【研究】フォークボールが落ちる謎、スパコン「TSUBAME3.0」で解明「負のマグヌス効果」が発生していた

1 : 2021/03/23(火) 14:06:00.92 ID:hY781R+Z9

産経新聞

 野球で投手が投げるフォークボールが「落ちる」のは、ボールの回転数が直球に比べ少ないからではなく、回転しながら進む際に下向き垂直方向に働く力「負のマグヌス効果」が起きていることが理由だと、東京工業大などの研究チームが導き出した。

 ボールの縫い目の回転の仕方によって、浮き上がる力とは真逆の力が働いていた。1回転で縫い目が4本見えるフォーシームに比べ、同じく2本見えるツーシームのほうが落差が大きく、19センチも差があったという。

東工大の青木尊之教授らの研究チームで、同大学術国際情報法センターのスーパーコンピューター「TSUBAME3・0」を活用した。ボールの表面の縫い目にかかる空気の圧力、流れまでを詳細に分析するシミュレーションを行い、ボールにかかる抗力などを割り出した。

 投げたボールは(1)球速(2)回転数(3)回転軸によって軌道が決まる。また、ボールにはバックスピンの回転がかかるため、空気の流れや圧力から上向きの垂直方向に浮き上がろうとする「揚力」が働く。理論上は、低速回転のツーシームで投じたフォークボールでも、その揚力が働くことになる。

 しかしシミュレーション結果によると、縫い目が1回転する際に特定の位置にくると、揚力とは逆に下に向かおうとする力「負のマグヌス効果」が発生していることが判明。空気の流れが縫い目を通過する際に剥がれたり付着したりすることで起きるといい、1回転の約3分の1の範囲でこの力が働いていた。これがボールが数回転した後に、軌道を急激に下げる効果を生んでいた。

 一方、フォーシームでは縫い目が多いために負のマグヌス効果が働きにくくなり落差に差が出た。

 青木教授は「研究によって、投手の投げるボールは回転と縫い目が大切だとわかった。プレーする側はそこを意識しながら投げるといいだろうし、観戦する側も投手がそうしたことを意識しながら打者と駆け引きしていると考えながら見ると、野球がもっと面白くなるのでは」と話している。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19897790/
TSUBAME3.0とは何ですか
TSUBAME3.0は東京工業大学学術国際情報センター(GSIC)が運用管理するスーパーコンピュータです。正式名称は「クラウド型ビッグデータグリーンスーパーコンピュータ」となります。TSUBAME3.0 は半精度以上で 47.2PFlops の理論演算性能を持ち,従来型 HPC に加えてビッグデータ・ AI など幅広いワークロードを処理する日本最大級のスパコンとなる見込みです。また、高密度化と省電 力化を追求し理論 PUE 値 1.033 を実現します。
https://www.t3.gsic.titech.ac.jp/node/11

2 : 2021/03/23(火) 14:07:03.73 ID:RpZrC4te0
パワプロスレ
3 : 2021/03/23(火) 14:07:29.08 ID:jwxlwfVS0
ついでに、落ちる球なのにフォークという名前がついている理由もスパコンで
解明して欲しい!
7 : 2021/03/23(火) 14:09:10.82 ID:c51DZLYg0
>>3
指で挟んだ形がフォークに似ているから
19 : 2021/03/23(火) 14:11:59.73 ID:EA9SCCpf0
>>7
スーパーコンピューターがレスしてる
4 : 2021/03/23(火) 14:08:27.51 ID:onI18bRP0
ヤクルトは負

ちぃ覚えた

5 : 2021/03/23(火) 14:08:57.60 ID:R7M1Z7ME0
昔からそういう話じゃなかったっけ
6 : 2021/03/23(火) 14:08:58.42 ID:zjnfG47C0
星投手が足を高く上げると
青い虫が青葉に止まる
8 : 2021/03/23(火) 14:09:22.21 ID:BvfdqYWk0
物理的には落ちてないが、みんなが落ちたと思い込んでるだけ
9 : 2021/03/23(火) 14:09:52.39 ID:7EpqAOky0
アヌス効果だと?
10 : 2021/03/23(火) 14:09:55.99 ID:GEJB/LC80
消える魔球が消えるのはマウンドの砂を被ったボールを投げるからだよ。
26 : 2021/03/23(火) 14:15:33.69 ID:oPrQfwLD0
>>10
80点だな左門君
11 : 2021/03/23(火) 14:10:28.51 ID:c51DZLYg0
つまり、2シームのフォークと、4シームのフォークを使い分けるのが最強という事か?
12 : 2021/03/23(火) 14:10:32.38 ID:oX60lUda0
ナックルとかもそうなんけ?
16 : 2021/03/23(火) 14:11:41.27 ID:Jo8Vq4Wh0
>>12
ナックルは限りなく無回転
13 : 2021/03/23(火) 14:10:55.41 ID:xqdt110b0
杉下さん佐々木さん野茂さんに解説願おう。
14 : 2021/03/23(火) 14:11:07.01 ID:+hzlgPLk0
エビ投げハイジャンプ魔球を真似して腰を痛めた
15 : 2021/03/23(火) 14:11:12.32 ID:c51DZLYg0
19cmの落差というのは重力落下分を引いた落ち幅なのか?
17 : 2021/03/23(火) 14:11:49.00 ID:byRr+/4R0
飛行機が何で飛ぶのかも解明してくれ
18 : 2021/03/23(火) 14:11:53.90 ID:c51DZLYg0
球辞苑で解説頼む
20 : 2021/03/23(火) 14:12:04.30 ID:TKKO/wv50
負のマグヌス効果って、魔法の理論の名前っぽいなw
21 : 2021/03/23(火) 14:12:28.75 ID:4vJkt1La0
彡負のマグヌスミ
  (´・ω・`)
22 : 2021/03/23(火) 14:12:46.80 ID:QtCKij0D0
あーマグヌスね
よく悪さするやつや
23 : 2021/03/23(火) 14:13:25.42 ID:E/axjMHk0
あーマグヌスね
小さい頃よく食べたよ
27 : 2021/03/23(火) 14:16:05.56 ID:uRzw71ap0
空気抵抗で揺れ、最後は重力に負けるんやろ?
28 : 2021/03/23(火) 14:16:19.00 ID:TKKO/wv50
他にもスパイラル・マグヌス効果とかあるらしい。厨二病大歓喜だな。
29 : 2021/03/23(火) 14:16:23.51 ID:/wEAI0Cm0
やっぱりか
スパコンより前に気づいてたわ
30 : 2021/03/23(火) 14:16:26.28 ID:E8+GjMQU0
マタヌル効果だと!
31 : 2021/03/23(火) 14:16:27.71 ID:RmJUsquZ0
スパコン使ってこんなくだらないことしてんのか
32 : 2021/03/23(火) 14:16:28.37 ID:iL5nur2P0
>>1
で、
そのスパコンの動画はどこ????????

口だけならだれでもできるんだよ。
俺でもできる。

33 : 2021/03/23(火) 14:17:00.38 ID:pWtzBt870
高1くらいで投げてて気づいたわ
あれ?これ負のマグヌス効果じゃね?wって
34 : 2021/03/23(火) 14:17:01.10 ID:dsBmu0630
>「負のマグヌス効果」

急に東北弁しゃべるなよ

35 : 2021/03/23(火) 14:17:46.48 ID:qx0SjanQ0
フォークボールはなんとなく分かる
ナックルとパームとシンカーがよく分からん
36 : 2021/03/23(火) 14:18:07.13 ID:fRb6XMb20
昔はビュッビュッと飛んだが最近は負のマグヌス効果
37 : 2021/03/23(火) 14:18:12.62 ID:c51DZLYg0
>>1が言ってる通りなら、ベースまでの間に2/3回転させると、投げた直後は
ストレートっぽい軌道で、ベース近くで急に落ちる球にできるって事かな。

ナックルみたいに最初っからほぼ無回転だと、縫い目にかかる抵抗が均等じゃ
ないので、飛んでる間に球が抵抗を均一にする方向に微妙に回って、変化する
方向がランダムに変わるブレ球効果が出るって事でしょ。

38 : 2021/03/23(火) 14:18:13.28 ID:LZPYQfjI0
次は魔球の研究をスパコンで
39 : 2021/03/23(火) 14:19:45.00 ID:iL5nur2P0
外国のスパコン → 医薬品開発、宇宙開発、地球環境、軍事技術開発(3D動画)

日本のスパコン(スピードは世界一) → フォークボールの様子をシュミレーション(画像無し)wwwwww

40 : 2021/03/23(火) 14:20:49.81 ID:PoFZuiY40
ダイジョーブ博士が言うなら間違いないな
41 : 2021/03/23(火) 14:20:52.87 ID:QtJKjLo80
フォークボールが落ちるのをみて重力を発見した
42 : 2021/03/23(火) 14:20:56.67 ID:HKuiYIo90
大リーグボール2号が消える謎も解明してくれ
43 : 2021/03/23(火) 14:21:21.54 ID:0qUhwkwW0
ティンコは(1)見た目(2)性格(3)エ口さによって角度が決まる。
44 : 2021/03/23(火) 14:22:12.49 ID:441Fp0rH0
ジャイロ効果+負のマグヌス効果で頭がおかしくなって死ぬ
45 : 2021/03/23(火) 14:22:20.10 ID:U799GesL0
分身魔球は皿からヒントを得て大学教授に理論を講じてもらい握力男に出会い実現した
46 : 2021/03/23(火) 14:22:25.14 ID:mcxBSlWd0
じゃあ次はスカイラブ投法のの解明をおなしゃす
48 : 2021/03/23(火) 14:23:34.05 ID:B67PE8J80
俺の落ちる営業成績の謎も解き明かしてほしい
49 : 2021/03/23(火) 14:26:06.82 ID:SbIyx6Ax0
飛沫シミュレータ"富岳"さんの意見も聞いてみたい
50 : 2021/03/23(火) 14:26:09.23 ID:4usFOj3A0
HOP-DOWNしてる?
51 : 2021/03/23(火) 14:26:51.12 ID:Av2xZFGX0
子供のころはよくやったな。軽いゴムボールだとすごく変化して面白い。けどソロバン塾のガラスを割ってからはやらなくなった。
52 : 2021/03/23(火) 14:27:17.64 ID:+X8/Unfo0
ボールにちゃんと力が伝わらず手前で力尽きて落ちてるのかと思ってた
53 : 2021/03/23(火) 14:27:31.05 ID:cYgw3Kym0
俺は縫い目の縦方向を人差し指と中指の間に持ってくる握りで投げるストレートがあるん
だけど、それだとその負のマグヌス効果ってのはどうなるんだろうか。
まあ、限りなくツーシームに近いからツーシームと同じなのかもしれんが、常に縫い目が
縦一直線に見えるような回転だから全く違う力が働くような気もする。
54 : 2021/03/23(火) 14:28:07.69 ID:bcfw7TX+0
やっぱなー
初めて見たときから負のマグヌス効果だと思ってた
55 : 2021/03/23(火) 14:28:17.73 ID:34R/fEAQ0
縫い目をなくせばいいんじゃないかな
57 : 2021/03/23(火) 14:28:57.91 ID:wH7kKBhk0
>>1
スパコンでこんなくだらんこと調べてんのか…
58 : 2021/03/23(火) 14:29:22.07 ID:Jt3yRd3O0
電気の無駄遣い
59 : 2021/03/23(火) 14:29:27.68 ID:8D3eCxM00
フォークとか言われる前は、ドロップじゃなかったっけ?
60 : 2021/03/23(火) 14:29:39.03 ID:hRWR82iJ0
スパコン「ツバメさん」
61 : 2021/03/23(火) 14:31:00.56 ID:WwKaN3dd0
これスパコン要るの?Algodooあたりで充分なような
62 : 2021/03/23(火) 14:31:10.52 ID:m40wBVrW0
今までわかってなかったんだ
63 : 2021/03/23(火) 14:31:14.39 ID:0gm59XZP0
フクロの縫い目を舌先でチロチロっと舐めてくれないだろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました