
イラストレーターの岸田メル「インターネット、10年前より確実にめちゃくちゃ地獄だな」

- 1
「レンタルおばあちゃん」が話題 お前らはおばあちゃんに何してほしい?1 : 2025/05/11(日) 00:17:17.66 ID:yQFXYHLR0 年金だけでは足りず…働くシニア世代が増加中!どんな仕事で、いくらもらうのか?シニア100人に徹底調査!【Nスタ】...
- 2
14歳 のJC社長がこれwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 23:13:12.91 ID:xDue5htj0 https://sakechazuke.com/ 2 名...
- 3
貴殿らが最もシコった【艦これのキャラ】をノーヒントで一発正解するから覚悟してスレ開け1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 23:43:41.61 ID:2w33tQpQ0 https://gachiai.xyz それは 「鹿島」...
- 4
お前ら、ラバーなに使ってた? 元シチズン卓球部の俺は表スピンアート裏アタック81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 21:09:23.19 https://news.yahoo.co.jp/articles/3eacf8c...
- 5
「なんちゃらの軌跡」とかいう誰がやってるのか分からないファルコム製ゲームの魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 22:43:27.61 ID:/Frj9mTA0 日本ファルコム、『英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ』『英雄伝説 閃の...
- 6
米メディア、佐々木朗希にブチギレ「マイナーに送れ!今のままじゃお話にならない」1 : 2025/05/10(土) 22:28:34.71 ID:HGfBVdK90 https://news.yahoo.co.jp/articles/75238e8dabb8544c4c2fd5...
- 7
BOOWYを超えるバンドは存在しないという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:05:31.12 ID:7qDch4QW0 なんかBOOWYを超えたバンドってあるか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 8
【政治】平成時代・令和時代の内閣総理大臣(首相)格付けランキング【橋本小渕森小泉安倍など】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:06:43.92 ID:ofxaOfTU0 平成時代・令和時代の首相の格付けランキングを作りましたので、ご覧ください! ちなみに首...
- 9
童貞が必ず21番を選ぶ画像が発見されるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 19:40:10.88 ID:SuBhefrQ0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 10
れいわ新選組『男が産めるのウ●コだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 05:11:09.65 ID:w3AC34fgM 石川優実さんX削除、フェミ集会〝ウ●コール〟物議 福島瑞穂氏と松下玲子氏は釈明 htt...
- 11
トランプさん「関税でアメリカの製造業復活させます。平和主義者なので世界中の紛争を止めます」 お前らがこいつを叩く理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 22:01:37.93 ID:5cw2ZHS20 https://www.bbc.com/news/live/cwy3jnl3nvwt ...
- 12
東北大病院前の歩道に乗用車が突っ込む 運転手は行方不明1 : 2025/05/10(土) 09:10:04.04 ID:XEms8mzg9 10日午前4時35分ごろ、仙台市青葉区星陵町の東北大病院歯学部臨床研究棟前の県道交差点で「車が歩道に突っ込んでい...
- 13
【全員逮捕】パトカー襲撃した15歳少年の2人乗り原付に「音がうるさいから」追突し21歳の男を逮捕へ1 : 2025/05/10(土) 20:55:35.03 ID:rxYt3dsL0 5月7日夜、福岡県久留米市で2人乗りの原付バイクに車でわざと追突し、けがをさせたとして21歳の男が逮捕されました...
- 14
【東大生気分味わった?】東大前駅切り付け男、犯行前に東大に立ち寄り食堂で昼食取ったと供述へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 20:48:47.55 ID:rxYt3dsL0 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で、男性を刃物で...
- 15
伊藤沙莉、『虎に翼』の演技が評価され橋田賞を受賞「自分の人生においてとんでもない財産」1 : 2025/05/10(土) 21:13:18.44 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/df29d9d84b7a591207eb7b...
- 16
ヒカル 永野芽郁と田中圭に辛らつ意見「人として終わってる」「プロ意識足りない」1 : 2025/05/10(土) 21:33:57.40 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/43c11e71843a389bc9249e...
- 17
浜田雅功、ハマ・オカモトとフェス親子初共演「やりにくいわ~」 『ごぶごぶフェス』で完全復活1 : 2025/05/10(土) 21:19:23.11 ID:HT094R7y9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb963a7dc3e610eecfda04...
- 18
渡邊渚「SNSの誹謗中傷ぐらいでは傷つかない。私が実際にヤラれた行為に比べたら全然マシなんで」1 : 2025/05/10(土) 21:27:12.42 ID:CJxNZgF60 何されたんや… https://news.yahoo.co.jp/articles/c16319ba608301...
- 19
死にたくなってきた助けて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 21:26:26.28 ID:3UOUgvCw0 元カノと復縁したくて死にたい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(...
- 20
長野県の学歴と言うと信州大しか分からん印象1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 20:28:35.36 ID:NVD+ydQj0 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で、男性を刃物で...
- 21
有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由1 : 2025/05/10(土) 20:15:09.44 ID:EhW51fwT9 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2505/09/news14...
- 22
軽自動車で激ヤバ煽り運転おじさん、ご尊顔が公開される、感想よろ1 : 2025/05/10(土) 20:26:20.94 ID:VrBvC3re0 ↓ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/10(土) 20:26:37.57 I...
- 23
グルド人の不法残留者4年で倍増1372人、初の判明 6割は「難民ビザ」切れで残留1 : 2025/05/10(土) 19:47:16.06 ID:AsI4XIlZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f55c85f4e5b3b7f28869f...
- 24
任天堂の持ってる特許、もうメチャクチャ 鳥に捕まって飛んでるだけで特許侵害の模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 20:16:10.81 ID:ZZy4+N2W0 このグライダーが特許侵害らしい やばくない?ガチの特許ゴ...
- 25
あのちゃん「童貞はクソ。普通の生活もできてない」1 : 2025/05/10(土) 19:56:55.23 ID:FxKnu7u70 2 : 2025/05/10(土) 19:57:49.82 ID:2xW/ptc9d まぁ正論 3 : 2025...
- 26
人気女優・原菜乃華ちゃん(21)「教室の隅で本を読んでいるような大人しい男のコが好き❤」1 : 2025/05/10(土) 20:10:38.43 ID:FxKnu7u70 https://ray-web.jp/368971 2 : 2025/05/10(土) 20:10:59.14 ...
- 27
岡くん「俺のチンポはでかい (150mm)」⬅150mmって言うほどでかいか?1 : 2025/05/10(土) 17:56:28.44 ID:dy6pIatG0 https://5ch.net/ 2 : 2025/05/10(土) 17:59:58.41 ID:kWCXCH...
- 28
【画像】任天堂ファン「switch2のマリオカートには生成AIが使われている!!!」任天堂「使ってないけど…」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 19:30:58.07 ID:/Frj9mTA0 米任天堂、『マリオカート ワールド』には「生成AIの画像...
- 29
渡邉渚さん「SNSの誹謗中傷は私だから死んでないだけで普通の人なら死んでるレベル」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 18:20:44.29 ID:UMpid6vN0 https://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10...
- 30
岡くん「学歴は金で買えない!つまり収入より学歴が大事!」1 : 2025/05/10(土) 17:55:33.26 ID:d2P9dGAar https://5ch.net/ 2 : 2025/05/10(土) 17:57:17.93 ID:U/ypH1...
- 1 : 2021/02/16(火) 16:20:35.47 ID:rVykOlbP0
嫌儲とか見てるとそう思う
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/500164.html
- 2 : 2021/02/16(火) 16:21:21.30 ID:2f9F+Ptt0
- 10年間ROMってた勢のせいだな
- 3 : 2021/02/16(火) 16:22:00.62 ID:eH2EJLgqd
- 穢いんだよ!無意味人間グッポ梶田消えろ!!無意味人間グッポ梶田消えろ!!
- 4 : 2021/02/16(火) 16:22:39.38 ID:VcxVp4gs0
- 自民党のせいだな
ネット工作なんとかしよう - 5 : 2021/02/16(火) 16:22:53.63 ID:o57mXSWe0
- オタクがゴミすぎたな
- 6 : 2021/02/16(火) 16:23:07.37 ID:L6ulFQElM
- リアルほどじゃない
- 7 : 2021/02/16(火) 16:23:15.61 ID:QMVoeVZr0
- そのうちウヨストレーターとして活動しそうだよなコイツ
ちょうどはすなんとかのイラレ枠空いてるし - 8 : 2021/02/16(火) 16:23:29.10 ID:rVykOlbP0
- とにかく他力本願が増えた
そしてポリコレも増えた - 9 : 2021/02/16(火) 16:23:42.67 ID:hxVSDdOq0
- くだらんノリ加速させてる一端は岸田にもあるだろ
- 10 : 2021/02/16(火) 16:23:48.17 ID:1P5XwkLSM
- 二十年前なんて個人のホームページのcgiチャットだのBBSで交流してたのにな
- 11 : 2021/02/16(火) 16:23:51.65 ID:qac8pyBA0
- いや10年より前に携帯勢が書き込みするようになってから
酷くなった酷くなったと言われてた - 12 : 2021/02/16(火) 16:24:00.40 ID:fqCk4w1d0
- スマホ勢とネトウヨのせい
- 32 : 2021/02/16(火) 16:26:10.40 ID:rVykOlbP0
- >>12
ネトウヨというよりも政治豚が壊した
あとそれまでネットやってなかった主婦や高齢者 - 13 : 2021/02/16(火) 16:24:12.80 ID:OhH3BnIg0
- インターネットが×
ツイッターが 〇 - 14 : 2021/02/16(火) 16:24:24.50 ID:UgtpOoOz0
- ネトウヨが確実にめちゃくちゃ増えた
- 15 : 2021/02/16(火) 16:24:29.10 ID:FeMdB12m0
- 10年前はまだツイッターとかガラケー仕様でそんなに普及してなかったけど今はツイッターで変なやつに発言権や影響力あるから地獄
2ちゃんで騒いでるだけならよかった - 53 : 2021/02/16(火) 16:27:21.09 ID:5+93r5fY0
- >>15
そもそも露悪さや己の異端さをユーザーが自覚していたし
マーケティングの場としてまったく成熟してなかったからな今じゃほとんどのプラットフォームがバカを効率よく囲い込んでいかに集金するかのツールの役割しかしてない
- 16 : 2021/02/16(火) 16:24:39.74 ID:tij/dX+a0
- Twitterが地獄なだけやぞ
- 17 : 2021/02/16(火) 16:24:39.86 ID:lndW/j5H0
- 20年前がウインmxとかの時代だろ確か
- 18 : 2021/02/16(火) 16:24:42.05 ID:ub7R8UAc0
- みんな覚醒したからな
- 19 : 2021/02/16(火) 16:24:44.75 ID:5+93r5fY0
- 地獄とかいうレベルではない
- 20 : 2021/02/16(火) 16:24:51.16 ID:NcvJcQQq0
- 10年前くらいだと今の大して変わらん
15年前だと結構違う - 21 : 2021/02/16(火) 16:25:03.76 ID:hnQHv5i60
- 一体感は無くなったな
常に分断して喧嘩してるイメージ - 55 : 2021/02/16(火) 16:27:31.29 ID:EZ6hIbMRd
- >>21
「分断やめろ!対立やめろ!」って言ってる連中が一番ネットをギスギスさせてると思うわ
具体的にいうとネトウヨだが - 79 : 2021/02/16(火) 16:28:58.25 ID:qfcv162z0
- >>55
けんもーじゃん - 22 : 2021/02/16(火) 16:25:08.14 ID:ljh2EI/Y0
- いうほど差があるか?
- 23 : 2021/02/16(火) 16:25:16.66 ID:zucGsAPK0
- 政治豚がネットを壊した
- 24 : 2021/02/16(火) 16:25:41.08 ID:51tKk/QuK
- あんだけいた安倍の応援団はどこにきえたの?
- 25 : 2021/02/16(火) 16:25:52.65 ID:qEQquhhSd
- 検索がまともに機能してないからな
ネットの海はぜんぜん広大じゃなかった - 26 : 2021/02/16(火) 16:25:53.23 ID:dtkpxuCed
- そりゃウヨにとっては今が地獄たろうよ
やっとマシになってきた - 28 : 2021/02/16(火) 16:25:55.58 ID:hfY8IwwN0
- 10年前って言われても今より良かったのはコロナじゃないくらいしかない
- 29 : 2021/02/16(火) 16:25:56.84 ID:gn0c4NwEa
- (ヽ°ん°)「10年前とかまだ新参だろ…」
- 30 : 2021/02/16(火) 16:25:58.96 ID:zebPrN/70
- 311から頭おかしい奴が増えた
- 31 : 2021/02/16(火) 16:26:02.73 ID:1P5XwkLSM
- にゃん♪だにゃ~、ぱらだいす♪
とか今のキモオタは知らないんだろ… - 33 : 2021/02/16(火) 16:26:10.48 ID:qv85Y6Dca
- コロナの影響で参加組が増えたのかな。
- 34 : 2021/02/16(火) 16:26:13.45 ID:S4k2Olg/0
- 確実に世の中も悪くなってる感あるからしょうがないだろ
- 35 : 2021/02/16(火) 16:26:13.58 ID:kRH1iPN30
- スマホの小さい画面見ながら
スレの最初の方で言われていることを何度も書き込んでるような連中とか見てると
ツールとして劣化してるなとは思う - 36 : 2021/02/16(火) 16:26:14.35 ID:nNu6X2Hjd
- Twitterは地獄すぎて見てない
- 37 : 2021/02/16(火) 16:26:17.93 ID:fHTbnsSTa
- ネトウヨ全盛期のが良かった?????
- 38 : 2021/02/16(火) 16:26:18.57 ID:YJlKuXY6M
- 個人が無邪気にホームページ作ってた楽園にはもう戻れんだろうな
- 39 : 2021/02/16(火) 16:26:21.97 ID:VrhS+HcP0
- マ●コ入ってきたらそうなったな
- 143 : 2021/02/16(火) 16:33:09.17 ID:SrLptRiT0
- >>39
ネットの息苦しさをお前みたいな馬鹿が見事に体現してるな - 40 : 2021/02/16(火) 16:26:29.21 ID:rfp75cfVr
- 発言権を得た馬鹿vsロジハラの戦争中だぞ
馬鹿がリテラシーを身に着けるまで続くぞ - 41 : 2021/02/16(火) 16:26:36.66 ID:mZM/SXke0
- ソースは体感
- 42 : 2021/02/16(火) 16:26:40.92 ID:p2qpU7fT0
- インターネットが天国だったのって大学と研究機関しか使えなかったときじゃね?
- 43 : 2021/02/16(火) 16:26:48.60 ID:p9pi+NgS0
- 10年前も地獄だろ
何言ってんだ
自分が気づかず楽しんでいただけ - 44 : 2021/02/16(火) 16:26:50.38 ID:P9j0fdvw0
- もしもしが出てきた頃から携帯が煽られてたけど、まああの頃はまだマシだった
今は5chみたいな匿名ですら携帯が飛行機飛ばしてイカサマするからな - 45 : 2021/02/16(火) 16:27:04.58
- しょちゅう祭りとかいって些細なことで人の人生終わらせてた頃の方が地獄じゃなかった?
- 46 : 2021/02/16(火) 16:27:08.57 ID:kNUt89Ez0
- ここまで各所で政治で大盛り上がりするのは地獄ではあるな
そして勝つのはウヨって所も悲劇性がある - 47 : 2021/02/16(火) 16:27:08.83 ID:mYqU+6OC0
- 主にネトウヨのせいだろ
Youtubeコメント欄でジャップだけ出禁食らってるのはネトウヨが暴れるからやぞ - 48 : 2021/02/16(火) 16:27:10.12 ID:+WHvuomVa
- 10年前のツイートが掘り返されて炎上てのもあるな
- 49 : 2021/02/16(火) 16:27:12.28 ID:l71E77Yx0
- ネトウヨのデマがぶん殴られる時代だもんな
- 50 : 2021/02/16(火) 16:27:14.64 ID:rVykOlbP0
- Googleがクソで汚染されたのっていつだっけ
- 52 : 2021/02/16(火) 16:27:20.95 ID:urBZQXUu0
- 震災つーかスマホ普及のせいだな
- 54 : 2021/02/16(火) 16:27:26.67 ID:z+QJrMRsa
- 10年前もしょっちゅう炎上してましたわ
- 56 : 2021/02/16(火) 16:27:35.60 ID:RE9tSZIx0
- ぷりんてぃん時代のが胡散臭いわ
- 57 : 2021/02/16(火) 16:27:39.45 ID:4vWTgPKh0
- リベラルがあちこちで難癖付けて息苦しくしてるからなぁ
- 58 : 2021/02/16(火) 16:27:55.45 ID:dUJvzVKt0
- いろいろ見てまわってると気づくけど
ツイッターだとオタククラスタ
youtubeだとVtuberやゲームやアニメ関連に
うっとうしい奴がわいたりコメが荒れたりしやすいので
オタク濃度の高いところがやべえんだよね - 59 : 2021/02/16(火) 16:27:55.60 ID:5UydXdEid
- エコーチェンバーの先鋭化がヤヴァイからな
- 60 : 2021/02/16(火) 16:27:56.16 ID:IjQwhPUG0
- 何に対して酷くなったのか書けよ
- 61 : 2021/02/16(火) 16:27:59.51 ID:gepOb4dN0
- キュレーションサイトととか平気で貼ってくる奴とかおるし
- 62 : 2021/02/16(火) 16:28:09.52 ID:Jc21JcCG0
- 個人的には今の方がまし10年前はめちゃくちゃ叩かれてた
- 63 : 2021/02/16(火) 16:28:10.73 ID:z7YYTtCYd
- ネトサポがネトウヨ培養したせい
- 64 : 2021/02/16(火) 16:28:15.26 ID:tMy1oHGX0
- ツイッターなんてもうみてられんわ
バカッターとか10年前いってたけどその時より酷い惨状だぞ - 65 : 2021/02/16(火) 16:28:15.65 ID:IJ1OIrAN0
- 10じゃないだろ00年代くらいだろ良かったのって
- 66 : 2021/02/16(火) 16:28:15.93 ID:vBPXCJWld
- 昔ながらのオタクだけの頃はまだ平和だったんだろうな
- 67 : 2021/02/16(火) 16:28:18.03 ID:7b3aEZ4H0
- ステマ合法だから何でもありすぎるな
- 68 : 2021/02/16(火) 16:28:20.34 ID:4B9weTCA0
- 岸田メルもライトなオタクウヨだったよな
- 103 : 2021/02/16(火) 16:30:31.49 ID:1c//fkoQ0
- >>68
定年延長問題では冷笑してた、オタクが現実逃避してオタク趣味と嫌韓語ってた頃は平和だったなぁというノスタルジーに浸ってるだけだと思う - 69 : 2021/02/16(火) 16:28:20.38 ID:zn1WRs7F0
- ネットとリアルが繋がりだした頃からだな
昔は住んでる都道府県言うのすら憚られたのに - 70 : 2021/02/16(火) 16:28:29.16 ID:o57mXSWe0
- 今は何かって言うとすぐ政治
それが娯楽化してるとも言えるが
結局貧しくなったんだよ
自分の暮らしを豊かにしようとか今度あそこのパン屋行こうとかあの映画見ようとか
鼻で笑われてよ - 71 : 2021/02/16(火) 16:28:31.71 ID:uXftytBVM
- 10年前とそんな違うかな
そこまで変わらん気がするけどな
もうTwitterもあったし迷惑ニコ生主もいたし
15年前ならわからなくもないが
でもなんかもうネットが素人の遊び場で楽しいみたいなのは減ってきてる感じするな
ニュース見たり映画やドラマ見たりゲームしたりそういうもんに比重が増えてる気がするわ - 72 : 2021/02/16(火) 16:28:34.15 ID:1hpzMs7z0
- インターネットで人々が分かり合える
最初はそんなツールになると夢見てたよな - 73 : 2021/02/16(火) 16:28:39.96 ID:70C68quE0
- 大戦犯ツイッター
アメップは人々を堕落させるモノばかり生み出しよる - 74 : 2021/02/16(火) 16:28:47.90 ID:mZM/SXke0
- 見てる範囲が変わっただけだと思うわ
- 75 : 2021/02/16(火) 16:28:48.63 ID:QdPlC67a0
- 10年前はモバグリ全盛期くらいか?
あんまり変わってない気がするが - 76 : 2021/02/16(火) 16:28:49.09 ID:CcSPdMkj0
- 安倍政権になってからのネットは工作ばかりで地獄だよ
- 77 : 2021/02/16(火) 16:28:51.27 ID:wQtYBZKM0
- 趣味の空間じゃなくなったから当然だと思うが
あと最悪にしたのはTwitterなのでTwitterでこれを言うのは面白い - 80 : 2021/02/16(火) 16:29:01.31 ID:1YoFzdVX0
- Twitterのせいで偏った連中がまとまってますます偏ったからな
- 81 : 2021/02/16(火) 16:29:03.67 ID:CNOJTnKo0
- まあスマホだろう
- 82 : 2021/02/16(火) 16:29:12.41 ID:mcBFZ9Rw0
- 井戸に毒を入れたとかいうデマを流した男のことか?
- 83 : 2021/02/16(火) 16:29:13.60 ID:C62BOb+R0
- mixi「ほんとそれ」
- 84 : 2021/02/16(火) 16:29:22.27 ID:K7CD5xl7p
- 著作権侵害や個人への誹謗中傷、名誉毀損、殺害予告なんかが
当たり前のように野放しにされてた時代の方がよっぽど地獄でしょ
ほんと今は整備されて穏やかな良いネット時代になったよ - 111 : 2021/02/16(火) 16:30:59.09 ID:q/WRM0/jM
- >>84
不謹慎だけど昔のが面白かったけどなあ。
アングラ感があって。
それはもっと昔か。 - 140 : 2021/02/16(火) 16:33:04.38 ID:K7CD5xl7p
- >>111
それってネット民の大嫌いな団塊世代が
「昔は女子社員の尻を触ったり飲み会の後飲酒運転で帰るのは当たり前で良い時代だった」
って言ってるのとなにも変わらんだろ - 130 : 2021/02/16(火) 16:31:59.48 ID:ucThfqDmM
- >>84
Twitterは誹謗中傷の嵐じゃん - 146 : 2021/02/16(火) 16:33:10.32 ID:Yq3Wn6JGd
- >>130
そりゃ個人攻撃しやすくできてるからなぁ - 85 : 2021/02/16(火) 16:29:33.25 ID:ou3Uglu9M
- 10年前ってまだもしもしで2ちゃんwwwとか言われてた頃か?
- 86 : 2021/02/16(火) 16:29:35.70 ID:p2qpU7fT0
- 人間がつながったところで争いを起こすだけ
- 87 : 2021/02/16(火) 16:29:37.51 ID:DUxVzUCOd
- ネットやっちゃいけない人達が大量に入ってきてしまった
中学・高校生も絶対やらないほうがいいと思う - 88 : 2021/02/16(火) 16:29:37.44 ID:7LHNwVZW
- 1998年頃が一番良かった
結局空気の読める上級オタクさんだけが楽しめる場だったのが良かったのよな - 89 : 2021/02/16(火) 16:29:38.50 ID:l71E77Yx0
- オタク界隈では例の朝鮮人が毒入れた云々も内輪ノリだったのにとかキモイこと言ってんだろうな
- 90 : 2021/02/16(火) 16:29:45.30 ID:lLcfiWHW0
- かずち
@kazuchikatch
やしろあずきとかゆゆうたみたいな金儲けと承認欲求のために遊び場を食いつぶすような輩と組んでるくせに「インターネット、10年前より確実にめちゃくちゃ地獄だな」とか言っちゃえる人怖すぎ
午後0:39 · 2021年2月16日·Twitter Web App - 114 : 2021/02/16(火) 16:31:06.02 ID:RqUYJGjla
- >>90
それよ
地獄を撒き散らしてる張本人たちが言ってる - 131 : 2021/02/16(火) 16:32:00.68 ID:mYqU+6OC0
- >>90
かずちまだ斬れ味落ちてないな - 133 : 2021/02/16(火) 16:32:08.21 ID:hxVSDdOq0
- >>90
素人声優誹謗中傷界隈のレスバ王だっけかかずち - 91 : 2021/02/16(火) 16:29:48.51 ID:tMy1oHGX0
- スマホ普及前はなんだかんだ言って平和だったなー
便利にはなったけど窮屈で調べれば何でも手に入る時代になってもうた - 92 : 2021/02/16(火) 16:29:52.07 ID:nVvnJTmL0
- 女がスマホでネットするようになったから
- 93 : 2021/02/16(火) 16:30:01.37 ID:HNlcAFu40
- 誰でも当たり前にネットにつながる時代になったからな
一部のオタクだけの頃より多くの思惑や悪意が溢れるのは当然といえば当然 - 94 : 2021/02/16(火) 16:30:06.73 ID:RFk7z79d0
- 政治好きのせい。ネトウヨとかリベラルが暴れる。
- 95 : 2021/02/16(火) 16:30:09.41 ID:f+Q+zq2e0
- 馬鹿に見つかりすぎた
- 96 : 2021/02/16(火) 16:30:17.91 ID:WnNFfNeOa
- お前もその原因のひとつだけどな
- 97 : 2021/02/16(火) 16:30:18.62 ID:HRRKZhUbr
- てか人間の本質的なとこは変わってないんだから結局そこが簡単に知覚できるようになっただけなんだよな
ようするに最初から地獄だったって話 - 98 : 2021/02/16(火) 16:30:19.53 ID:zmBM4phs0
- この15年くらいでネトウヨの意味が変わったと思う
- 99 : 2021/02/16(火) 16:30:20.34 ID:P9j0fdvw0
- 俺が小学生だった10年前は、2chにも学問的なスレがたくさん立ってた
スマホがなかったから飛行機飛ばして議論をかき乱そうとするようなクソ野郎はいなかった - 100 : 2021/02/16(火) 16:30:28.91 ID:AgEfoWcXd
- 背景が青とか紫でで文字だけのころがいい
- 101 : 2021/02/16(火) 16:30:29.13 ID:mcBFZ9Rw0
- 大昔の方がネトウヨがやりたい放題だった
ネトウヨ批判ができるだけ今の方がマシ - 102 : 2021/02/16(火) 16:30:30.73 ID:hYzy5yfh0
- けんもーは年齢高くなってきて落ち着いてる
ツイッターは凝縮されて今が1番ガ●ジ度に脂乗ってる - 104 : 2021/02/16(火) 16:30:36.59 ID:p+fcpg4m0
- 確かに低能愛国馬鹿がデマバラマキ放題だった昔と違って今は地獄だろうな
- 105 : 2021/02/16(火) 16:30:39.57 ID:gepOb4dN0
- 「4ね」とか挨拶みたいに交わしてたのに窮屈だわ
でここは緩い方だから行き場がない - 106 : 2021/02/16(火) 16:30:39.82 ID:V+inIJ4a0
- まぁ昔は良かったな
AAとかでひたすら遊んだり楽しかった - 107 : 2021/02/16(火) 16:30:42.84 ID:DsVG7evf0
- マウント合戦がやばすぎる
ケンモですら俺宮廷!年収1000万!セフレ!だもんな - 109 : 2021/02/16(火) 16:30:51.59 ID:7b3aEZ4H0
- 昔はやりたい奴だけがやってたけどmixiの辺りから一気に変わった感ある
- 112 : 2021/02/16(火) 16:31:00.30 ID:QmswbUQO0
- Twitterは変な連中が固まってるところだけ歪んだ世界が出来上がってる
- 115 : 2021/02/16(火) 16:31:09.64 ID:o57mXSWe0
- オタクがどれだけ醜悪な存在かこの10年でうんざりするほど思い知った
あいつらが天下とったら終わり - 116 : 2021/02/16(火) 16:31:25.50 ID:fAyegMsJ0
- 俺は今の方がいいな
日本人の本性が今のネットだし臭い馴れ合いなんていらん - 149 : 2021/02/16(火) 16:33:20.38 ID:qfcv162z0
- >>116
馴れ合いなかったのが昔だと思う - 117 : 2021/02/16(火) 16:31:25.92 ID:ucThfqDmM
- Twitterのせい
- 118 : 2021/02/16(火) 16:31:26.88 ID:ZU/ZO1St0
- 10年前くらいか?こいつがよく燃えてたのは
- 119 : 2021/02/16(火) 16:31:31.87 ID:LCIJuRos0
- なんでおっさんなのにカワイイ名前にしてるの?
- 120 : 2021/02/16(火) 16:31:34.90 ID:uXftytBVM
- むかしはオタクのノリVIPのノリ外でやるな恥ずかしいみたいな自制があったけどしょこたんあたりから自制しなくていいんだってオタクが気づいて暴走始まった感じあるな
オタクはすぐルール作りたがるからつまらないんだよな
あとやたらと上下関係にこだわる
基本DQNと同じなんだよな - 121 : 2021/02/16(火) 16:31:35.14 ID:sMGDJ2880
- 世の中頭がアレな人がガチでいるんだなと思ったわ
トランプ関係とか釣りしてるにしか思えないような事をガチで信じてる人がいるという - 122 : 2021/02/16(火) 16:31:37.84 ID:gBtRqQoMM
- ヘイトスピーチもそうだが詐欺や反社会的勢力が目立つ
そしてそいつらを信じるアホがふえてる - 123 : 2021/02/16(火) 16:31:41.47 ID:UH7XuFmH0
- これでも海外よりはまともな民度だからな
狂って殺人に走ったりしないし - 124 : 2021/02/16(火) 16:31:41.79 ID:7B5wEbkC0
- 10年前なんか大して変わらんだろ
おせちで騒いでた頃だろ - 125 : 2021/02/16(火) 16:31:42.18 ID:L5ZUAtEHa
- スマホが悪い
ちょうど10年前だろ - 126 : 2021/02/16(火) 16:31:51.63 ID:X74GJtbB0
- リアルでもネットでも昔は良かったって使うようになってら終わり
- 127 : 2021/02/16(火) 16:31:51.86 ID:Yq3Wn6JGd
- 昔は黎明期のパソコン扱える頭の良いやつしか居なかったからじゃね
- 128 : 2021/02/16(火) 16:31:52.25 ID:VAJvmij2a
- 電通と組んでディズニー新作アニメのステマしてた奴等のお仲間のゴミがなんだって?
- 129 : 2021/02/16(火) 16:31:55.65 ID:Th0+Fmf/a
- くだらねえ
手前の立つ場所の違いでしかねえよボケ - 132 : 2021/02/16(火) 16:32:03.97 ID:LEDEHUTxM
- ジャップがクズだから仕方ない
- 134 : 2021/02/16(火) 16:32:08.90 ID:V+inIJ4a0
- 俺が言ってる昔は電車男~vip全盛期くらいだわ、
- 135 : 2021/02/16(火) 16:32:14.19 ID:5wzjyagpM
- これ系の発言って多分「アホなやつが多くなりすぎた」か
「昔のネットの閉じたチー牛ノリが好きだった」っていう大きく分けて2つの意味で言われてるよねこれ
岸田メルは後者っぽい - 138 : 2021/02/16(火) 16:32:57.36 ID:UTPizvxb0
- >>135
岸田はどちらかと言うと
ポリコレが息苦しいとか言うタイプよな - 136 : 2021/02/16(火) 16:32:19.22 ID:l71E77Yx0
- オタクがネトウヨに染まったのってなんだろうな
やっぱグローリーハンター的な強いものへの憧れがあったんだろうか - 137 : 2021/02/16(火) 16:32:33.99 ID:TYtj1PC20
- でも地獄である今おいしい思いしてんのがこいつじゃね?
- 139 : 2021/02/16(火) 16:32:58.22 ID:UG5kO7mv0
- いやいや
関わらなければいいだけだぞ自己顕示欲が強いから地獄に見えるんだよ
- 142 : 2021/02/16(火) 16:33:06.75 ID:NriloZ7/a
- Twitterがおかしいだけじゃん
- 144 : 2021/02/16(火) 16:33:09.33 ID:mcBFZ9Rw0
- オタクの醜悪さがよくわかった
- 145 : 2021/02/16(火) 16:33:10.32 ID:vF1Wf3XRM
- 10年前が一番地獄だったろ
むしろ底打ちした - 147 : 2021/02/16(火) 16:33:11.92 ID:CZhAz9Mw0
- スマホってやっぱり画面小さすぎるわ
タイムライン3列くらい表示させろ - 148 : 2021/02/16(火) 16:33:18.03 ID:OhH3BnIg0
- ただリツイートしただけで訴訟おこされて金取られるとかすごない?
- 150 : 2021/02/16(火) 16:33:21.99 ID:RKKownaG0
- 冗談みたいなことを本気で信じてる感じの連中がこんなに増えると思わなかった
昔はそれなりに面白かったRTが今は地獄を加速させてるな - 151 : 2021/02/16(火) 16:33:30.60 ID:8Hp0lFYN0
- 5chは昔からゴミ
Twitterとマスコミの親和性がやばいだけ マスコミが毎日5chの書き込みを取り上げてるみたいなもんだろ今って - 152 : 2021/02/16(火) 16:33:32.06 ID:PBOjUwAkM
- 強要されてきたオタクノリみたいなのに次々メスが入り始めてめっちゃ息がしやすくなってる
- 153 : 2021/02/16(火) 16:33:41.68 ID:UTPizvxb0
- 著名人かつクリエイターだと
日々、とんでもない糞リプを食らってるはず - 154 : 2021/02/16(火) 16:33:43.12 ID:ueYBsFlV0
- そうか?昔は一部の人間が性格悪くてそいつらだけがマウント取る技術使ってたけど
今は小学生でも使えるようになってるだろ
公平でいいんじゃないか? - 155 : 2021/02/16(火) 16:33:47.59 ID:RE9tSZIx0
- パヨクにとってはなw
コメント