
お前ら「絵は才能!俺は1年練習して駄目だった」敵「間違った練習法だからだ」←それ含めての才能じゃね?

- 1
【神奈川県警】女性刑事「事件性はありませんね」バーナーで焼き切られたような窓ガラス、ストーカー被害女性の失踪から答えを導き出す1 : 2025/05/03(土) 10:57:40.06 ID:w14jZVxP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2e344eaa1600997e971f62...
- 2
ポケモン史上最も環境を破壊したぶっ壊れポケモンランキングトップ10がコチラwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 11:10:35.17 ID:j/Bnbb8H0 第8位 ケンタロス(赤緑) 初代ではトップクラスのS11...
- 3
【動画】例のストーカー殺人の遺族、警察に丁寧にクレームを入れる1 : 2025/05/03(土) 10:18:02.10 ID:waBkxk7M0 https://video.twimg.com/amplify_video/191821350446686208...
- 4
ピーチ姫ってなんで可愛くないの?わざとか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 10:31:37.18 ID:YkyUDn6yH 『Welch’sピーチ100』4月22日発売 濃厚なピー...
- 5
小沢仁志、『俳優界イチ怖い』渡瀬恒彦に激怒された過去「いきなり喉押さえられ」 一度は和解も、顔が腫れるぐらい殴られる1 : 2025/05/03(土) 10:24:32.77 ID:Nyavkyuz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7575085d602625e1423635...
- 6
「デンジマンとバイオマン、どちらが速い」 中川翔子の問いかけに激論白熱 最速ヒーローは誰?1 : 2025/05/03(土) 10:00:59.24 ID:+T71C3lI9 「デンジマンとバイオマン、どちらが速い」 中川翔子の問いかけに激論白熱 最速ヒーローは誰? タレントで歌手の中川...
- 7
【二股不倫報道】永野芽郁、多くの大手スポンサーは “無反応”…旧ジャニファンからは憤慨の声1 : 2025/05/03(土) 10:26:31.66 ID:3Klb1Nl79 4月24日発売の『週刊文春』で、俳優・田中圭と、現在放送中のドラマ『キャスター』(TBS系)で共演する韓国人俳優...
- 8
神奈川県警「川崎ストーカー容疑者を複数回任意で事情聴取してたからセーフ!今は行方不明だ」1 : 2025/05/03(土) 09:34:18.12 ID:kg0InaFR0 川崎市川崎区の住宅で一部白骨化した遺体が見つかった事件で、 ストーカー被害を受けていた岡崎彩咲陽さん(20)が行...
- 9
「ちゃんとつけたのに白い液体が」母を驚愕させた12歳娘の幼すぎる初体験。1 : 2025/05/03(土) 05:36:19.69 ID:7XtsGWEp0 「ちゃんとつけたのに白い液体が」母を驚愕させた12歳娘の幼すぎる初体験。専門家が警鐘を鳴らす、一部で低年齢化する...
- 10
Xbox、携帯ゲーム機の製造を決定、製品はアスース社の製品になる模様。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 08:51:57.67 ID:HGBxoM4z0 コスパ良好とされた「Series S」も6万円台に…今後...
- 11
「ドーミーイン」←コイツが天下取った理由、ヤバすぎるwww1 : 2025/05/03(土) 08:57:26.79 ID:Xg3icRO00 サービスが充実してて顧客への気配りが行き届いてるからやったわ… 2 : 2025/05/03(土) 08:57:...
- 12
ネカマ、教科書に載るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 08:42:05.48 ID:F9bhDZ020 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 13
永野芽郁のオールナイトニッポンでなぜか恋愛相談企画が外され、ACジャパンのCMが流れてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/03(土) 08:33:50.79 ID:lU5E36D70 女優の永野芽郁(25)がパーソナリティーを務めるニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニ...
- 14
Apexプロゲーマーさん、なんかすげえブチギレてる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 08:03:18.33 ID:UkBjww7p0 Apex世界大会の会場が何故かグレードダウンしたらしく舐...
- 15
旦那があんなキモいことしたのに佐々木希が離婚しない理由、誰にもわからない 1 : 2025/05/03(土) 08:18:50.68 ID:l2mNj9KO0 佐々木希:春らしいピンクのインナーで両親の思い出の地・茨城を旅する 名産の納豆を味わう 青いネモフィラの丘に感激...
- 16
同人誌「アニメキャラを集団レイプする二次創作描きました」アニメファン「ありがとうございます!買います!」 これなに?1 : 2025/05/03(土) 06:19:48.17 ID:7UpVahqZ0 無職の叔母さんは敬愛する“神絵師”だった、同人誌コメディ「新刊100億冊ください」 https://news.y...
- 17
最近、マヂでハゲてきたけど、まだケンモメンはフサフサなん?1 : 2025/05/03(土) 01:18:53.76 ID:HfWKYMws0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746201057/ ...
- 18
大卒の方が高卒より結婚率が高いことが判明。研究者「大卒チー牛の方が普通にモテる。高卒低学歴の男は必要とされていない1 : 2025/05/03(土) 08:00:01.64 ID:YhBKQR2V0 https://mamastar.jp/bbs/topic/4343820 逆に、男性の大卒・大学院卒は、初婚限...
- 19
【二股不倫】永野芽郁 疑惑謝罪のラジオで異変発覚! 恋愛企画中止&ACジャパン差し替えか1 : 2025/05/03(土) 07:22:31.81 ID:X0wEREN39 2025年5月3日 05:00 女優の永野芽郁(25)がパーソナリティーを務めるニッポン放送「永野芽郁のオール...
- 20
高嶋ちさ子とエッチできるけどそのあと1時間バイオリンレッスン受けないといけないボタン1 : 2025/05/03(土) 06:01:32.31 ID:hFyayTyn0 押す? ただしどうしてもと言うならレッスンはさぼっても良い ちさこの年齢は20歳~現在で自由に調整ができるものと...
- 21
ママさん「自分の子供に『低学歴や貧困層と付き合うべきではない』ってどうやって教えればいいの?難しくない?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/03(土) 07:36:26.92 ID:YhBKQR2V0 社会的には建前として「底辺や負け組、低学歴等塵芥にも人権があり、差別してはいけない」っ...
- 22
<動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX1 : 2025/05/03(土) 07:11:46.69 ID:KokVA3Oo0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/05/...
- 23
中国から厳しい迫害を受ける新疆ウイグル地区の給食がこちら…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 06:22:55.55 ID:+q2v77RD0 https://greta.5ch.net/test/r...
- 24
フット後藤&ケンコバ、50代突入で体に変調 夜中の尿意で「熟睡した試しがない」1 : 2025/05/03(土) 05:36:33.98 ID:JW99pfNd9 フット後藤&ケンコバ、50代突入で体に変調 夜中の尿意で「熟睡した試しがない」 5/2(金) 18:00 ENC...
- 25
吉本興業が主導、クールジャパン機構が支援する「コンテンツファンド」がひそかに解散。作品は非公表 1 : 2025/05/02(金) 23:54:33.32 ID:8U53b61/0 @IchigoIchieFilm 吉本興業らが主導したクールジャパン機構のコンテンツファンドが解散していた。「政...
- 26
現在ポケモンって総数1000匹以上いるらしいけど、ピカチュウを超えるやつが一匹も出てこないの、逆にすごい。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 00:28:06.76 ID:XhXhItpq0 てか、そもそも進化要素いらなかったよな。進化前のポケモン...
- 27
FUJIWARA藤本さん、遅刻の言い訳がつまらなすぎて粗品にボロカス言われる1 : 2025/05/03(土) 04:12:37.02 ID:Isn2Q5QK0 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が28日、自身のYouTubeチャンネルを更新。 定番企画「1人賛否」内で...
- 28
小籔千豊、吉本退所の令和ロマン・くるまに言及 「賢いやろうから、何とかうまいことやると思うけど」1 : 2025/05/02(金) 19:48:48.13 ID:qMco16QH9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a04a1b5ac24f389b7c02...
- 29
東出昌大、警察が狙う職務質問のターゲット解説「通話中の人を見るって」 驚きの理由に一同驚愕1 : 2025/05/03(土) 00:59:53.52 ID:Nyavkyuz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8a1d9a9f5be2bd9708ff...
- 30
元国民的アイドル、自転車で転倒… 顔面にケガを負い近影にファン衝撃 立て続けの事故報告に心配の声「かなり痛そう」1 : 2025/05/03(土) 02:12:40.41 ID:Nyavkyuz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/095c985d647ea4ac5f7669...
- 1 : 2021/02/10(水) 11:41:31.094 ID:HHbXZ0fna
- 間違ってない練習法選べるのも才能だろ
- 2 : 2021/02/10(水) 11:42:23.068 ID:VEG0bDWdd
- 正しい練習方法なんてあるのならみんなそれをやってるわけですが?正しい練習方法教えてもらおうか
- 6 : 2021/02/10(水) 11:44:23.996 ID:HHbXZ0fna
- >>2
じゃあやっぱ才能なんじゃね? - 3 : 2021/02/10(水) 11:42:31.152 ID:sXxtIXDu0
- そうやって全部才能のせいにしてたら楽やろな
- 4 : 2021/02/10(水) 11:43:00.128 ID:1aBJwp1l0
- そこに気づくのも才能
- 5 : 2021/02/10(水) 11:43:55.805 ID:5i7FpYvz0
- それでも続ける努力の才能
- 7 : 2021/02/10(水) 11:44:33.425 ID:XqYCzRK6p
- 普通にやってたら普通に上手くなるのが才能だぞ
ちょっとやれば上手くなるし
才能ない人は相当頑張ってやっと並になれるかどうかってところ - 8 : 2021/02/10(水) 11:45:15.458 ID:+GUHHx1B0
- 調べればいくらでも出てくるであろう情報に才能とか言われてもね
- 9 : 2021/02/10(水) 11:45:19.404 ID:FoyT6Zx50
- まず才能が何か定義しないと
- 10 : 2021/02/10(水) 11:46:01.024 ID:K165OxgX0
- いらじ見てると悲しくなってくるわ
- 11 : 2021/02/10(水) 11:46:16.714 ID:5gCYLXK90
- たった1年ぐらいじゃ絵を描くために産まれてきたぐらいの才能がないと無理だろうな
- 12 : 2021/02/10(水) 11:46:47.840 ID:1Ohz/3Ec0
- まず練習したあとの俺より描き始めのやつの方が上手い時点で才能でしかないわけ
練習が間違ってるとかそういうレベルじゃないんだよ - 13 : 2021/02/10(水) 11:48:56.517 ID:HHbXZ0fna
- >>12
めっちゃわかる - 14 : 2021/02/10(水) 11:49:05.020 ID:1mPrMLwsa
- 別に特別上手くなくても、定期的に同人誌出して楽しく描けたらそれで良くない?
地方民だし即売会にもほとんど行かないからなかなか一人で続けられないわ - 15 : 2021/02/10(水) 11:50:11.857 ID:jhFi3Fzwd
- なんだかんだ特にやり方に拘らなくても描き続ければ上手くなると聞くが
- 16 : 2021/02/10(水) 11:50:26.049 ID:I63kt3mf0
- 努力の方向性の話は中国の老子か孔子かその辺の格言だったと思う
- 17 : 2021/02/10(水) 11:50:44.196 ID:J4ePxSbK0
- ジムとかで練習生よりやった事ない奴のが強いみたいな感じだよな
運動と違って絵は才能じゃないなんて言うやついるけど普通に才能だよ - 18 : 2021/02/10(水) 11:59:09.767 ID:gYXobu9BM
- 定義が曖昧なものに逃げてるだけなんよ
才能が全てって考えること自体は自由だし間違ってるとも断言はできないけどそれならもう絵を描くことに触れない方が自分も周りも幸せ
吐かなくていい毒 - 19 : 2021/02/10(水) 11:59:22.919 ID:I63kt3mf0
- 自閉症というのは0か1かではなく、数え切れないいくつもの障害要素にどのぐらい適合してるか、日常生活に支障が出たりして医学的には診断がでるわけで
才能というのは絵を描くのに不利な特徴が少ないかどうかの話なのかね?
- 48 : 2021/02/10(水) 12:15:18.339 ID:vGjzfbTx0
- >>19
2、3年やって結果出なかったら才能ない
逆に結果が伴わない才能はない - 20 : 2021/02/10(水) 12:00:05.192 ID:1Ohz/3Ec0
- 断言できないのに逃げてるとか言って逃げてるのはお前だ
絵を描いてもないくせに出しゃばるな - 21 : 2021/02/10(水) 12:00:24.107 ID:9OFxhDGta
- 間違った練習法を認識して回避するのは才能じゃなくて頭脳
頭使わずに一年描いたとこでなんか変わると思ってるか?自分を歴史的な天才だと思い込んでんのかな? - 26 : 2021/02/10(水) 12:02:52.213 ID:HHbXZ0fna
- >>21
いやそれは才能だと思うわ
そもそも間違った練習法かどうかなんて判断できないもん - 29 : 2021/02/10(水) 12:04:27.120 ID:9OFxhDGta
- >>26
自分を省みることができない人?
今までに比べてどうか、って自分を客観視すれば「マシになった」「ぶっちゃけ効果無さそう」くらいの判断はできると思うのだけれど - 22 : 2021/02/10(水) 12:01:53.232 ID:jdH9qCM+0
- エハサイノウ
- 24 : 2021/02/10(水) 12:02:26.129 ID:7qs8aXBad
- なにも考えずに毎日ちょこっと落書きしてた数年間よりも上手くなりてぇなぁ…って考えながらしっかり描いた数ヶ月の方が上達しててワロタ
- 46 : 2021/02/10(水) 12:14:44.528 ID:gYXobu9BM
- >>24
経年で上手くもなるしなぁ - 25 : 2021/02/10(水) 12:02:44.011 ID:TPotQ7iDM
- こんなスレで議論してるような奴らは全員才能なし
- 32 : 2021/02/10(水) 12:07:20.911 ID:9OFxhDGta
- ど素人から4年でプロになった人の話聞いたけどさ
マジで全ての絵を全力で描いて、頭もフル回転させて、使える情報全部使ってたよ
シンプルに「上手くなりたいのに本気で描かない人」が多すぎるなと思う
なぜ下手という自覚があるならパパッと描いて終わろうとするのか、無茶なことすなって話 - 35 : 2021/02/10(水) 12:08:19.821 ID:HHbXZ0fna
- >>32
4年でプロは普通に才能だろ - 44 : 2021/02/10(水) 12:12:27.349 ID:9OFxhDGta
- >>35
才能の比較なんてずーっと先の話だよ
根本的に本気度が違いすぎるまだやれる、って状態のはずなのに「俺才能ねぇ」ってやめる奴、ほんとになんなんだろう
全力出さなきゃ限界なんてわからないはずなのにね - 50 : 2021/02/10(水) 12:15:47.101 ID:HHbXZ0fna
- >>44
余力残さずに全力出せるメンタル自体が才能だろ - 55 : 2021/02/10(水) 12:18:19.138 ID:9OFxhDGta
- >>50
そうかね
例えば受験勉強なんてみんな全力で頑張るっしょ
大学本気で受かりたいだろ?変わんねえよ
実は本気で絵上手くなりたいわけじゃないのよみんな - 58 : 2021/02/10(水) 12:20:12.165 ID:HHbXZ0fna
- >>55
それ模試とか実力テストで自分の能力わかってるから目標校に合わせて頑張れるんだろ? - 62 : 2021/02/10(水) 12:23:28.604 ID:9OFxhDGta
- >>58
絵も自分の理想から離れてたらわかるじゃない?
しかも受験と違って何年何十年も猶予があるから目標をどんどん達成して上げていける
目の前の目標達成を繰り返すのは絵に限らずいろんなことの基本だと思う - 34 : 2021/02/10(水) 12:07:51.763 ID:FWu+E0ahd
- なんの絵描いてるの?
- 37 : 2021/02/10(水) 12:10:46.730 ID:h468+l/f0
- 「サッカーは才能!俺は1年練習して駄目だった」
「空手は才能!俺は1年練習して駄目だった」こうして置き換えると如何にアホな発言か分かるね
- 43 : 2021/02/10(水) 12:12:24.446 ID:13ejpVeB0
- >>37
分からん
1年やって全く伸びなかったら向いてない(才能がない)でいいんじゃね? - 47 : 2021/02/10(水) 12:15:03.316 ID:9OFxhDGta
- >>37
ほんとにね
サッカー10年やってたけどあんなん経験9割だわ
どんだけ運動神経いいやつにサッカーやらせてもボールタッチは誰一人上手くいかない - 53 : 2021/02/10(水) 12:16:03.739 ID:vGjzfbTx0
- >>47
サッカー10年やった結果自分が頑張ればメッシになれたとでも思うんかこの人 - 59 : 2021/02/10(水) 12:20:45.248 ID:9OFxhDGta
- >>53
10年やっただけで本気でプロ目指してないしな、練習も嫌いだったし
それでも途中からサッカー始めたようなやつとは明らかにレベル違うのよ、残念ながら
ただプロ目指してる人からすれば「お前なんかの練習量でプロになれるわけねえだろゴミ」って思われるのが必然 - 60 : 2021/02/10(水) 12:21:56.388 ID:vGjzfbTx0
- >>59
その段階で経験の差が出るのは当たり前だろアホか
それでお前が頑張ればプロになれたと思い込むのはお前が馬鹿だから - 67 : 2021/02/10(水) 12:24:55.517 ID:9OFxhDGta
- >>60
10年間の内容が違えばプロになれたと思うよ、そんな可能性いくらでもある
逆に10年をどう過ごしたってプロに行けない理由が無いわけで、ありがたいことに五体満足だしね - 70 : 2021/02/10(水) 12:26:09.679 ID:vGjzfbTx0
- >>67
だからお前が生まれ変わったとしてそんなに努力する可能性はゼロなんだわ
人間が違うんだから
英才教育されたところで無理矢理教室に通わされたとか言ってサボるのがオチ - 72 : 2021/02/10(水) 12:28:04.614 ID:9OFxhDGta
- >>70
それは君がそうであってほしいって感情が強すぎだな
誰にもわからない領域の話をされても現実味ないよ、やめてくれ - 38 : 2021/02/10(水) 12:11:03.546 ID:jFl+hONhr
- 才能じゃないことなんて存在しないし皆分かってるのになんで絵だけこんな議論になるんだろ
- 39 : 2021/02/10(水) 12:11:16.886 ID:I63kt3mf0
- 職場が苦しくて完全に病んでたなと思う時は絵は全然上達してなかった
才能って心の健康かなと思う - 40 : 2021/02/10(水) 12:11:31.373 ID:EHdbNjBAd
- 絵は才能
- 41 : 2021/02/10(水) 12:11:45.018 ID:jdH9qCM+0
- このスレは伸びる
- 42 : 2021/02/10(水) 12:12:09.912 ID:TvtOz+tz0
- 「1年練習した!」(週1で2~3時間)
- 49 : 2021/02/10(水) 12:15:30.607 ID:ly0Ys5Qma
- なんか知らないけど
全部俺が悪いんです
俺が汚れた大人だからなんです
すみません🙇 - 52 : 2021/02/10(水) 12:15:58.078 ID:jdH9qCM+0
- いったんもちつこう
- 66 : 2021/02/10(水) 12:24:52.600 ID:vGjzfbTx0
- 物心つく前からひとつのことに執着して自分を鍛えていく人間がいるって
その方が人間そのものの差を表しててエグいだろ
大人になって努力とは?とか考える前に差がついてんだから何回生まれ変わってもプロなんかなれん - 68 : 2021/02/10(水) 12:25:14.393 ID:oFsg88GmM
- 写真見ながらやってこれだから
- 71 : 2021/02/10(水) 12:26:50.459 ID:9OFxhDGta
- >>68
固定観念に囚われすぎかもね
現実のイメージなんて曖昧で生きていけちゃうからなかなか更新するのは難しいけど頑張れ - 77 : 2021/02/10(水) 12:38:06.918 ID:5RlwZ8ynp
- >>68
才能がないと無駄だよ
ここでそれっぽい事言ってる人の事全部やって時間無駄にするといいよ - 73 : 2021/02/10(水) 12:30:31.476 ID:HHbXZ0fna
- 本気でやってればプロになってたと思うよは負け惜しみが酷すぎる
- 74 : 2021/02/10(水) 12:31:37.150 ID:nKSfeNzPp
- 絵に限らず何にでも
向き不向きはあるし
そういう意味では何事も才能の差は出る - 76 : 2021/02/10(水) 12:37:25.048 ID:oFsg88GmM
- つまりどうひたらいいんだ
コメント