのか…
- 4 : 2021/05/22(土) 10:13:05.87 ID:5mEan47M0
- ふっくら感をアップ(米密度DOWN!)
- 89 : 2021/05/22(土) 10:27:45.75 ID:xolo+yhT0
- >>4
君はローソンの餅みたいなおにぎりを買い給え - 5 : 2021/05/22(土) 10:13:06.51 ID:M0Kqxbnz0
- 鮭おにぎり 150円とかw
- 6 : 2021/05/22(土) 10:13:17.85 ID:gmeDjHtu0
- 最近のおにぎりは高いんだな
- 7 : 2021/05/22(土) 10:13:39.98 ID:GAE94Qc/0
- なんだリニューアルという名の劣化かとしか思えなくなってる
- 8 : 2021/05/22(土) 10:13:55.33 ID:EpPhbRRx0
- 塩むすびと鰹だしのおにぎりは旨い
- 9 : 2021/05/22(土) 10:13:56.06 ID:vOL8IBUV0
- 糖質過多は体に毒だからなぁ、もう少し減らしていいかも
- 165 : 2021/05/22(土) 10:36:30.81 ID:CXcfSD6n0
- >>9
だったら最初からおにぎり買わなければいいじゃん
寿司屋に行ってシャリだけ残す人? - 10 : 2021/05/22(土) 10:14:00.67 ID:T+VwYL9M0
- g数はどう変わった?
- 11 : 2021/05/22(土) 10:14:10.33 ID:R5tZWURK0
- 同じ価格で同じ大きさを?!!
- 12 : 2021/05/22(土) 10:14:24.65 ID:Rf56DFxz0
- 税込100円に戻すと三回りくらい小さくなりそう
- 13 : 2021/05/22(土) 10:14:30.38 ID:jWpeREsf0
- ふっくら()
- 14 : 2021/05/22(土) 10:15:19.20 ID:rVFP/4NS0
- さらに減量?
- 15 : 2021/05/22(土) 10:15:20.04 ID:Nazm32Nv0
- 小さくする努力
- 16 : 2021/05/22(土) 10:15:23.06 ID:lcFv9Ppe0
- 食べきりサイズに改善しました!
- 71 : 2021/05/22(土) 10:25:27.28 ID:UOdzs/Ja0
- >>16
一口サイズだろw - 17 : 2021/05/22(土) 10:15:30.81 ID:cYgj/9Y/0
- ふんわり食感(スカスカ)
- 18 : 2021/05/22(土) 10:15:32.67 ID:yRtdaZQv0
- にぎってる場合か
- 19 : 2021/05/22(土) 10:15:34.70 ID:gl2clQ8O0
- 軽量化の心遣いで皆様の運搬労苦を低減 お値段据え置きとかしそう
- 20 : 2021/05/22(土) 10:15:50.95 ID:PKBdBhwx0
- 値上げしたかったんだもん!
- 21 : 2021/05/22(土) 10:16:16.94 ID:gmeDjHtu0
- ご飯なんて減らしてもコストダウンに繋がらない気がするんだが
- 22 : 2021/05/22(土) 10:16:18.81 ID:rIzUHJut0
- 150円のおにぎりってなんかすごそう
- 23 : 2021/05/22(土) 10:16:26.59 ID:d4aZJ2170
- おにぎりって高いんだな
- 24 : 2021/05/22(土) 10:16:30.15 ID:azvHr4PD0
- で、どのくらい減ったの?
- 25 : 2021/05/22(土) 10:16:33.91 ID:NtQju0xs0
- また小さくなるのか?
- 26 : 2021/05/22(土) 10:16:35.01 ID:B2v0QsLy0
- 手巻きかあ
おにぎりに直に触りたくないんだよなあ - 170 : 2021/05/22(土) 10:37:00.19 ID:kxaPkkoE0
- >>26
おにぎり食べなきゃいいじゃん - 27 : 2021/05/22(土) 10:16:36.75 ID:EWK6YECZ0
- エコの為に、いっそ具を削減してみてはどうだろうか?
- 28 : 2021/05/22(土) 10:16:40.98 ID:IoveggaR0
- よりエアリーに
- 29 : 2021/05/22(土) 10:17:09.36 ID:YyYDNOb80
- セブンイレブン「更に小さくなってリニューアル!!」
- 30 : 2021/05/22(土) 10:17:12.04 ID:pBou4F+M0
- 腕の筋肉に優しい
- 141 : 2021/05/22(土) 10:34:11.86 ID:sefFlmXF0
- >>30
咀嚼にも配慮した - 31 : 2021/05/22(土) 10:17:44.28 ID:EDn9KKWn0
- ひっぱるだけのおにぎりQって画期的だったな
- 32 : 2021/05/22(土) 10:17:44.69 ID:J4ZSE0g/0
- 何また小さくなって空洞が増えたんか?
無駄な努力ばっかりしてw
最近は弁当屋とかでしか買わなくなったわ - 33 : 2021/05/22(土) 10:17:56.65 ID:M0Kqxbnz0
- おにぎり一個で
特売の大盛カップ麺2つ買える(^-^; - 34 : 2021/05/22(土) 10:18:23.91 ID:VfhoNOlW0
- 日本名物中抜きおにぎりでも発売すればいい
- 35 : 2021/05/22(土) 10:18:58.71 ID:tgQNaGyK0
- 小さくw
- 36 : 2021/05/22(土) 10:19:14.32 ID:w7TSZHaQ0
- ツナ150円は😭
- 37 : 2021/05/22(土) 10:19:20.78 ID:c0LE0Adn0
- 小さくなりました
- 38 : 2021/05/22(土) 10:19:28.54 ID:l2BjAva50
- 添加物なしの塩にぎりは評価できる
- 39 : 2021/05/22(土) 10:19:58.28 ID:M0Kqxbnz0
- コスパもとから悪いのに
もう高すぎるw - 40 : 2021/05/22(土) 10:20:35.76 ID:J1lzUjhx0
- プラスチック2割減る=表面積二割減る=体積3割減る
- 42 : 2021/05/22(土) 10:21:06.09 ID:g1tQDNyw0
- おい、ツナマヨ150円かよ
ミニストップには頑張ってほしい - 43 : 2021/05/22(土) 10:21:06.97 ID:BCGnmgtr0
- 世界初!空気でごはんひとつぶひとつぶのコーティーングに成功しました!
かな? - 44 : 2021/05/22(土) 10:21:08.96 ID:fq/PBgV60
- >>1
見た目の大きさを変えずに軽量化して利益を得ようとしています。 - 45 : 2021/05/22(土) 10:21:18.56 ID:BiRhDYz40
- 改悪だらけやな
- 46 : 2021/05/22(土) 10:21:27.46 ID:qObenebc0
- (´・ω・`)セブンのオニギリは中抜きじゃなくてエア入りだからなw
- 47 : 2021/05/22(土) 10:21:32.59 ID:O3732iNb0
- 持ち手の負荷軽減の軽量化
- 48 : 2021/05/22(土) 10:21:36.35 ID:U5GI7Rzj0
- 無茶苦茶値上げするんだなw
相変わらずウ●コだなぁセブンイレブン - 49 : 2021/05/22(土) 10:21:54.62 ID:nc05zAgK0
- 100円セール乱発しろ
- 50 : 2021/05/22(土) 10:22:01.20 ID:EWK6YECZ0
- 空気は最高にうまいしな
空気を増量してくれてありがとう - 52 : 2021/05/22(土) 10:22:14.43 ID:4fCYBb8q0
- 塩むすびだけでいい
包装簡素化して値下げしろ - 53 : 2021/05/22(土) 10:22:22.87 ID:uTpxQXq20
- 「大きいおにぎり」のサイズが昔の標準サイズとほぼ変わらんかったわ(´・ω・`)
- 54 : 2021/05/22(土) 10:22:23.44 ID:+loPQyZv0
- おにぎりも上げ底
- 55 : 2021/05/22(土) 10:22:33.82 ID:hfot9UpU0
- そのうちに、おにぎりの写真をプリントした中身が空気しか入っていないものを
抜群のおにぎり感!とか言い出して180円くらいで売り出しそうだわ。。 - 56 : 2021/05/22(土) 10:22:39.24 ID:lLe6r4fj0
- 一万5千円のおにぎりか・・・ 贅沢だな (´・ω・`)
- 57 : 2021/05/22(土) 10:22:52.12 ID:ocTJ0csx0
- ミニストップの手作りおにぎりが最高 値段高いけどね
- 58 : 2021/05/22(土) 10:23:00.85 ID:oAtFwHEI0
- 小さくして値上げしました
- 59 : 2021/05/22(土) 10:23:13.61 ID:MCo0schi0
- 150円www
- 60 : 2021/05/22(土) 10:23:17.81 ID:omGYKYzq0
- 小さくなったの?
- 61 : 2021/05/22(土) 10:23:26.46 ID:6xMT14wP0
- 体に悪い
- 62 : 2021/05/22(土) 10:23:36.67 ID:M0Kqxbnz0
- 56円にしろ
- 63 : 2021/05/22(土) 10:23:45.07 ID:O01isrzM0
- 値段も減量も半端ない
- 64 : 2021/05/22(土) 10:24:10.83 ID:OmkDLM7r0
- またステルス値上げか
- 65 : 2021/05/22(土) 10:24:23.40 ID:3HAxr2740
- パックに入った俵形のおにぎりセットが好き
- 72 : 2021/05/22(土) 10:25:34.72 ID:qNfCsxb10
- >>65
親の愛情を知らない人が好きそうなイメージ - 103 : 2021/05/22(土) 10:29:17.90 ID:3HAxr2740
- >>72
コンビニの弁当にそこまでのイメージを持つんだw
ただ、おかずも美味いってだけだよ - 66 : 2021/05/22(土) 10:24:44.06 ID:lLe6r4fj0
- 粒単価最高峰のセブンがまたやってくれましたね
おそらく表面だけ米粒で中は空洞なんだろうなw (´・ω・`) もはや驚かないw
- 67 : 2021/05/22(土) 10:24:46.37 ID:9r+pmfK90
- 弁当小さいっス
- 68 : 2021/05/22(土) 10:24:52.08 ID:qNfCsxb10
- 値段に文句あるなら自分で握れ馬鹿
- 69 : 2021/05/22(土) 10:25:11.42 ID:GoPU7Xi/0
- >具たっぷりツナマヨネーズ
スモールサイズ化して相対的に具が多くなるのかな?
- 70 : 2021/05/22(土) 10:25:25.55 ID:PjjKiqMh0
- また小さくなった?
小さくなった分包装も小さくできた? - 82 : 2021/05/22(土) 10:27:02.14 ID:O01isrzM0
- >>70
フィルムのプラスチック2割削減とあるからかなりの少量化に成功したんだろう - 73 : 2021/05/22(土) 10:25:44.41 ID:oNx431VJ0
- 確かに塩むすびだけにして種類を減らした方が姑息に小さくしていくよりコストもいいし安定的な売り上げでそう
- 74 : 2021/05/22(土) 10:25:48.88 ID:YALH82pk0
- どうせほとんど廃棄だから金かけなくていいぞ
- 75 : 2021/05/22(土) 10:25:50.45 ID:KtA8BwGW0
- 消費者には選ぶ権利がある
日本人は静かに買わないサイレントクレーマー - 76 : 2021/05/22(土) 10:25:57.73 ID:YlzfCKhI0
- セブンはメルカリ出しに行く所
- 77 : 2021/05/22(土) 10:26:08.90 ID:lLe6r4fj0
- お弁当が小さいのよ! @女子
少なすぎるのじゃ! @高齢者
- 78 : 2021/05/22(土) 10:26:09.00 ID:9CMBX9rS0
- 値段見ずにセブンでおにぎり2個買ったら300円超えで愕然としたわ
- 79 : 2021/05/22(土) 10:26:26.74 ID:Vbsju/je0
- コンビニめしは10年前くらいのセブンが1番良かった
- 80 : 2021/05/22(土) 10:26:28.94 ID:1G0L31SP0
- 30年前はおにぎりのご飯の計量120gだった
一昨年90gになってた - 81 : 2021/05/22(土) 10:26:58.14 ID:7TtUOVf00
- 薬品まみれで健康美容考えたら食べれない
超貧乏人の情弱しか食べない - 83 : 2021/05/22(土) 10:27:05.00 ID:Dw2X0Z8h0
- どんどん値上げかぁ
俺たちより年収いいくせに - 84 : 2021/05/22(土) 10:27:05.94 ID:KctIW2j50
- おにぎり150円は高いな
カップ麺1個+α買えるよな - 85 : 2021/05/22(土) 10:27:16.15 ID:ab8KXf/k0
- 空洞大きくしたの?
- 86 : 2021/05/22(土) 10:27:30.18 ID:17cV9jm70
- (´・ω・`)またまた小さくしたのね
- 88 : 2021/05/22(土) 10:27:33.17 ID:z8fwlIrG0
- よりふっくら小さくなって登場なんかな?
- 90 : 2021/05/22(土) 10:27:49.74 ID:zXCPH54w0
- コンビニのノリを分けるタイプが嫌い
選んだ事がないし、おにぎり食わなくなっていく
パンメイン - 91 : 2021/05/22(土) 10:27:50.46 ID:okjQO/BG0
- また小さくなったのかw?
すでに民主時代の2/3の大きさなんだから もうやめてww - 92 : 2021/05/22(土) 10:27:53.86 ID:MUh6aXYu0
- おにぎりに関してはだいぶ前からローソンにクオリティでも負けてるからなぁ
弁当は未だに旨いが - 93 : 2021/05/22(土) 10:28:08.43 ID:yw47tf8C0
- なんだかんだ買うならセブンのおにぎりになるんだよな
ローソンは米が柔らかいのかベチャッてして美味しくない
しそ昆布とたくあんのおにぎり好きだけどなくなったからまた復帰するの待つかあ - 99 : 2021/05/22(土) 10:28:51.11 ID:AEN0w8tC0
- >>93
お前が味音痴だからだよ
味覚が腐ってるから - 94 : 2021/05/22(土) 10:28:20.82 ID:lLe6r4fj0
- おにぎりと巻きずしの開け方を コンビニ界で統一しろよ なんでそんなことも出来ん!
- 95 : 2021/05/22(土) 10:28:22.52 ID:AEN0w8tC0
- 馬鹿が買うからつけあがる
業務スーパーのおにぎりは超美味しいのにね
- 96 : 2021/05/22(土) 10:28:23.31 ID:OUvtapyN0
- コンビニの物価上昇半端ない
- 97 : 2021/05/22(土) 10:28:31.57 ID:7c7zBcuf0
- コメ産地は言えないピカ
- 98 : 2021/05/22(土) 10:28:43.86 ID:IiiG+/Cp0
- 表面積が2割減るとき体積は何割減るんだっけ
- 106 : 2021/05/22(土) 10:29:35.35 ID:J1lzUjhx0
- >>98
(0.8^0.5)^3 - 100 : 2021/05/22(土) 10:28:52.69 ID:jF2K4Txq0
- お米を減らして空気の量を増やしました!
- 104 : 2021/05/22(土) 10:29:23.39 ID:lLe6r4fj0
- >>100
よりヘルシーになりましたね - 122 : 2021/05/22(土) 10:31:51.65 ID:jj70J1zj0
- >>100
清浄な工場内の空気だから、そこらの空気よりは価値あるわな。 - 101 : 2021/05/22(土) 10:29:07.55 ID:7voir9XU0
- 梅とか食ってる奴いるの?
- 105 : 2021/05/22(土) 10:29:33.08 ID:jsVrlm7Z0
- ミニストップのおにぎりは全品100円
マグロのたたきやサーモンも100円 - 112 : 2021/05/22(土) 10:30:23.68 ID:AEN0w8tC0
- >>105
ミニストップはまともな店だねさすがイオン系だわ - 107 : 2021/05/22(土) 10:29:39.68 ID:G4Tt6lyf0
- そろそろ犬の餌より人間の餌の方が高くなるか?
- 108 : 2021/05/22(土) 10:29:40.17 ID:IjtL0Bek0
- >>1
また小さくなるのか
こにぎりとかにしたら?
おにぎりは相応しくない - 109 : 2021/05/22(土) 10:29:56.59 ID:IyRFbycz0
- ふっくら柔らかになったんだろ
空気増量や - 110 : 2021/05/22(土) 10:30:04.15 ID:AEN0w8tC0
- コンビニ弁当なんてまともな味覚があったら食べてられないって
化学調味料みたいな味があって
三日間ぐらいで無理だね - 118 : 2021/05/22(土) 10:31:28.32 ID:RD7C68WR0
- >>110
今のセブンイレブンは昔と違って美味いよwそこいらの嫁が作る手料理よりも - 139 : 2021/05/22(土) 10:33:48.49 ID:s8RXjPCb0
- >>118
セブンが他のコンビニと味付け面で違うのはコクとか旨味を重視してることだな
回鍋肉とか普通にうまい - 128 : 2021/05/22(土) 10:32:29.00 ID:qNfCsxb10
- >>110
若く味覚も過敏な高校生、大学生が美味い美味い言って食べてるのに何言ってんの - 135 : 2021/05/22(土) 10:33:12.61 ID:AEN0w8tC0
- >>128
味音痴だろ
最近若者の劣化が激しくて実は料理人でも全く使えないんでクビにしてますこれ嘘じゃないうちのクライアントが使ってる料亭でよく出てくる話 - 172 : 2021/05/22(土) 10:37:16.15 ID:qNfCsxb10
- >>135
本質としては化学調味料が美味いという話だろう
料亭としては避けなければならないだけで - 183 : 2021/05/22(土) 10:38:57.19 ID:qNfCsxb10
- >>135
伝聞じゃなくて生の話は無いのか?
化学調味料を駆使した人気料亭とかあったら行きたいわ - 111 : 2021/05/22(土) 10:30:15.44 ID:okjQO/BG0
- スーパーだと80円とかで売ってるからな
半額セールで50円とかもあるし
コンビニで買うとか もはやありえんわ - 127 : 2021/05/22(土) 10:32:28.13 ID:s8RXjPCb0
- >>111
コンビニおにぎりがスーパーのおにぎりに勝ってるのは保存性だな
スーパーのおにぎりは朝出たのは夕方には食えたもんじゃなくなるがコンビニのは一日くらいならほぼ劣化しない - 158 : 2021/05/22(土) 10:36:05.90 ID:Y46yPopd0
- >>127
健康に良さそうな何かが入っていそうでこわい - 175 : 2021/05/22(土) 10:37:52.66 ID:s8RXjPCb0
- >>158
もちろんそれも可能性としてはあるんだwがまず密閉性が雲泥なのは開けてみればわかるねまあコンビニはそういう部分での追求にはとんでもない金かけてるからレベル高いのは当たり前なんだが
- 113 : 2021/05/22(土) 10:30:26.93 ID:opLwq58D0
- なんか変なツマミが付いたのか?
- 114 : 2021/05/22(土) 10:31:04.64 ID:32Cy0oOO0
- 少し前までは100円セールやって誤魔化してたのに最近はそのまま値上げだもんな。
- 115 : 2021/05/22(土) 10:31:05.88 ID:nLbJRxhI0
- また筋肉に優しくなったのか
- 116 : 2021/05/22(土) 10:31:06.39 ID:SqLbK3Qe0
- セブンイレブンってツナマヨおにぎりの海苔が味海苔でベタベタするからやだ
- 117 : 2021/05/22(土) 10:31:21.95 ID:kg/d2q5C0
- 梅干しの具ケチっててビックリ
セブンも終わりかぁ - 119 : 2021/05/22(土) 10:31:35.22 ID:sTg3YXka0
- 小さくなって エコと言ってるのか
- 120 : 2021/05/22(土) 10:31:40.40 ID:9/C+qtae0
- 努力努力で小さく高価になってゆく
世界に誇るべき努力の国ニッポン - 121 : 2021/05/22(土) 10:31:41.91 ID:p696QIDS0
- (´・ω・`)家で米炊いたら無料じゃん
- 123 : 2021/05/22(土) 10:31:56.36 ID:aCNgjDOr0
- 時代はスマートおにぎり
- 142 : 2021/05/22(土) 10:34:22.49 ID:opLwq58D0
- >>123
最近は細巻きも並んでるね
具は納豆くらいしか無いからあんまり売れてないっぽいけど - 124 : 2021/05/22(土) 10:32:00.87 ID:LYcLXgyp0
- また値上げかぁ
- 125 : 2021/05/22(土) 10:32:11.24 ID:okjQO/BG0
- 弁当の底上げ感もすげーわな
ごはん食う時に、うかつに強めにハシを入れると底に突き刺さりそうになることあるわw - 126 : 2021/05/22(土) 10:32:12.94 ID:N9bEFGp80
- 鮭は前から150円だよ
- 129 : 2021/05/22(土) 10:32:31.25 ID:opLwq58D0
- >>1
価格に何十銭の設定があるのは
レジの都合? - 131 : 2021/05/22(土) 10:32:32.73 ID:Me2TorH50
- 具をケチるなよ。
- 132 : 2021/05/22(土) 10:32:39.77 ID:7VDJMeL80
- もうみんなでコンビニは卒業しよう
セブンで買っていいのは練乳白熊だけ。
- 133 : 2021/05/22(土) 10:32:47.69 ID:ii+0MNuz0
- 軽量・コンパクトになって新登場!w
- 134 : 2021/05/22(土) 10:32:54.87 ID:IjtL0Bek0
- どんどん値上げして駅とかにあるその場で握る店と値段変わらなくなってきたな
50円くらいなら握る店で買うよ 美味しいし保存用添加物とかないからな 賞味期限短いけど - 146 : 2021/05/22(土) 10:34:51.57 ID:w7o6FXD20
- >>134
あれ上手いよねえ - 136 : 2021/05/22(土) 10:33:25.49 ID:IAkUl8Bd0
- またスカスカになっのか
- 137 : 2021/05/22(土) 10:33:31.29 ID:usvWrm5i0
- コンビニおにぎりの天むすってマジうめえよな
- 138 : 2021/05/22(土) 10:33:39.68 ID:w7o6FXD20
- またエアおにぎりかよ
女子に嬉しい小さめサイズとかふざけんな
オカンが握ったみたいなギュウギュウの塩おにぎりに海苔でええんじゃ - 140 : 2021/05/22(土) 10:33:52.84 ID:kzcldHBC0
- いつからコンビニは値上げのことをリニューアルって呼ぶようになったんだろ。
- 143 : 2021/05/22(土) 10:34:39.78 ID:2lWoALDY0
- 早く断面見てみたい
- 144 : 2021/05/22(土) 10:34:47.99 ID:okjQO/BG0
- 食パンもスーパーで売ってるのより一回り小さい
そんで200円とかするんだからぼったくりもいいところ(´・ω・`) - 145 : 2021/05/22(土) 10:34:50.83 ID:V/qBUkGs0
- >>1
どんだけサイズ小さくなったかだけ書けよw
相変わらずステルス値上げしてんのは分かったからよw - 147 : 2021/05/22(土) 10:34:56.35 ID:rhBpDjJf0
- ふっくらと小さく
つまりは… - 148 : 2021/05/22(土) 10:34:58.52 ID:0uXa004Y0
- セブンイレブンはややお高いイメージがあるが、売ってる食品の質は高いのは認める
- 160 : 2021/05/22(土) 10:36:11.28 ID:AEN0w8tC0
- >>148
世間を知らないからです
セブンイレブンの売ってる商品なんて私はレベル高いと思えない。OK も業務スーパーも知らないでしょあなたは
- 149 : 2021/05/22(土) 10:35:04.51 ID:RlIrrNmH0
- 改悪だろうなこれ
- 150 : 2021/05/22(土) 10:35:14.84 ID:90gBWIwI0
- コンビニのおにぎりは高いからさすがに買わなくなった
- 151 : 2021/05/22(土) 10:35:16.17 ID:FcF8P1o90
- 小さくなってリニューアルやめてもろて
- 153 : 2021/05/22(土) 10:35:34.23 ID:8uhSUcOQ0
- 値上げの口実
- 155 : 2021/05/22(土) 10:35:45.34 ID:XIlNDFVL0
- 今度の具は空気なんだろ?
- 156 : 2021/05/22(土) 10:35:46.13 ID:DeHZwXZT0
- 持ってるだけでボロボロ崩れて食べにくい奴になるんだろ
- 178 : 2021/05/22(土) 10:37:58.86 ID:opLwq58D0
- >>156
チャーハンのおにぎりあるけど
あれは食べ始めると全部崩れるよな
一体どうやって成形してるのかを考えると
夜も眠れない - 157 : 2021/05/22(土) 10:35:58.23 ID:apV/2QKw0
- 米粒何割減ったの?
- 159 : 2021/05/22(土) 10:36:09.99 ID:IfvlhYU10
- 他に店がなくて食べないと死ぬような状況じゃないと買わない
- 161 : 2021/05/22(土) 10:36:24.47 ID:c/6VQoP80
- また残業していかに小さくするかを研究したのか
- 162 : 2021/05/22(土) 10:36:26.68 ID:u/tEQHso0
- リニューアルしたらユーチューバーあたりが米の数を数えてほしい誰か頼む
- 163 : 2021/05/22(土) 10:36:27.73 ID:arQPeZQx0
- 一粒一粒丁寧にとか言って、そのうち一粒いくらで売るからな
- 164 : 2021/05/22(土) 10:36:29.16 ID:VwzWytFo0
- 中身が見えないように紙で隠してるのがあったけど、あれかなぁ?
間違えて買う人もいるかもね
- 166 : 2021/05/22(土) 10:36:31.34 ID:JYtzYtuU0
- 厚さが1cmくらい?
- 167 : 2021/05/22(土) 10:36:33.06 ID:V/qBUkGs0
- >>1
ミニストップ投手の100円火の玉ストレートに交代しろよw - 168 : 2021/05/22(土) 10:36:37.56 ID:B8TwL1P50
- 自分で買うことはないけど、よく利用するであろう学生さんが可哀想
- 169 : 2021/05/22(土) 10:36:57.48 ID:sTg3YXka0
- モンク言う店は そばに見せ作ってお仕置き
- 171 : 2021/05/22(土) 10:37:14.81 ID:vz5TtUjE0
- 中抜きおにぎりキター
- 173 : 2021/05/22(土) 10:37:30.93 ID:s7XE/r5O0
- 家の炊飯器で炊いた米の方が上手いし安い
具とか適当に入れといても米が上手いので上手い
適当にフリカケでも米が上手いので上手い
なんなら良い炊飯器買ったら具無しの米だけのおにぎりでも上手い
炊く時に5合炊いておにぎりサイズに冷凍しとけばいい
マジで今まで何だったんやってなるぞ - 174 : 2021/05/22(土) 10:37:38.38 ID:u8PUvMZ40
- 3日前のやつが店にあるんでしょ?3月から一切買ってない
- 185 : 2021/05/22(土) 10:39:04.30 ID:N9bEFGp80
- >>174
おにぎりは納品から1日も経たないうちに廃棄だよ - 176 : 2021/05/22(土) 10:37:53.58 ID:PsSVFBoC0
- あんまり客を舐めるなよ
キットカットすら買わなくなったわ - 177 : 2021/05/22(土) 10:37:54.84 ID:sZ6W79Qh0
- プラスチックじゃなくて実際は具と米とノリの二周りほど小さくしたパッケージです
- 179 : 2021/05/22(土) 10:38:14.00 ID:AEN0w8tC0
- 俺が価格そうおうだって思う店は例えば京樽のおにぎりとかだね
きちんと炊いてるし素材も美味しい
同じぐらいの値段ですよセブンイレブンと
セブンイレブンのおにぎりは全く買う価値がないんです - 180 : 2021/05/22(土) 10:38:33.43 ID:yLrLehFu0
- コンビニおにぎりはこんなだし
小麦粉や油も値上がりするし
この国もう終わりだろ - 181 : 2021/05/22(土) 10:38:40.02 ID:du3vAcI00
- スーパーに客が流れるだけだろ
- 182 : 2021/05/22(土) 10:38:40.84 ID:okjQO/BG0
- ここ数年、公共料金の支払いとトイレ以外でコンビニ行ったことないわ
スーパーやドラッグストアのほうがずっとコスパ高いから
あ、セコマの100円パスタは別な - 184 : 2021/05/22(土) 10:39:00.54 ID:YpF1r/UW0
- 小さくなって値上げなら
もう買わね - 186 : 2021/05/22(土) 10:39:05.66 ID:GA4tk6Fe0
- セブンイレブンのコロッケだけは認める
- 187 : 2021/05/22(土) 10:39:11.42 ID:8zB1UfHa0
- おにぎりはローソンのほうが攻めてて美味しいよな
- 188 : 2021/05/22(土) 10:39:15.65 ID:w7o6FXD20
- 誤魔化さずに、原価高くなったのならちゃんと値上げして品質保ってくれよ
変な努力しないで良いんだよ - 189 : 2021/05/22(土) 10:39:15.99 ID:u/MDIw060
- 去年のリニューアル時に「お母さんの作ったおにぎり」とか書いてたけど今回書いてないな
お母さん食堂騒動の影響か? - 191 : 2021/05/22(土) 10:39:35.01 ID:4N6w4G070
- 弁当はあれだけどおにぎりはローソンの方が美味しいと思う
- 192 : 2021/05/22(土) 10:39:37.07 ID:QowXqacQ0
- デフレ脱却って言ってんのに
ちょっと値上がりすると文句言うね - 196 : 2021/05/22(土) 10:40:46.44 ID:s8RXjPCb0
- >>192
給料上がってないのに値上がりしてもきついんだろ
まあここは無職も多そうだけどw - 193 : 2021/05/22(土) 10:40:12.09 ID:xfPK0dT60
- おにぎり1個150円の時点で買う人居ないだろ
- 195 : 2021/05/22(土) 10:40:43.75 ID:fM5NcPib0
- どうせまたセブンのおにぎりみたいにスカスカなんだろ?
- 197 : 2021/05/22(土) 10:40:49.71 ID:a1RNUcdT0
- 100円でも高いのになんなん
- 198 : 2021/05/22(土) 10:41:01.91 ID:VsDQOM6t0
- スタグフレーションまっしぐら
コメント