
【テレビ】『だし巻き定食』の存在に関東人「信じられない!」…関西のだし巻きが白飯に合うワケを探る

- 1
原付の高校生カップル、後部座席の女子生徒が頭を強打して意識不明[那覇市]1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:03:51.85 ID:4cJEHhDC0 https://greta.5ch.net/povert...
- 2
こいつ天才だなと思うミュージシャン1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 21:37:38.571 ID:yUc0JqTGr 日本なら椎名林檎海外ならjamiroquai(有名どこ...
- 3
ハシカンこと橋本環奈(26)さん、結婚準備。ガチの強者夫婦❤ ❤1 : 2025/07/12(土) 21:42:41.48 ID:1GLwoc5V0 《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地...
- 4
嫌儲に2人目の渡部遼さんが降臨! 渡部遼容疑者に不快感1 : 2025/07/12(土) 19:20:30.42 ID:8OuKPPEU0 258 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 3796-TDhX) 2025/07/12(...
- 5
石破ブチ切れ 「『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」1 : 2025/07/12(土) 21:52:39.69 ID:J+C8LRqd0 石破茂首相:「消費税の減税には1年かかる。『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう...
- 6
男子高校生(17)、駅の広場のベンチで横になってた面識ない20代男性にいきなり殴りかかって逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 21:19:17.02 ID:EYo5IHsK0 高校生の仲間たちは「お前、何やってんだよ」と慌てて止める...
- 7
ゲームBGMの最高傑作 何を思い浮かべた?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 21:00:30.81 ID:tE1Ib2Ml0 https://greta.5ch.net/povert...
- 8
テレビ「米の値段が下がってる!自民党万歳!」1 : 2025/07/12(土) 20:46:34.12 ID:/xkES6o30 まったく安くなってないんだけど テレビは一体どこの国の報道をしているんだ? 2 : 2025/07/12(土) ...
- 9
【元フジ渡邊渚】「あつまれー!」有料ファンクラブへの登録呼びかけ 月額は1500円1 : 2025/07/12(土) 21:08:12.54 ID:AMAgiJSl9 2025年07月12日 20:59 元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動している渡邊渚さん(28)が1...
- 10
TBS『報道特集』で偏向報道www投票日を前に参政党へのヘイトスピーチ…停波しろよ、マジで1 : 2025/07/12(土) 18:04:14.25 ID:816Z394N0 7月12日 ごご5:30放送 http://www.tbs.co.jp/houtoku/ 2 : 2025/07...
- 11
クマが人を殺したからって!それがクマを殺していい理由になるものかよ!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 20:52:32.315 ID:27Doe/vN0 クマと和解しなさいよ!! 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土...
- 12
【緊急】トカラ地震、15時に突然停止!何が始まるんです?1 : 2025/07/12(土) 20:28:09.53 ID:waQVeIVE0 降順 発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度2025年7月12日 20時12分ごろ 新島・神津島近海 3.4...
- 13
ワイ大卒4年目で年収370万の一人暮らしリーマンの貯金額1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 20:27:00.32 ID:1e9itO0b0 預金のうち60万円が外貨や 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 14
夏曲を思い浮かべるアーティスト「RIP SLYME」「TUBE」「渡辺美里 」「サザン」「white berry」「大黒摩季」 あと1組は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 20:19:08.06 ID:tE1Ib2Ml0 https://greta.5ch.net/povert...
- 15
「こいつは殺したほうがいい」って政治家・有名人いる?1 : 2025/07/12(土) 20:15:48.97 ID:RD4S4EG20 俺はいない みんながんばっていると思う https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2...
- 16
性の喜びおじさんで笑ってた俺だけど完全に同類になってしまった1 : 2025/07/11(金) 22:51:11.22 ID:FtO8lg2j0 性の喜びおじさん・ハゲ・55歳童貞・毎日 電車の中で世の中を罵る日々・正義マンに取り押さえられて圧死 性おじ並に...
- 17
漫画8000冊観たワイが選ぶ! オールタイム・ベスト・テン!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 19:26:00.47 ID:moaUXfhF0 奇子 手塚治虫 危険な二人 岡崎京子 ザ・ワールド・イズ・マイン 新井英樹 物陰に足拍...
- 18
工学部に女が来ないので女子枠導入 殺到倍率6.5倍 難関大学が人気 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:33:00.46 ID:ey1gAK6g0 女性だけの定員を決めて募集する「女子枠」を、国公立29大...
- 19
不登校の妹(16)を社会復帰させたい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:44:49.904 ID:xTTqvNwW0 妹(16)→中2から登校日数ゼロの通信制高校1年生私(...
- 20
NHK党信者 境界知能と判明(画像あり)1 : 2025/07/12(土) 19:08:02.66 ID:LDAPWXc/0 画像 統一教会からの支援を受けると公表する NHK党の立花孝志 NHK党の 支持母体は統一教会です 動画 htt...
- 21
ワイが作ったカツ丼、美味そうだと話題にwww1 : 2025/07/12(土) 19:07:53.08 ID:eRNYtm7I0 https://imgur.com/a/VLxGxxRどう? 5 : 2025/07/12(土) 19:08:5...
- 22
鹿児島で80スープラが事故1 : 2025/07/12(土) 18:56:40.34 ID:X+P7l4iv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d30f08bebb2a670cac5d8...
- 23
「嫌儲板」、ボロクソに叩かれた挙げ句、ニュース速報+から喧嘩を売られる…。 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 18:58:14.69 ID:65lCxFRXM 403 Forbidden sakechazuke.com 2 名前:匿名のゴリラ 投...
- 24
【動画】こんがり焼けたJC、チャリンコ3ケがエ口いと話題www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:42:38.04 ID:lJYLP91o0 https://video.twimg.com/ext_...
- 25
神奈川で150cmスーツ眼鏡男が女児に「どこの学校通ってるの?」等と声をかける事案1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:03:25.80 ID:7DN7tSy60 [タイトル]声かけ事案の発生について[警察署]座間署[日...
- 26
【警察官の犯罪】40代警部、JKのスカートの中を盗撮!目撃した男性に取り押さえられるwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:56:19.13 ID:WwdRM3jg0 警視庁の40代の男の警部が靴に仕込んだカメラで女子高校生...
- 27
AIに「女子高生の制服を着たクラピカ」を頼んだ結果がコレだ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:37:36.047 ID:6USoduAX0 AIチートすぎね?10年後にガチで人間みたいなアニメと...
- 28
【急募】プライムデーで買うべきものに自信ニキ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 18:36:46.63 ID:eRNYtm7I0 シャンプー コンディショナー ボディーソープ 洗剤 ハンドソープ ティッシュ トイレッ...
- 29
【日本の恥】杉田水脈の失言や不祥事、あまりにも多すぎるwww1 : 2025/07/12(土) 18:17:49.59 ID:gg4oOUE10 「LGBTは生産性がない」主張 → 子なしの安倍ちゃんにも大ダメージhttps://www.asahi.com/...
- 30
【急募】ジャンク品のゲームを買ってるやつの正体1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:53:40.53 ID:eRNYtm7I0 あれなに? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 1 : 2021/02/14(日) 17:44:35.39 ID:CAP_USER9
ダシたっぷり、あっさりした味わいの関西のだし巻き
先日テレビ番組で、関西人が「だし巻き玉子」をおかずにご飯を食べる姿が紹介され、ツイッターでトレンド入りするなど話題となった「だし巻き定食」。関西以外の人たちからは「信じられない」「え、玉子焼きメインでなんでご飯が進むの?」など戸惑う声が多く上がった。
それとは反対に、関西で生まれ育った筆者には、だし巻き玉子がおかずとして認識されないことに驚いたが、そもそも関西のだし巻きと関東のだし巻きは作り方からして異なるようだ。
関西のだし巻き玉子がなぜご飯に合うのか? 創業以来「だし巻き定食」を提供し続けている大阪の老舗定食屋や、関西のダシといえば、の「ヒガシマル」にその由来を訊いた。
◆
大阪・天満橋で創業時から60年以上にわたって「だし巻き定食」を提供している「一富士食堂」(大阪市北区)。だし巻き玉子をメインに、ごはん、味噌汁、漬物がセットになったシンプルな定食を求めて、昼時には近隣のサラリーマンやOLが駆けつける。そして夜にはだし巻きを肴にビールを飲む・・・そんな光景が毎日当たり前に繰り広げられてきた。
同店の店主・加藤さんによると、「関西のだし巻きは、昆布とかつおのダシをたっぷり入れて、塩や醤油も足しますからね。甘くなくてしょっぱい味付け。茶碗蒸しなんかに近い味で、とてもごはんに合います。うちではうどんと同じダシを使ってます」と、味付けの特徴を話す。
「近所のサラリーマンの方々も東京に転勤で行かれて、久しぶりに大阪に帰ってくると『そうそう。この味が向こうにはないねん!』と、うれしそうにだし巻き定食を食べてくださいます」と話すように、おかずとしてのだし巻きが、関西人の食文化に深く根付いていることを日々実感するという。
関西のダシメーカーに訊く、なぜご飯に合う?
関西のダシといえば、年間2億食(!)を売り上げるダシの名門企業「ヒガシマル醤油」(本社:兵庫県たつの市)のうどんスープ。
「私も当たり前にだし巻きはご飯のおかずだと思っていました!」と同社の広報さんも驚きを隠せない。「玉子にうどんスープ、または京風割烹白だしを入れるだけで、あっという間においしいだし巻きができるのですが、どちらも昆布とかつお節、そして淡口醤油で仕上げています」といい、ご飯との相性は抜群だそう。ちなみに淡口醤油は約340年前に同社と同じ兵庫県たつの市で誕生している。
昆布とかつお出汁、淡口醤油で作る関西に対して、関東では、濃口醤油を使い、砂糖も入れるため甘塩っぱい玉子焼きが主流。これは江戸時代からそれぞれに伝わってきたものだとか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67adb8e11e45ad8c5e63a99d025e51300492a4ba
2/14(日) 14:35配信- 3 : 2021/02/14(日) 17:46:33.13 ID:umN/Yong0
- > 甘くなくてしょっぱい味付け。茶碗蒸しなんかに近い味で、とてもごはんに合います
甘い味付けの玉子焼きをおかずにご飯食べますが@福岡
- 4 : 2021/02/14(日) 17:47:07.47 ID:PtGVAT4a0
- 別に信じられなくはないだろ
- 5 : 2021/02/14(日) 17:47:40.46 ID:TdT3eTxz0
- この前テリー伊藤の唐揚げ弁当の卵焼き食べたけどクソ甘かった、ほぼ砂糖じゃないかってぐらい
関西で売れてんの? - 6 : 2021/02/14(日) 17:47:47.75 ID:Isk8S/bf0
- は?朝ご飯でも卵焼きとご飯で食べるだろ
関東人でも - 7 : 2021/02/14(日) 17:47:48.74 ID:MuSoTjFzO
- みんながみんなじゃない
お好み焼き定食とかうどん定食とかダシやソースなら白飯のおかずになるって関西人が一定数いるのは確か - 8 : 2021/02/14(日) 17:48:07.80 ID:mQfebm/20
- 玉子焼き
とは違うの? - 19 : 2021/02/14(日) 17:50:26.99 ID:kD6T62k20
- >>8
居酒屋のメニューにあるよ
出汁卵 - 9 : 2021/02/14(日) 17:48:11.07 ID:yBSEZ53W0
- >>1
>茶碗蒸しなんかに近い味で、とてもごはんに合います。茶碗蒸しでご飯は進まんだろ。
- 10 : 2021/02/14(日) 17:48:25.66 ID:D8rRg+kD0
- 普通に弁当に入ってる卵焼きでご飯食べるけど
- 11 : 2021/02/14(日) 17:48:35.57 ID:rv/VAV8j0
- 関東て何もかもマズイな。
- 12 : 2021/02/14(日) 17:48:41.79 ID:FLaSY+BE0
- うどん うどん うどんスープ う~!う~!
- 13 : 2021/02/14(日) 17:48:54.72 ID:6OsAw3QC0
- 関東人だけど食うよ
- 14 : 2021/02/14(日) 17:49:30.28 ID:VAzbwGaw0
- ふつう@福岡
- 15 : 2021/02/14(日) 17:49:40.16 ID:BDuz6+Kk0
- 要は白だし使ってんだろ
そりゃ塩味なんだからご飯に合うわ - 16 : 2021/02/14(日) 17:49:46.07 ID:eCl/5Eew0
- 卵をメインディッシュにするかどうかという話
たんぱく質だからありでしょう - 17 : 2021/02/14(日) 17:49:50.30 ID:/IV+aG/f0
- 卵焼きだけだと物足りないと思う
そこがTKGとは違う - 28 : 2021/02/14(日) 17:53:38.58 ID:BDuz6+Kk0
- >>17
卵焼きをご飯に載せ海苔で巻いて食うのはマジでうまいがな - 18 : 2021/02/14(日) 17:50:12.73 ID:mQfebm/20
- カーチャンの玉子焼き美味しかったのに
- 20 : 2021/02/14(日) 17:50:32.58 ID:MuSoTjFzO
- どーんと玉子焼きメインにあってそれだけで白飯食べるって話だからな
関西人だけどそれだけで一食は嫌 - 21 : 2021/02/14(日) 17:50:35.16 ID:k0GrhNcu0
- 目玉焼き丼の方がうまいだろ。
- 68 : 2021/02/14(日) 18:05:00.85 ID:Us1GdmKn0
- >>21 これな
単品だとだし巻き、玉子焼の方がおいしいけどごはんのおかずなら目玉焼きの方がいい - 22 : 2021/02/14(日) 17:50:53.16 ID:48KWUiJc0
- 朝ならいいが夕食でこれはないだろ?
ランチでもギリ。んで、お好み焼き定食のほうがいい。 - 23 : 2021/02/14(日) 17:51:06.82 ID:aDwsZ9Ta0
- 朝飯にいい感じ
- 24 : 2021/02/14(日) 17:52:21.11 ID:5ws330uc0
- 大根おろしを載せて食べてもおいしい
- 25 : 2021/02/14(日) 17:52:43.11 ID:RUJHiwEb0
- 関東の卵焼きは寿司ネタまでだな
あれが弁当に入ってたら確実に残す - 26 : 2021/02/14(日) 17:53:04.09 ID:9rYA5zOwO
- もう関西が~関東が~と
対立させるのにうんざり - 27 : 2021/02/14(日) 17:53:06.26 ID:WNQXOvDqO
- 関西風のだし巻は確かにうまい
がオカズっ食いだから他に焼魚とか刺身が無いと定食は辛いわ朝メシならアリアリのアリ
- 29 : 2021/02/14(日) 17:53:53.69 ID:dqQtvQNg0
- 甘くない玉子焼きなんて
- 30 : 2021/02/14(日) 17:53:58.55 ID:cN8oi9Hf0
- 醤油かけて
醤油で米食ってるようなもん - 31 : 2021/02/14(日) 17:54:04.13 ID:A4yp8OKV0
- >>1
まあ関西から見て関東の味付けは醤油を飲んでいるようなものだからな - 33 : 2021/02/14(日) 17:54:16.42 ID:/DCXi9yi0
- 俺は東北だけど甘い卵焼き大嫌い
甘いものをおかずにしたくないわ - 34 : 2021/02/14(日) 17:54:18.65 ID:dgc6Q2Np0
- だし巻き作るとして一人分だと卵2個?
1個じゃ足りないよね - 35 : 2021/02/14(日) 17:54:24.37 ID:RhAU1ir10
- 関西の奴は
ちくわぶ丼、食べないだろな
- 36 : 2021/02/14(日) 17:54:28.93 ID:bLkBxuhY0
- だし巻きは好きではあるんだが、
玉子焼きの味付けに比べると味がちと薄いのがなぁ。
マヨネーズを漬けるより、元々から甘くしてほしい - 37 : 2021/02/14(日) 17:54:42.02 ID:5ws330uc0
- 刻んだネギの入っただし巻きもうまいぞ
- 41 : 2021/02/14(日) 17:56:09.95 ID:BDuz6+Kk0
- >>37
刻みネギ入れるならシンプルな醤油味が合うと思うわ
ネギの香りがソッチのほうがわかりやすい - 38 : 2021/02/14(日) 17:55:11.56 ID:lGBiq20Z0
- だし巻き卵で酒飲むわ
- 39 : 2021/02/14(日) 17:55:23.81 ID:JzK3te+80
- 信じられないって驚いてるやついるのかね
- 40 : 2021/02/14(日) 17:55:34.00 ID:5ws330uc0
- うなぎの入っただし巻きが1番うまいかな
高いけど - 42 : 2021/02/14(日) 17:56:30.57 ID:k9h1lPBw0
- まずお好み焼きやおでんや刺身をおかずにしてご飯を食べるという文化が関東に合うわけがない🤔
- 43 : 2021/02/14(日) 17:56:52.07 ID:JBVD9sg70
- いやいや関東でもだし巻き玉子に砂糖は入れないわ
- 44 : 2021/02/14(日) 17:57:28.81 ID:l7y7oi7z0
- 関東のものは何もかも不味い
- 45 : 2021/02/14(日) 17:58:12.52 ID:5Qfrb7tx0
- 鎌倉の おざわだって出汁が溢れる玉子焼をおかずに飯喰うぞ
- 46 : 2021/02/14(日) 17:59:05.17 ID:fjjZewR20
- 何でいつも関東人が基準なの?
関東人がスタンダードなの? - 52 : 2021/02/14(日) 18:01:15.06 ID:KNqnOd1u0
- >>46
いや別にどこの人だろうと自分が基準でしょ?
君は何を基準にしてるの? - 61 : 2021/02/14(日) 18:03:19.21 ID:fjjZewR20
- >>52
いや、関東人が信じられないと
言ってると関東人目線で記事書いてるから
個人が基準ならわざわざ関東人がー
と書かなくていいよな - 57 : 2021/02/14(日) 18:02:59.76 ID:umN/Yong0
- >>46
関東は各地方からの寄席集まりだから
と
地方基準にすると取材費がかかるから近場をソースに語る - 47 : 2021/02/14(日) 17:59:22.68 ID:wzYrI+5n0
- 茨城だけど普通に食べるよ
- 48 : 2021/02/14(日) 17:59:41.90 ID:a2n/3ope0
- だし巻き定食なんか関西でも普通はないけどな
- 50 : 2021/02/14(日) 18:00:59.54 ID:fjjZewR20
- >>48
普通にあるが - 55 : 2021/02/14(日) 18:02:19.32 ID:a2n/3ope0
- >>50
そうか?
めったにある店ないと思うよ - 56 : 2021/02/14(日) 18:02:49.79 ID:KNqnOd1u0
- >>50
彼にとっての普通は揚げ物だらけの定食屋なのさ。 - 49 : 2021/02/14(日) 17:59:57.87 ID:3vBt1ZIV0
- 俺の経験による印象
東京は高い店に美味い店が多い
大阪は安い店に外れが少ない - 51 : 2021/02/14(日) 18:01:08.57 ID:mG3QlLIW0
- 白飯の出汁巻き玉子オムライスも有りだな
- 53 : 2021/02/14(日) 18:01:20.46 ID:MuSoTjFzO
- 玉子焼きは塩辛いのも甘いのも好きだが一食で四切れくらいが限度だな
それ以上は飽きるわ - 54 : 2021/02/14(日) 18:01:26.43 ID:THnXchf40
- 大阪府民だがだし巻き定食なんて馴染みない
あんなにたくさん卵焼き食べる気にならない - 64 : 2021/02/14(日) 18:04:05.35 ID:a2n/3ope0
- >>54
やっぱそうだよな
京都とかかな - 58 : 2021/02/14(日) 18:03:09.69 ID:kczF9ssZ0
- 関東はお出汁で食べる文化が無いから
なんでも濃口醤油でしょっぱく味付けするか、
砂糖をドバドバ入れる調理法が定着した。 - 59 : 2021/02/14(日) 18:03:15.66 ID:GuGK/cz90
- 銀座のだし巻き定食が人気のお店がテレビに出たの観た事あるけどな
- 60 : 2021/02/14(日) 18:03:15.80 ID:8Vxo1nIA0
- 白出汁で作る卵焼きみたいな感じか
- 62 : 2021/02/14(日) 18:03:31.09 ID:S7px8Ok90
- 関東でもありまっせ
- 76 : 2021/02/14(日) 18:06:49.79 ID:umN/Yong0
- >>62
関西弁ぽくてなんかワロタ - 63 : 2021/02/14(日) 18:03:34.21 ID:LQt+Aye10
- 醤油かければおかずになるよ
- 65 : 2021/02/14(日) 18:04:35.84 ID:AgIY38610
- 全国津々浦々さまざまな食文化があろうになぜ関東関西の対立軸にするのか?
いい加減そのおかしさに気づけ - 66 : 2021/02/14(日) 18:04:42.10 ID:q/3kgEk90
- オムレツ…
- 67 : 2021/02/14(日) 18:04:55.80 ID:cs2xMgPL0
- 東京に出てきて関東の料理はいろいろと下品なのに驚いたわ
外国人に合わせてるのか大雑把で濃い味ばかりで繊細さがない - 69 : 2021/02/14(日) 18:05:17.10 ID:gEhVNxok0
- キレイなだし巻きは技術がいるから良い料理人がいないと出せない
おかんじゃ無理 - 70 : 2021/02/14(日) 18:05:31.31 ID:y+Iw1OAF0
- オムレツおかずにご飯食うんだから玉子焼がメインでもおかしくないでしょ
- 71 : 2021/02/14(日) 18:05:55.26 ID:+hSnTPIF0
- 関西人だけど鮭か塩サバを追加したくなるけどみんなにはナイショね(´・ω・`)
- 86 : 2021/02/14(日) 18:08:25.67 ID:umN/Yong0
- >>71
> 塩サバを追加したくなる
内緒にしなくていい
塩サバには勝てない
これは仕方がない - 72 : 2021/02/14(日) 18:05:56.94 ID:7GEUx20m0
- 関東は高級感のあるおかずしか外食しないからな
だし巻きなんて家で食べるか飲み屋のつまみでしか食べない - 73 : 2021/02/14(日) 18:06:28.31 ID:YfhsKbmg0
- 近所のパン屋の「だし巻き玉子パン」が美味しいよ!
アンパンみたいな感じで、パンの中にだし巻き卵がはいってる。、
by東大阪 - 74 : 2021/02/14(日) 18:06:34.49 ID:Wsv4m+xN0
- だし巻きより卵焼きがいいな
醤油砂糖で焼くやつね - 75 : 2021/02/14(日) 18:06:38.12 ID:1gfScpW10
- じゃあ関東は玉子焼きはどんな場面で食べるんだよと?
- 77 : 2021/02/14(日) 18:06:56.07 ID:s/dKyCMr0
- 甘いきつね色の玉子焼きがご飯に合うと思う
- 78 : 2021/02/14(日) 18:07:16.33 ID:pS7gSemb0
- 両方食うだろ
- 79 : 2021/02/14(日) 18:07:18.68 ID:lGBiq20Z0
- 大根おろしも添えないと
- 80 : 2021/02/14(日) 18:07:29.44 ID:OkRKFHKV0
- >>1
その説明だと
茶碗蒸しもおかずになるのか? - 91 : 2021/02/14(日) 18:09:43.51 ID:umN/Yong0
- >>80
長崎はおかずにする - 82 : 2021/02/14(日) 18:07:46.48 ID:cs2xMgPL0
- だし巻き定食なら大根おろしもセットでつけろや
- 84 : 2021/02/14(日) 18:08:06.18 ID:Wsv4m+xN0
- 大阪ではすき焼きと同じで卵焼きも醤油&砂糖で焼く
だし巻き卵とは違う卵焼きよ - 85 : 2021/02/14(日) 18:08:18.35 ID:WneOjJw40
- 画像うまそうしかないわ
関西人だからか - 87 : 2021/02/14(日) 18:08:52.67 ID:DC0+qii40
- 関東は、寿司にも玉子はないし、オムライスもない。カツ丼には玉子はないし、親子丼は親丼、玉子丼は玉ねぎ丼、生卵ごはんはただのご飯だからね
- 88 : 2021/02/14(日) 18:08:54.36 ID:ZZ97eOwy0
- うどんの汁といい
またマウント取りに来たのかよ
関西人のそこが嫌い
美味けりゃどっちでもいいよ - 89 : 2021/02/14(日) 18:09:30.51 ID:KhCqExiE0
- 江戸時代の寿司じゃ卵焼きはマグロのヅケよりも高級品
- 90 : 2021/02/14(日) 18:09:39.60 ID:IIX9KAsQ0
- お好み焼きもうどんもおかず
たこ焼きはおやつ - 92 : 2021/02/14(日) 18:09:54.30 ID:Wsv4m+xN0
- ま、今は関西でもすき焼きは市販の割り下を使うけどなw
- 96 : 2021/02/14(日) 18:11:27.62 ID:1gfScpW10
- >>92
砂糖と醤油だけや - 105 : 2021/02/14(日) 18:13:45.96 ID:umN/Yong0
- >>92
ということは、砂糖と醤油で味付けするすき焼きはうちら九州と広島にしか残ってない文化なのか - 93 : 2021/02/14(日) 18:10:09.42 ID:TMijIuVT0
- うわぁ食べたくなってきた
おなか鳴ったw - 94 : 2021/02/14(日) 18:10:35.15 ID:1gfScpW10
- 出汁を入れるとフワフワになるからより美味くなる
- 95 : 2021/02/14(日) 18:11:25.20 ID:NS1kE2ry0
- いや、普通にありだろ
決めつけやめてください - 97 : 2021/02/14(日) 18:11:48.55 ID:AVb+uZOs0
- TKGに火を通しただけだから合うだろ
- 98 : 2021/02/14(日) 18:12:03.27 ID:nrZYcBDV0
- こんなもん関西でも例外中の例外だろ
多数はだし巻き玉子なんかで飯は食わん
お好み定食も一緒
一部の底辺地域の人間が食ってるだけ - 100 : 2021/02/14(日) 18:12:54.57 ID:c3eVN7fF0
- 「白出汁」がもうわからんからw
- 101 : 2021/02/14(日) 18:12:59.68 ID:+ZlNd63H0
- え・・・
関東でも全然ありでしょ - 102 : 2021/02/14(日) 18:13:20.67 ID:0TaKek900
- 玉子焼きに砂糖は理解出来ない
- 103 : 2021/02/14(日) 18:13:31.70 ID:MmW7wMI40
- むかし関西に行くと水が不味くて飲めなかった事はある
コメント