
アメリカ人「大学ってただの学閥クラブじゃん。今はネットで論文とか無料で見られるんだし、勉強しに大学行くのはコスパ悪い」

- 1
永野芽郁さん、主演ドラマのインスタからも消えるWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/06(火) 16:45:22.81 ID:E/qpON1n0 異常事態やろこれ 2 : 2025/05/06(火) 16:46:08.12 ID:cI38A2uta 第二報が...
- 2
【画像】この芦田愛菜ちゃん可愛すぎやろ ❤❤1 : 2025/05/06(火) 16:51:37.19 ID:dhLnpzT90 弱男くんなぜスレを開いたんだい? 3 : 2025/05/06(火) 16:52:26.10 ID:v/qp/a...
- 3
マツコ・デラックス・バタートースト。「バター塗って焼く →途中で追いバター →焼き上がったらバター」1 : 2025/05/06(火) 16:44:49.26 ID:SEWaOU/O0 https://imgur.com/ 3 : 2025/05/06(火) 16:45:56.89 ID:d1N2...
- 4
コスパがよいと思う「テレビ」のメーカーランキング! 2位「シャープ」を抑えた1位は「ハイセンス」1 : 2025/05/06(火) 16:37:31.40 ID:xnNLMjd80 All About ニュース編集部は全国20~70代の男女500人を対象に、「テレビのメーカー」に関するアンケー...
- 5
「ストリートファイター」でエ ッ チ し た い キャラ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 15:51:59.27 ID:Np+mz1ZC0 歴代ストリートファイターキャラクターランキング http...
- 6
中川翔子(40)さん、妊娠1 : 2025/05/06(火) 15:59:48.27 ID:ZzwjT6cW0 【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由 https://ne...
- 7
水ダウで「はい、ハズレ回確定」ってなる要素1 : 2025/05/06(火) 15:23:46.01 ID:3RULe15y0 なんや? 2 : 2025/05/06(火) 15:23:59.35 ID:3RULe15y0 個人的には ・電...
- 8
NHK72時間ドキュメント、底辺食堂で底辺観察のテンプレート…1 : 2025/05/05(月) 22:57:41.47 ID:JYfuM3O9r カチンとくるけん… ドキュメント72時間 – NHK https://www.nhk.jp/p/72hours/...
- 9
アマゾンの橋本環奈を勝手に使ったグッズ、やばい1 : 2025/05/06(火) 15:25:56.92 ID:iHE6S6VS0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/06(...
- 10
打ち切りにすべき番組1 : 2025/05/06(火) 14:54:53.20 ID:xnNLMjd80 【“番組打ち切り”通告の瞬間】『行列のできる相談所』『ワイドナショー』など長寿番組が3月で次々消滅! マツコは「...
- 11
コケた永野芽郁の次にTV業界がゴリ押ししたい女優はこの2人だ!1 : 2025/05/06(火) 14:52:14.20 ID:4LGUu3Z30 永野芽郁の代わりにテレビ業界が推す“女優2人”の意外な名前 ポスト永野芽郁に挙がった2人の朝ドラ女優 ラジオでの...
- 12
(ヽ´ん`)「こういうので十分」嫌儲アパートが今若者に大人気1 : 2025/05/06(火) 14:45:10.58 ID:PXCwtgB20 入居者殺到「激せまアパート」…3畳ワンルームなのに「入居率99.9%」ナゼ?【THE TIME,】TBSテレビ ...
- 13
ドラクエのせいで魔法職=弱いって印象あるよな…体力が低いし、魔法効かない敵も多いし、MP切れるとマジで足手まとい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 14:24:13.96 ID:GILAFgV40 さらに決定的なのがMP回復手段の乏しさ。 あの「MP管理...
- 14
もしキムタクいなかったら中居香取草彅稲垣は全く売れなかったの?1 : 2025/05/06(火) 13:55:57.06 ID:c1Qxz/8K0 SMAPが伝説的になったのは全てキムタクのおかげなの? 2 : 2025/05/06(火) 14:01:25.9...
- 15
2人乗りでヘルメットも着用せず 原付バイクが乗用車と衝突 女子高校生が意識不明の重体1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 13:35:51.83 6日未明、徳島県北島町の交差点で2人乗りの原付バイクが乗用車と衝突し、原付バイク...
- 16
逆に面白くないスタジオジブリ作品教えてくれwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 13:52:04.26 ID:pJRvrNRs0 1 風の谷のナウシカ 1984 宮崎駿 2 天空の城ラピュタ 1986 宮崎駿 3 と...
- 17
2人乗りでヘルメットも着用せず 原付バイクが乗用車と衝突 女子高校生が意識不明の重体1 : 2025/05/06(火) 13:35:10.87 6日未明、徳島県北島町の交差点で2人乗りの原付バイクが乗用車と衝突し、原付バイクに乗っていた女子高校生が意識不明の重体です。 警察によ...
- 18
地下アイドルの子供時代が可愛すぎてバズるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 13:24:14.48 ID:cGcHRXqJ0 みんなから愛されて育ってそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pover...
- 19
【画像】X民「この足場の組み方はヤバい。死亡事故起こしたいのか」→1 : 2025/05/06(火) 12:56:45.77 ID:byRAfidI0 https://5ch.net/ 2 : 2025/05/06(火) 12:56:58.47 ID:byRAfi...
- 20
中川翔子さん、双子を妊娠していたwwwwww1 : 2025/05/06(火) 12:32:42.20 ID:VgEmEQyT0 しょこたん“双子”授かった “第1子”妊娠を40歳バースデーライブで発表 2年前に一般男性と結婚 https:/...
- 21
アン・ハサウェイ、23歳→40歳 アドレノクロム?1 : 2025/05/06(火) 11:13:14.35 ID:E+5Kh6G+0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/05/06(火) 11:14:4...
- 22
中川翔子、双子を妊娠か1 : 2025/05/06(火) 12:41:03.59 ID:Xo/jm/As0 しょこたん“双子”授かった “第1子”妊娠を40歳バースデーライブで発表 2年前に一般男性と結婚 https:/...
- 23
「犯行自慢」堂々と…ネット中傷がリアル犯罪に発展 唐澤貴洋弁護士は「再犯」被害に遭った過去も1 : 2025/05/06(火) 10:38:03.36 ID:mSRHpUT79 <連載③>:東京新聞デジタル https://www.tokyo-np.co.jp/article/399995...
- 24
警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍1 : 2025/05/06(火) 11:50:31.02 ID:mSRHpUT79 警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]:朝日新聞 https://www....
- 25
宍戸開、ベッキーやハリセンボンら擁する「GATE」に所属に…ベテラン俳優は事務所初1 : 2025/05/06(火) 06:09:52.58 ID:glcvqhz29 宍戸開、ベッキーやハリセンボンら擁する「GATE」に所属に…ベテラン俳優は事務所初 2025年5月5日 10時0...
- 26
久しぶりにモー娘。の曲を効いた結果、意外と悪くないと話題に。1 : 2025/05/06(火) 11:10:39.64 ID:OfpGnstF0 https://youtu.be/D_xkQAxyf-o?si=YDzz30L3QFUE_h6q https:/...
- 27
40代ニート歴20年「テレビ見ないとニートが悪化する ニート歴20年で気づいた」反論あるか? トランプ安倍石破1 : 2025/05/06(火) 11:55:50.02 ID:wY4qmEo10 40代ニート歴20年@デジ同人歴2008年から AI同人2022年から @neat40dai テレビ見ないとニー...
- 28
横須賀衝突事故 乗用車の同乗者が警察に出頭1 : 2025/05/06(火) 10:53:43.26 ID:AxJAnB5z9 神奈川県横須賀市で乗用車が車8台に次々と衝突した事故で、乗用車の同乗者が警察に出頭していたことがわかりました。 ...
- 29
「犯罪ではないけど迷惑な行為」 何が思いついた?1 : 2025/05/06(火) 11:35:07.41 ID:Wcdxcv8e0 迷惑(めいわく) とは? 意味・読み方・使い方 https://dictionary.goo.ne.jp/wor...
- 30
今度は市バスとポルシェが正面衝突 また暴走か 京都1 : 2025/05/06(火) 10:13:34.82 ID:Hltn9ikM0 画像が2あたり https://bus.abe.shinzo.porche.de 2 : 2025/05/06(...
- 1 : 2021/02/16(火) 14:58:55.62 ID:jy/3Zzhba
年100万超 大学学費はぼり過ぎなのか? アメリカで議論沸騰「大学無用論」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/27928たかが大学、されど大学。時代が急変する中、大学の意味が問われている。
アメリカの投資家で、「ペイパル」の創業者であるピーター・ティールさんは大学批判の急先鋒である。
思想的には、個人の自由を重視する「リバタリアン」の立場であるティールさんの批判はすべて正しいわけではもちろんないが、ITや人工知能が急速に発展する時代における「大学」の意味を考えるきっかけになる。
ティールさんは、そもそも大学は「投資」なのか、それとも「消費」なのかと問う。大学で学ぶことで将来の仕事や人生に役立つスキルや知識を得るという「投資」なのか、それとも、4年間続く「パーティー」に参加するという「消費」なのかと。
ティールさんは、既存の大学が、そこに入る人を制限することで価値を生み出す限られた者だけの「クラブ」になっていることも批判する。特に、アイビーリーグと呼ばれる大学は、特権的なクラブになってしまっていると。
大学は、果たして「投資」なのか、「消費」なのか、それとも「クラブ」なのか。恐らく、どの側面も少しずつあるというのが正解なのだろう。
大学で学ぶ知識やスキルは確かに役立つ側面があるから、それは1つの「投資」なのだろうし、学生生活は楽しいことも多いから、「消費」ともいえるのだろう。また、同じ大学の卒業生の間では連帯感や相互扶助のようなこともあるという意味では「クラブ」でもあるといえる。
問題は、その大学がある種の「高等教育バブル」の中で自己満足していることだとティールさんは批判する。アメリカの大学の学費は上がり続けている。多額の学生ローンに苦しみ続ける人も多い。
学術論文の多くが無料で手に入るようになり、オンラインでのコースなど、学ぶ方法が多様化している現在、果たして大学にそれだけ多額の費用を投入して通う意味があるのかとティールさんは問う。
そんな思想を背景として、ティールさんが若手の起業家などに提供している「ティール・フェローシップ」は、大学に行かないか、行っていたら辞めることが条件になっている。大学などに行かずに、自分のやりたいことに専念すべきだというメッセージが込められているのだ。
大学関係者の反応も様々で、マサチューセッツ工科大学のように、ティール・フェローシップを獲得することを歓迎し、期限の終わる2年後の復学の便宜を図る事例もあれば、ハーバード大学元学長のように、ティールさんの発言、行動を烈しく非難するケースも出てきている。
大学のあり方が問われ、また、学びの環境が激変していることは事実である。一方、大学という組織の利点、培ってきた伝統の強みもあり、今すぐ大学がなくなってしまうという状況にはない。
ティールさん自身が、名門スタンフォード大学の学部とロースクールを卒業していて、その経歴をもってして大学無用論を説くのは少し矛盾しているのかもしれない。
いずれにせよ、大学を産業として見たとき、年間100万円単位の費用がかかる産業構造が今後も変わらないのかどうかには議論の余地がある。
人工知能などのイノベーションの結果、もっと安く、また広く開かれた学びのプラットフォームが出てくる可能性があり、そのとき「大学」は根本的な変革を迫られるのだろう。
- 2 : 2021/02/16(火) 15:01:22.00 ID:g1NlMrP+a
- 普通の日本人「何言ってんだ?大学はコミュ力()↑と履歴書を飾る学歴のために行くんだぞ」
- 3 : 2021/02/16(火) 15:01:23.12 ID:7cJDle4r0
- 人脈の重要性を全く分かってないな
- 14 : 2021/02/16(火) 15:06:31.89 ID:JAV1N6pt0
- >>3
ティールにそれを言うのかw - 4 : 2021/02/16(火) 15:01:57.23 ID:ybwyaCb00
- 無料でみれない論文腐るほどあるが
- 8 : 2021/02/16(火) 15:03:37.90 ID:pB3zHMZ30
- >>4
見れないよねえ
あとどういう大学でどういう研究してたって出自がないと各種の学会に相手にしてもらえないと思うんだが - 5 : 2021/02/16(火) 15:02:28.87 ID:geobqYVMM
- ホモエモンがずっと前から言ってるじゃんw
教授のコネで就職しやすくなるのだけがメリット - 6 : 2021/02/16(火) 15:02:35.72 ID:iKYP0vra0
- ひろゆきみたい
- 7 : 2021/02/16(火) 15:02:57.85 ID:Zq8j2TBp0
- たった一人で成功したら説得力あるけど…
- 9 : 2021/02/16(火) 15:04:02.84 ID:JXoRUEOK0
- 大学行かずにネットで情報あさって大物になった人っていうとどのあたりなのかな
- 10 : 2021/02/16(火) 15:04:26.90 ID:b1t1uIQeH
- アメリカのケンモメン
- 11 : 2021/02/16(火) 15:04:31.82 ID:pB3zHMZ30
- でもこういうのケンモメンが好きそうな話だよな
学者レベルにまで到達した奴が言うなら説得力あるけどケンモメンじゃなあw - 27 : 2021/02/16(火) 15:18:37.35 ID:uXftytBVM
- >>11
むしろ大抵は学者レベルにも成功する起業家にもならないんだからそっちの意見のが大事じゃね
西村が前にわりといいこと言ってておれも同じこと思ったのは外国に出る手段としての学歴は必要って話かな
おれも留学含め働いてたこともあるからわかるけどビザとるのに年々どの国もハードル上がってるからね
大学卒業しないと人として認められない域まで達してる気もするし
いま中学までが義務教育だけど高校まででるのがみんな普通だと思ってるように外国にでるなら大学までが普通だと思ったほうがいいと思う - 12 : 2021/02/16(火) 15:05:45.70 ID:W8KrX8EZ0
- 男が縁故なんかに頼るとかチンカスの証明。
- 13 : 2021/02/16(火) 15:05:48.85 ID:nW3niMYY0
- ジャップ「大卒じゃないと採用しません」
- 15 : 2021/02/16(火) 15:06:39.29 ID:WrUss0Ws0
- そのクラブに入れるかどうかが全てなんすよ…
- 16 : 2021/02/16(火) 15:06:54.87 ID:OiaGoHLQM
- 大学行かないと実験できないじゃん
- 17 : 2021/02/16(火) 15:07:11.52 ID:T4i/SS53M
- 理系なら研究に設備いるし文系でもガチで研究したかったら教授に助言してもらったり人紹介してもらったり不可欠なんだよなあ
- 18 : 2021/02/16(火) 15:08:27.18 ID:1rTQOKvi0
- 大学なんて最後のモラトリアムを謳歌しつつ社会に出るまでの執行猶予をどれだけ講義をサボって遊びながら卒業するかの場所じゃん(文系)
あ、でも友達いないなら大学行ってもつまらないと思う - 19 : 2021/02/16(火) 15:09:49.80 ID:vz51DHJ80
- でも一生マクドナルドでバーガー売る仕事は嫌だろう?
- 20 : 2021/02/16(火) 15:10:41.54 ID:mbvW2/IG0
- 金稼ぐならネットで稼げるし
今時大学行くのは遊びたい奴とインサイダーやりたいやつだけだろ - 21 : 2021/02/16(火) 15:11:32.27 ID:mo2YkHjaM
- こういう世界まだ??
- 22 : 2021/02/16(火) 15:12:08.07 ID:CHFUAGFO0
- 日本の大学はマッチングアプリみたいなものだぞ
必要だろ - 23 : 2021/02/16(火) 15:12:10.41 ID:WaO4fpGR0
- 学歴買うとこだぞ
- 24 : 2021/02/16(火) 15:13:31.88 ID:EJd8eKbe0
- まあ文系はいらないよな
- 25 : 2021/02/16(火) 15:13:45.82 ID:iR3G7dewd
- 早稲田とか慶応の通信はコロナで出願増えたのかな
ちょっと気になる - 26 : 2021/02/16(火) 15:18:28.94 ID:0XsV92Ja0
- アメリカの学費が高杉晋作
- 29 : 2021/02/16(火) 15:21:40.74 ID:90ZfrMsu0
- >>26
安い公立コミカレもあるけれどアメリカの大学こそ学閥クラブなので名門私大に行きたがる高校生が多いだけ
アメリカはエリートこそ私立に行くからな - 30 : 2021/02/16(火) 15:21:40.79 ID:CwqbJZmqa
- >>26
もうアメリカの大学、完全に身分制みたいになっちやったもんな - 28 : 2021/02/16(火) 15:21:34.22 ID:XggYqRM/0
- 出会いにいく場所やろ
- 31 : 2021/02/16(火) 15:21:44.63 ID:JxG8/TtI0
- 全論文無料で読めるようにして欲しいわあ
- 32 : 2021/02/16(火) 15:31:52.35 ID:f/adFpohM
- アメリカは日本以上に人脈主義だからなあ
- 33 : 2021/02/16(火) 15:32:09.42 ID:h9goT1wq0
- さすが自由の国
コメント